2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート57【TDS】

1 :名無しの心子知らず:2023/09/20(水) 09:44:12.99 ID:Bv1StyYf.net
子連れでTDRを楽しみたい!という方、情報交換や雑談どうぞ。
公式HPで分かることもあるので教えてチャンになる前にぜひじっくり公式HPで調べてみることをお勧めします。
次スレは>>970さんが立ててください。
立て方がわからない人は踏まないように気を付けてください。立てられなければ早めに報告を。

東京ディズニーリゾート公式HP
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/


※前スレ
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート56【TDS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1687126949/
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート55【TDS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1683023408/

2 :名無しの心子知らず:2023/09/21(木) 12:50:47.15 ID:SV0OSbxx.net
おつです
値上げしても人は減らなさそうね

3 :名無しの心子知らず:2023/09/21(木) 16:27:16.11 ID:fHrn7pDb.net
来週バケパ予約していたのに私がコロナになっちゃった…
子供の体調はめちゃくちゃ気にしていたのにまさか私がなるなんて…
家庭内感染を防げればギリギリ10日以上経つから行けるんだけど、正直言って無理そう
楽しみにしていた子供に申し訳なさ過ぎて泣けてきた

4 :名無しの心子知らず:2023/09/21(木) 17:14:58.08 ID:dBgxq458.net
何で10日?

5 :名無しの心子知らず:2023/09/21(木) 18:05:23.42 ID:fHrn7pDb.net
>>4
大体10日経てばウイルス排出量が殆どなくなるみたいなので…
最初の5日は感染力強いらしいし、5日過ぎても感染力あるから人混みは自粛しようと思って

6 :名無しの心子知らず:2023/09/21(木) 19:05:50.23 ID:RleqxZfF.net
>>5
陽性日から6日以降は大丈夫だよ
でも、家族にうつるかもね
いま流行ってるやつ感染力凄いし
うちも子供が保育園で感染して、子供は1日で元気になったけど、
1週間後くらいに親が陽性になった
親の方は抵抗力落ちてる時になったからヤバすぎた

7 :名無しの心子知らず:2023/09/21(木) 19:06:57.26 ID:Zrmcw1Sp.net
私は去年の暮れにコロナになって8日目隔離解除だったけど起きてるの辛すぎて家事もままならない状態だったわ
10日目ぐらいから回復した感あったから10日養生は必要だと思うわ
無理すると後遺症長引くみたいだしディズニーは逃げないから体調万全な時に出直した方が楽しめるよ!

8 :名無しの心子知らず:2023/09/21(木) 19:07:11.34 ID:iUqwmGNB.net
今後ランドのアトラク休止多すぎない?

9 :名無しの心子知らず:2023/09/21(木) 19:18:56.87 ID:TBNfDX3Y.net
とは言っても実際陽性の奴うじゃうじゃいると思うわ気にしたら負け

10 :名無しの心子知らず:2023/09/21(木) 20:02:47.21 ID:fdcQP7rG.net
>>5
支援学校勤めだけど、症状消失24時間かつ発症後5日間で出勤できるよ
他の家族に伝染らなければ行ける

11 :名無しの心子知らず:2023/09/21(木) 20:48:34.21 ID:fHrn7pDb.net
>>6
家庭内感染、時間差でくるんだね
>>7
後遺症怖いね
出来るだけ安静にするよ…
>>10
その家族に感染さないのが難しそう…

バケパのキャンセル料考えたら直前で家族が発症とか、飛行機移動して現地で発症とか考えたら怖すぎる…
こんな事ならバケパにしなきゃよかったよ…
前回は緊急事態宣言でディズニー旅行を中止したのに
今回はコロナ陽性でこんな目に遭うとか…
コロナなんなのマジで…

12 :名無しの心子知らず:2023/09/21(木) 20:52:15.00 ID:fHrn7pDb.net
連投ごめん
悔しくてつい書き込んでしまったよ

みなさんは本当体調気を付けて…

13 :名無しの心子知らず:2023/09/21(木) 21:55:56.90 ID:dknc5/Yt.net
行っちゃえば?コロナはただの風邪(自民党が五類に落とした)だから行動制限ないよ
学校保健法で制限かかってるだけで下手すると会社でも出社OKなとこあるしね

もしくは5日間だけどっかで隔離生活送るか

あと次からはキャンセル保険つけといた方がいいよ
やっぱり子供連れだと何があるか直前までわからないからね
とりあえずお大事に

14 :名無しの心子知らず:2023/09/21(木) 22:28:07.40 ID:mZqlBF3w.net
ただの風邪だから死にはしなかったけど
一ヶ月経つけどいまだに味覚障害
クリスタルパレス予約してたけど全部同じで味がしなかった
どうぞお大事に

15 :名無しの心子知らず:2023/09/21(木) 22:38:37.14 ID:Qa5rjIH+.net
他人としてはコロナなら来るな思うけど
もうそんなこと言えないくらいみんな普通に来てるのはわかってるから
嫌なら自分が行かなきゃいいだけなので、まぁそれは置いといて
それとは別で症状あるのに行くのは本人が辛いよ
まだ暑い中外で歩き回るなんて普通に無理
家庭内感染しなければ旦那に頑張って連れてってもらえばいいんでは
せめて本人はインパしないとか
ホテルでゆったりなら何とか

16 :名無しの心子知らず:2023/09/21(木) 22:40:59.69 ID:Ec7qiYBi.net
症状大したことなかったら行けばいいのに
もう入口の体温チェックもしてないしみんな気にしてないよ
今の感染率からすると5〜10%くらいは感染者入園してるんじゃないかな

17 :名無しの心子知らず:2023/09/21(木) 23:24:43.86 ID:RleqxZfF.net
>>12
私なら行く。
子供にとっては普通の風邪以下だし、
感染しても徐々に悪くなるから、悪くなってきた時帰ればいいだけ。
三日間ぐらい体調悪いなーと思ってて毎日検査してても陰性、
今日はマジで具合悪い!やばい!ってなった時にやっと陽性になった。
あなたが体調良くなって、家族も体調良ければいけると思う。
バケパキャンセル料全額でしょ?

18 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 07:26:21.54 ID:a/kt5pwR.net
>>3
行っちゃえっていう人多いけど私もその状況だったら涙をのんで諦めちゃうと思う
症状次第だけど病み上がりでの準備や帰ってからの片付けまで考えるとどうしてもね
住んでる地域によっては病院だってすぐにかかれないし
子どもは口止めしても「ママがコロナになったけどディズニー行った〜」とか平気で言っちゃいそうだしね
ここで我慢した分なにか良いことあるから元気出して

19 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 08:11:51.82 ID:l9BVhB4g.net
>>18
発症してから10日は経つと言ってるよ
そんだけ開いたらさすがに大丈夫じゃないか?

20 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 08:17:35.38 ID:gD7DKEd0.net
皆マジメで微笑ましいね。
このまえ熱でて味覚無くなったけど病院すら行かんかったわ。
バケパキャンセルはもったいないし、
Youいっちゃいなよ。

21 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 08:18:12.09 ID:8JODeKdv.net
>>18
風邪ひきましたでいまだに病院かかれないってどこの離島に住んでんのよ
離島ですら大体徳洲会があるんだからかかれるわ

22 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 08:44:32.34 ID:a3bymGJh.net
5類になる前ですら5日間経てば療養期間明けて外出オッケーだったのに
療養期間の縛り無くなったのに10日も自粛してバケパドブに捨てたって聞いたら大抵の人はバカじゃね?と感じると思う
神経質めんどくせー

23 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 08:47:39.98 ID:IvksKDLW.net
子供がディズニー行きたがってるんだけど今って混んでる上に仮装してる人沢山いるんだよね?
平日ならまだマシなのかな

24 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 09:20:14.71 ID:a4szT8NI.net
家族全員コロナで出発まで10日あるなら行く一択だと思うけど、キャンセル料と家庭内感染がどうなるかだよね
母親隔離してても大丈夫な年齢の子たちならいけそうだけど、うちは1年前に家庭内隔離してたけど6日目に子が発症したことある

25 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 09:27:46.69 ID:ZwOpT+kK.net
バケパ利用したことないから金額すら調べたことないんだけどアトラク乗り放題プランってめちゃくちゃ良いんじゃない
DPAじゃ1回しか取れないしPSも時間空けなきゃいけないし

26 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 11:16:36.51 ID:nRrNSzjU.net
アトラクション乗り放題バケパなんてうちの子が体験したら
絶対次からもそれじゃないと満足しなくなるわw危険すぎてムリだ
DPAですら1インパにつき何回までって決めてるっていうのに

27 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 12:04:39.17 ID:ZwOpT+kK.net
>>26
そういうデメリットがあるのかw

28 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 12:11:01.89 ID:IT7WS3qd.net
>>23
火水木なら空いてるかな比較的
月はおすすめしない

29 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 12:22:45.65 ID:GexVMbpK.net
バケパは人数×10万円ってところかな?
1度ミラコスタ2泊3日で見たら50万て出て
そっ閉じした。

30 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 12:48:50.08 ID:J1gJo84S.net
>>26
分かるw
2年前にバケパで5歳3歳初ディズニー連れてってほとんど並ばずにアトラクション乗れた
子どもたちも覚えてて、これ乗ったね!お船の中でごはん食べたね!楽しかったなーってよく言ってる
12月に今度は私と子ども2人と3人で行くんだけど、たくさん並ぶからね!ごはんもお船の中じゃないかもしれないからね!って今からめっちゃ言ってしまう

31 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 13:50:51.77 ID:T3tk7obr.net
>>30
12月ならご飯屋さんは予約した方が無難だよ
寒すぎてしぬで

32 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 16:33:21.77 ID:uoOS63Tv.net
>>21
徳洲会の離島病院って鹿児島沖縄の9箇所
「離島ですら大体徳洲会がある」はその2県にしかあてはまらないよ
風邪で病院かかれない事はないだろってのは同意

33 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 18:12:58.21 ID:Q9TPcWHB.net
コロナだけどいーよね

34 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 19:01:33.75 ID:OVdsafNK.net
いいぞ
おかわりもあるぞ

35 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 19:13:03.18 ID:xUJwIVKZ.net
年明けはアトラクション休みがちだから乗り放題バケパの人は年内に集中しそうね

36 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 22:25:20.21 ID:q20qb5fS.net
土砂降り&子供が昼寝なしの余波で不機嫌が重なって雨のランドはかなりしんどかった
親は傘、子1はカッパ、子2はカバー付きベビーカーの中だったけど雨が本降りになった途端ほぼ行動不能になったわ
雨の時はどうするのが良かったんだろうか

37 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 22:41:17.41 ID:TQeqDEiK.net
>>36
お疲れさま
うちも今年の6月丸一日雨の日に行ったけどしんどかった
アトラク乗る度にベビーカー乗せおろしや子供のレインコート脱ぎ着が面倒臭かった
若い子はそもそも荷物少ないから傘だけでも十分だし台風でもなけりゃ大して人減らないよね
ちなみにうちは大人は雨用スニーカー+レインパンツ+レインコート(全部ワークマン)+折りたたみ傘にした

38 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 23:25:52.97 ID:bgCNpWzd.net
上下別になってるレインコートって、
アトラク乗る前に下もぬがなきゃいけない?

39 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 23:37:55.45 ID:QP/yQCgU.net
>>38
ぬがないとびったびたじゃん

40 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 23:37:57.87 ID:iDPZDYg1.net
>>38
あたりまえ

41 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 00:13:57.88 ID:1YPdkoK/.net
>>36
雨の日は行くな、行くならせめてマーメイドラグーンにしろとしか言えん

42 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 00:35:40.69 ID:rVLyG6Zy.net
うちは雨とか体調不良なら中止だから
当日まで行くこと言わない

43 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 00:38:33.28 ID:RTPjQySS.net
次の人が嫌じゃん

44 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 06:21:38.29 ID:LH6NTNeB.net
結構雨足酷かったとき足首で絞れる雨用のスニーカーカバーみたいの履いてる人いて、うちも用意しとけば良かったって思ったよ

45 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 08:13:17.02 ID:HKVejXNF.net
やべー10月の三連休で予約しちゃったけど今月の三連休の混み具合見てたらかなり厳しそう
小学生と遠方からだから三連休しか選択肢ないけど、あまり混んでたら2日目はホテルでチケット買わずに他の観光しようかな
でもピアリか葛西臨海公園くらいしかないよね

46 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 08:16:20.21 ID:p97nIE+3.net
混んでても並べば(もしくは買えば)乗れるんだし別に良くない?

47 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 08:18:06.25 ID:fP1J89jL.net
>>45
別に1日ずっとインしないなら電車やバスに乗って好きな所に行けばいいんじゃないかな。
昔、スカイツリーにバスで行ったことあるわ。

48 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 08:54:10.72 ID:Z5i5PhtI.net
1日目ディズニーで2日目葛西臨海公園って落差やばくね?
まだスカイツリーの方がだいぶマシだけど東京は三連休どこもバカ混みだよ?諦めて2日ディズニーの方がいいよ

49 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 08:58:37.68 ID:aBIoUZhq.net
スカイツリーお勧めするとか鬼か

50 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 09:06:50.01 ID:PmKHIqSe.net
小学生はガッカリしそう

51 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 09:29:44.40 ID:diM5Ynmq.net
皆ありがとう
スカイツリー行ったことないや
混雑は妥協するしかないか

52 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 09:31:31.80 ID:6CD0d7XU.net
うちだったら2日目もインしてDPAと40周年のファストパス駆使して隙間時間はシアター形式のアトラクションでお茶を濁すかな
食事は予約取れなかったらピアリに避難

53 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 09:39:31.20 ID:4MD1VQHb.net
2日間使ってゆっくりでも数こなせたほうが喜びそう

54 :安倍晋三:2023/09/23(土) 09:58:54.93 ID:/hu4xc92.net
マクドが入ったおかげで食事難民は最悪防げるからね

55 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 10:00:39.67 ID:1SMeuuR9.net
レインパンツ+レインコートのものだけど大人のレインコートは膝下までのロングコートタイプだから下は脱いでない
レインコートはもちろん脱ぐけどレインパンツ含め脱ぐ前に毎回ざっと拭いてたよ
雑巾までいかなくとも濡れたもの拭く用のタオルは2枚くらい持っていった
子供のレインコートは短いからレインパンツ(お砂場パンツ)は毎回脱ぎ着してたよ

56 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 11:33:58.42 ID:DgYV52Gs.net
ディズニーホテルの予約って雨の時がつらいんだよね
オフィシャルその他のホテルって2日前くらいまでキャンセル料無料でできるけど
ディズニーはキャンセル無料が2週間前までだから直前に雨予報だと詰む

57 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 12:20:40.06 ID:WK55y25C.net
だから金持ちの遊びであって
庶民が無理して泊まるところではない

58 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 13:28:15.73 ID:75pKb4df.net
雨ならホテルステイを楽しめばいいのでは?
もしくはカッパきて死ぬほど遊ぶか

59 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 15:11:32.07 ID:bVB4REd+.net
シェラトンみたいにプールに遊び場にゲーセンがあるならホテルステイも楽しめるけどね。
直営ホテルはそういう面でショボすぎる。

60 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 16:10:51.10 ID:1V2ESK4N.net
ミラコスタもランホも好きだから
雨降ったらパークで遊ぶのはそこそこにしてイクスピアリやボンボで買い物してホテルでゆっくりするかも
あとは雨の時ってタイミングによるけどアトラクションけっこう空いてたりもするよね

61 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 16:40:00.34 ID:vnqZR2Z/.net
今日カヌー20分待ちってやばくない!?
世紀末かよ
値段上げて質上げるんじゃなかったのかよ

62 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 16:47:06.01 ID:CV9gPYfo.net
モアナコスの人がカヌー乗りまくったのかもしれない

63 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 17:08:21.03 ID:RQyjNJsu.net
ハロウィングッズ売り切れ早すぎないか(T_T)

64 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 18:04:33.12 ID:iHdp2Z0F.net
>>63
コロナあけてから売れるグッズの傾向がかわってて、OLCも読み間違いが多いよね

65 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 18:11:36.10 ID:6CD0d7XU.net
ホテルの遊び場といえばアンバのチーデープレイエリアでバケパのグリ始めたせいで15時までしか利用できなくなったのすごい残念
実質チェックイン日は利用不可ってことだよね?
前泊でチェックイン後に軽く遊ばせて翌日はハピエン使うつもりだっからがっかり
だったら貴重な和食店の花をなくさないでほしかったわ

66 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 18:52:05.59 ID:ge8DT/SY.net
>>64
いや変わらないと思うからただの発注ミス
もしくは早々に売り切れたものは受注に回せばいいだけなのに

67 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 19:05:28.89 ID:1SMeuuR9.net
>>64
そもそも読みが合ってたことが無い

68 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 21:15:07.86 ID:D8K9BdlH.net
>>36です
本当に雨の日を避けるのが1番!
これ以上荷物を増やしたくはないけど
次回また雨が降るようならレインコート等しっかり装備していきます

69 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 21:16:15.36 ID:D8K9BdlH.net
皆様ありがとうございました

70 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 21:29:19.69 ID:2RTFd8Jy.net
2歳児連れて11月ランドにインパ予定なんだけど閉園が18時半
こういう場合ってシーの方が混雑しますか?

71 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 23:29:10.30 ID:HR+fG3ck.net
しませんおわり

72 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 07:53:55.17 ID:6ue8tVU3.net
今日開園待ちやばい
帰りたくなるレベル
Dハロって本当アトラクション派は避けるべき時期だわ…クリスマスよりヲタばっかイライラする

73 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 08:32:01.70 ID:D6EaAD45.net
ハロウィンだし今日は特に暑くないし土日だしそりゃあね
でも園内の混雑の割にアトラクはそこまでじゃないからアトラク派はいいんでない
食事難民にはなりそうだけど

74 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 08:36:39.54 ID:Csrflzu1.net
>>72
いやアトラク派は上半期の空いてる時に行けとアレほど…
下半期はダメよ

75 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 08:45:15.51 ID:D6EaAD45.net
今上半期じゃん

76 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 08:46:52.07 ID:8+MHxdE7.net
スプーキーBooのDPAが開園すぐに完売するとか見たしショーパレ派も地獄だよ

77 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 08:48:18.71 ID:pa0/C99C.net
>>70
混雑予想してるyoutuberの動画とか見てると
閉園が早い側がある時はそうじゃない側の混雑度が高いよ
それでも少しの差だけどね
ランド早め閉園で混雑度3.5〜4万人程度ならシー4万人〜程度みたいな

78 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 08:49:11.63 ID:NIVS6vLv.net
空いてるのは1月から6月だけど、ハロウィンやクリスマスの装飾可愛いもんね
行きたくなる気持ち分かる
前にシーでやってたフルーツモチーフの夏イベも良かった

79 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 08:52:46.07 ID:U4lEX07F.net
>>76
今年最後っぽいからな
なんだかんだ人気だし

80 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 09:00:49.43 ID:lZLCC/on.net
ランドが混むならシーいくかってなるからどっちも混むんだよなあ

81 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 10:02:33.86 ID:U4lEX07F.net
これでシーが普通に混んでたら来年からハロウィン期は何もやらないになるだろうな
ロケーションだけでみんな来てるわけだから

82 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 10:25:12.46 ID:I/3IB4ZE.net
>>81
ファンタジースプリングスで減ることはあり得ないしそうかもね

83 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 10:52:17.24 ID:sEfXxFF/.net
シーは25周年でショー復活なんじゃないかと言われてたね

84 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 14:05:29.15 ID:UAEu/k9C.net
天気無視したら10月6日(金)と9日(月)どっちのが混雑マシだと思う?
9日予約済みだけど旦那が6日のが良かったってうるさい

85 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 14:13:59.54 ID:8+MHxdE7.net
>>84
10,11月は月曜振替休みが多いから金曜のがまだマシじゃない?

86 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 14:28:48.17 ID:sEfXxFF/.net
10/9って祝日だよね
三連休最終日だろうが断然この日の方が混みそう
あとこの三連休で運動会体育祭の学校多いだろうから金曜は準備期間とかもあって激混みにはならなさそう

87 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 14:57:51.82 ID:UAEu/k9C.net
>>85-86
ありがとう…

88 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 17:49:02.10 ID:sLxbEJ2W.net
去年10月の平日、小雨の日に行ってそれでも混んでて散々な目に遭ったからリベンジしたい
でも結局、アトラク重視ならハロウィンは避けろって事だよね
ハロウィンの雰囲気もアトラクも楽しむなんて課金しなきゃ無理なのかな

89 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 18:32:01.57 ID:pa0/C99C.net
自分も知りたい
どの程度課金したらいいのかな
ハピエン、DPAくらいじゃダメかな
バケパでレストランショーパレアトラク予約くらいじゃないとダメかな

90 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 18:44:12.04 ID:Ie3U50NH.net
>>88
アトラク重視の具体的な程度が分からんケド、そもそも1日で全部済まそうとしてる気がする。
同じパークに1.5日か2日間インすれば余裕を持って楽しめるよ。
そういう意味では課金は宿泊+チケット代だね。

91 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 18:58:32.96 ID:sLxbEJ2W.net
>>90
あり

92 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 19:11:50.51 ID:Ie3U50NH.net
>>91
おぅ。
もし1日だけである程度楽しみたいなら、
アトラクDPAを2つ買う&プライオリティ駆使でだいぶラクになるヨ
それ以上は出費がキツい

93 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 19:13:38.64 ID:lZLCC/on.net
余裕があるなら今度アトラクション待ちなし乗り放題バケパがでるからそれとか
DPA二つ買うだけで精神的余裕は生まれてくるよね

94 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 19:15:45.98 ID:Ie3U50NH.net
>>91
言い忘れてた、メシは昼10時半、夜16時

95 :安倍晋三:2023/09/24(日) 19:53:08.96 ID:ei/niZSz.net
遠距離でなければ別日(閑散期)リベンジでいいんじゃない?

96 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 20:47:31.76 ID:6ZgMGIcX.net
DPA、レストランショー、パレード、PSと詰め込むと時間に余裕が無くてそれも大変だよね
ポップコーン買うのに並んだけど予想以上に時間が掛かって焦ったわ

97 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 21:51:00.35 ID:UAEu/k9C.net
DPAは金銭的に1個が限界だから迷うな
美女と野獣もベイマックスも乗った事ないけど、ベイマックスすぐ終わりそうだし美女と野獣かやっぱり

98 :名無しの心子知らず:2023/09/24(日) 22:35:28.56 ID:gO1g9I6x.net
DPAと交替利用組み合わせる時って交替で後から乗る人もDPAいるって考えで合ってますか

99 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 00:32:23.06 ID:PoltbhSS.net
>>98
そもそも入口が別なので全員DPA持ってないと入れてもらえない

100 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 00:33:39.00 ID:PoltbhSS.net
>>97
どちらか選べと言われたら高くても美女と野獣だろう
ベイマックスはありゃ手抜きもいいとこだ
すぐ終わるし並ぶ価値もない

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200