2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート57【TDS】

1 :名無しの心子知らず:2023/09/20(水) 09:44:12.99 ID:Bv1StyYf.net
子連れでTDRを楽しみたい!という方、情報交換や雑談どうぞ。
公式HPで分かることもあるので教えてチャンになる前にぜひじっくり公式HPで調べてみることをお勧めします。
次スレは>>970さんが立ててください。
立て方がわからない人は踏まないように気を付けてください。立てられなければ早めに報告を。

東京ディズニーリゾート公式HP
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/


※前スレ
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート56【TDS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1687126949/
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート55【TDS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1683023408/

691 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 21:11:52.76 ID:N+M9rgEI.net
>>690
はじめまして~^^

692 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 21:34:00.24 ID:fVmfvRm7.net
>>691
こんばんは
ありがとうございます

693 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 21:55:12.82 ID:3Wh6BC24.net
>>692
こん^^

694 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 07:59:28.90 ID:f1hYU6l7.net
チケット売り切れを理由に(混雑を理由に)キャンセルしますか?皆さん
11月2日が売り切れたので11月5日に変更しようか考えてます
まだ下は0歳なのでベビーカーで通りづらいレベルなら尚更

695 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 08:23:29.79 ID:OrJI8qR9.net
>>694
日帰りかつ他に振り替え候補日があれば全然ある
てか変えられるなら変えるべき

696 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 08:43:34.30 ID:gxj5PFMP.net
>>690
自由席の方が見やすい
抽選はどこに配置されるかわからない
YouTubeで見れるから見といた方が子供のテンションが上がると思う

697 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 09:56:53.05 ID:VjrEtnw/.net
>>694
5日も混むと思うよ
休前日でない平日は無理なのかな

698 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 12:40:25.93 ID:S2gnVg3h.net
>>695,697
ありがとうございます
休前後の平日以外は厳しそうですが、ひとまず6日に変えました
助かりました

699 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 12:51:18.42 ID:qY2D35Mk.net
4月のショーパレ休止期間に気づかずインしそうな人いそうだよね。
あの休止期間ってどうせなら熱キャンが続く時期にやればいいのに。

700 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 12:56:50.82 ID:34xx3Pe0.net
2024年の4月ってイースターイベントないのかな?

701 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 15:42:45.03 ID:p+87hz6B.net
今日の待ち時間短いな良いなぁ

702 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 15:59:08.81 ID:QeurpKLb.net
短いなんてことあるか?と思ったらほんとに短!
待ち時間の割に園内混んでるとかそんな感じかな

703 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 16:24:10.23 ID:Fe3mN7ug.net
スプブのラス日だからかな

704 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 16:37:31.49 ID:p+87hz6B.net
いま見直したら長くなってた
スプブ終わったらホーンテッドマンション60分

705 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 17:50:13.48 ID:SGNvoT7p.net
>>696
ジャンボリーミッキーマウスの件についてご教示いただき助かりました
ユーチューブを使ってみることにします

706 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 07:33:15.52 ID:FVw4alDl.net
明日両パーク売り切れはさすがに謎
休日と平日で来場上限違うのかな

707 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 08:12:34.12 ID:M22FOjvt.net
>>706
待ち時間基準で上限設定してる説見た

708 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 08:17:53.31 ID:V8rTmobT.net
新しい中期経営計画みると、年パスないクセに来年度はもっと詰め込むんだね。
FSでキャパ増えるから体感はそう変わらないのかな。
でもパーク内で落とすお金は高くなったね。

709 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 08:26:29.96 ID:tzqnuNk5.net
まあシーは増やしてもいいよね
ランドは今のままがいいなあ

710 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 08:29:48.95 ID:i+uL0CUL.net
>>708
いつまで続くかなって感じ
FS5年後あたりが正念場だと思う
海外人にとっては安いけどスペシャルな体験やら英語対応やらはしてないわけだから海外誘致も難しいんじゃないかな

711 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 08:48:06.95 ID:M22FOjvt.net
>>708
年パス無くても人来るのわかっちゃったからね
特にオタクはファンダフルで買えなくても来るんだもん
コロナ前に年パスという名のシャブ漬けにされたオタクが辞められずに高級ドラッグ(ワンデー)買ってるって例え見て笑った

712 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 09:47:16.47 ID:AmXe27L+.net
>>706
チケ代安い休前日だから集中してんじゃないかって意見見たな

713 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 12:36:49.59 ID:tzqnuNk5.net
イベントない時期ってキャストの有休消化推奨日にしてそう

714 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 12:41:18.99 ID:/YTOrwQt.net
土日祝日休みの勤め人や学生がディズニー2泊3日にしたい場合、
有給なり公休なりで平日1日休みとって金土日か土日月になるのかな
そうなるとディズニー行った翌日仕事なり学校なりあるんだけど、
11月2日木曜日を休みにして2泊3日にした場合、同じ平日1日休みでも
日曜日が丸一日体休める日として使えるからかなと勝手に思った

715 :551:2023/11/01(水) 13:13:50.29 ID:uGVraUxN.net
予定通りインパ
ミートミッキーでフォトキー復活、御案内まで気づかずめちゃくちゃびっくりしました

716 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 14:04:37.84 ID:V8rTmobT.net
>>715
今日からだよね、ラッキーだったね。
サイトの表記が変わってたからビックリした。

717 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 14:17:17.93 ID:B5ft/2Vk.net
土日だしもうハロウィン気分終わってるし当日案外空いてるかなと思って昨日行ってみた
当たり前だけど空いてるわけはなかった
が、決して激混みではなかった
ショーパレグリに興味無い且つ小さい子持ちなら食事だけ気をつければ全然ありだわ

718 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 19:15:31.35 ID:Hxk0j5Gc.net
来年のミニーイベ
色合いがめちゃくちゃ女児ウケしそう

719 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 21:16:58.36 ID:eepQF+aK.net
ツイッターとかインスタのディズニー垢って元年パスとかよく書いてるけど
あれって書く意味あるのかな
千葉と東京住んでた身としては自分も周りもそこまでディズニー好きじゃなくても
みんななんとなくでとりあえず買ってたんだけど
昔なら尚更安かったし
子供出来てからは行く場所困ったら散歩代わりに行くみたいな所あったし
片パークで20~30万とかするならドヤるのわかるけどさ
常にバケパインの地方の人のがよっぽとドヤれるよね
バケパもホテルも憧れるけど高くてマジ無理だもん

720 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 21:45:43.85 ID:EnZtqQlF.net
>>719
さすがにDヲタ垢の感想はスレチというか板チではw

>>718
いい年したおばさんにも刺さったわ
めちゃくちゃ可愛い

721 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 07:46:39.40 ID:EkgZXHMK.net
>>718
あの気合いの入り具合、フロートどっかで使い回しされそうとか言われてて草
40周年停止なしが割とガックリ来たな〜ラスト行こうと思ってたから
まあ行くけど

722 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 08:31:55.80 ID:hgaMLfHs.net
>>720
確かにエンジェルブルーとかの世代は刺さるかも
いい感じに母娘にハマりそうだね

723 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 11:02:20.66 ID:6q0JUuMZ.net
年パスよりマジックデーパスポートスペシャルを復活させてほしい
せめてバケパぐらいは両パーク行き来…せめて来園日を選択させて欲しいよ

ミニーイベ可愛いね子供受け良さそう

724 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 11:56:24.40 ID:JEJryvQF.net
パケパの1日目シー2日目ランド固定は何故なんだろう
選択できるといいのにね

来月2日のレストラン予約取れたー
夕方座れるのありがたい
地方在住で初めて母小2小1の3人新幹線で行く
2年前バケパで家族旅行したのが最後だから楽しみ

725 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 12:22:29.40 ID:YNEQBq76.net
遠方バケパだと、当日移動した場合シーの方がビリーヴまであるから夜まで楽しめるとか?

726 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 14:20:39.01 ID:oTkZPdhd.net
今日待ち時間やばくない?

727 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 14:55:10.18 ID:uzHx/b94.net
チケット売り切れねるくらいだし

728 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 17:17:00.54 ID:RGUevfkf.net
チケット価格変動の差が大きくなったからか混雑具合がちょっと今までとは変わってきてるのかな
しばらくは混雑予想サイトとかまるでアテにならなさそうだね

729 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 17:23:35.83 ID:MCW1MlOc.net
>>728
いや11/2はいつも混んでるやろ…文化の日って概念消えた?

730 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 17:46:23.99 ID:RGUevfkf.net
>>729
釣りだよね?

731 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 18:17:56.27 ID:ZgSrOZXb.net
休みの日の前日(金曜とか)は元々混むから
それで11/1と11/3が休みなんだから連休にする人もいるし
11/2も混んで当たり前じゃん
新グッズもあるし

732 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 20:25:35.94 ID:q/927iH0.net
10/31のアトラクションはかなり空いてたんだね
狙い目だったかなーと思ったけど、身軽なアトラクションガチ勢ってわけじゃない子連れには園内やレストランは混雑しててキツいか

733 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 20:38:03.00 ID:+ps3jMGH.net
>>732
スプブ今年でラスト説の影響だろうから来年新パレードきたらあまり参考にならなそう

734 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 07:23:07.71 ID:ol9oFmku.net
混んでる日はシールいっぱいもらえるのかな?
昨日行ったんだけどやたらシールもらえてビックリ
レストランシールも初めて2種類もらえて、クリスマスガーランドまでくれた
抽選全滅でアトラクションは船入れて5つしか乗れなかったけどw

735 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 13:51:30.93 ID:/bsJt2Go.net
今ランドにいます
3歳と初旅行ですが、午前中は子供の顔色を伺ってばかりでした
楽しんでいるかな?混んでてつまらないかな?このアトラクションは好きそうじゃないかな?等ひたすら子供の機嫌を伺って、疲れてしまいました
明日はシーにも行きます
子連れ旅行はこんなもんでしょうか?
キャストさんは驚くほど親切で有り難いですが、混雑もありこれから楽しめるか不安です
今はピザ屋で寝ていて、私は暇だし、独身時代のようにはもう楽しめないんでしょうか

736 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 15:01:24.19 ID:FyOoZCx7.net
そりゃ子供がいて子供中心の行動になるから独身のようには楽しめないでしょ
3年一緒にいて今から何を

737 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 15:04:49.53 ID:6rKt7TNe.net
>>735
子供と事前に動画とか本見て乗りたいものとか食べたいもの決めた?現地でこれは?あれは?ってやってると大変だよ
独身の時みたいにアトラクションからアトラクションって身軽に動くのは無理だけど、私は子供がグリーティングとかパレードとかで喜んんでるのを見てそっち派になったよ
明日のシーも混んでるだろうからトイマニDPAで乗って、予約頑張ってシェフミッキーでも行ったらどうだろうか

738 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 15:54:37.30 ID:juDm++7F.net
>>735
シーで3歳ならアリエルのプレイグランドの濡れるところいけばまず楽しいと思うよ
あとタートルトークの会話部分あまり理解できないだろうからそれでパスとるくらいならシーライダーの方がいいよ
90cm必要だけど
ポップコーンとかポテト食べてればだいたいはご機嫌よ
ジーニーのメリーゴーランドやシンドバッドも待ち時間少ないからおすすめ
アリエルのアトラクションたちは待ち時間の割に稼働時間短すぎるから乗りたがらないように誘導してね

今日シンドバッド20分待ちかあ…

739 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 16:54:26.75 ID:SJmmU7Xq.net
マメラグって幼児向けのアトラク集めてある割に暗くて方向感覚狂うし子供見失いそうで連れてくの怖い

740 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 18:44:29.79 ID:Imxhk+sR.net
今日は仕方ないよ
私も昨日今日インパしたけど今日は早めに帰って来たよ
分厚いガイドブック持った家族が「ミートミッキーって肉料理の店じゃないんだ!」ってキョロキョロしながら楽しそうにしてて癒された

741 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 19:20:00.32 ID:XGYphTIQ.net
>>735
独身のように楽しみたいなら旦那や親に子守任せるしかないよね
それか小学生くらいになるのを待つか

742 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 20:16:11.67 ID:pWXUuUHN.net
>>735
顔色伺うっていうか子供に喜んで欲しいのは当たり前で
子供のための旅行なのではないの?
自分のための旅行なら子供いないときに楽しみな
それか子供なんてディズニー何しても楽しいんだから
自分が楽しんでれば子供も楽しいはず!と割り切って遊びな

743 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 20:39:26.79 ID:MFteeIV9.net
ぶっちゃけ3歳ならディズニーより広い公園の方が楽しい

744 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 21:13:17.08 ID:zakgrsLp.net
>>735ですがありがとうございました
親としての自覚と下調べが足りなかったです(トムソーヤ島が16時に閉まるのを忘れていた)
子のリクエストもあり、私もコロナ禍ずっと我慢していたランドで期待値を上げすぎました
アドバイスを見て唯一空いてた抹茶ミルクチョコ味のポップコーンを渡したら喜んでいました
1人でレギュラーほぼ食べてしまいましたがあげすぎですよね
明日も>>737-738を参考に動いてみます
明日のことですみませんが、ハッピーエントリーは入場口が完全に分かれているんでしょうか?
インスタではハッピーエントリーの列に並ぶと他より早く入れておすすめ!とかありますが、ハッピーエントリーの人も一般の人も一緒に並ぶんでしょうか?
今頃申し訳ないです

745 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 22:36:12.21 ID:UPWUF0Qm.net
>>743
というか広い公園だと思ってる節がある
こないだ行ったらエントリー以外の時間ずっとトムソーヤ島にいて疲れまくったわ
ユニバはギリギリマリオのとこ楽しんでくれたけどディズニーは水遊びできるでかい公園だと思ってるわ

746 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 22:37:15.98 ID:aMOfq4NE.net
>>744
ジョマジの早く入園できる方法みると幸せになれるかも
その話ちょうどしてたよ

747 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 23:38:14.54 ID:dI+pRfQo.net
>>745
トムソーヤ島とトゥーンパークに一生いられるよね

748 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 23:45:14.79 ID:3SDTPufq.net
>>744
ハッピーエントリー、シーはノース側の入口
列も完全に別れてる
けど遅く行くと一般も入れるようになってしまうので同じく並ばなければならないので
遅くても7時半までにはいってた方がいいかも

749 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 12:48:18.64 ID:3G6+WXvq.net
今日すごい混んでるみたいね
明日も混むのかなー

750 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 13:09:23.13 ID:iIqvWL+4.net
明日空くと思ってるから明日行く予定

751 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 16:12:44.82 ID:P4BHcKUV.net
>>750
同じく明日の予定だけど今日の待ち時間見て戦々恐々
今東京駅にいるけどディズニーの袋持ってる人多すぎ問題
11/2〜3に入って後泊組かな

752 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 16:39:27.40 ID:cWXwk6GP.net
言うほど待ち時間えぐくなくない?

753 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 17:31:03.59 ID:pBSZPgP8.net
知ってる方いたら教えてください
今年中で来年度ランドセルを買うのですが
ラプンツェルに今ハマッてまして
今年度はパーク内で限定ランドセル予約ができてラプンツェルもあったようなので
来年ももしあれば買いたいなと思ってるのですが
パークのどこに行けばランドセルの予約はできるのでしょうか?
また、今は予約期間外ですが行けば展示品見るだけとかできたりしますか?
あと、そういう公式からの情報ってなにかに入ってたら来る設定とかありますか?
こちらから情報を取りに行くのを忘れてしまいそうなので
グッズのメルマガとかあるならいいなぁと思ってるのですが


ラプンツェルが来年はないかもしれないとかは今はとりあえず気にしません

754 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 17:31:29.87 ID:rrJAkUWq.net
コロナ前の混雑に慣れている人はエグくないと感じるけどコロナ禍の空いている時期を経験してる人にはエグく感じるのかな
でもプライオリティパスあるしそれなりに楽しめるんじゃないかな

755 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 17:36:15.51 ID:rrJAkUWq.net
>>753
公式のHPちゃんと見た?展示期間9/30で終わってるよ

756 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 17:54:59.81 ID:Va1bOUSv.net
>>753
毎年毎年、予約方法、期間、種類が違うからなんとも言えないけど情報だけなら公式Twitter見てればわかると思う。
ディズニーストアのほうもランドセル出るよ。

リゾートのランドセル、前はボンでも予約できたのにパーク内だけになってたのビックリ。

757 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 17:59:34.41 ID:ZPWNF5nz.net
>>748
ありがとうございました
これを教えてもらっていなかったら、8時に行くところでした
無事入れ、子の大好きなメリーゴーランドはランドより圧倒的に回転率が良く楽しんでもらえました
ランドはしばらく良いですがシーはまた行きたいです
本当にありがとうございました

758 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 18:07:08.72 ID:Fnlc8XDG.net
>>752
えぐいとか言う言葉、親になった奴が使うなよ恥ずかしい。
どうせロクに躾も出来てなくてインスタばっかやってるんだろ?
>>736
他人のお前が偉そうに何言ってんだよ。お前のガキを目の前でぶち殺すぞ。

759 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 18:07:14.50 ID:8JWUeYND.net
>>753
4月になったら毎日見るでいいじゃん
どちらにせよインしないと買えない仕様だし

760 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 18:42:04.20 ID:V3KeN87d.net
ボンボも今までがおかしかったんだよな
パークに入らなくても限定グッズほとんど買えるなんてそりゃそっちいくよ

761 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 19:55:07.65 ID:qJ7Jzv9B.net
>>759
パーク限定なのは知っているんで
予約が始まったら春休み以外の平日にインしたいんですが、毎日見るの忘れちゃいそうなので⋯
毎年4月なのがわかればそれだけでも助かるのでありがとうございます

762 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 20:59:45.73 ID:nzEJdjBE.net
ビビディバビディブティックって3歳じゃ早いかな
ベルだけは好きみたいだけど七五三の着付けは30分で飽き始めたから厳しい気がしてる
だいたいターゲットは何歳を想定してるんだろ

763 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 22:11:33.37 ID:2W536Dmg.net
小学校低学年くらいのイメージ
いける子は年長さんでもご機嫌で1日中プリンセスやれそう
高学年くらいの子はやりたい子はやりたいだろうけど自分の容姿を気にする子も増えそう

3歳は厳しいと思うけど、褒められてテンション上がるタイプだったらどうだろう

764 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 22:22:43.88 ID:aNBk/B2o.net
ターゲットはわからんけどもう個人差でしかないと思う
うちのプリンセスに憧れまくってる3歳3ヶ月は
周りの雰囲気にも自分にもずーっとウットリしてたよ

765 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 22:23:57.71 ID:aNBk/B2o.net
ちなみに七五三の和装の時はスタジオアリスのスピーディなヘアメイクですら即飽きてた感じ

766 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 07:59:10.42 ID:dd7TwDqk.net
徳島県の恐ろしい女保育士たち

767 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 08:41:44.01 ID:Zj98kPcd.net
まあ個人差だろうね
ヘアメイク中喜んでやっていてもいざパーク行って1時間くらいでドレス動きにくいから脱ぐ、つけ毛邪魔だから取るって言われて許容できるんだったら良いんじゃないのかな

768 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 08:45:53.66 ID:PIvfZX4Z.net
皆さんありがとう
来年再来年もまだプリンセス好きだったらやりたいな
ドレス着せたことすらないからとりあえず1着買って反応見つつ考えようと思います

769 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 09:01:33.06 ID:lEA2qk3X.net
キャストさんたちが全力でageてくれるから暑い寒いの季節的なものさえなきゃ頑張って着てくれる子は着てくれそう

770 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 07:11:33.54 ID:qmxnL3uR.net
昨日ランドに9時頃行ってまだ手荷物行列だったんだけど途中から「左側のほうが早いです。お急ぎの方は左へ行ってください。」って誘導し始めた
私が並んだのは駐車場側で荷物はキャストが見て空港みたいな機械を通って終わりで20分待ったんだけど左側(駐車場側から見て奥の方)はそのパターンじゃなかったってこと?
全部機械の列が存在するの?

771 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 12:38:26.42 ID:jsHRHQVW.net
子供がミッキーにお手紙を渡したいそうなんですが、
グリーティングで必ず会えるかどうかわからないと言ったら
(待ち時間長くなっても待てるかどうかわからないので)
パークでお手紙を出すのでもいいと言っています。
公式を見るとパークのポストに出すとスタンプを押して普通の郵便物として届けますと
書いてあるのですが、ミッキーにお手紙を出しても届くのでしょうか?

772 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 13:03:57.33 ID:6GoFJtIa.net
とりあえずミッキーに手紙を出すこと自体は可能
これはパークのポストに限らない
パークから手紙を出すメリット?は記念スタンプが押されて届くってことだから自分にポストカード出す人もいる
ミトミキのキャストさんに手渡しする方が雰囲気出る?と思ったけどこれは迷惑かな

773 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 13:26:25.44 ID:mSqTWrnF.net
>>771
パーク内のポストにミッキーマウス様で本人に届くし、あとはメインストリートハウスでも預かってくれると思う。

774 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 08:37:09.41 ID:ToAfz73R.net
レスありがとうございます
パークのポストでミッキー様で届くから出そうと言ってみます
パークでなくともお手紙を出せるしメインストリートハウスでもオッケーなんですね
助かりました、ありがとうございました

775 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 09:24:46.41 ID:/jPoVJFa.net
ポスト投函もいいけど会って手渡しできるといいね

776 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 09:46:56.24 ID:1x2gMaQB.net
ミートミッキーあるし並んで渡せるなら言うことないけどね
大半のキャラは出現予想エリアをうろうろしないと手紙手渡しなんて無理だし

777 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 12:25:09.98 ID:h+mH21IZ.net
今夜のランドのエレクトリカルパレードはクリスマスバージョンですか?明日から?

778 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 13:10:31.20 ID:Y2aWI8OL.net
12/23って混んでるかなぁ…混んでるよねぇ…

779 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 13:17:54.12 ID:4fVemjon.net
>>778
冬休みを利用して遠方からもきてるだろうねえ…
日曜日にスティッチ行ったら、札幌からきた家族がいじられてた
連休と長期休みは鬼門かと

780 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 13:59:23.35 ID:qRXEB5Gq.net
>>778
どの位の混雑を混んでると言っているかわからないけど
12/24,25,31よりは空いてるよ

781 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 14:07:31.17 ID:K0LBxtFe.net
超初心者ですみません。日曜日のシーの混み具合ってどんな感じなんでしょうか
並ぶのは覚悟してますが歩くのも難しいくらいでしょうか?

782 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 14:11:02.00 ID:18tn8Rlp.net
>>781
歩くのも難しいくらいまで人入れないから大丈夫

783 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 14:42:17.41 ID:K0LBxtFe.net
>>782
ありがとうございます。
ベビーカー持っていきます

784 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 16:22:29.34 ID:SRUL/IA1.net
12月29,30,31日ランド一番空いてる日はいつだと思いますか

785 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 16:42:44.19 ID:QX+5fGRC.net
>>779
>>780
だよねぇ…
子供がクリスマスに行きたがってるんだけどそこしか行ける日がなくて…悩むわ

786 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 17:36:53.89 ID:yjmQ75Fj.net
>>784
どの日も売り切れるだろうから上限人数的に同じでは

787 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 18:15:54.51 ID:CkAZ3eol.net
4月か5月の平日はどうして閑散期なんだろう
6月7月は梅雨だからわかるけど

788 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 18:34:53.00 ID:CgliznnD.net
>>787
年度はじめって学生も社会人も忙しいし友達誘いづらいし異動する可能性あるからホテルとってとか来年度の有給申請もしづらい
あとイースターイベントはオタク需要もそこまでないかな

789 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 19:13:18.97 ID:CkAZ3eol.net
>>788
ありがとう
そういう理由か、たしかに

790 :名無しの心子知らず:2023/11/07(火) 23:07:15.44 ID:i1ocy1l9.net
>>785
雰囲気味わうだけって腹括ればあとは天候のみよ
時間ずらせばとりあえずご飯難民にはならないからもうご飯!時々ショー!時々アトラク!で雰囲気だけ目当てに行ったらいいよ

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200