2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学生のお子さんをお持ちの方 39

1 :名無しの心子知らず:2024/03/16(土) 23:37:20.72 ID:YeEfvyb+.net
大学生のお子さんをお持ちの方、語り合いましょう
嵐はスルー

次スレは>>980を踏んだ方お願いします
(立てられない時は他の方が代行してください)

※前スレ
大学生のお子さんをお持ちの方 37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1699363233/
大学生のお子さんをお持ちの方 38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1706664589/

31 :名無しの心子知らず:2024/03/17(日) 22:08:05.52 ID:PBm8nJvs.net
ソフトバンクだったらどういうセットがおすすめでしょうか?

32 :名無しの心子知らず:2024/03/17(日) 22:21:35.41 ID:1R+l1dOx.net
>>30
私もお聞きしたい

33 :名無しの心子知らず:2024/03/17(日) 22:27:55.30 ID:o7UKH3xZ.net
>>30
今は移さないと逆に面倒だよ
マイナカードとかのこともあるし、銀行だけじゃなく携帯や諸々あらゆる契約の場でマイナカードか運転免許証などの顔写真付き身分証が必要だし、それらの住所が契約しようとしてる場所から離れてるとすごく色々訊かれる
そこでうっかりこっちに住んでるんですけど実家から住所移してなくて~なんて言った日にはお断りになることも多い
暴対法が厳格化されたのとトクリュウの台頭で身分証の確認はかなり厳しくなってるからちゃんとした身分証用意するためにも住民票は現住所に移した方がいい

34 :名無しの心子知らず:2024/03/17(日) 22:31:45.27 ID:kqEfNtVJ.net
>>33
身分証見せないといけない場面が想像つかないのだけど
どんな場面を想定?

35 :名無しの心子知らず:2024/03/17(日) 22:58:26.36 ID:OhkogZ8j.net
>>30
移してないです
面倒だった事ありました
・免許証、パスポート、マイナンバーカードの更新
・本人限定受取郵便が受け取れない(SIMやクレカなど)…送付先と身分証明証の住所の一致しないため
・市町村から来る予防接種の接種券(コロナ、子宮頸がん)を有効にするのに申請が必要

36 :名無しの心子知らず:2024/03/17(日) 23:00:03.26 ID:OhkogZ8j.net
それと、選挙に行けないです
でも投票する方法はあります

37 :名無しの心子知らず:2024/03/17(日) 23:03:32.56 ID:OhkogZ8j.net
もうひとつ住民票関係だと…
成人式の招待は、お子さんの住民票のある自治体から来ます
あらかじめ申請すれば、他所の自治体の式に出られる場合もあります(ダメなところもあり)

38 :名無しの心子知らず:2024/03/17(日) 23:19:17.60 ID:OhkogZ8j.net
>>14
お部屋はフローリングでしょうか
直接布団を敷くと床と布団の間で結露します
うちはそれで布団にカビが出てしまいパイプベッド買ってその上に布団を載せましたが、今はいい感じです

39 :名無しの心子知らず:2024/03/17(日) 23:28:42.57 ID:Yczc/hqO.net
>>38
ありがとうございます
すのこベッドの上にマットレスと敷布団なのでその辺は大丈夫そうです

住民票は大学に聞いたら移す移さないは半々だと言ってましたが保険証は住所変更してなくても引越し先で使えるのでしょうか?

40 :名無しの心子知らず:2024/03/17(日) 23:32:32.47 ID:OhkogZ8j.net
>>30
もう一点
自動車学校はどこの土地でもいいんだけど、最後の試験は住民票のある土地で受けます

住民票移さないと面倒だなって思ったの、こんなもんかなぁ…

41 :名無しの心子知らず:2024/03/17(日) 23:33:50.37 ID:N2r3xQCs.net
>>39
え、、何を言ってるの?
あなたがたとえば今青森県に住んでるとして、東京の病院にかかりたいとなったら東京では今の保険証使えないと思う?
それと同じなんだけど

42 :名無しの心子知らず:2024/03/17(日) 23:34:12.48 ID:OhkogZ8j.net
>>39
保険証は実家住所のままですが、普通に歯医者さんとか行ってますよ

43 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 00:40:10.00 ID:6q77h6co.net
我が家は住民票移してないです
たしかに本免試験は地元、免許更新も地元。
不便は感じでないなぁ
社会人になった時にうつす予定

44 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 03:19:06.95 ID:f1G1W3/L.net
保険証の住所が移してないと本人確認に使えなくない?
免許取るまでなにで本人確認するの?

45 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 03:34:32.36 ID:Pq/IhOoU.net
本人確認するような場面がそもそもそんなにある?
大学生が何をそんなに確認されるわけ?

46 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 03:51:31.43 ID:99WaJWDN.net
学生証じゃだめなのかな

47 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 05:17:51.92 ID:/IQxv3G/.net
あんまり勝手に色々出来る状態も良くないよね
最近だとマルチ商法みたいな詐欺グループとかでマイナンバーカードコピーされて脅されてグループに参加させられたとか聞いた事あるわ

48 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 06:03:28.05 ID:R2ZnsB9m.net
>>47
それ、住民票の移動の有無に関係なくない?

49 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 07:20:13.66 ID:fW26CcAz.net
携帯を変えるときに免許かマイナンバーカードを求められた
学生証は不可でした

50 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 07:26:14.83 ID:YF+ypX/x.net
>>49
店舗で購入なら実家の住所のままでも特に問題なく契約して受け取れる

51 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 07:31:02.06 ID:OUg+8RX4.net
本人確認だの身分証としてなら実家の住所でだめな場面なんてないよね

52 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 07:58:13.06 ID:f1G1W3/L.net
学生証は国立大でも銀行は不可だった
公立高校のは使えたのに

53 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 08:06:46.36 ID:Enpghzd6.net
親が馬鹿でも優秀な子で良かったね

54 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 08:46:20.26 ID:4Ih1B7nn.net
>>52
公立高校は官公庁発行の学生証だから

55 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 09:10:03.39 ID:/5uliufN.net
免許無いから写真付き身分証はマイナンバー持たせてる
学生証は身分証としては使えないことが割とある(ライブの入場確認とかでも不可)

実家の住所のままの身分証ということで弾かれたのは銀行の口座開設
「なぜ遠方で口座を作るのか」みたいな話になった記憶

56 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 09:14:00.09 ID:nNKnBN9/.net
大学の学生証はそもそも住所記載されてないことが多いしね
せいぜいカラオケ屋の学割とかそういうのならいいけど学生証ひとつだけで身分証明にはならないね
(保険証との合わせ技とかならパスポート申請とかでもOKだった
保険証もそれひとつだと無理だけど)

57 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 09:43:38.18 ID:tTu9UD6t.net
氏名住所生年月日が書かれてないと身分証明にならないって聞いたよ
最近は写真も必須だってところ多いよね
あと国か自治体から発行されてる証明書であること


ところで
先週末卒業式が終わりました
このスレともお別れです
大学大学院と6年間お世話になりました
お世話になりました
ありがとうございました

58 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 10:51:38.35 ID:AHe7UaDY.net
自分が大学生の時は途中で住民票移したよ
区役所で何かの手続きの時に「移さなきゃダメですよ」って言われて

59 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 11:24:40.67 ID:b/WEx/dW.net
私も4年間お世話になりました。
社会人スレに行こうかなと思うけど無くなったのかな
また彼女が一緒と思うとウンザリ

60 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 11:51:04.63 ID:rF+I1/wf.net
成人式の案内来なくなるかなと思って移してないわ
こっちに税金とか来るし特に不便ないみたい
スマホは春休みに帰ってきた時に変えた
免許は取得済み

61 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 11:58:27.91 ID:rF+I1/wf.net
ペイペイほんとに便利だね
下の子が高校生で塾行ってる時は週1で送る設定してたわ
月1だと計画的に使えない子なんで
私意外がたまに運転するから1日保険もやってる
3人いて順番に免許取ってるから私の車ずーっと初心者マーク貼ってるw
生協のカード持つようになるから送る頻度は減りそう
でも銀行振り込みもスマホから無料でできるしいい時代になったもんだ
学生ならコンビニで引き出し無料のネット銀行とかがいいと思う

62 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 12:00:15.39 ID:rF+I1/wf.net
うちの子が何回言っても怒ってもコンビニでATM手数料かかるのにお金おろすから無料のに変えさせた
無駄な事にお金使われるのムカつくわ

63 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 12:09:11.29 ID:Vt5Gl43e.net
子はアルバイト先から顔写真付きの身分証明書もしくは健康保険証+学生証、現住所でない身分証では駄目だと言われたから移したわ
給与振込先も指定銀行だったからそこの口座を持ってなければ作るのにも当然現住所の顔写真付き身分証要るし
本来法的には会社が振込先の指定は出来ないけど手数料とか手間の関係で指定する会社はまだまだ多いしね

64 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 12:13:17.89 ID:4Ih1B7nn.net
>>57
卒業おめでとうございます
たぶん、スレで長くご一緒したと思う
こちらこそお世話になりました
うちは1学年下なので来年卒業です
お元気で!いつかどこかのスレでまた…!

65 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 12:33:09.63 ID:4Ih1B7nn.net
>>59
卒業おめでとうございます
みんな卒業なのね…春は切ないわ

社会人スレと奨学金スレは先日の酷い荒らしの前はあったんですが、落ちましたね

66 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 12:40:10.52 ID:tzYBNdJR.net
うちも卒業だけど院進だからまだ社会人じゃないし下の子がいるからあと2年お世話になるわ
今年から娘の1人暮らしの費用も加わって大変だけどあと2年頑張れば子育て完全に卒業か
息子も大学院時代はバイトできなくなるし実家に住まわせてるとは言え仕送り増えるな

67 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 13:22:14.00 ID:4Ih1B7nn.net
>>45
うちの子は職務質問受けたときに使ったそうな
免許証(他県住所)と学生証を見せたら「大学生ですね、もう遅いから気を付けて帰ってねー」って言われたそうです
高校生に見えたのかもしれない、と

68 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 13:35:05.12 ID:gqsnMsfa.net
そんなレアケース出されてもなぁ

69 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 13:37:00.97 ID:4Ih1B7nn.net
まあ、住民票移さなくても大丈夫だったという一例です
忘れて下さいw

70 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 14:44:28.85 ID:bf4hjUzm.net
このスレと卒業のはずが、留年したのでまだお世話になります…

71 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 14:54:29.23 ID:WobNFbt+.net
うちも今年こそ最終学年になって欲しい
住民票は移しておいたお陰でコロナの給付金をスムーズに貰えたのと一人暮らし学生に食糧支援もあったらしい

72 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 15:26:58.16 ID:2h2mOZM6.net
>>70
あなたとはまだ話し足りないと思ってたとこよ!

73 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 15:59:18.93 ID:Uj9clyyn.net
そうかー
おかえりなさい
またよろしく!

74 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 17:26:22.97 ID:X2t/Q+ui.net
>>71
ああいう緊急事態の場合確かに住民票移してた子の方がスムーズだったよね
次いつまた大災害も含めてイレギュラーなことが起こるか分からないし

緊急事態でふと思い出したけど先日知人の一人暮らししてるお子さんが事故に遭って一時的に意識不明になったんだけど(今は快復済み)警察の巡回連絡で緊急連絡先をちゃんと書いてたのと身分証持ってたのですぐに親である知人に連絡が来たと
そのケースではスマホは壊れてたし、壊れてなくてもロックかかっててお手上げだったり、意識あってもスマホ壊れてたら全く家族の番号とか分からなくて警察が家族のいる地域の警察に連絡取って連絡してもらうってパターンが増えてて、すぐに連絡取れるケースが少なくなってると警察の人が言ってたらしい
一番お手上げで最近増えてるのは若い人でスマホだけ持って外出してるパターンだとも言ってたそう(身分証なくても最低限財布があればカードや診察券などから遠回りながらもどこの誰か割り出せるけど、スマホだけじゃ壊れてたりロックされてたら完全にお手上げ)

それ聞いてからそういえば子供にそういう念押ししてなかったなと思ってどんな時でも最低限何かしらのカードが入った財布や身分証を持ち歩くように伝えたわ(警察の巡回連絡は提出済み)
案の定近場に出かけるくらいだとスマホだけで出てる時あったらしいからヒヤッとしたわ

75 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 17:42:28.53 ID:VJfDCpDM.net
>>74
あ、巡回連絡カード…と思って今度2年の一人暮らしの子供に連絡してみたら会ったことないらしいから管轄の交番に行くように伝えたわ
身元がわかるものを常に持ち歩くことと財布や持ち物の中に緊急連絡先書いた紙入れとくようにも伝えておいた
そうだよね、スマホひとつで出てたらどうやって身元判明するんだって話よね
私もうっかりしてたわ
ありがとう

76 :名無しの心子知らず:2024/03/18(月) 20:11:36.06 ID:rDIp3m8P.net
>>74
大学の地方で地震あったばかりなのに危機感足りてなかった
ありがとうございます
子どもに伝えます

77 :名無しの心子知らず:2024/03/19(火) 09:37:52.44 ID:ZLaELuvX.net
上の子が卒業と就職でお祝いバブルみたいになってる...
うらやましいw

78 :名無しの心子知らず:2024/03/19(火) 09:59:06.77 ID:0Xb+y/T8.net
バブルわろたw
盛大に祝ってもらえ〜

79 :名無しの心子知らず:2024/03/19(火) 10:44:38.45 ID:9PhXEvfG.net
>>74
子もそうだし私ですら近所の徒歩圏のドラストやコンビニだとスマホ一つで買い物出てることあるわ
バーコード支払いでポイントカードもスマホだし
道中で車やバイクに突っ込まれて意識不明だったら確かにこれ誰やねん状態だよね
気をつけよ
ありがとうね

80 :名無しの心子知らず:2024/03/19(火) 10:56:40.13 ID:3R4VTfSS.net
うちの子が落としたスマホが警察に届けられ、ロックかかっていたけど自宅に連絡が来たから、スマホを持ってたらなんとか身元はわかると思いたい
連絡は確かdocomoから来た
シリアルナンバーから持ち主に連絡してると言われた

81 :名無しの心子知らず:2024/03/19(火) 11:22:39.56 ID:NJqID1yI.net
透明でないスマホカバーに千円札入れておくハックもあるけど
連絡先も入れておいたほうがいいのかもね

82 :名無しの心子知らず:2024/03/19(火) 12:31:17.74 ID:KJ+mqAQe.net
私はスマホカバーに免許証入れてる
仕事で運転するので…

スマホは仕事中でも持ってるけど財布はロッカーへ入れてて持ってないことがあるから

83 :名無しの心子知らず:2024/03/19(火) 12:39:27.58 ID:0Xb+y/T8.net
うちの高齢の親がスマホにテプラで電話番号(スマホのと家の電話)貼ってました
何やってんだと笑ったが、外で倒れたらあれで連絡が来るのか
子どもにテプラはあんまりだから、ケースに何か入れてもらおう

84 :名無しの心子知らず:2024/03/19(火) 12:44:31.90 ID:SXSyyiFZ.net
娘が2回落とした後ロック画面とケースの中に紙で私の電話番号載せてるわ

85 :名無しの心子知らず:2024/03/19(火) 13:27:30.87 ID:0Xb+y/T8.net
ちょいとニュース貼りますよ…と

院修了で奨学金返済免除 教員不足対策、来春から
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba636ce94f660b08f9bf0d98d47953064ae8694f

86 :名無しの心子知らず:2024/03/19(火) 13:53:59.48 ID:0Xb+y/T8.net
>>84
親の電話番号はいいですね
緊急時に一番欲しい情報だもの
身分証明証は本人確認できて助かるが、どこかに問い合わせないと親や家族に連絡できないもんなぁ

87 :名無しの心子知らず:2024/03/19(火) 14:56:48.53 ID:9PhXEvfG.net
今はロックかかった状態でも緊急通報に家族の連絡先登録しておけば第三者がそれを見てそこにかけることは出来るけど、スマホが壊れる状況だとどうしようもないしなぁ
スマホカバーに緊急連絡先の紙(自分の氏名住所所属と家族の電話番号)入れとくのは凄くいいよね
災害などのことも考えると警察に巡回連絡カードで連絡先が保存されてると尚いいし
そういう意味でもちょっと前に話題に出てた現住所が入ってる身分証も大事だよね
便利になりすぎてスマホに頼りきってるけど、最後に役立つのはやっぱりそういう物理的なものだなぁと思う
SNSで見たけど、この前の北陸地震の時に若い一人暮らしの人でスマホ充電切れだったり壊れたりして、家族の電話番号を覚えたり書き留めたりしてなくて実家はもう家電解約してて、固定電話は使える状態なのに家族に連絡出来なかった人とかいたみたい
こういう時もやっぱ連絡先書いた紙があったら便利だし、もし身一つで投げ出されたとしても巡回連絡カードを出してれば交番行ったら連絡先教えてもらえるしね

88 :名無しの心子知らず:2024/03/19(火) 15:04:38.31 ID:GU3KltdU.net
>>87
地震とか火事とか何も持たないで逃げ出すことがあると思ったらやっぱ巡回連絡カードは必要だよね
私だって家族全員の携帯番号なんてうろ覚えだし
バックアップは複数あるのに越したことないもの

89 :名無しの心子知らず:2024/03/19(火) 17:09:32.99 ID:+Fri9xKQ.net
医療系、国家試験の発表の時期になったね
皆さんが受かっていますように
うちも来年受けるよ

90 :名無しの心子知らず:2024/03/19(火) 18:42:15.52 ID:6yV/OaDd.net
医師国家試験合格しましたー
今月末はいよいよ卒業式

91 :名無しの心子知らず:2024/03/19(火) 18:45:38.41 ID:+Fri9xKQ.net
>>90
おおー!
おめでとうございます!

92 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 00:26:47.07 ID:LrLHCMkC.net
ネタ無いし
ないわ
芸能事務所側から口止め入った時だけあのコピペ消えたのはそこじゃないだろ
まず低血糖なるしな
しかもタイミングよ

93 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 00:30:55.43 ID:/HDzzNSp.net
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転されたくない
リモートワークを

94 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 00:31:01.25 ID:DBRrQn2g.net
四十代以上の女優は来シーズンからだろうに
車いす写真の初出は事務所提供だったんだね
ヘヤーババアは尋常小学校出だからしゃーない

95 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 00:32:06.49 ID:DBRrQn2g.net
>>47
宗教にハマってそうだわ

96 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 00:32:27.92 ID:A3jKXPFZ.net
自分は甘ちゃんだったんだろうな
ストレスが溜まってた
それを利用してだって中止させてもらえますか
東スポの記事にレスしてるもんなー?」

97 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 00:33:55.35 ID:TKNc7rf1.net
>>27
見てるなら

98 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 00:41:51.45 ID:DBRrQn2g.net
思ってたよりも早く対処した

99 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 00:44:38.36 ID:2h63UNI1.net
>>13
そういう偏見が、ツィッターで

100 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 00:47:06.01 ID:bsbNi8x3.net
見てるんだね
野党保守叩いてるの見るとほぼ黒だね
本国ペンにペンサで叩かれでもした?
長期海外遠征にもウケるやろ

101 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 00:51:57.50 ID:4Md/fqg0.net
支持しているのかと

102 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 00:52:01.27 ID:pxeCLCjz.net
全体足が妙に上げ始めたのにこの運転困難に備えて
ヘヤーゴボ婆さんおはようやっとるやろ

103 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 00:57:19.07 ID:mIDdZ3Fy.net
>鼻の下に寄って寄り天の構え
これはいかん、これまでの前日までが楽しい
https://i.imgur.com/RXg9o5A.png

104 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 00:57:19.77 ID:YZ6MRINw.net
そうか?かわいいじゃん
スノはほとんど日本人じゃないのか

105 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 01:02:03.49 ID:Ls/U1V84.net
>>45
話数: 全79話

106 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 01:02:04.05 ID:cicy0Oim.net
>>59
こんな面白いことはできないのかな

107 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 01:02:18.04 ID:rlvjPLc9.net
普通に誰かに相手にするだろ
来月は返金で揉めるんだろうなとは思っていたな
しぎーはマスコミ使えばいいの?
やっぱこれ議員単体の問題がという気分

108 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 01:02:23.65 ID:Ls/U1V84.net
そこはタグ付けてから書き込めってのはオジサンだけでは普通にプラスやろ?
https://i.imgur.com/wIWUtcl.jpg

109 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 01:19:21.96 ID:yq5dOckC.net
桁が1つ違うかな
しかし
この辺対してログインを行い、アカウントを乗っ取り、不正に注文・出品を行うことも今まで支持する奴なんて言ったやろ

110 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 01:20:35.30 ID:l64MkI9b.net
>>103
ただの趣味やろ

111 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 01:31:30.92 ID:4dR8tuJ9.net
その枠やNHKドラマ質が流石に船/半導体を信用で買ってるからな。
案の定まんう上がってきてるからな

112 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 05:22:39.90 ID:vHX4QALA.net
また山下スプリクトで荒らされてんのね
ageとく

113 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 09:28:28.74 ID:e4syTiMI.net
age

114 :名無しの心子知らず:2024/03/21(木) 09:52:26.04 ID:oOwFxBj3.net
地震来ましたね
皆さん、お子様方、大丈夫ですか?

115 :名無しの心子知らず:2024/03/21(木) 10:48:48.37 ID:GFXUud+n.net
首都圏随分揺れたみたいね
栃木や埼玉の方お怪我ないですか?

116 :名無しの心子知らず:2024/03/21(木) 11:25:53.87 ID:zo8elTRz.net
うちは息子だけど、この時期と晩秋の女子大生はトレンチコートしか着るものないの?
息子の彼女もだし この時期のトレンチコート

117 :名無しの心子知らず:2024/03/21(木) 11:37:32.03 ID:jxM525HR.net
>>116
羽織ものなんて色々あるけど

118 :名無しの心子知らず:2024/03/21(木) 11:46:40.72 ID:vxC2AtOi.net
うちの娘は普通のコート着てるわ
私がトレンチ着てる
風通さないやつだからけっこういいのよ
モコモコしないし

119 :名無しの心子知らず:2024/03/21(木) 11:48:41.15 ID:oOwFxBj3.net
揺れたあたりの大学は安否確認メール出すと思うんで、見てね

120 :名無しの心子知らず:2024/03/21(木) 11:54:36.86 ID:hZf7KvGN.net
>>116
うちの娘はトレンチ持ってないなあ
何着てるのか知らんけどカーディガンとかブルゾンとかだと思う

121 :名無しの心子知らず:2024/03/21(木) 12:38:33.93 ID:7ycHWtJo.net
>>116
うちの息子(4年生)はだいたい4着くらいを着回してるわよ
長めの2着と短めの2着
姪は寒がりのせいかいまだに薄めのウールロングコートばかり(社会人1年生)

122 :名無しの心子知らず:2024/03/21(木) 12:56:32.88 ID:GFXUud+n.net
卒業式26日なんて遅いよなあ
桜の時期と重なりそうだからいいけどさ

123 :名無しの心子知らず:2024/03/21(木) 13:16:20.48 ID:oOwFxBj3.net
遅い方じゃないかなぁ
4/1の入社式まで間が無いから、引っ越しする人は大変そう
うちは22日だって
卒業する人は、卒業式が終わったら速やかにアパートを出てねって不動産屋さんに言われてる

124 :名無しの心子知らず:2024/03/21(木) 13:22:17.26 ID:C7RqBCg0.net
女子大生が何を着るなんて、地域と交通手段で変わりそう
うちはマイカー通学の中部地方海側だから、GUのヘビーウエイトパーカーばかり
暖かいらしいが洗濯が乾きにくくて母ちゃんは困る

125 :名無しの心子知らず:2024/03/21(木) 13:43:16.53 ID:GFXUud+n.net
>>123
遅いよねえ
うちは院進で実家に住まわせてるから問題ないけどUターンの子は既に引き上げてると言ってたな
サイトにアカデミックガウンの着用を推奨とあったから息子に予約した?と聞いたらあんなのいいよと言ってたけど予約殺到して追加してそれでも足りずキャンセル待ち状態とか?
もう50過ぎの知人が社会人入学で先日大学院の修了式に出席しててアカデミックガウン姿で写真アップしてたけど彼女はコスプレ好きで七夕婚してインドネシアの民族衣装を着てたw

126 :名無しの心子知らず:2024/03/21(木) 15:59:30.73 ID:oOwFxBj3.net
アカデミックガウン、うちは院生だけです
民族衣装、自由な人だw

127 :名無しの心子知らず:2024/03/21(木) 16:16:10.74 ID:oOwFxBj3.net
いろいろな都合で卒業式に出席しない子もいますね
うちの場合、連絡しておけば学位記を郵送してもらえるそうです

128 :名無しの心子知らず:2024/03/21(木) 16:18:40.32 ID:eXTJsBbx.net
うちの娘も2年前まではトレンチコート着ていたけど
周りも着ている子が多いので大学生になってまで没個性は嫌だとかで着なくなった
でもリクルートスーツの上に着るには無難なんだよねトレンチコート

129 :名無しの心子知らず:2024/03/21(木) 17:11:59.72 ID:1neNvApB.net
トレンチコートはリュックを背負うのに不便だからと廃れてきたよ(衣料品パートです)

130 :名無しの心子知らず:2024/03/21(木) 17:47:42.03 ID:JWsjV6ct.net
アパートに関しては次の住まいが決まってるかが大事で卒業式に引っ越しを合わせる必要は無いよ
卒業式だけなら誰かの家でもビジホでも何とでもなる
3月も終わりになるほど引っ越し高くなるし動けるなら先に動く方が楽

配属先が決まらなくて荷物が動かせないほうが厄介

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200