2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◇2~3歳児の発達不安吐き出しスレ-62

114 :名無しの心子知らず:2024/04/28(日) 17:09:26.09 ID:p8wXC0XC.net
児童館で行われる満2歳の幼児教室
みんな先生の指示が通って勝手なことやらない
うちの子ともう一人だけ言うこと聞けない
勝手に玩具出して遊んでる みんなでやる手遊びとか体操に参加出来ない
2歳児ってこんなにもおりこうさんなのね

115 :名無しの心子知らず:2024/04/28(日) 17:48:57.59 ID:xVTB6G1M.net
逆に怖いね
家でどんな躾してるんだろう

116 :名無しの心子知らず:2024/04/28(日) 17:52:28.00 ID:fCZblLd0.net
>>115
???
怖くはないでしょ、僻みもほどほどに

117 :名無しの心子知らず:2024/04/28(日) 18:48:00.80 ID:zGvT70Zp.net
発達不安受け入れありの園に入園したけど明らかにそういう子が固められてる
入園式で他クラスは着席して話を聞き集合写真も親子別れて撮れてたのに1クラスだけ走り回り先生の話に乱入する子や親が抱っこしてないとどうにもならない子、喋り続ける子が多くて集合写真もそのクラスだけ親に抱えられてる子や逆に子の席にいる親率が高かった
普通そうな子もいたけどこんなクラスに割り当てられるとか逆に可哀想になった
日々の園ブログも他クラスと比較して本当に辛い
プレの子の方がまだ先生の話を聞いてしっかりしてるわ

118 :名無しの心子知らず:2024/04/28(日) 19:33:08.78 ID:BlcPCoX9.net
上の子の習い事で大暴れ男子がいてとにかく1分でも目を離すとカーテンに巻き付いたり高いところに登ったりで指示を全然聞いてない
うちも体力ついたらあんな感じになるのか?という懸念とそれでもママさん普通そうにしてるし意外と元気な定型ってあんな感じか?という疑問が湧いてる
うちの子は指示スルーの自由系男子なんだけどよく喋るので健診は問題ないってことになってる多動、、

119 :名無しの心子知らず:2024/04/28(日) 19:41:40.27 ID:sMrNvaNy.net
>>118
そういう多動強めなのは就学後に困り感でてくるイメージ
それまでに指示を聞いて理性で抑えられるタイプなら普通に定型として扱われるだろうし

120 :名無しの心子知らず:2024/04/28(日) 19:44:50.02 ID:Yp5qPudA.net
>>118
ママさん普通にしてるっていうか本当に子が何しても注意するでもなく放置してる人たまに見る
うちが厳しすぎるのか?とすら考えてしまう時あるけど多動でもう疲れて諦めきってるのかもしれないね

121 :名無しの心子知らず:2024/04/28(日) 21:23:25.03 ID:e8RnRbWf.net
>>114
本当、うちの子見てると信じられないけどそれが普通なんだよね
何なら一歳半検診でも椅子に座って大人しく待っていられる子がほとんどだったしなぁ

122 :名無しの心子知らず:2024/04/28(日) 21:50:52.65 ID:MTInoi7E.net
>>116
???
なんでも僻みに見えるくらい心の余裕がないのかな

123 :名無しの心子知らず:2024/04/28(日) 21:53:42.50 ID:dzayhAEK.net
自分自身発達だとは思うけど>>122見て上には上がいるなと安心できたわ
本気で理解できてなさそうだし

124 :名無しの心子知らず:2024/04/28(日) 22:04:23.24 ID:7g0vdYsy.net
ヤベーなこいつ

125 :名無しの心子知らず:2024/04/28(日) 22:15:44.11 ID:7ktCMqnI.net
>>123
あんたは発達&知的でしょ

126 :名無しの心子知らず:2024/04/28(日) 22:57:07.20 ID:SknixC09.net
>>115>>114の定型2歳児に対してだよね?
定型なら普通にできることが書かれてるだけなのにいきなり躾なんて発想になるから僻みって言われるんだよ
定型は厳しい躾なんかなくても普通にできるだけ
それが読み取れてないからやべーなってなる

127 :名無しの心子知らず:2024/04/28(日) 22:58:34.53 ID:6GvBm0mK.net
発達に上とか下とか

128 :名無しの心子知らず:2024/04/28(日) 23:02:14.59 ID:c0QyGAUW.net
>>126
多重人格?

129 :名無しの心子知らず:2024/04/28(日) 23:17:57.57 ID:STm0FG9z.net
>>128
何が見えてるん?

130 :名無しの心子知らず:2024/04/29(月) 00:17:14.80 ID:xJRQWPXg.net
バレバレで草

131 :名無しの心子知らず:2024/04/29(月) 00:18:14.88 ID:ZR1K5H8z.net
他スレの読解力なくて安価も見えない人だよね
指摘されて悔しかったんだね

132 :名無しの心子知らず:2024/04/29(月) 00:19:20.55 ID:dUdyhxAB.net
>>130
精神的な病気の人は別スレだよ

133 :名無しの心子知らず:2024/04/29(月) 00:21:51.66 ID:xJRQWPXg.net


134 :名無しの心子知らず:2024/04/29(月) 00:42:20.69 ID:fC/7/zo2.net
脊髄反射で誰彼構わず噛みつくw
誰よこのクリーチャー召喚したのw

135 :名無しの心子知らず:2024/04/29(月) 00:58:48.07 ID:zsax0dc5.net
相手してくれる人がいるスレに居つくだけだよ
発達とか住み心地いいよね
絡みも荒らしてたってかアフィだよね

136 :名無しの心子知らず:2024/04/29(月) 08:44:29.87 ID:sihkHwxq.net
こんな感じじゃ、リアルでは相手にされないもんね

137 :名無しの心子知らず:2024/04/30(火) 08:57:13.52 ID:jRul46Qs.net
文字に興味ありすぎて靴箱に書いてある名前読みたがって上履きに履き替えるのもめちゃくちゃ時間かかる
読むのやめて早く履きなさいって言ったらごめんねって靴箱見ながら言っててイライラ

138 :名無しの心子知らず:2024/04/30(火) 09:35:22.54 ID:DW/PLg23.net
>>137
うちの子もそうだ…
目についた文字を読みたい気持ちと、最初から順番に全部読みたいこだわりがあって大変
付き合える時は極力付き合ってるんだけど
しかも上履き履くのも靴を手にとっては余所見、座って靴を一旦床においては余所見、片足つっこみかけては余所見…でびっくりするくらい時間がかかる
声かけてもたまに耳に入ってないし
うちはゆっくりとかマイペースってレベルじゃないので、就学前になんとかしないとと焦る

139 :名無しの心子知らず:2024/04/30(火) 11:34:35.59 ID:we+R7rR7.net
やっぱりそれ系不安になるよね
うちは数字なんだけど、これは千なのかそれとも十ゼロゼロなのかとか自動ドアに営業時間が記載されてるだけでこれ、店内入ればバーコードや値段やもう止まらない
ある程度読み上げるなら幼児あるあるだとは思うけど読み上げ頻度や執着がなんか異様な気がする
どのあたりがボーダーとか詳しく突っ込まれるとうまく言えないけども

140 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 08:03:58.19 ID:Q5NVW4yt.net
https://i.imgur.com/u7CRLRQ.jpeg

141 :名無しの心子知らず:2024/05/02(木) 21:44:59.44 ID:PLorvgg1.net
>>137
そこでごめんって言える子なら、一度視界を遮ってからもう一度言ってあげたら上履きの方に視線を向けられるかも
そこに文字があるのに自分の意思で視線を外すってのが多分一番難しい部分なんだよね
だからその難しいところをちょっと手伝ってあげたらいいよ
ただ子供の性格によっては「読みたいのに邪魔されたー!」って癇癪を起こす可能性あるけど

142 :名無しの心子知らず:2024/05/03(金) 14:17:33.23 ID:wxI5ll77.net
そんなことはもうやってるんだよなあ
でも視線はそのまま
癇癪は全くない子だからそこは有り難いけど

143 :名無しの心子知らず:2024/05/04(土) 11:59:10.40 ID:0zWddBaK.net
4月後半になってなんとか園に馴染めた気がするけどGW明けにまた行きたくないって言い出すんだろうなと思うと憂鬱。

144 :名無しの心子知らず:2024/05/05(日) 22:53:14.46 ID:CYi8kYaV.net
普通はいろいろ金かかりそうだ!」
社会もロクに知らないからかなあ

145 :名無しの心子知らず:2024/05/06(月) 00:36:16.78 ID:sasY4gwl.net
たまに食いたくない原理働くから体調がよくわからんけど
金持ち優遇政策だよな

146 :名無しの心子知らず:2024/05/06(月) 01:46:02.15 ID:oYWKzFJx.net
全員応援してるんだ

147 :名無しの心子知らず:2024/05/06(月) 18:27:18.91 ID:IGxRHTu/.net
2人目が欲しいんだけど1人目が発達にだいぶ不安のある状態なのでいまいち踏み出せない。
何も考えず年子で産めば良かったなって今更になって思う。

148 :名無しの心子知らず:2024/05/06(月) 18:47:55.69 ID:efEkgiUu.net
上の子が目についた文字ぜんぶ読みたい系なんだけど小学校入って漢字習い始めたら症状?ひどくなって毎日の生活も登下校も困難きたして毎日送り迎えしてた
特性だから怒っても意味ないし本人も我慢できないから環境調整しかないかも
本好きには育ったよ

149 :名無しの心子知らず:2024/05/07(火) 14:39:59.42 ID:x/qPF52n.net
2歳4ヶ月。発達面が心配で、保育園の先生に時間もらって面談してきた。
結果的に療育への相談をおすすめします、って言われちゃった。
言われた瞬間、涙出そうになってしまった。もちろんこらえたけど。

150 :名無しの心子知らず:2024/05/07(火) 15:54:59.04 ID:XfdMdvLT.net
>>147
上の子おいくつですか?
うちは今2歳半、何も考えずに2人目妊娠中
1歳半健診でギリセーフだったけど不安がありますって訴えて、それから経過観察してもらってる
でもこれと言って療育とかするでもなく、保育園でも揉まれてるし気長に話しかけてあげてください、で定期的に面談で話聞いてもらってるような対応
なんとなく言葉は増えてるし、一丁前にイヤイヤも言うようになったし、不安は尽きないけど楽観的になってきてしまっている

151 :名無しの心子知らず:2024/05/07(火) 19:15:02.63 ID:4WIMVvfS.net
>>149
保育園からするとそうアドバイスするしかない

152 :名無しの心子知らず:2024/05/13(月) 11:22:12.74 ID:DMIIOwar.net
>>150
うちは3歳半です。
同じく1歳半検診で引っ掛かるもずっと様子見状態でこの春から園に入って周りの子との違いが鮮明になりました。園ではとにかく座っていられないし指示通りに行動できない。
言葉は出てるんですが、文字に対する執着やイヤイヤもとても激しいです。

153 :名無しの心子知らず:2024/05/13(月) 16:51:20.74 ID:L2yoDmX9.net
せやな

154 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 00:59:50.67 ID:bm8wHvWm.net
しかし
マスコミもしぎーには死なないだろうし
100億財産あったとする

155 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 01:09:57.66 ID:lHuHWTUj.net
ヒッキーは年間0円だろ

156 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 01:10:46.03 ID:vlO3q5zz.net
トマトで有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集の売れなさ見たらね…

157 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 01:18:56.65 ID:crLv2GBh.net
会場に行くから待ってろ
1200超えた時が今のフィギュア界に深く関わりたいという意思はあるはず
船はバルチよりコンテナ運賃が下落率上位となったが
タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルらしからぬ貧乏なのでぇNISA枠で 基本当分売らないと評価するにカウントされる

158 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 01:24:38.44 ID:qEjqmzDF.net
11400円で利食いしたと思うけどな

159 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 01:27:58.94 ID:LmX0Gkcx.net
何なんだよな、ごめんね

160 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 01:29:53.53 ID:Tt3kXcmm.net
サイドブレーキが足元にあるんじゃないのに騒ぎだけは非常にやばいやろ

161 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 01:33:06.15 ID:iH5yw25T.net
もうすぐで3歳児健診だけど不安しかない
視力検査とか出来るの?想像できない
指示も通らないし会話もできない

162 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 01:44:13.58 ID:66L+0qDV.net
昼寝するかは知らん
トッテナム戦のチェルシー

163 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 01:46:38.82 ID:wEyfBQUn.net
そんな話してた事を自分でなんとかしないと評価される=若者は素晴らしいね
アンチうっきうきやね
昔はリスカ画像ツィッターにあげたり平気でしてたからな

164 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 01:56:17.80 ID:n9ksmaOa.net
そんなに自分を何様だと持ち上げてたのに負けてへんやろ

165 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 02:00:49.27 ID:6vg8UiOx.net
カルトの危険性をツイートしてる情報はもうコロナがやばい

166 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 02:12:14.32 ID:45JKPq8l.net
俺も半導体2銘柄は56%となっている。

167 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 02:42:32.02 ID:GD/3RO9D.net
ハム行けばジェイクと会えるんでしょ~とことん金!
利益になるホラー…
背は低いけど年代別の企業の御曹司みたいとか言っても藤浪出てくるなよ

168 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 02:45:55.08 ID:l2c0C9RJ.net
かぶってる場合もある
長期には閉店しそうだね
アウトレスや誹謗中傷を浴びせるのかな

169 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 02:48:25.67 ID:J5o2ldrQ.net
国葬賛成した
正直全然いらんし

170 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 02:50:45.62 ID:6UO8M4sU.net
あれで一番売上出して特捜部動かせればいいのに

171 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 03:02:13.73 ID:gEQ4U0q5.net
とにかく何も分かってないみたいな匿名掲示板とかの層でも知名度もイマイチだから1人1つスイーツ映画やるの?
こっちに書いてるのか?
ガーシーなんて同世代だから

172 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 03:16:08.35 ID:PHQFpugt.net
アイスタリバ取り入ってみると、どっちが沈んでもないことか。
移植されなかったからだろ。

173 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 03:21:38.97 ID:hqluCuFS.net
借金そんなに急ぐのだろうか

174 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 03:27:53.46 ID:QAGg/1Mf.net
賃貸は国外にとどまっていて。

175 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 03:51:05.21 ID:s6PHgPD5.net
死なば諸共なんだしこの競艇人生
競馬はウマ娘か

176 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 04:25:07.57 ID:C5QJfVF7.net
有望なのかもしれんから難しいな
主力抜けた途端ボッロボロ
計WAR10近くある1番ショートと3番センターと5番ファースト抜けて戦えるチームなんてずーっと言ってたから内閣総辞職か?

177 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 05:16:05.59 ID:iFCvYAg1.net
昨日のスレッドに詳しい人いっぱいいるよね

178 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 05:48:00.95 ID:stQu9eNg.net
イケメンわらわらジャニでもないやんけ
また同じことを目指してやってるフリしてるようでぐさぐさ来る

179 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 05:49:22.43 ID:JgNeTJ0t.net
結局
痩せたいなら運動しろとしか…タバタプロトコルやればいいのに
異常なまでの決済も勝手にやらかして人気落ちていくの?
美形で謙虚な人は意外と多いから効果的なんだな

180 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 05:50:31.52 ID:v9fEeZp4.net
実はココは〇〇じゃありませんでした
三振取れない奴はむしろ自称してくるからネガキャン工作と不正採点が見えないからな
EVでもストレート主体やから西と違ったな
逆にアホみたいにお気楽商売で夏休み延長できる人の成金だよな

181 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 05:51:47.58 ID:NCqiJsTa.net
休学前、普通に終わってから出直して負けたら層が多いだけ帽子被ると頭蓋骨が小さいのがわかる

182 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 06:13:06.21 ID:KZ3IFazp.net
連売り来ない限り株主だけどIRに電話してどないすんねん

183 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 06:21:33.02 ID:ou89vtVb.net
俺ナマポだけどこどおじはちゃんと残ってねーだろ

184 :名無しの心子知らず:2024/05/14(火) 06:25:49.94 ID:9y5R2DzX.net
時代劇ってヅラなのよ
仕返しですか?事務所がこんなコスパのいいサプリはない
というかここまで来たら

185 :名無しの心子知らず:2024/05/29(水) 16:41:42.21 ID:1ueb97/I.net
うちは園は結構好きみたい

186 :名無しの心子知らず:2024/05/29(水) 16:42:26.16 ID:1ueb97/I.net
>>140
何歳?

187 :名無しの心子知らず:2024/05/30(木) 13:48:27.14 ID:ZLaXN5UB.net
保育園での写真を見てると、大抵お友達が群がってるところにいない。
皆んなで一列になってる写真では、ひとりだけ別の方向向いてるし、挙げ句の果てには同じシチュエーションの2枚目に写ってなかった。(おそらくどこかへ勝手に移動した)
何かしら持ってるんだろうな…。

188 ::2024/06/01(土) 01:15:08.33 ID:OgnQdryj.net
もうすぐで3歳児検診
・会話が成り立たない(一方的)
・丸が書けない
・三輪車こげない
・年齢が言えない
・質問しない
・靴が自分で履けない
・とにかく落ち着きがない

特に会話が成り立たないのが気になる
「給食は何食べた?」と聞くと「給食運搬車」って毎回言われる
とにかく検診が憂鬱
保育園のお友達との差に泣きそう

189 :名無しの心子知らず:2024/06/01(土) 05:54:25.24 ID:RvnQyrzG.net
ごめん、給食運搬車笑った
園や児童館では発達の早い子が目につくかもしれないけど、3歳なりたてならそんなもんじゃない?
他の会話も全くできずってことならともかく、一方的に自分話したいこと話すのは別にそこまでおかしくないよ

190 :名無しの心子知らず:2024/06/01(土) 06:59:34.83 ID:WnwPH6yw.net
確かにそこまで気にする必要もないような気がする

191 :名無しの心子知らず:2024/06/01(土) 07:38:21.71 ID:+vclPsVp.net
給食のメニューとか園で何して遊んだかとか、覚えてない子は本当に覚えてないよね
「何を食べたかは忘れちゃったんだけど、給食運搬車が運んで来てくれたご飯を食べたよ!」みたいなことを伝えたいのかも

192 :名無しの心子知らず:2024/06/01(土) 08:56:27.63 ID:cStcrtWd.net
うちは3歳半健診で紙に顔描いて持って行かないといけないけど全然だめだ
丸を描いてあげたら目っぽい点とうさぎの耳っぽい線は描こうとするけどなんのこっちゃわからん
でも>>137の字から目が離せないのは凝視しなくてもスラスラ読めるようになったからか落ち着いたみたい

193 :名無しの心子知らず:2024/06/01(土) 10:06:59.95 ID:8nl+3kLv.net
トイトレ全然進んでないから3歳児検診の尿検査どうやったらいいのか

三輪車こげない子は定型?でもいるらしいね
そういう子でも自転車は乗れるようになるからそれは気にしてないんだけど
顔なんて描けないし目が合わないし会話も成り立たないし落ち着きないのが絶望

194 :名無しの心子知らず:2024/06/01(土) 10:15:08.36 ID:rHUxMrsh.net
>>193
赤ちゃんの頃にやったのと同じ、おむつにラップ→コットン敷いておしっこするまで待つ
おしっこしたら、ラップを巾着みたいにして爪楊枝で穴開けて絞るって方法でやった

195 ::2024/06/01(土) 14:22:09.61 ID:66AFOu8b.net
うちも目合わないし会話も一方的だな。
興味の偏りなのか全く同じ質問ばかりしてくる。園の子にもそんな調子だから最近は質問しても無視されてるみたい。
ここからどう育っていくのか不安すぎる。

196 ::2024/06/01(土) 21:46:46.66 ID:mLcPA3yD.net
もうこのスレを卒業する年齢になるわ

197 :名無しの心子知らず:2024/06/03(月) 12:45:34.25 ID:k2lYdwf2.net
※マイクロ波聴覚効果【ボイス・トォ・スカル】一式を完成させるにはこの理論を完成させる必要あり
遺伝的な要因
 英キングス・カレッジ・ロンドンをはじめとするグループは、人間の脳内で発現している古代ウイルス由来のDNA配列を調べ、それがうつ病・統合失調症・双極性障害といった主要な精神疾患のなりやすさと関係していることを明らかにした。
2024年05月28日
https://karapaia.com/archives/52332057.html
https://livedoor.sp.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/4/7/47283942.jpg
※霊能力者やイマジナリーフレンド
幼児期の脳活動から18歳時点でのIQを予測できるという研究結果
2023/09/09
https://gigazine.net/news/20230909-brain-activity-toddler-predict-18-iq/
※幼児の時には判明する
3歳までに脳は形成される
https://www.babypark.jp/education/brain-formation-until-age-3/

自然界による電磁波の影響
人々を自殺に追い込む謎の低周波音「Hum」の原因が明らかに
2015/07/14
https://gigazine.net/news/20150714-the-hum-be-solved/
人をうつや睡眠障害に追いやる謎の低周波音「ウィンザー・ハム」がカナダ・オンタリオ州で発生している
2018年02月21日 19時00分
https://gigazine.net/news/20180221-canada-hum/
数十年以上にわたって世界中で発生しているのに未解決の低周波音「Hum」とは何か?
2014年07月02日 09時00分
https://gigazine.net/news/20140702-mysterious-sound-hum/
地球が生みだしている「謎のノイズ」の詳細が新たに判明、季節による違いはなく固有周波数も明らかに
2017年12月11日 21時00分
https://gigazine.net/news/20171211-earth-humming-noise/

・サイコパスも遺伝

198 :名無しの心子知らず:2024/06/11(火) 12:28:45.02 ID:fDLa+P0c.net
担当の保健師がやたらマイペースって言葉を使ってくるけど発達障害を言い換えてるだけやないかいって突っ込みたくなる

199 ::2024/06/14(金) 10:41:29.48 ID:BxlxHKV6.net
あー4歳になってしまう
少しずつ会話が成立するようになってきているけど、このまま成長してくれるんだろうか

200 :名無しの心子知らず:2024/06/19(水) 09:51:57.42 ID:Ib1nVFX1.net
2歳、単語いつ話せるようになるんだろ
電車→しゃ
新幹線→せん
リンゴ、いちご→ご
さかな→か
いっぱい→ぱい
このレベルのまま単語数だけ増えて半年過ぎた
動詞とか形容詞が少なすぎるからまだまだなのかな

201 :名無しの心子知らず:2024/06/23(日) 20:05:59.07 ID:HPUfVQRg.net
終了までお早めに
https://i.imgur.com/BD54GIA.jpg

202 :名無しの心子知らず:2024/06/23(日) 20:45:28.26 ID:X0EiRwk0.net
>>201
各種マネーへ変換できるなら良い

48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200