2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【長文禁止】 親子でプリキュア!27人目 【子供専用】

1 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 07:47:22.74 ID:Ce1TPDgL.net
子供関連で語ってください。

各シリーズの過度なage発言sage発言、おもちゃ売上のマニアックな分析、こうすれば売れる!私の考えた最強のプリキュアは禁止とします。どこかよその専用スレでやってください
あくまで子供の様子メインで語りましょう

アニメ本編の話はもちろん
おもちゃ情報や映画情報などなど
子供に付き合って見てるかたも
親の方がハマってるというかたもカモン


ネタバレは幼児誌発売後でお願いします

子供関連ではない場合こちらへ(アニメサロン板)
【プリキュア】子ども向け・キッズアニメ全般スレ【ポケモン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1671506075/

プリキュアに不満がある方いませんか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1539779539/

次スレは>>980あたりで立ててね

※前スレ
◆ 親子でプリキュア!26人目 ◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1689560324/

107 :名無しの心子知らず:2023/12/25(月) 12:40:17.60 ID:zl1u9aOx.net
ミルクが総理大臣になる流れは5gogo思い出した
子供に戻るのは良いとしても最後まで謎が多すぎてなんだか

108 :名無しの心子知らず:2023/12/25(月) 13:09:25.00 ID:FqMN/FUk.net
>>106
プリキュアだからフリフリにしなければならない理由はないし、大人の女性が着ても変じゃないデザインのオトナプリキュア期待してたんだけどね

109 :名無しの心子知らず:2023/12/25(月) 13:27:29.40 ID:zl1u9aOx.net
プリキュアとして認識される必要はあるから難しいのかも

110 :名無しの心子知らず:2023/12/28(木) 18:07:28.29 ID:3M9KWFB+.net
まほプリ続編はどんな感じになるんだろう。

111 :名無しの心子知らず:2023/12/30(土) 00:11:22.83 ID:V/jmv/dC.net
前作の足元にも及ばない作画と、嫉妬とかジメジメした女子友情話じゃないかな
オトナプリキュア見た後だと、もう何も期待しないし、むしろ作らないでほしい

112 :名無しの心子知らず:2023/12/30(土) 09:13:05.60 ID:LOTGOVNm.net
とりあえず子供が楽しめりゃいいかな
配信とかあるのかな

113 :名無しの心子知らず:2023/12/30(土) 09:54:10.04 ID:DiH1+3sh.net
土曜深夜にやるから大人向けになるのか
下手にやると炎上するから無難なのになりそう
プリキュアって続編小説出してるのもあるけどどれも評判イマイチ何だよね

114 :名無しの心子知らず:2023/12/30(土) 13:51:02.11 ID:75goXpgu.net
まほプリは割と「楽しい雰囲気!」って感じの作風な印象があったな
終盤一瞬しんみりするけど

115 :名無しの心子知らず:2023/12/30(土) 22:53:09.24 ID:3+iEidGB.net
プリキュア初の全編3Dになったりして。
今のプリキュア見ると、柄や装飾マシマシのまほプリ再現できるとは思えないんだよね。

116 :名無しの心子知らず:2023/12/31(日) 11:27:56.37 ID:yh7uHSiu.net
まほプリは華やかだったね。リンクルストーン集めてたわ。マックのハッピーセットもあの頃はプリキュアのおまけが豪華だった。

117 :名無しの心子知らず:2023/12/31(日) 11:31:55.88 ID:x4nWmkY+.net
みんなも一緒に踊ろう!みたいなの無くなってエンディングがcgダンスじゃ無くなったりするのかな?
オトナプリキュアもなかったけど、あの世代は元々なかったし

118 :名無しの心子知らず:2023/12/31(日) 12:15:55.39 ID:GKC5rkd5.net
スタプリ以前のコロナ前は年2回映画もあって着ぐるみショーとか各地でやってたけど
コロナで色々自粛してたらすっかり寂しくなっちゃったね
子供の数もどんどん減ってるから昔みたいにもう盛り上がれないのかな

119 :名無しの心子知らず:2024/01/01(月) 07:36:56.89 ID:/VZzLWuA.net
スタプリの秋映画好きすぎてDVD買ったなー
最後思わず泣いてしまった

120 :名無しの心子知らず:2024/01/01(月) 08:26:00.18 ID:3T5ijRwQ.net
スタプリ秋映画懐かしいな
子供映画かったるいなあと思って行ったのに泣いてしまった

121 :名無しの心子知らず:2024/01/01(月) 19:32:36.45 ID:BQXWHBsr.net
>>117
まほプリのed、可愛い小部屋でホウキやぬいぐるみ(モフルン)と一緒にエアギターするのが最高に良かったよね
ディズニー映画に比べても遜色ないくらいのクオリティーだった
今はもうあんなの作れないだろうなー

122 :名無しの心子知らず:2024/01/01(月) 20:11:59.97 ID:3EVJ6xTx.net
CGのクオリティは上がってるんだけどね

123 :名無しの心子知らず:2024/01/01(月) 23:35:58.60 ID:fBmm/pHj.net
まほプリって主人公のみらいがシリーズトップレベルでキャラからっぽだしストーリーもシリーズ1つまんないと思ってる
ついてるコアファンは百合厨がほとんどだからそういう層に媚びた話になりそう

124 :名無しの心子知らず:2024/01/03(水) 00:07:08.58 ID:h4pr0CZI.net
まほプリは後期エンディングも良かったな。
ハロウィンやクリスマスで映像の演出を変えたりしてて凝ってた。モフルン可愛かったなー

125 :名無しの心子知らず:2024/01/03(水) 10:53:13.70 ID:j+rNTKNt.net
ダンスやってない頃のED好き
昔見てたわけでもないのに、初代のEDとか聞くと涙出てくる
本編とリンクさせてるフレッシュも一応好き

126 :名無しの心子知らず:2024/01/03(水) 23:39:01.19 ID:KQaN/Tsw.net
ED見比べるとヒープリからかなり装飾減ってるね
カメラアングルも回り込んだりしなくなって、演出も控えめになったけど、小さい子向けにダンス見やすくしたのかな?

127 :名無しの心子知らず:2024/01/07(日) 09:08:18.05 ID:aaeNs2UB.net
わんぷり可愛いねキラキラ〜って感じで女児ウケよさそう
ひろプリは普通の止め絵だと華が足りないと思ってた
キャラデザの人が動きのある絵を描いた時は可愛いんだけどね
やっぱり男性向け?のキャラデザの人はプリキュアに合わなかったと思う

128 :名無しの心子知らず:2024/01/07(日) 09:25:50.17 ID:T0q8FkCK.net
フレンディはアーニャやフリーレンやら超人気アニメで主役やってる種崎敦美さんなんだね。
ひろプリ、終盤はシリアス展開が続くね。敵の設定がこれだけちゃんとしているなら、もっと早く出してきてくれてもよかったのに。カバトンの時期が長すぎた

129 :名無しの心子知らず:2024/01/07(日) 10:12:02.43 ID:GzBVpXJx.net
飼い犬がプリキュアになるんだ
キュアニャミーは飼い猫?

130 :名無しの心子知らず:2024/01/07(日) 11:38:24.75 ID:PCYqQOPf.net
わんだふるぷりきゅあかわええー!これぞプリキュアだわ
これくらいキラキラしてた方が可愛い
ワンダフルパクトのおもちゃもかわいいね

131 :名無しの心子知らず:2024/01/07(日) 12:25:22.05 ID:9RBOXSLV.net
>>130
わかるわかるわ!
キラキラキャピキャピ女の子の世界で可愛いわぁ
華があるわ
ひろプリ5人もいるのに華がないのよ
子供たちもデパプリのほうが好きだったからめっちゃ楽しみ

132 :名無しの心子知らず:2024/01/07(日) 13:22:51.91 ID:IoVbBawK.net
追加戦士は眼鏡くんとウサギか
ウサギもオスっぽいし男の子ペアになるのか

133 :名無しの心子知らず:2024/01/07(日) 13:31:42.93 ID:u6fdAUre.net
男いらないわ…
ウィングの子供人気皆無だもん
ヲタ女だけでしょ?グッズ買い漁ってるのって
子供向けのアニメを作ってほしい

134 :名無しの心子知らず:2024/01/07(日) 13:32:51.37 ID:VT/Bp2Ln.net
メインビジュ微妙だけど動いたらかわいいってなりそう
スタプリとかもそんな感じだったな

135 :名無しの心子知らず:2024/01/07(日) 15:48:31.51 ID:uzzrCPeV.net
金髪と紫の組み合わせが新鮮だからキュアフレンディがすごく可愛く感じる
探偵っぽいデザインも好き
ニャミーは白キュアっぽいけど青キュアで、リリアンは青キュアっぽいけど緑キュアなのね
今回全員人気が出る様にカラーリングにすごく気を使ってる感じがする

136 :名無しの心子知らず:2024/01/07(日) 19:11:16.77 ID:+rHuk1uA.net
新プリキュア好評みたいね
プリキュアは可愛いけど犬形態微妙だと思った

137 :名無しの心子知らず:2024/01/07(日) 19:54:49.90 ID:PCYqQOPf.net
キャラデザの人とは別に、衣装デザイナーの人がコスチュームデザインしたってツイッターで見たけどホントかな
だから洗練?っていうとちょっと違うかもしれないけど、スッキリしてて、それなのにちゃんと装飾しっかりしてて可愛いのかな?

138 :名無しの心子知らず:2024/01/07(日) 20:09:55.21 ID:5SkXzjaE.net
変身後はキラキラでかわいいのにキュアリリアンの変身前の私服に笑ってしまった

139 :名無しの心子知らず:2024/01/07(日) 20:13:50.12 ID:fP7+Bjy8.net
かわいい系とクール系で分けたのか
画像初出だと微妙という人多いのに今回はあまり文句出ないね
キュアリリアンの服いいね

140 :名無しの心子知らず:2024/01/07(日) 20:14:54.52 ID:uKmcr+cp.net
ペンペンとキュアスパイシーのフォームチェンジがおる…

141 :名無しの心子知らず:2024/01/07(日) 23:36:31.11 ID:+rHuk1uA.net
>>137
え、マジで?
私はコスチュームちょっと地味すぎてつまんないデザインだと思ったからびっくり

それにしても人と犬、どっちの方が主人公か知らないけど一人目のプリキュアが犬ってなんだかな
逆じゃいかんかったんか?

142 :名無しの心子知らず:2024/01/08(月) 00:07:39.31 ID:G4ev+GY/.net
>>141
地味過ぎてつまらんのはひろぷりだわ
最後まで馴染まんかったし、プリチュームもなりきりパジャマもひっどい
特にバタフライ
あとパット見可愛いけどマジェスティもダサい

143 :名無しの心子知らず:2024/01/08(月) 01:28:36.53 ID:ePJLu8Dn.net
>>141
ほんこれ
妖精の人間化自体あまり好きじゃないのに、主役が飼い犬の方って…
ひろプリつまんなかったから次こそはと期待してたのにガッカリ
ひろプリ同様流し見になりそう
姪っ子に新しいプリキュアのドレスを作るのだけが楽しみ

144 :名無しの心子知らず:2024/01/08(月) 11:47:34.25 ID:ZcTYq/sw.net
ピンクの子かわいいけど衣装がカードキャプターさくらすぎてモヤる

145 :名無しの心子知らず:2024/01/08(月) 12:36:14.24 ID:G4ev+GY/.net
>>144
子供の頃になかよしで数話読んだくらいしかカードキャプターさくらの知識ないから今検索してきたけど、プリーツの描き方が似てる?
衣装デザインの人がカードキャプターさくらを通ったヲタクなんだろうね

146 :名無しの心子知らず:2024/01/08(月) 12:42:16.23 ID:k3BEVt0k.net
ひろプリ個性的で好きだけどなぁ
わんプリも良いけど

147 :名無しの心子知らず:2024/01/08(月) 13:48:15.95 ID:5CG7LtxU.net
ひろプリはウイングが仲間になる辺りまでは面白かったな。初変身時の「あなたのナイトが参ります!」はかっこよくてさすが初の男子プリキュア!って感じがあって良かったけど、その後たいした見せ場がなかったのが残念だったな。
10代以上の女性ファンには絶大な人気を誇るみたいだけど、幼児人気は低いのかな。年明けのおもちゃコーナーでもウイングのグッズが残ってた

148 :名無しの心子知らず:2024/01/08(月) 14:09:33.45 ID:SXJxAYyM.net
100均のヘアゴムとかもウィングしか残ってない
JANコードが同じなのかウィングが売れ残ってるせいで、スカイとプリズムがずーっと入荷しなくてイライラしたわ
アソート商品ってダメだね
ヲタ女はそういう子供向けのも買わないと人気があるフリ出来ないよ

149 :名無しの心子知らず:2024/01/08(月) 14:10:34.77 ID:G4ev+GY/.net
>>147
プリキュア視聴女児に、男の子に憧れる女の子はいないと思うわ
年長娘は「1番好きじゃないのはツバサくんとウィング。だって男の子だから」って言ってる
年少息子は「ウィングが好き!」って言ってるけど理由は「空飛べるから!」で性別関係ない
かっこいいのが好きなら性別関係なく戦隊やウルトラマンやライダー見るだろうし
プリキュア好きな男の子たちも、プリキュアのキラキラした見た目だったり、戦隊みたいに荒々しくないストーリーが好きだったり、別に同じ性別の男の子が戦ってるところ見たい訳じゃないと思うわ
でも男の子プリキュア自体は違和感なくて良かったとババア的には思った

150 :名無しの心子知らず:2024/01/08(月) 14:18:02.87 ID:F1l98W7A.net
元々オレンジは不人気だしズボンだから女児人気は低そう
プリキュア好き男児にはウイング人気かもしれないけど、グッズまで買うかどうかは分かんないよね
イベントの衣装では燃えてたけど

151 :名無しの心子知らず:2024/01/08(月) 14:24:57.33 ID:KA8FhGO/.net
うちは男児と女児が一緒にプリキュアみててプリキュア大好きだけどウイング全く人気ないよ…
アマプラやHuluで古いプリキュアもよく見るけど可愛いから好きだって男児も言ってる
可愛くないものは男児から見ても女児から見てもBBAから見ても要らない
BBAからみてもデパプリのほうが可愛かったから似てるわんプリは期待してる

152 :名無しの心子知らず:2024/01/08(月) 14:31:02.46 ID:AoxWUPYJ.net
>>150
そうそうそれななのよね
プリキュア好き女児が好きなのはピンク、紫、水色、フリフリおリボン、チュールにレース、スカート、ワンピースなのよ
ズボンは論外

153 :名無しの心子知らず:2024/01/08(月) 14:48:09.05 ID:pZHWSNKA.net
緑とかオレンジはそれ自体不人気でも全体のバランス見たら映えるってのもあるし
キャラの性格とかもね

154 :名無しの心子知らず:2024/01/08(月) 15:08:12.73 ID:4Q5947Ve.net
でもアマゾンの売り上げはランキング上位よね、ウィング
少なくともボーイッシュ女子プリキュアよりは人気あると思う

155 :名無しの心子知らず:2024/01/08(月) 15:09:50.29 ID:4Q5947Ve.net
何より戦隊は勿論今や仮面ライダーにも女性は当たり前にいるし今回の仮面ライダーなんて2号が女性でしょ?
それならプリキュアにも男の子枠はあっていいと思う

156 :名無しの心子知らず:2024/01/08(月) 15:15:39.05 ID:DsFz79A4.net
それ買ってるの大人の女だからね
子供人気はゼロ

157 :名無しの心子知らず:2024/01/08(月) 15:16:40.50 ID:4Q5947Ve.net
イベントでウィングの衣装着てるいるけど
男の子も女の子も

158 :名無しの心子知らず:2024/01/08(月) 15:19:08.36 ID:pZHWSNKA.net
そりゃ商品買うのは大人の女でしょw

159 :名無しの心子知らず:2024/01/08(月) 15:19:34.19 ID:4Q5947Ve.net
それに戦隊や仮面ライダーも女性メンバーは子供人気は低いけど大友(かつての男児)人気のために毎年出してるわけだよね?
大友(かつての女児)のために男の子枠作るのと何が違う?
考えたら20周年って初代あたりに女児だった人が大人になって戻ってくる頃に男の子出すのもそういうことかと

160 :名無しの心子知らず:2024/01/08(月) 15:32:14.53 ID:IVhhnkKt.net
戦隊モノの女性って大友のためなの??
大友って変身後のカッコイイ姿がずっと好きなんだと思ってたけど

161 :名無しの心子知らず:2024/01/08(月) 15:50:00.54 ID:XQD3w1QY.net
バタフライって当初はギャルって言われてたけど全然ギャルじゃなかったよね。
優等生揃いだから、1人くらいギャルっぽいはっちゃけキャラがいても良かったかも

162 :名無しの心子知らず:2024/01/08(月) 16:01:48.19 ID:tiMtE/21.net
>>160
それはあまりに一元的な見方じゃないかな?
女大友が可愛いが好きだけど、カッコイイも好きなのはおかしくないでしょ?

163 :名無しの心子知らず:2024/01/08(月) 16:17:37.92 ID:A1J6XdRo.net
>>155
てっきりスパナが2号枠だと思ってたわ
りんね(ヒロイン)は変身せずサポート役に徹して欲しかったって視聴者も一定数いるみたいだけど長年続いてるシリーズだしマンネリ化しないためにも変化球は大事だよね
そういう公式側のチャレンジを受け入れられない老害は一生昔の作品だけ見てれば良いと思う

164 :名無しの心子知らず:2024/01/08(月) 16:24:49.80 ID:LPyrthkM.net
わんぷりって追加キュア含め全部で7人って言ってる人がいたけど本当かな
メガネ君とウサギがセットの追加戦士だとして(メガネ君はオレンジ枠だって予想してる人が多い)中盤〜終盤くらいで人間のパートナー無しで単独変身する動物が出てきたりするんだろうか

165 :名無しの心子知らず:2024/01/08(月) 21:20:13.52 ID:5OuQWLcb.net
てか男プリキュアって定番になるのかな

166 :名無しの心子知らず:2024/01/08(月) 21:36:54.38 ID:Fs4IJRnr.net
戦隊だって男ピンクの次は紫の男装麗人だし今期に続いて次の戦隊も全員スカートなしのパンツスーツ
つまりニチアサ3つ全部が性別垣根を取っ払いにかかってる
その中ではっきり言ってプリキュアが1番遅れているとも言えるわけでこの状況で男の子引っ込めはしないと思う

167 :名無しの心子知らず:2024/01/08(月) 22:57:08.95 ID:iBF60ebR.net
リリアンの変身前の私服ダサすぎて笑った
3段重ねのアイスみたいな変なスカートとかエスニック系の怪しい店で1000円くらいで売ってそう

168 :名無しの心子知らず:2024/01/09(火) 08:25:13.48 ID:5NRcs5bL.net
>>167
いろはこむぎの私服はかわいいのにどうしてこうなった感すごいよね
謎の丈のカーディガンも靴?サンダル?も絶妙なダサさ

169 :名無しの心子知らず:2024/01/09(火) 17:16:01.61 ID:qjWl7bOg.net
リリアンの私服見てきた。服もさながら、三つ折り靴下にサンダルみたいな靴は確かにダサい…。おばちゃんかよ。

ひろプリはソラの私服はシンプルで結構好きだったな。

170 :名無しの心子知らず:2024/01/12(金) 18:13:52.59 ID:cU+HjiFG.net
アニメキャラはアニメで動いてなんぼでしょう
ヒープリもキーヴィジュアルが発表された時にはモブキャラ扱いされたけど放送が始まったら人気あったよ

171 :名無しの心子知らず:2024/01/12(金) 19:05:13.10 ID:hPcjOTB/.net
ヒープリが人気??大きいお友達人気のこと??
ヒープリの色使いは古臭いってここでは言われてたし、始まったら話は陰気でつまらんしで人気ないほうかと

172 :名無しの心子知らず:2024/01/12(金) 20:58:34.91 ID:uGeHeFME.net
ひろプリのキャラデザはラブライブも手掛けている人だもの
いわば萌えキャラの専門家で大友人気があって当たり前

173 :名無しの心子知らず:2024/01/12(金) 21:22:45.96 ID:QCi13zRN.net
日本のアニメは紙芝居

174 :名無しの心子知らず:2024/01/12(金) 22:51:34.09 ID:DtqhkmVL.net
リリアンとニャミーデザイン寄りすぎてない?
混乱しそうだわ
あと動物メンバーの元形態が犬も猫も全然可愛くない

175 :名無しの心子知らず:2024/01/12(金) 23:01:05.30 ID:x/4K+2SZ.net
動物形態は大福が1番可愛い

176 :名無しの心子知らず:2024/01/13(土) 07:56:36.09 ID:yuaZpkdz.net
20年経っても進化しない妖精

177 :名無しの心子知らず:2024/01/13(土) 13:06:43.38 ID:rskTJBoY.net
超個人的な話だけどうちの子と同じ名前の子がプリキュアになって嬉しくてしょうがない
推すしかない
ありがとうプリキュア…

178 :名無しの心子知らず:2024/01/13(土) 21:33:43.51 ID:tR/KLlj3.net
>>177
子供と同じ名前のプリキュアはまだ出てきてないけど、過去作に私と同じ名前のプリキュアが先に登場してたわ。

179 :名無しの心子知らず:2024/01/14(日) 15:45:51.69 ID:ZEwpxBhP.net
>>177
うちもだ
見た瞬間マジかとなった
子供も今から喜んでるし関連おもちゃ買わされるんだろうな

180 :名無しの心子知らず:2024/01/14(日) 17:34:45.29 ID:0uKck+0n.net
こむぎかいろはか

181 :名無しの心子知らず:2024/01/14(日) 18:08:42.93 ID:ckvjJWHv.net
こむぎって人間につける名前じゃなくない?

182 :名無しの心子知らず:2024/01/14(日) 18:16:49.01 ID:VKJ1NlK0.net
いろはちゃん多いよね

183 :名無しの心子知らず:2024/01/14(日) 18:23:20.71 ID:TD+PoCtd.net
流行りネーム過ぎて逆によく付けたなって思う
ひまりもそうだけど何も考えてないんだろうなって感じるユニクロネーム化してる

184 :名無しの心子知らず:2024/01/14(日) 19:02:03.57 ID:SIaqCA13.net
変身後もスカイやミラクルならいそうかな

185 :名無しの心子知らず:2024/01/14(日) 19:52:17.39 ID:qzhma8ZJ.net
>>181
今どきならいるでしょ
犬猫と同じような名前

186 :名無しの心子知らず:2024/01/14(日) 20:28:08.00 ID:b06hn5P4.net
まゆだろ

187 :名無しの心子知らず:2024/01/14(日) 22:21:53.87 ID:fXQL2scg.net
うちの子と同じ名前も今回プリキュアになりそうだけど、それよりもいなばあのお姉さんになったときの驚きと喜びの方が大きかった

188 :名無しの心子知らず:2024/01/15(月) 10:44:55.87 ID:7ef3j/p2.net
ユキちゃんもあるのにねとこの流れで思ってた
うちはちょうど子供が生まれた時にいなばのお姉さんになってたな
流行りで言うならそのうちはるきちゃんとかもくるかな

189 :名無しの心子知らず:2024/01/15(月) 10:56:28.74 ID:iPVkhNEv.net
>>188
はるかがいるからどうだろうね
いのりとみのりがいるから平気かw

190 :名無しの心子知らず:2024/01/15(月) 10:59:00.28 ID:rhL7zECZ.net
ひかり と ひかる が一番似てる

191 :名無しの心子知らず:2024/01/15(月) 11:58:13.89 ID:rcyOy28t.net
男の子で悟くんだったりして

192 :名無しの心子知らず:2024/01/15(月) 12:18:04.49 ID:GVVMPY3E.net
そろそろスレチじゃないか

193 :名無しの心子知らず:2024/01/17(水) 21:05:24.00 ID:4K2US0xB.net
デパプリの再放送見てるけど、拓海もあまねの兄達もシナモンもセレクトルーもみんな同じ顔なんだよな。

194 :名無しの心子知らず:2024/01/18(木) 19:44:56.70 ID:Hp4MymGa.net
同じ顔すぎて若いのか中年なのかホントに分からなかった
タクミくんのお母さんなんか特に

195 :名無しの心子知らず:2024/01/21(日) 10:04:09.29 ID:meSmrX9/.net
ひろプリ時々なんか突然すごく面白くなる瞬間があるけど
自分の中のオタク心がくすぐられて楽しんでるだけだから子供に厨二丸出し感想を漏らさないよう気を使うわw
闇キュアスカイ良かった

196 :名無しの心子知らず:2024/01/21(日) 10:46:49.69 ID:KUhQyohm.net
シリアス展開で面白かったんだけど、ものっすごく駆け足展開だったのが残念。闇堕ちスカイの話は来週まで引っ張ってほしかった

197 :名無しの心子知らず:2024/01/21(日) 13:33:56.01 ID:6T4Atx1P.net
一人ずついなくなる。セーラームーンを思い出す。

記憶を操作したらしいけど、プリキュアがだまし討ちしたという重大なテーマを扱いながら
逃げたみたい。それなら、最初からカイゼリンを悪とした方が。
でも、記憶の改ざんは、最初から決まっていた?いろいろ議論して、結局改ざんしたという結末になったのか。

198 :名無しの心子知らず:2024/01/21(日) 13:34:01.46 ID:DW6VuDjA.net
今日初めて年中がプリキュアを怖い、見たくない、と泣きついてきた
小2の子も怖がってたw
主人公が闇堕ちはやっぱり恐怖だね

199 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 07:32:45.79 ID:cujMFZmp.net
今回の話、ここでは評価高いのか
私は最後は全員でスキアヘッドと戦ってほしかった
結局ソラとましろの物語で他のプリキュアはいらない子じゃないと思って見てた

200 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 07:53:05.84 ID:bECI+63O.net
来週は全員でスキアヘッドと戦う話なんじゃないの?

201 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 10:17:01.54 ID:2vAJHyb3.net
大蛇でしょ?てか、大蛇なんてどこにいたんだw

202 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 10:26:04.28 ID:Nzn7MUdj.net
エルちゃん争奪戦から話が始まって
エルはエルレインの分身・生まれ変わり的なもので伝説のプリキュア・キュアノーブルから力を分け与えてもらってる
だから本当はアンダーグエナジーと対抗するようなストーリーの中心にいなければいけないのにキュアマジェスティがやったことは敵の足止めでソラとましろを先に行かせること
なにそれ

203 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 10:36:06.15 ID:yJ6qYoYH.net
エルちゃんが変身前はずっと赤ちゃんだったせいで話に上手く絡まなかったよね
ずっとただのマスコット

204 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 10:51:55.48 ID:K29RE5Ml.net
エルちゃん自体は結構話に絡んでたけど、マジェスティと同一人物として見にくいから
仲間が欲しくて仲間に選んだのがソラましろだったから
昔は力の使い方間違えてたし贈り物も守るための力

205 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 13:08:46.26 ID:TbZO264j.net
>>202
なにそれ要素あまりに多いんで
ひろプリはアンパンマンやおしり探偵と同格くらいの幼稚さで見てる
高学年向けはまほプリ2に期待しましょう

206 :名無しの心子知らず:2024/01/22(月) 13:18:04.60 ID:bECI+63O.net
>>202
「私がやらなきゃ!」をやめようっていうのがずっとひろプリでやってる話だよ
中途半端に理解した気でいると途端に難しくなる

141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200