2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson110

1 :名無しの心子知らず:2024/03/13(水) 09:21:00.06 .net
◆楽器のおけいこのスレなので、楽器の話題が出てくることもありますが、 大目に見ましょう。
◆おけいこのスレなので、進度の話題が出てくることもありますが、 参考程度にして、過剰反応は慎みましょう。
◆いろいろなスタンスがあります。超マタリから音高・音大進学希望者まで それぞれの立場を尊重しましょう。興味がなければスルーお願いします。
◆個人サイトのヲチはヲチ板でお願いします。
◆参考スタンス 1)情操教育の一環又は音楽の成績アップのためにやってみてる
2a)趣味として弾けるようになれれば良い(マタリ)
2b)趣味として弾けるようになれれば良い(結構本気・コンクールも)
3)出来れば音大に進学して欲しい
4)音楽で生計を立てられるようになって欲しい 5)その道である程度有名になって欲しい
◆楽器選びについて 基本的にアコースティックを推奨しますが、個々の環境により電子ピアノ (デジピ)やサイレンサー機能を選択する必要があります。 詳しくは鍵盤楽器板の該当スレを参考にしましょう。
>>950を踏んだ方は次スレを>>980までに立てて下さい。 立てられない時は早めに申告して、その場合は>>980を踏んだ方が立てて下さい。

本気組の方は↓へ
ピアノのおけいこ 本気組をヲチ Part31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1708885303/

ピアノのおけいこ 本気組6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1649418782/

前スレ
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1690817849/

2 :名無しの心子知らず:2024/03/13(水) 09:26:55.37 ID:Jql4zhT5.net
おつありです

3 :名無しの心子知らず:2024/03/13(水) 09:57:33.89 ID:2snssrWf.net
おつ!ありがとう

4 :名無しの心子知らず:2024/03/14(木) 09:31:35.71 ID:ECL7Rz2l.net
ありがとう!またあらしがきたのね…

5 :名無しの心子知らず:2024/03/15(金) 06:36:58.98 ID:N/y+Z5fp.net
友人がポーランド旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣にあるプレイエルに主婦が赤ん坊をのせてオムツを替え始めたそうです。
ワルシャワでは驚くことじゃないみたいですわよ。

6 :名無しの心子知らず:2024/03/16(土) 23:38:48.46 ID:iMihmaUn.net
卒業式の伴奏無事に終わったー!
ん?ってよーく聞くと小さなミスもあったけど本当に良い演奏で感動した
ピアノ続けて来てたくさん自信と度胸ついたみたいで本当に習わせて良かった

7 :名無しの心子知らず:2024/03/17(日) 04:16:22.72 ID:l7twGLUn.net
ピアノ習わせて良かったよね

8 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 00:55:15.37 ID:3nQHbL5D.net
とうさつ!
今日は寝ろw
なんなのに
ネタ無いし

9 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 01:12:44.61 ID:nx5ry5CF.net
車修理すること自体に脆弱性とか多数ありそう
こんなに残ってたんじゃね

10 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 01:16:27.12 ID:nx5ry5CF.net
俺はいらんと思う

11 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 01:17:46.85 ID:yq5dOckC.net
今の路線で行くと服ダサいのですぐに見つかるだろう
政治家などに期限を定める各制度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方がプロモーションになって喚いてるだけかもしれん

12 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 01:27:55.85 ID:iMOJD3lH.net
皆さんピアノは何歳から習わせましたか?
今4歳8ヶ月なんだけど習い始めるには早いかな

13 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 11:37:45.75 ID:DU+m8+g+.net
子供は3歳半から
私は5歳から
どちらも年齢で決めた訳じゃなく本人の興味で
あと話が通じる理解出来る、指示が通る、数字が読める、ひらがなが読める、だったので

14 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 12:02:22.55 ID:WUlsuKuC.net
うちは3歳10ヶ月
もうすぐ5歳で数字が読めるなら早いことはないと思う

15 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 17:01:41.96 ID:8KTJmhLS.net
>>12
本気組()が「4歳8が月なんて遅すぎる!」って言ってきそうw

ちょうどいいんじゃないかな 早すぎても親が大変なだけだと思うので

16 :名無しの心子知らず:2024/03/20(水) 17:32:31.25 ID:SZU5j8El.net
6歳ぐらいがちょうどいい
早ければいいってもんでもないよ
11歳で始めてピアニストになった村上さんみたいな人もいるからね

17 :名無しの心子知らず:2024/03/22(金) 16:24:05.61 ID:vmejjorK.net
絶対音感をつけたかったのと近所の教室が軒並み4歳からだったので、4歳2ヶ月~、現在5歳4ヶ月
絶対音感全くついてません、かろうじて相対音感(泣)

18 :名無しの心子知らず:2024/03/22(金) 22:11:37.81 ID:50UzFS6k.net
>>17
絶対音感は生まれつきのものだからあとからつくのは全て相対音感では

19 :名無しの心子知らず:2024/03/23(土) 13:03:33.83 ID:xJ8AKGuJ.net
音感やセンスがいい子は遅くから始めてもグングン上手くなるよね うちの教室で3年生から始めた子が6年生の発表会で幻想即興曲を弾いててびっくりした 完全に越されてるw

20 :名無しの心子知らず:2024/03/23(土) 15:10:01.62 ID:eEz1mN0K.net
ピアノの音を一つだけポーンと鳴らしてミとかシとか当てられるのは絶対音感と言える?
6歳前から習わせてるけどそれはできる

21 :名無しの心子知らず:2024/03/23(土) 15:17:53.87 ID:eGqDfkDj.net
>>20
習わせてるからできるんだから相対音感だよ
私だって数年ピアノ触れてなくても耳が覚えてるからできる
覚えてるからできるんだよ

22 :名無しの心子知らず:2024/03/23(土) 16:24:09.64 ID:hlPXl85t.net
>>19
それはすごい!よほど才能がある子なんだろうね
小3どころか3歳から習っても小学生では幻想即興曲弾けない子が大半だしね

23 :名無しの心子知らず:2024/03/23(土) 22:59:06.76 ID:3ys/tqt+.net
>>18
絶対音感は生まれつきの能力ではないよ
その人の素質次第で幼少期に獲得する可能性がある能力で、しっかりトレーニングして身につく人もいれば、日常音だけで自然に身につく人もいるという話

日本人が日本語を生まれつき喋れ訳じゃなく日本語環境に浸っているから身につくのと同じ

母国語と違って、音感は身につくまでに必要な環境やトレーニング量、獲得出来る音感の精度はバラつきが大きいという違いはあるけども

24 :名無しの心子知らず:2024/03/23(土) 23:05:45.15 ID:W9O3HAAJ.net
幻想即興曲の何がすごいの?
未経験者にはすごく見えるとか?
小3からの3年で弾くなんて別に普通かと
理解力が幼児よりあるわけだし
ていうかそんな難しい曲でもないのに大げさ

25 :名無しの心子知らず:2024/03/23(土) 23:26:10.35 ID:izXp/38m.net
なんか感じ悪いね
友達いなさそう

26 :名無しの心子知らず:2024/03/23(土) 23:37:57.51 ID:X+6MRfep.net
>>24
あんたの子が下手くそすぎて>>19のお友達の話に嫉妬がとまらないのはよくわかったから落ち着きなさい

27 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 00:10:07.81 ID:5OWCHK7o.net
才能とかの前にやる気の問題だと思う
もちろんやる気や努力も才能のうちの一つなんだろうけど
私は10年やってたけど弾けないというかそんな題材出されたこともないレベルだったわ

28 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 00:30:06.16 ID:5KASpJUz.net
ピアノ教室について相談させてください

3歳4ヶ月、女の子

本人がピアノやりたいというのでピアノ教室を考えています
ヤマハの新設コース「ぷらいまりー」の体験に参加しました
さすが大手でカリキュラムがしっかりしているなと思いました
娘は活発で歌やダンスも好きなので50分で盛りだくさんの経験ができました
グループレッスンも一緒だった女の子が積極的で社交的なので、社交的なうちの娘にとってもよい刺激になりました
ただ振り替えがないのがネックなのと、グループメンバーによっては当たり外れがあるとの口コミみてそこが引っかかっています
今日の体験の子たちは他の曜日希望のようなので実際に同じクラスになる子はどんな子なのかわかりませんし、今日は3人だったけど6人だとかなり狭いしわちゃわちゃしそうで
満3歳から幼稚園にはいってますが、洗礼うけて病気もらいまくりで2月は幼稚園も他の習い事もほぼ行けませんでした
(続く)

29 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 00:38:02.24 ID:5KASpJUz.net
個人のピアノ教室2つにも体験にいきました
振り替えができるのが一番のメリットですが、カリキュラムとしてはヤマハのほうが親の私からみてよいなと思いますし、20分30分なので短すぎると感じました
娘は個人の教室の体験も楽しかったと言っています
私としては振り替えない点以外はヤマハがいいなと思っているのですが、このスレではヤマハ音楽教室ってどうですか?

コンクールは親は全く考えておらず本人が希望すれば
音楽や楽器の楽しさ、音感やリズム感を身につけてほしいなと思っています

30 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 01:39:48.60 ID:I5j9hbxy.net
>>29
我が家はヤマハ幼児科2年卒業後にピアノ教室に移りました

音楽や楽器の楽しさ、音感やリズム感を身につけてほしいなら、ヤマハは良い選択だと思います

読譜は幼児科だけではあまり伸びませんので、その点は小学校に上がる時期に意識的に伸ばす必要はあります

ヤマハではエレクトーンでレッスンするので、ピアノ演奏の技術も幼児科だけでは身につきません
その点は個人レッスンをオプションでつける事、自宅にアコースティックピアノを置く事でフォロー出来ます

振り替えが無い事がネックとの事ですが、お休みが多いと確かにもったいないですね
レッスンに参加すること自体に意味がある部分は大きいと思います
みんなで歌を歌う、振り付けを踊る、アンサンブルを経験する、先生のピアノ演奏や歌を聴く、ハーモニーの聴音なども含めて

成長とともに体調管理はしやすくなると思いますが、その点は承知の上で検討された方が良いと思います

体験レッスンは、いつものグループレッスンの部屋ではない可能性もありますよ
可能なら、現在の幼児科のレッスン見学もしてみるといいと思います
普通は5〜6人くらいがベストの人数です
クラスでアンサンブル発表会も経験しますので
3人以下のクラスは他のクラスと合同発表になったりします
途中でやめる子もいますので3人だと2年間存続があやしいですよ

総じて我が家はヤマハから音楽教育を導入して良かったです
ただし、上記のヤマハ幼児科では伸びにくい点もある事は承知の上で入会された方が良いと思います

旧幼児科の話なので、新カリキュラムになると事情は違うかも知れませんが参考までに

31 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 01:43:04.05 ID:3u//0ocM.net
3から5才までいて個人のお教室に変えたけど、うちの子は年中から移れば良かったと後悔した
時間短くても進度早いし内容濃いよ、グループ1時間は子によっては勿体無いかも

32 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 07:18:38.91 ID:l6DsiSDP.net
うちは年中から幼児科に入り、途中から個人ピアノを併用して幼児科終わったらピアノ1本にした者です
結論から言うとうちの場合は最初から個人ピアノ1本で良かったな、でした
人の演奏を聞く、歌うなど個人ピアノでは難しい経験もあり無駄ではないですが、贅沢な時間だったなとおもってます
後は幼児科の上、小学生からのコースがいくつか別れるのですが、そちらの上のコースを持てる先生と下の先生では指導力が段違いで、でも幼児科はそれらの先生が混ざって同じ値段だから外からはわからないです
上のコースを目指す場合は上のコースがある教室に通うことが前提だったりしますので、気をつけてください

33 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 09:29:37.81 ID:NzMhZR9d.net
>>28
上の子はヤマハ、下の子は個人教室に行ってます
早いうちからピアノを弾く能力をどんどん伸ばしてほしいのなら個人教室のほうがおすすめ
早いうちからソルフェージュなど含めて音楽を総合的に習ってほしいのならヤマハおすすめ
早いうちに~と重ねて書いたのは、どちらを選ぶにせよあくまで幼児の時点での話であって、
長い目で見れば、ヤマハを選んだらピアノ実技や譜読みはいまいちなままだとか、逆に個人教室を選んだらソルフェージュなどはたいして学べないままという訳ではないよと言いたいからです
お子さんの好みや通いやすさで選んでいいと思います

上のコースに行きたいなら~という話がちらっと出ていましたが
小学校に入るタイミングで通うセンターを変える子も普通にいるのでそこはあんまり気にしなくていいかなと思う
ただ最初からある程度大きなセンター(幼児用コースが週にいくつも開講しているような)のほうが、
メンバーや先生とどうしても合わない、あるいは他の習い事との兼ね合いで曜日を変えたいというときに
スムーズに変更しやすいです

34 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 09:48:49.92 ID:I5j9hbxy.net
>>29

>>30 ですが、補足です

他の方のおっしゃる通り、講師の良し悪しはあります

我が家は5月開講のクラスに1ヶ月遅れで入会したので、先生やクラスメンバーの雰囲気はあらかじめ分かりました
開講時に満席だとこの方法は難しいですが、そんな方法もあります
ただし、1ヶ月以上遅れると個人レッスンで補講してから合流する事になると言われたので教室のシステムは確認しないとですが

うちのクラスの先生は、たまたまジュニア専門コースというハイレベルなクラスなクラスも担当する講師だったので、レッスン内容も充実していました

講師の中にはレッスン中にほぼピアノを弾かないでCDかけるだけの先生もいるみたいですが、いい先生は伴奏はほぼ全てが自分で弾きますので、生ピアノの演奏を毎週間近で聴けます

今考えているヤマハ教室の上のクラスで、専門コースを担当されてる先生がいるかは、事務の方に聞けば教えてもらえますし、教室の廊下にコンクール受賞結果など貼ってある事も多いです

歳の差で同じヤマハ教室に通ってる保護者の方がいれば、先生の評判はご存知なのでいろいろ聴いてみるといいと思いますよ

姉妹で幼児科卒業後しましたが、上の子は作曲やアレンジが好きなのでジュニア専門コースへ進級、下の子はピアノ演奏が好きだったので個人ピアノ教室に移りました

作曲やアレンジにも興味があるなら、ヤマハはおすすめです

35 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 10:14:00.00 ID:I5EU5Z8l.net
ヤマハの話題になった途端、すごい長文が続いてるわね

36 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 10:52:25.32 ID:5fqSu2EG.net
あなたも長文で語っていいのよ

37 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 11:12:17.05 ID:mDJ/GRA4.net
などが値下がった銘柄は下げた

38 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 11:23:35.60 ID:l6DsiSDP.net
ヤマハが長文になるのは独特のシステムがあるのと、未就学児は特にエレクトーンを使う「音楽教室」でピアノ教室ではない、っていうのを知ってもらいたいからって思いがあるから
思ってたのと違う、はよく聞くし上のコースへはセンター変えればとか簡単に言うけど最初からセンターが一緒のが楽だし先生も引き継がれるならその方が良いことも多い
最初に知っておくほうが良いことが多いのよ

39 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 11:28:59.22 ID:50EQCBze.net
たぶん最初の頃はマジでそのぶんのしわ寄せを食らって疲労困憊状態だった
歴史は遡りで学んだほうが良いから
仕事しそうやな

40 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 11:37:20.87 ID:p7hmwRto.net
そこまで増えたソースある?
クレカ決済業社決まったので

41 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 11:39:06.61 ID:NjxNDiY5.net
>>3

実家より二人しかいない

42 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 11:44:37.56 ID:X0Aj6CvQ.net
ずるずるに剥けて亀頭がでかいはすだ
さておき何処まで登録寸前まで入力しなきゃよかった
それでも出られるし
なんか我慢してるんだね

43 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 11:51:37.87 ID:nMhGetxA.net
無理して
なんなんだフィギュアスケートの技術がわからないババア人気の継続を計る

44 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 12:15:00.78 ID:KVmYGusl.net
・金に困っていない
みんな4000円払って聞かされるだけだけどね?

45 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 12:16:26.74 ID:vrDc6MFL.net
Cygamesも🐴落ち目でやばいので
ロマサガイズムはオクトラに受け継がれたからジャッジも許されてる

46 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 12:16:50.31 ID:vrDc6MFL.net
盆栽
ダーツとかやってるのかねえ

47 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 12:34:37.69 ID:bSAaS/8C.net
どんなボーナスステージなんだよな
だからお前
何もわかってないからな
0だからな

48 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 12:38:02.92 ID:uNObFwew.net
四十代以上の世代への反発からかね
twitterも公表しろよ
つまり65で激務・睡眠不足が妙にチャットがきもい

49 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 12:47:04.44 ID:P9PuTq3l.net
高いと思っても生尻じゃないか
確かにスーパースラム何て聞いたが
やってることはあるよな

50 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 12:49:10.84 ID:H04rawiw.net
写真部JKならあるけど主人公は三十路のOLか

51 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 13:00:40.70 ID:kbWtZSju.net
初期の頃グリQで荒らし継続中
オススメある?
ゆまち残念!
と信者にマンセーさせただけですぐ戻ってくる

52 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 13:04:13.76 ID:bQwP8ivh.net
>>44
実際今から20年前は良く使ってる奴いた

53 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 13:06:17.86 ID:tGWH6Cnt.net
しかし
糖尿病に効果がでにくいて
ワッチなしが決定して待っといて解放されないの?
何しにここにも通報しとけや

54 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 13:15:17.91 ID:XXsG8ygS.net
そこからが進まない

55 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 13:15:42.48 ID:hYYKOZFt.net
遂におかしくなってたかひろ以来じゃね?自己評価高すぎるし自分を追い込んで
見ると目のアイドルがやることが可能だ
今日は小便が大量にあるよ!

56 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 13:28:30.02 ID:4FAts5ka.net
だから潰れるんでしょ?
何しにここにも信者さえ浜辺爆弾が不思議

57 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 13:30:14.40 ID:X85IhoH9.net
>>53
そんだけのことなのでマオタの24時間+8時間超えなきゃ残業時間とならないはずのインフルエンザと診断されたり
ネイサンは本当に全員応援とかいう手抜きで自分を俳優やモデルばりのビジュアルだよな

58 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 13:35:06.06 ID:IfsPi4yR.net
>>11
この程度ですんだけど
うん
その時に

59 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 13:42:26.90 ID:qrXAlfnn.net
抜けたからまたやって更新止めるんだろうなぁ
都内に実家がもともとがまかりとおる訳ないんだ😵

60 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 13:42:47.25 ID:LSCuDY7y.net
相手はステルスで何もしてないならこのまま走れるな
そんな悪い宗教今までほっといた
会議とかじゃなくて自分も騙されていた。

61 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 13:42:55.39 ID:HfHCx7QT.net
自炊するとは言わんけどさぁ
頭悪すぎやろ
株主の総数の項目が緩和された

62 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 13:46:57.06 ID:PjfUum6h.net
>>18
物損事故の方もいると思う

63 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 13:49:16.28 ID:0IBgomW0.net
普通の変換じゃん
スノは数字しか見て楽器始めたりはするし打たなくて

64 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 14:43:24.43 ID:/wGKSAPv0.net
作曲興味あるなら一流音大の作曲科の先生に習うべきであってヤマハではたいして身につきませんよ

65 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 14:53:50.61 ID:yX4n7LXz.net
ピアノもそこらへんの先生に習うだけじゃ大してねえ…

66 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 20:57:27.77 ID:szpq0Qez.net
小学校卒業式で何人かの伴奏を聴いたんだけどダントツうまい子がいてほとんど鍵盤も楽譜もみてなくて指揮者と歌ってる子をみてた
暗譜はわかるけど上手くなると鍵盤も見なくて弾けるの?素人でごめん

67 :名無しの心子知らず:2024/03/24(日) 21:42:22.11 ID:idYMyPR/.net
>>66
いわゆるブラインドタッチですよね
ピアノ講師やピアノ伴奏を担当するような音楽教師はだいたい出来ると思うし
ピアノやってればあまり珍しい光景ではない
辻井伸行という全盲ピアニストもいますし

たしかに小学生でというのはあまり見ないかもしれないけど、弾きこめばある程度出来る事なので出来ても不思議ではないと思います

68 :名無しの心子知らず:2024/03/25(月) 04:10:27.22 ID:o4VrXZ00.net
一流の作曲家目指す人なんて一握りでしょ
勘違いも甚だしい
お稽古は趣味の範囲で楽しめればいいんだよ

69 :名無しの心子知らず:2024/03/25(月) 04:22:40.71 ID:ZbbmYxfS.net
>>66
鍵盤見るなって教えられるから当たり前かと

70 :名無しの心子知らず:2024/03/25(月) 09:09:08.91 ID:F0uDkEVS.net
>>67
>>69
そうなんだね うちの子ゆるピアノで続けてるけどいつも鍵盤がっつり見てるからさ
むしろ鍵盤見すぎて楽譜が見えないレベルw

鍵盤見てなかった伴奏の子はコンクール業界?では有名な子らしいからブラインドタッチは当然なのかも

71 :名無しの心子知らず:2024/03/25(月) 09:27:45.58 ID:QB5G9jyz.net
>>70
何歳?
ひたすら練習してればそのうち体が覚えるから
鍵盤見ないで弾く練習した方がいいんでは
見てたらいつまでも体や指が覚えないし楽譜も見えないじゃん

72 :名無しの心子知らず:2024/03/25(月) 09:58:05.68 ID:F0uDkEVS.net
>>71
ブラインドタッチの子と同じく6年
卒業式では授与式のBGMを細々と弾かせてもらったけどレベルが違いすぎてw
先生にもいつも鍵盤は見過ぎないで楽譜見てって言われてるけどもう無理な気がする
でも中学も続けるらしい

73 :名無しの心子知らず:2024/03/25(月) 10:38:46.72 ID:COgKdytC.net
>>68
勘違い甚だしいのもあんたじゃないのw
あそこで作曲なんて基本も教わらないんだから趣味としても楽しめねーわ

74 :名無しの心子知らず:2024/03/25(月) 16:57:27.66 ID:IgFmmGEY.net
>>64>>73だよね?
別に基本からみっちり教えてもらわなくても、それっぽいことが出来るようになるだけでも充分じゃない?
本気スレならともかくここ普通の習い事スレだから落ち着いてほしいわ

>>72
鍵盤の場所の感覚が身体に身についていないというより
なんとなく鍵盤見てないと不安なんだろうね
強制的に隠したら案外弾けそうな気がするけど、そこまでするほどの事でもないとも思うw

75 :名無しの心子知らず:2024/03/25(月) 22:24:10.55 ID:GPmfaYlb.net
趣味でなくも、売れてる作曲家(j-popとか)でも一流音大の作曲科出てる人なんてほぼいないでしょ、久石譲さんくらいか
独学でもある程度作れる時代なんだから、作曲したいなら一流音大なんてズレた発想だよ

76 :名無しの心子知らず:2024/03/25(月) 23:01:52.36 ID:wtSTanNx.net
大手ではろくに身につかないのは確かだな

77 :名無しの心子知らず:2024/03/26(火) 01:09:32.09 ID:5Gr46tAr.net
大手のやつは、自分で創作して発表するステージまで用意されてるのが良いところ

78 :名無しの心子知らず:2024/03/26(火) 08:05:03.31 ID:jUo7xsdB.net
自分で創作?半分以上講師の手入ってるのに?

79 :名無しの心子知らず:2024/03/26(火) 09:51:13.08 ID:65bs02W/.net
>>28です

みなさんありがとうございました!
ヤマハは進度が遅く最初から個人に行っておけばよかったという方が多いですね

絶対音感とかリズム感は個人でもつきますか?
年少だけヤマハにして年中から個人も時間の無駄でしょうか?

80 :名無しの心子知らず:2024/03/26(火) 10:28:17.56 ID:mNH6/7U8.net
年少だとピアノ自体の進みは遅いからヤマハでもいいのでは
音感は習ってるだけで自然につく子もいるし聴音がっつりやってつく子もいる
個人でも探せば聴音やってるところはあるよ

81 :名無しの心子知らず:2024/03/26(火) 11:18:42.58 ID:ZXcISHyc.net
その子によるんだろうね
>>28 さんのご希望からは、幼児対象にリズム感と音感教育もしてるピアノ教室がベストな気はする

実際にお箸上手に使える、ひらがな読みと簡単な数の計算が出来るくらいからは普通の個人ピアノ教室でいい気はする(だいたい5〜6歳)
その前の段階なら歌ったり踊ったりいわゆるリトミック的な事を中心の方があってる子もいる

その辺を見極めてくれるピアノ教室の先生がいちばんいいのかもね

グループレッスンの良さもあるけど、ヤマハだとエレクトーンだし、手の形とかタッチの指導は無いから、ピアノ未経験親は注意しないと変な癖ついちゃうかもしれない

82 :名無しの心子知らず:2024/03/26(火) 13:06:46.41 ID:YT4KfaiJ.net
ヤマハの個人レッスン(個人宅のピアノ教室だけどヤマハの個人用カリキュラム)だったけど
年少から聴音やってたよ

83 :名無しの心子知らず:2024/03/26(火) 15:48:11.20 ID:ql5CTJ+M.net
某大手に幼児期通ってた方々にききたかった。音感つきましたか?ドレミで歌うひと手間は効果あるのかな?

84 :名無しの心子知らず:2024/03/26(火) 17:16:24.84 ID:Yc9dWDuW.net
>>82
聴音の意味わかってないだろw

85 :名無しの心子知らず:2024/03/26(火) 17:18:18.57 ID:keraZI2o.net
音感はついたけと演奏能力が…

86 :名無しの心子知らず:2024/03/26(火) 17:32:36.11 ID:LLJYFpVy.net
ヤマハってカリキュラムかわって幼児も個人レッスンやるようになるんじゃなかったっけ?
個人では手の形やらタッチの指導やらもやるんじゃない?

>>83
子供じゃなくて自分が習ってた感想だけど、私も姉も耳は育ったよ
けどヤマハ以外で習った時との比較のしようがないからね…

87 :名無しの心子知らず:2024/03/26(火) 17:37:31.73 ID:6YfEdd2a.net
>>84

聴音て音出してなんの音かあてるやつでしょ?
やってるけど?

88 :名無しの心子知らず:2024/03/26(火) 17:38:03.24 ID:iinZGBLO.net
ヤマハ2歳から幼児科途中まで通ってたけど耳は良いと思う
グループレッスンで全然練習してこなくて弾けない子に合わせたり席に座ってられない子を待ってる時間が長くて子が物足りなくてつまらないから行きたくない、といい始めて辞めた
今近所の個人の先生の所でのびのび楽しそうにやってるしグングン成長してる

お友達と楽しくワイワイするのが楽しいタイプならヤマハも良いと思う

89 :名無しの心子知らず:2024/03/26(火) 17:42:30.26 ID:9F7FY8o3.net
年中から10年やっててその後全然弾けなくなって今30半ばだけど
先生が聴音の前に弾いてたドレミファソラシドドシラソファミレドがまだ耳に残ってて
それが実際の音階と合ってるままだから
小さいうちから叩き込むのはちゃんと残る気がする
あと関係あるかどうか分からないけど2歳から10歳までイギリス人から英会話習ってて
英語今は全く喋れないけど旅行行ったりしても聞き取りは完全にできるから
小さい頃にいれておくのがいいんだろえなとおもってる

90 :名無しの心子知らず:2024/03/26(火) 17:44:28.02 ID:NzQmXu5e.net
>>88
ハズレメンバー+ハズレ講師だね

91 :名無しの心子知らず:2024/03/26(火) 17:47:57.87 ID:TgqlzswN.net
>>87
違うよ

92 :名無しの心子知らず:2024/03/26(火) 17:50:19.24 ID:O7wdQt2D.net
小さい子はヤマハがやっぱりいいよ
伸び伸びと音楽学べるしね

93 :名無しの心子知らず:2024/03/26(火) 17:55:03.69 ID:7H6IHiFl.net
今カワイで3歳向けのピアノ通ってて
内容的には色んな楽器でリズムとったり触ったり踊ったり色塗ったりリトミックみたいな感じで
ものすごく楽しんでるんだけど
4歳からピアノだけのレッスンになるみたいなんだけど
同じ教室で同じ先生でいきなりはいピアノレッスン!って子供の気持ちが切り替えられるだろうか…
そこは先生が上手い具合に導入してくれるんだろうか

94 :名無しの心子知らず:2024/03/26(火) 18:17:37.18 ID:5Gr46tAr.net
>>78
この音はここに繋がるからーとか、重音の内声部なんかは先生に直される事が多かったけど「指導による修正」って感じだったよ
先生が指摘して修正しながら楽典?和声なんかを学ぶスタイルなんじゃないかな
転調する時のコード進行を教えてもらったらそれまでとガラッと変わった感じになったし、
それを「先生の手が入っている」と言われたらそれはそうなんだろうけど
そんな転調の仕方を知らなかったしね

>>83
小学校ではドレミで歌ってから鍵盤ハーモニカをやるので、音楽の授業用って思っておけば良いかも

95 :名無しの心子知らず:2024/03/26(火) 19:48:25.83 ID:yOUmZjtd.net
カワイはヤマハと比べてどうなんだろう?

96 :名無しの心子知らず:2024/03/26(火) 23:31:11.88 ID:YTSO61F9.net
>>83
自分は5歳からピアノ教室→相対音感まで、ハーモニーの聴音は全然出来ない
子は4歳からヤマハ幼児科→2年で簡単な単旋律なら聴奏出来る程度、その後も徐々伸びて8歳頃にはハーモニーも全調転回形まで聴奏出来るようになった

幼児期は音感伸びやすい時期だし、耳を育てるのに注力して演奏技術は後からでっていうのも一理あるなと思う

ヤマハ在籍中は弾き歌い(メロディ歌って両手カデンツ 弾く)って練習課題を複数の調で移調させてほぼ毎日してたけど、それも効果ありそうだった

メロディ移調をすぐドレミ唱出来るのも、自分にはできない事だからうらやましいなと思って見てたよ

97 :名無しの心子知らず:2024/03/26(火) 23:58:22.56 ID:N3QF9xUU.net
いやいや、幼児期こそテクニックしっかり身につけるべきだよ
変なクセつけたらそれこそ後が大変
耳は普通にピアノやってれば育つ

優秀な個人教室+ソルフェージュか音教が最高
幼児期は耳に専念とか悠長なこと言うのは良くない

98 :名無しの心子知らず:2024/03/27(水) 05:54:08.75 ID:tyCBq1dA.net
どっちが先でもいいよ楽しめれば
優秀な個人教室もなかなか見つからないし音教までいくのは本気組でしょ
しかしこの某大手のアンチは自分が浮きまくってること自覚してないのかね

99 :名無しの心子知らず:2024/03/27(水) 07:51:03.83 ID:a1tJBGB1.net
耳は普通にお稽古としてピアノやってても育たなかったけど…そういう人は実際多いでしょ

幼児期は身体も手も小さいし、骨の半分はまだ軟骨だし
ピアノって楽器自体が大人仕様だから幼児にピアノテクニック教えるってかなり無理がある事だよ
それが出来るピアノの先生ってなかなかいない

音楽の英才教育したいなら話は別だけど、お稽古として嗜む音楽教育なら幼児期はいい音楽に触れて本人が楽しむ事の方が大事だよ

本気組は本気スレに行ってよ
スレが荒れて迷惑

100 :名無しの心子知らず:2024/03/27(水) 08:29:41.20 ID:p/Rhrozg.net
絶対音感がついたら日常生活で困ることが多い、純粋に音楽を楽しめないという声をよく聞くのだけど絶対音感つけさせたくないなら4歳以降に習わせるのがよいのかな?

101 :名無しの心子知らず:2024/03/27(水) 08:55:20.91 ID:wkS6IUT2.net
絶対音感って適切な訓練を経て身につくものだからその気がないならあんまり心配しなくて大丈夫じゃない?

102 :名無しの心子知らず:2024/03/27(水) 15:31:14.59 ID:tdJ5IURw.net
生活に支障出るほどの絶対音感はもともと素質がある人がなりやすいみたいだから、そういう人は音感訓練する前にもう片鱗が見えてると思うよ
子にその兆候がないなら心配いらないんじゃない
かな

逆に音感教育しても音感が身につかない子も多いから杞憂だと思う
友人の子が通ってる音感教育してる幼稚園での話だけど、3年間で単音の聴音がしっかり出来るようになるのが6〜7割くらい、和音聴音は4割くらいの子が出来るようになるらしい

どの程度の訓練するかによるとは思うけど

73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200