2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート57【TDS】

1 :名無しの心子知らず:2023/09/20(水) 09:44:12.99 ID:Bv1StyYf.net
子連れでTDRを楽しみたい!という方、情報交換や雑談どうぞ。
公式HPで分かることもあるので教えてチャンになる前にぜひじっくり公式HPで調べてみることをお勧めします。
次スレは>>970さんが立ててください。
立て方がわからない人は踏まないように気を付けてください。立てられなければ早めに報告を。

東京ディズニーリゾート公式HP
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/


※前スレ
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート56【TDS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1687126949/
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート55【TDS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1683023408/

203 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 20:45:25.80 ID:Yzc6P8sz.net
明日の混み具合は注目しておこう
値上げ後初の日曜日

204 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 20:50:28.85 ID:il07Dkbn.net
明日まだ値上げ前の料金なんじゃないの?

205 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 20:52:56.62 ID:p/5Mz+Yl.net
>>202
うちの地域は今日運動会の所あり、昨日まで修学旅行だった所あり

206 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 23:53:26.09 ID:Yzc6P8sz.net
>>204
ホンマやな、よく見たら明日は8,900円だった失礼
10/1はまだ据え置き価格だね

207 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 09:44:27.95 ID:ewk6KNP8.net
ショーレストラン予約したいのに一切繋がらない
待ち時間終わって赤字のエラーが出て、の繰り返し
いい加減当日レストラン予約と時間分ければいいのに…当日の人なんて8時くらいのが都合良いでしょ

208 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 10:14:15.22 ID:SHkJzU1Z.net
平日も昨日も毎日売り切れてたランドがまだ○だわ
人数制限緩和したのか値上げのせいか

209 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 18:54:55.28 ID:P5CDk8La.net
【USJ】子供と一緒にユニバーサル・スタジオ・ジャパン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1696154037/

210 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 07:40:05.49 ID:whJy66Av.net
あー10月31日から11月1日しか仕事休めないんだけど、ハロウィン最終日とクリスマスメニュー初日混むよなぁ
本当はクリスマスに行きたかったんだけど、11月1日に近くでクリスマス気分味わえる場所なんてないよね?
イクスピアリはディズニーと連動してるようだし

211 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 09:49:54.14 ID:d01rhgqS.net
メニュー初日はそんなに混まないよ
でも11/1って幼稚園あたりがやすむ日だったような

212 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 10:12:52.04 ID:sS9KTC4p.net
前スレ

450 名無しの心子知らず sage 2023/07/26(水) 22:28:14.31 ID:PBnh6sbX
>>446
私立小の受験日でもあるから在校生は休みだよ。なんなら11/1~2,3日間とか1週間休みの学校もある。空いてるってことはない。

213 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 12:21:37.80 ID:ZtpUNvNo.net
今日も混んでる。早朝の並び列は短かったみたいだけど。
ということは代休キッズ勢が多いってことか。

214 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 12:21:47.42 ID:ZtpUNvNo.net
今日も混んでる。早朝の並び列は短かったみたいだけど。
ということは代休キッズ勢が多いってことか。

215 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 12:45:50.56 ID:IZIfA3sU.net
身内がシーのほうにいるけど、ダッフィーの新発売日だけどスタンバイパスが出てないらしい。
ランドに流れてるのかな。

216 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 16:29:07.86 ID:d01rhgqS.net
来年シーいくから今年ランドって人が多そうね
ハロウィンのシーがしょぼいのもある

217 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 16:40:02.79 ID:r/CKmfhA.net
昔のシーのスタンスに戻ったみたいでこれはこれで好きだけどね
ミスマスみたいなランドとは違うコンセプトの演出もたまらんけど
あーストームライダー帰ってきてほしいニモも好きだけど……ハンクEND最高だよ

218 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 17:27:41.59 ID:sS9KTC4p.net
ストームライダー、プレショーのインパクトとか飛行映像とか男児にはうってつけだったのにね
個人的にストームライダー時代は一切酔わなかったのにニモはアニメーションだからかめちゃくちゃ気持ち悪くなったので一回乗って以降もういいやって感じ

219 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 18:18:52.39 ID:X6wT2IY6.net
11月2日のレストラン予約しようと思ったら10時3分から繋がらなくて10時半にやっと繋がったら空席なしだった
そんなに混むのだろうか?
初予約だから分からないけど連日こんな早いのかな?
初めてのディズニーくらい公式ホテルに予約してレストランも先に取れば良かったな

220 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 19:21:23.93 ID:5xZAriNA.net
>>219
混む混む、考えが甘いでぇ。
10時1~2秒でアクセスせなアカン。
当日枠がんばれ

221 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 19:21:48.91 ID:5xZAriNA.net
>>219
混む混む、考えが甘いでぇ。
10時1~2秒でアクセスせなアカン。
当日枠がんばれ

222 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 19:35:52.85 ID:WJmoReuG.net
ニモは毎回内容変わるから子供が賢くなったらラッコでるまで乗るーとかありそう
レストランは当日枠結構あるからがんばれ

223 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 20:44:49.10 ID:i3lk7nEi.net
レストラン予約はキャンセルもちょいちょい出るだろうからこまめにチェックするといいと思います

224 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 05:29:17.70 ID:Ml3tGNaU.net
レストランの件ありがとう
まさか数分の差でこんな事になるとは
11月3日も行くので今日は頑張ってみます…イベントない日を狙ったけど関係ないんだなディズニーは

225 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 12:35:03.70 ID:KqqRUAN8.net
今日も結構混んでるやん。
値上げ後で空くだろうという読みは幻想だったか...?

226 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 12:55:40.50 ID:4h8af6aV.net
先週は平日でも毎日売り切れてたしな

227 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 14:01:15.11 ID:I1T2KD0E.net
ハロウィンの10月って1年でいちばん混む月だと思うんだけど値上げごときて空くと思ってる方が阿呆だと思う

228 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 14:01:35.19 ID:7EV0mOk2.net
>>225
連休中日、1万円こえの日がもう売り切れてたよね。
あんまり関係ないのかな。

229 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 14:03:53.82 ID:4h8af6aV.net
先週は平日でも毎日売り切れてたしな

230 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 14:04:51.83 ID:4h8af6aV.net
連投すみません

231 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 15:08:30.92 ID:L7d+lPpc.net
今年は遠方の人も多いんじゃないかな
コロナ明けで久しぶりに旅行したい、ちょうど40周年でめちゃくちゃ宣伝してて良さそうだしと
遠方なら多少の値上げは誤差範囲でそれよりも連休かどうかとかになってくるし、雨だから来週にしようとかも気軽にできないし

232 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 16:53:03.49 ID:mYjyIuIs.net
連日テレビ番組でも取り上げてるから、私の周りではシニア世代でさえ「楽しそう行ってみたい」となってるわ

233 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 17:18:36.73 ID:52bsZhHY.net
火水木で行こうかと思ったけど混みすぎだからハロウィンは諦めるかなぁ

234 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 17:49:54.02 ID:wY00/8pz.net
自分が行く中旬の平日は落ち着いてくれることを願う

235 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 17:51:30.84 ID:mP53GhF0.net
>>234
激混みが混雑に変わるだけだよ

236 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 17:53:22.81 ID:NQoeP13s.net
先日3歳児連れて三泊行くと書いた>>141
ですが、天候にも恵まれ8:30イン19時アウトで子どもも昼寝なしで楽しめました
待ち時間が15分以内のアトラクションを選び課金できるものはしてストレスなく楽しめました
子も気に入ったようで「また来週きたい」と繰り返しいってました
ありがとうございました

237 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 18:07:19.31 ID:wY00/8pz.net
>>236
おぉ、乙!課金すると快適かね。
次行くときはEパレードデビューだ

238 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 19:24:29.73 ID:1BS2gJ19.net
今日これまででみると比較的空いてるよ
値上げ後効果は出てるね

239 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 19:55:20.64 ID:4h8af6aV.net
>>236
よかったね
ポップコーンバケットはなににしたの?

240 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 20:25:42.74 ID:APj5Y9xH.net
11月2日マイクとサリーの誕生日なのに2日からモンスターズインクのアトラクション休止で笑った
3日からに出来なかったのかな
毎年2日3日に行くけど2日も割と混んでて、人気キャラの誕生日だからかと思ってたんだけどそうでもないのかな

241 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 20:28:15.18 ID:NQoeP13s.net
>>239
プーさんにしました
ハニー味が良いと子から指定がありました

242 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 21:47:44.32 ID:fIUivzXM.net
>>240
グリにいないキャラの誕生日の祝われ率はぐっと下がると思う
じゃあロビンフッドは祝われてるかと言うと知らんけども

243 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 22:51:52.68 ID:83zZVRC/.net
>>242
ありがとう知らなかった

244 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 02:45:22.11 ID:jXnZ1AMw.net
>>240
誕生日初めて知ったわw

245 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 07:26:00.25 ID:Xxvk5Bbc.net
ハロウィンのパレード、今やってるスプーキーbooは大人向けなんだね
最後に行ったのがアースラがメインのパレードで皆でタコ踊りするやつだったからそう思うだけかもしれないけど

246 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 08:31:45.08 ID:+xuAB3CA.net
昨日からイッツぁスモールワールドが復帰したんだね。
幼児連れにとっては嬉しい

247 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 08:43:59.16 ID:NrYenHIQ.net
イッツぁ がなんか可愛いw

248 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 09:03:11.76 ID:qKrtPe0D.net
平日ランドに21時までいたいけどワンオペ(子4歳、ベビーカー持参)だし新幹線乗り換えだと厳しそうですよね?
新幹線最終が22時28分
いつも車で京葉線では1回しか行ったことないから不慣れだし20時ぐらいが無難か

249 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 12:12:31.25 ID:NKY6XHor.net
>>248
京葉線は難しいわけではないけど移動距離長いから大人だけでも大変だよね、エスカレーターでもかなり下るしベビーカーありで子連れワンオペだとかなりしんどいと思う
時間的な配分はちょっとわからないけど体力的に大変そうだなぁと

250 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 12:51:05.44 ID:Axrv9cYh.net
京葉線はエレベーター渋滞やばいから4歳ならベビーカー畳んでエスカレーターおすすめよ
あとイベント渋滞とか人身事故もなくはないから早め早めに越したことはない

251 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 14:12:52.21 ID:PW99DkgX.net
>>248
花火見て帰りたいとか?
もしそうならメインストリートハウス横の開けてるところでも十分見えるよ

時間遅くなれば子も疲れてベビーカー座りたがるだろうし花火見ないなら20:30までがエレベーター渋滞避けられるんじゃないかねえ

252 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 21:13:42.39 ID:8ZegDGmZ.net
なせディズニーはUSJに負けたのか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1532097278/
USJ初心者の俺に皆が教えてくれるスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1695478263/
【USJ】ユニバーサル・ハロウィン ネタバレ トリック 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1541572019/

253 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 21:56:17.29 ID:ltYAItjG.net
時間的には1時間くらいかなあ

ランドから歩いて舞浜駅まで10分程度

舞浜駅でエレベーター待ちそうだったらエスカレーター
京葉線で東京駅まで30分くらい見とけばいいかな

東京駅はうごく歩道のコンコースまでエスカレーター
あとはベビーカーで新幹線の改札まで 20分くらい?

パークだけでも疲れてるからママの体力次第

254 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 22:16:06.69 ID:jXnZ1AMw.net
時文なら遅くとも21時10分台の京葉線に乗らないと不安だな
子が歩いてくれたとしても相当疲れてるだろうしベビーカーとワンオペ荷物(おみやげ含む)と子供見ながらエスカレーター乗るなら時間に余裕ないと怖い
しかも京葉線乗り換えに慣れてないならエレベーターにしろエスカレーターにしろ1時間で移動と考えるのは危ないと思う

255 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 22:18:57.44 ID:jXnZ1AMw.net
>>254
自分なら

256 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 23:32:32.87 ID:qKrtPe0D.net
248です
5ヶ月前ランドに車、後泊で行ったときは早朝の出発だったから夕方2時間ぐらいベビーカーで寝て夜は元気だったんだけど、今回は前泊だから夜にベビーカーで寝そうな気がする
ベビーカーだと乗り換え大変そうだからやっぱり20時半ぐらいまでには出ます
皆さんありがとう
トイホ楽しみ

257 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 08:57:51.23 ID:tsQlGVDW.net
>>248
わたしと全く同じ条件だ!
新幹線で1時間、その後の京葉線が心配です
昔、東京に住んでいたので京葉線も経験あると思うのですが東京駅から京葉線がすぐ見つかるかまずそこから心配w
いつもは旦那運転で車ディズニーだったので、電車移動の大変さはすっかり忘れています

258 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 12:34:17.43 ID:WFq5TDDR.net
子供連れて行くようになって10時過ぎぐらいにしか行ってなかったから
久々のハピエンで検査列入園待ち列にちゃんと並べるか緊張している
人の多さに圧倒されてやっぱり10時インパにしよってなるかもしれん

259 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 17:45:33.01 ID:T6jeVNvJ.net
今月の日曜日シーに行く予定なんだけど、チケットは前日でも買えるのかな
やっぱり今の時期売り切れるかな
ちなみにネット購入予定
学校の運動会が土曜日なんだけど、雨天の場合日曜日になるからギリギリまで買うの控えてる

260 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 17:45:40.46 ID:T6jeVNvJ.net
今月の日曜日シーに行く予定なんだけど、チケットは前日でも買えるのかな
やっぱり今の時期売り切れるかな
ちなみにネット購入予定
学校の運動会が土曜日なんだけど、雨天の場合日曜日になるからギリギリまで買うの控えてる

261 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 18:10:57.67 ID:iW3rHl0y.net
とりあえず三角になったらすぐ予約したほうがいいと思う
いつか行くつもりなら最悪予約後に変更すればいいだけだし
晴れるといいね

262 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 19:22:22.02 ID:T6jeVNvJ.net
そっか
マメにチェックしてみます

263 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 21:52:07.19 ID:DminGmxL.net
今度40歳になるクリスマス生まれのババアなんだがクリスマスガーランド欲しすぎる
今年はもう行かないつもりだったけどあれだけでも買いに行きたい
ガーランドボンボに並ぶかな?初日なら?

264 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 22:12:24.77 ID:xzo3qESG.net
関係なくてごめんだけど
自分も今年40だ
ナカーマ
ランドと同い年でもあるし、
ガーランド記念になるしいいね!

265 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 08:27:29.12 ID:rKnF0Xl9.net
>>263
ハロウィンのは初日ボンにあったけど、早々にパーク内限定に変わったし、最終的には早い段階で完売再販無しの販売終了アナウンスあったから、初日のボンにかけるしかないかも。

266 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 13:31:52.85 ID:W0sHffP9.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14286779339

267 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 15:10:07.65 ID:L1BX6vS9.net
もう周年グッズも5年ごとにしてたくさん作るかわりに品切れないようにすればいいのに
流石に5年間あれば捌けるし

268 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 15:24:53.22 ID:ek/UYH9E.net
シーでも8日売り切れたね
8日行く人たちがんばろう

269 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 17:52:31.26 ID:jE154Mov.net
専用ブラウザ復活したかな
テスト

270 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 20:39:53.85 ID:bsDtkdbZ.net
>>265
そうだよねグッズ初日予約なんて自信ないけど頑張るわ
予定外のインパになっても自分へのプレゼントだと思って楽しむことにする

271 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 21:35:36.44 ID:ayhZUKgs.net
この三連休のランドのチケットは売り切れてなさそうなのに10/13(金)が売り切れてるのはなぜ?
やっぱり売り切れてる日は大混雑なのでしょうか…

272 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 06:39:00.43 ID:5PHS3Yzf.net
>>271
理由はしらんが△~×は平日でも大混雑覚悟

273 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 06:44:00.36 ID:QNyeBNtB.net
>>271
シーが夜貸切なのとグッズ発売日だったかなあ

274 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 07:34:15.75 ID:tvF61GwC.net
交代利用がよくわからないのですが、乗る前に子どもも含めて全員で入口まで行って交代利用したい旨伝えないといけないのでしょうか?
子どもが昼寝する間に交代で乗りたくて、私一人でまず大雷山に行って交代利用と伝えたいのですが、1人だけ行ってもダメなのでしょうか?チケットはeチケットでアプリに2人分入ってます
どなたかご存知でしたら教えてください

275 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 07:45:21.43 ID:+7YWpyvu.net
もう少し値上げしなあかんでしょ
せめて後、3千円値上げしよう

276 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 08:06:43.30 ID:5PHS3Yzf.net
>>274
ここ読んだかな
https://faq.tokyodisneyresort.jp/tdr/faq_detail.html?id=10089&category=26&page=1

キャストへの申告は全員揃って無くても良かったと思うけど、利用したい人数分のチケットを持ってる必要がある
アプリに入ってればそれでOK
ただお互いにアプリ入れてチケットはそれぞれ共有しておいた方が良いかと

277 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 08:23:14.72 ID:tvF61GwC.net
>>276
ありがとうございます
恥ずかしながら、貼っていただいたページを読んだのですが意味がわからず、質問してしまいました
明日行く予定で今更交代利用があると知り、公式にメール問い合わせするも当然ですがまだ返信がなかったので、大変助かりました
ありがとうございました

278 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 09:31:37.54 ID:5PHS3Yzf.net
>>277
こっちのがわかりやすいかも
https://kanoko-web.com/disney-sea-change/#st-toc-h-3

先に乗る人がキャストに交代利用したい旨を申告して並ぶ
後から乗る人のチケットをアプリ上で交代利用できるように設定してくれる
1人目が体験し終え、2人目がアプリチケットを入口のキャストに見せるとすぐに乗り場へ案内してくれて乗車できる

ざっくりこんな感じ

279 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 09:32:33.14 ID:QMR1mThl.net
プーさん今待ち時間が82分だ!初めて見た!プーさんだけ?ハニーだから?初めて見た!

280 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 09:35:14.15 ID:5PHS3Yzf.net
>>279
たまにやってる
お察しの通りハニーだから
閉園間際とかガラガラだと14(イーヨー)もあるよ

281 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 09:36:12.38 ID:mxS/u+ez.net
混雑避けたいならもう1月まで待つしかないかな

282 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 10:11:34.44 ID:0tuMOPOP.net
今年1月の土曜にシー行って激混みだなと思ったわ
混雑避けたいなら1月かつ平日じゃないとキツそう

283 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 10:40:59.28 ID:3BNN+DQj.net
14イーヨーは知らなかった
ホーンテッドマンションだと13分とかあるよね
半端な数字=待ち時間無しだろうけど他のアトラクは知らないや

284 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 10:45:59.81 ID:m3FrHEeZ.net
>>279
昨日の貸切だとガラガラで8分だった
蜂だけに

285 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 16:10:11.77 ID:UAx1kgXU.net
セレブレーションホテルからランドへのバスに乗ると、
バスがランド前のどこに到着するのか知っている方教えてほしいです。

ネットで調べてもランドからセレブレーションホテルへは
バスターミナルイーストの4番乗り場から乗ることは書いてあるのですが、
降りる場所は書いてなくて困っています。↑この乗り場と同じでしょうか。
子連れ・けっこう荷物がある・土地勘がないので降りた場所に近い
コインロッカーにしようと思って公式でロッカーの場所がわかったのですが
肝心のバスが停まる場所がわからず・・・ご存知の方いましたら
よろしくお願いいたします。

286 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 16:19:25.51 ID:bw8RkXI1.net
>>285
乗る所と降りる所は同じだよ。

287 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 16:28:32.30 ID:UAx1kgXU.net
>>286
早速ありがとうございます。助かりました!

288 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 16:52:52.69 ID:bw8RkXI1.net
クリスマスのガーランド欲しいって言ってた方、バッグチャーム共にボンで販売無しらしいよ。

289 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 21:55:08.03 ID:MNwaYj6S.net
>>288
情報見てきたよありがとう
コズミックのSP取って並ぶのね
一般人には入手困難すぎるよなぁ

290 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 22:29:24.37 ID:MNwaYj6S.net
>>289
あ、違うか
インパしたらオンラインで買えばいいのか
自己レスすまん

291 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 22:29:33.39 ID:In7Bcekz.net
3歳がクリスマスにディズニー行きたいって言うから
バケパランホ頑張って予約したんだが
今はアンパンマンミュージアムに行くと言っている
3歳の言うことだからまだこれから変わる可能性も高くてどうしようか悩む
私はどっちも好きじゃなくてしかも大混雑日とかどっちも行きたくないから
どうせどちらか行くことになるならどっちでもいいんだが
関東住まいだからホテルキャンセルしても行けるんだけど
そんな日に行くならアーリープラスバケパで行きたいとは思うからキャンセルするなら
キャンセル料かかるギリまで待とうとは思うけど

292 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 01:56:25.83 ID:tDuKZDWq.net
>>291
アンパンマンミュージアムは明日にでも連れてったら?
代わりにクリスマスはお父さんお母さんも行きたいディズニーランド行くからね!って言えばわかるのでは

293 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 02:13:40.65 ID:a2fqbJuG.net
>>292
アンパンマンミュージアムは月1~3回は行ってるんです…泣

294 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 06:21:26.12 ID:d/5MozB1.net
公式の動画やディズニーアニメとか見せて子の「行きたい!」「楽しみ!」を洗脳してく
私は行く前はこうして子と自分のテンション上げてるな
とはいえ親がディズニー好きじゃないのにバケパなんてすごい…というか好きだから並べる待てるってことでもあるんだろうか

295 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 06:41:37.02 ID:uv8tEnzY.net
なるほど
徐々に高めていってみるわ
あと去年クリスマス(当日じゃないけどクリスマス期間)行った時の動画とかも見せてみる
ハロウィン期間もバケパではないけど行く予定だからきっとまたディズニー熱が上がるはず…だと思いたい


好きだから並べるんじゃないかなぁ
子供もDPAになる前のベイマックス90分とか余裕で待ててた
雰囲気とかそこにいるだけで歩くだけで楽しいみたいな
多分私だけつらかったw

296 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 06:57:26.82 ID:4V4UVPpX.net
好き嫌いの前にバケパを選択できる懐なのが羨ましいわ
いくら関東住まいとはいえアンパンマンミュージアム月に複数回行って今月ディズニーも行くなら相当余裕あるのでは
悩みどころも金額ではなさそうだし行くならバケパで行ったほうが絶対いいっしょ
ショーパレ含め寒い中必要以上に外で並ばないで済むのは親も子も体力温存できるしね
普段の生活圏がクリスマス装飾に染まってくだけでテンション上がっていくよ

297 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 08:58:43.00 ID:7CUC24wl.net
久しぶりに休日ディズニー来てるけど列やばいね

298 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 09:20:49.04 ID:JFpSzqRv.net
ハロウィンだから特にね🎃

299 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 09:48:14.79 ID:hahevRr9.net
今駐車場10時ディズニーイン予定だけど、もうDPAは諦めた方が良さげかな?
2歳とだけど朝トゥーンタウン行ってすぐ昼食べてショー見ながら昼寝、午後はトムソーヤに避難と思ってるんだけど、他におすすめの混雑日の過ごし方あるかな
今書き込んでる場合じゃないんだけど

300 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 10:02:44.64 ID:scE45BiB.net
>>299
アトラクションのDPAはまだある。
オススメは、平日と休日で待ち時間の差が少ないもの。
MMW抽選、フィルハーマジック、ミッキーグリーティング、シンデレラ城

301 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 11:27:52.51 ID:winofjRj.net
>>300
ありがとう!
カントリーベア見てる!おすすめ助かりました

302 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 06:43:11.53 ID:kWUG8TIB.net
今日 雨だけど
ディズニー行くアホいる?w
雨雨降れ降れもおっと降れ〜🎵

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200