2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ244【育児】

1 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 19:37:38.06 ID:BF1skn+Z.net
【病気・薬の質問はNGです】
素人判断は危険なのでここでは一律禁止です。病院または#8000で質問を。

ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

【必読】
◇よくある質問1~10、リンク先wikiに回答あります
https://wikiwiki.jp/shinsetsu/

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。/まだ生理が来てないのに妊娠しているような気が・・・。
3.産後の抜け毛、時期は?/こんなに抜けて大丈夫?
4.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
5.薬の飲ませ方について
6.「FO」「CO」ってどういう意味?
7.乳児の便秘について
8.離乳期以降の小児の便秘について
9.病気や薬の質問をしたい
10.発熱した、登園させていい?

◇地域限定の話題は板違いです。各地域板などでどうぞ。

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
◇次スレは>>980の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ243【育児】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1689542082/

978 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 16:55:12.86 ID:yIgUwp5z.net
まあそろそろ次スレのタイミングだし仲良くしよう

979 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 17:52:42.86 ID:2PI2uWb9.net
>>972
私もそう思う

0歳8ヶ月での旅行は避けられるなら避けるべきですかね?少なくとも子供のためには一切ならない気がして預けるか悩んでます
上の子5歳でコロナの時期から3年くらいどこも行かなかったので、そろそろ旅行に行きたいけれど下の子には負担でしかないよなぁと

980 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 18:12:33.85 ID:PHHCm2oy.net
>>979
時期と場所によると思う

981 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 18:38:11.92 ID:/9GTfcNv.net
>>979
あほ

982 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 18:55:19.37 ID:2PI2uWb9.net
>>980
まぁそうですよね
年末年始にウェルカムベビー認定のホテルウェルシーズン浜名湖に泊まって浜名湖パルパルに行こうかなぁと
また考えます
次スレお願いできますか?

983 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 19:06:28.64 ID:fXdr0a4o.net
何だこいつ

984 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 19:56:17.16 ID:PHHCm2oy.net
エラーで次スレ立てれませんでした
どなたかお願いします

985 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 19:58:42.61 ID:7gpIx2cQ.net
スレ立て挑戦してくる

986 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 19:59:36.26 ID:7gpIx2cQ.net
立てた
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ245【育児】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1699181952/

987 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 20:28:21.21 ID:PHHCm2oy.net
>>986
ありがとう!

988 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 22:12:27.94 ID:PIvfZX4Z.net
>>968
ありがとうございました
勉強になりました

989 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 03:22:39.05 ID:rZVz0R/Y.net
>>982
それくらいなら行けば?と思う

990 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 07:37:22.61 ID:rXQutKow.net
浜名湖パルパルってまだあるんだ?
40年前に、いとこ8人で行ったよ
子供の頃の思い出って一生ものだよね

991 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 08:12:12.33 ID:J0+jDER7.net
>>982
0歳5ヶ月でウェルカムベビーの宿、露天温泉風呂付きの部屋にしたら子が寝てても様子見ながら入れるからゆったりできてすごく良かったよ
8ヶ月なら何なら私は離乳食お休みして全部ミルクにしてたかも
どうしても下の子のペースに合わせて移動になるだろうから夫と手分けして上の子も満足できるように行動したらどうかな

992 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 09:44:50.79 ID:fTy0Fdyi.net
産後の夫へのイライラというかもはや嫌いに近い感情をコントロールする方法を相談するのに良い窓口をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
いま産後もうすぐ1年です
どちらかと言うと夫は忙しい中育児家事には協力しようとしてくれるほうで
どちらかと言うとちょっとした足りないところとか言動とかに嫌悪感を抱いてしまうという私の感情の問題です
子育ての悩みを相談する場所ならあると思うのですが、子供が育てにくくて大変でとか睡眠不足が辛いとかの相談に混じってこんなこと相談しても良い印象を持たれず余計に病んで帰って来そうな気がしてしまいます
夫婦関係の相談窓口だと夫に浮気されたとかそういうのが多そうで、これまた私の相談なんかイラつかれる気しかしません
なんで結婚したとか夫婦は同レベルでーとか、そういうのはもう百も承知なので、そういう事じゃなく自分の行動の改善方法を淡々とアドバイスして貰える場所があればいいなと思っています
カウンセリングに自分の欲しいアドバイスを求める事自体不毛だとは思うものの、もし何かご存知の方が居ればと思いました
産後から酷くなったので出産が絡んでる事は間違いなさそうなのですがもはや育児の窓口ではないでしょうか(この相談自体も板違いでしょうか)

993 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 09:49:42.27 ID:rdi3cJkw.net
>>992
板チとは個人的には思わないけど欲しいアドバイスの性質的に
育児夫婦とか関係なく苛々をコントロールする方法とかアンガーマネジメントみたいな本を読むとか
個人のメンタルに特化したところに相談したほうがいいんじゃないかな
どこっていうのが具体的に分からないけど

994 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 09:58:18.56 ID:PVsJTEg8.net
>>992
窓口ではないけど、産褥鬱の1種だと思うからやはりメンクリではないかな
薬ぱぱっとだしてくれるところじゃなくてカウンセリングメインのところがいいかも
もしくは婦人科とかでやってるところもある
児童センターとか保健師さんでも相談聞いてくれるけど
どこまで理解あるかは人の当たりハズレ大きいからなぁ

995 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 09:58:59.68 ID:tztvXjRu.net
>>992
典型的産後クライシスじゃん
浮気なんかと比べてちっぽけな問題だと思い込んでない?
とりあえず産後クライシスでググってみたら?
産後クライシスに特化したカウンセリングとか沢山あるよ

996 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 10:51:01.64 ID:snHtEZy6.net
>>992
LINEの子育て相談っていうのいいよ
多分マニュアル通りなんだろうけど何書いても肯定してくれる
母になって生活ガラリと変わったのに夫は変わってない自由にコンビニ寄り道して帰ってきてムカつくってレベルのにも丁寧に答えてくれた

997 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 11:41:21.68 ID:EWPY4FEh.net
>>992
窓口で迷ってるなら子育て相談系が1番該当してるよ
自分の相談なんか…なんで全然思わなくてもいい対象範囲内だから

998 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 13:02:27.74 ID:/HSP/FuX.net
浮気なんかより大変だよね
ホルモンなんて自分じゃどうにもならないもん

999 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 14:04:39.64 ID:EYwHcxSn.net
>>992
お住まいの地域は子育て支援センターにたまになんでも相談の保育士さん?心理士さん?が来てたりするのない?子供遊ばせに行くついでに育児の事とか家庭の事とか軽く話したりしっかりした相談まで何でも聞いてくれるよ

1000 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 14:50:34.60 ID:Aps0GCQC.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
348 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200