2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■幼稚園児を見守る親のスレ その141■

1 :名無しの心子知らず:2024/03/02(土) 21:57:57.74 ID:TGFU335m.net
幼稚園児の生活全般を語るスレです
専門的な話があまりに長くなるようなら専スレへ

次スレは>>980おねがいします

■関連スレ(タイトル検索)
幼稚園の役員スレ
幼稚園の送り迎えがツライ奥様
【育児】園に対しての不満・愚痴を書くスレ
【満3歳以上】園児の発達障害【診察相談済】

【プレ】幼稚園の年少未満【年少少・年年少】
幼稚園の年少児を持つ親のスレ
園児の年中児を持つ親のスレ
園児の年長児を持つ親のスレ
新一年生の保護者


※前スレ
■幼稚園児を見守る親のスレ その139■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1689838952
■幼稚園児を見守る親のスレ その140■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1704455108

98 :名無しの心子知らず:2024/03/09(土) 13:26:09.67 ID:IXgOY+ms.net
課外のピアノは(親が見てないから内容把握できず復習できないから)上達しないと聞いたし
月に1万もするらしい
普通に個人教室の方が安いからそっちにした

99 :名無しの心子知らず:2024/03/09(土) 16:04:50.59 ID:lQXgMMJb.net
>>98
その子大丈夫?

100 :名無しの心子知らず:2024/03/09(土) 16:41:29.79 ID:lNYbfLce.net
>>97
園長ってそういう存在なの?
うちの園は園長がしょっちゅう見回ってるみたいで親と子供の顔を把握してて会うと子供の様子を話してくれる

101 :名無しの心子知らず:2024/03/09(土) 16:45:09.54 ID:zXq+ovum.net
園長の関心のあるなしなんて園によるでしょうよ
バス内置き去り事故の園長は被害にあった子の名前すら間違えてるぐらいだったし

102 :名無しの心子知らず:2024/03/09(土) 16:58:19.24 ID:ne16L5w1.net
うちの幼稚園の園長は名札見えない位置からも子供達の名前付けて「たっくんおはようゆうなちゃんおはよう」と
プロフェッショナル
発表会ホールの座席で帰り際挨拶した時私が何組の誰の親かすぐわかってくれて「可愛いオオカミさんでしたね」と
他の子のお母さんにも「ニコニコしてましたね」とか「今日は緊張してたかなでも褒めてあげてくださいね」とその子に合ったコメントしてて驚いた

103 :名無しの心子知らず:2024/03/09(土) 18:35:57.38 ID:Ll5nrM/0.net
>>102
これ当たり前かと思ったら、知り合いの園の園長は経営者みたいな感じであんまり出てこないと聞いて色んな園があるんだなと

104 :名無しの心子知らず:2024/03/09(土) 19:33:53.72 ID:HfYTy8xN.net
うちの園の園長は経営者タイプだ
真面目で固い感じで子供ウケ悪そうなタイプ
でも裏方に徹したりとか園の体制整えたりとか先生の教育はしっかりやってくれるから満足
園長と子供との距離感と園の質ってあんまり関係ないような気がする

105 :名無しの心子知らず:2024/03/09(土) 19:46:37.60 ID:yy4/HmLi.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230905/k10014184111000.html
この事件のやつか
園長は運転もしてたのに乗せてた子の名前も覚えていなかったというやつ
まー色んな園があるよね

106 :名無しの心子知らず:2024/03/09(土) 22:36:51.56 ID:0AK3MLAy.net
新旧の時のワッペンってクラス名の所だけ上から貼りますか?それともワッペンごと貼り替える?

107 :名無しの心子知らず:2024/03/09(土) 23:17:34.82 ID:Z9LZFuAq.net
園によるわい
まわりを見たらええ

108 :名無しの心子知らず:2024/03/10(日) 01:52:38.12 ID:oja9qv3l.net
入園説明会とか卒入学式の時の親のバッグって小さいバッグとA4が入るサブバッグ?
それともA4が入るトートバッグ1つもありかな?

109 :名無しの心子知らず:2024/03/10(日) 06:30:46.04 ID:t8Q4DZRi.net
うちの園長もサイコーだよ
めちゃめちゃ褒めてくれるから大好き
担任が悪い所もしっかり伝えてくれるタイプだからバランス取ってるんだと思う

110 :名無しの心子知らず:2024/03/10(日) 07:47:13.60 ID:4mZNzBgj.net
>>108
入学式のためにわざわざハンドバッグ買ったけど要らなかったなと思う
誰も見てないし集合写真でもバッグまで写らないから
普通の庶民的な私立幼稚園です

111 :名無しの心子知らず:2024/03/10(日) 07:50:46.58 ID:4mZNzBgj.net
ベーシックカラーのシンプルなトートバッグなら全然ありだよ

112 :名無しの心子知らず:2024/03/10(日) 13:24:27.33 ID:qbzmQ2qo.net
園長が担任もつのって珍しいよね?
上の子年長の時に担任が途中で退職して、急遽園長が担任に着いて以来、ずっと年長を受け取ってる
悪い人ではないけど知識や保育観などアップデートされてない感が否めない
4月から下の子が年長だけど、園長が担任だと思うと憂鬱

総レス数 112
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200