2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ244【育児】

755 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 09:47:01.26 ID:750vN9xN.net
3歳の靴でアシックス、ナイキ、ニューバランスの他で
おすすめの靴メーカーありますか?
幅広なのでNBがいいと思うのですがシンプルなのが多くて
もっと選択肢がほしいです

756 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 09:52:37.95 ID:lhEh6wjA.net
>>755
ムーンスター

757 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 11:01:20.21 ID:eXw0K+Es.net
元々「僕忙しいので振り返りなしにしますね」など気になる点の多い担当に耐えながら療育に通っています
今回は先生が50分まで遊んで良いよと指示したのに45分で終わろうと言い「50分まで遊びたいな」と子が答えました
50分まで遊ばせてくれたんですが先生が5分間貧乏ゆすりをしてイライラが伝わってきて悲しかったです
アドバイスもないし質問を質問で返して自分の考えを話さないのでよく分からない担当です
今の担当から学ぶことが正直1つも無いです(説明が無いからなのかもしれません)
前の担当者からは沢山のことを学べて今の担当が変わったのですが違う意見やアドバイスを楽しみにしてたのでがっかりです
技術が無くても子供のためにという気持ちや優しさがあれば良いのですが言動から伝わってこないです
担当の変更をしてもらいたいのですがクレーマーとして気を遣われて次の担当からアドバイスを貰えなくなるかななどどう思いますか?

758 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 11:58:34.29 ID:9gKj1P66.net
担当変えたいの結論からではなく、どうすればいいかの相談をしたいというテイで
施設の他の方に話をしてみては?
結局は人間同士のやり取りだから相性もあるし
今は上手くいってないということだけでも伝えると施設内でも共有して貰えると思う
ジャブ打っとくだけでその次に相談した時スムーズになるよ

759 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 12:20:30.67 ID:m0+RysK8.net
>>755
イフミー

760 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 13:48:38.38 ID:KUzd//Tu.net
>>757
動画撮りなよ?子じゃなくて先生の。

療育施設には第三者委員会が必ずあるから、そこに相談

761 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 16:03:07.55 ID:750vN9xN.net
>>756
>>759
ありがとうどっちもキッズシューズではよく見るね

762 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 16:32:47.42 ID:HOqHnFHZ.net
ニューバランスもムーンスターだけどね

763 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 18:07:51.62 ID:bnXPAYkM.net
うちの幅広はIFMEお気に入り
着脱もしやすいみたい

764 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 20:39:05.74 ID:hBtLt1Kf.net
年少2学期から入園しました
来週役員決めがあります
1学期は認可外にいたのでPTAがなかったのでよく分からないのですが、決める時いきなり立候補するのは空気が読めない感じでしょうか?
役員を見ると、全クラス合わせた会長副会長理事会計は現年中から、監査常任イベント担当お便り担当は現年少から出すみたいです
役員は一度やるとその他のクラス毎の担当や来年の役員は免除のようです
明らかに来年の役員がハードそうなので、今のうちにお便り担当のような楽そうなやつに立候補したいです
でも2学期から入った新入りでママ友すらいない自分が、突然開口一番立候補はどうなんだろうと悩んでいます
園によりけりですが、何でも良いのでアドバイスいただきたいです
よろしくお願いします

765 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 20:56:25.11 ID:71IaApo1.net
>>764
内々に決まってるとか、お友達同士で約束しているとか何となく上の子がいる人がやるとか決まってる可能性もあるよ。
いきなり立候補じゃなく、様子見して誰もやらなさそうなら立候補のほうがいいと思う。

766 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 21:23:20.81 ID:6spWo89l.net
>>764
うちうちに決まってるあるあるなので、そこを確認したらいいよ

767 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 22:23:16.53 ID:2ttrFeyY.net
子供が生後7ヶ月です
私としては子供を家以外で遊ばせてあげたく、支援センターなどにもっと行きたいのですが
子供がはいはいでめちゃくちゃ動くし何でも舐めるし家では親の髪の毛を引っ張ったり膝を舐めたりやりたい放題です
前に行った時は案の定、他の子にはいはいで近寄って行ってしまい、このままだと掴んだり足を舐めたりしそうだと思って早々に退散してきました
膝に乗せて押さえておいても良いのですが、それだとあまり意味がないしどうしたものかと思っています
同じくらいの月齢の子であまり他の子供に近寄って行くような子を見ないので親御さんの目が気になります
年上の子なら怖がったりはしないだろうから公園などで少し大きい子しか居ない時とかが良いかなと思ったのですが、
どこかのスレで、赤ちゃん居るとうわ、今日赤ちゃん居るついてないなって思うみたいなのを読んで、それも迷惑なのかなと思いました
どこで遊んだら良いのか?というのと、家に居る時から人の足は舐めたらダメだよとか躾けたほうが良いのか、の2点についてアドバイスいただきたいです
よろしくお願いします

768 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 22:30:20.26 ID:jJRqpCN0.net
>>767
人が少ない時間帯や施設がおすすめかな、そういう時期は
何でも舐めるのは仕方ない
ウエットティッシュ片手にすぐ拭けるようにして、他の子に突進していきそうな時はその手前で抱っこしてそのまま部屋の隅に移動(また突進していくので、おもちゃで気を引いたりまた移動させたり)

もう数ヶ月もすると歩けるようになって公園にも行けると思うので、それまでの辛抱かな
親がちゃんと見てれば迷惑ってことはないと思う(お互い様)だと思うので、相手に触れる前に抱き抱えられるようにだけ頑張ろう
ちなみにこの時期の声かけはあまり意味はないから適当でいいよ

769 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 22:35:20.40 ID:75qsoI3V.net
>>767
私だったら他の子に近づきそうになったら阻止するよう気をつけつつ支援センターに通い続けるかな
公園とか年上の子が多く集まる場所は単純に危ないし周りにも気を使わせるよ
躾るにも相当長い目で見ないといけない年齢だし経験が伴ってこそだと思うから

770 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 22:38:32.32 ID:eL6QjorJ.net
>>767
むしろ支援センターは赤ちゃんが思う存分やりたい放題やれる場所だと思って
舐めたおもちゃ入れるボックスなども置いてあったり舐めるの承知だよ
赤ちゃん連れて行く場所に連れてきて何が悪いぐらいの気持ちで堂々と利用したら良いと思います

771 :名無しの心子知らず:2023/10/27(金) 22:44:05.51 ID:hBtLt1Kf.net
>>765-766
ありがとうございます
がっつきすぎず、様子見てみます

772 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 16:40:22.14 ID:mh14PVIt.net
PTAの話題に便乗すみません…
保育園幼稚園のPTAや保護者会と、小学校のPTAは、どちらの方が大変なんでしょうか?
私は今保育園2歳児クラスのクラス代表をしていますが、ここまで大した事をしてません
市立なので市に申請する書類を作ったり、会費をたまに徴収するくらいです
集まりもないので働いてても何とか両立できるレベルです
もう保育園では保護者会活動をやらずに済みそうなのですが、小学生になったらまたやるんだろうなと思っています
今よりは大変と思っておいた方が良いのですかね…引き受ける学年にもよりますかね…

773 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 16:51:07.40 ID:08mHMnDY.net
>>772
役が多いから役職によると思う、長はもちろん大変だが交通ママみたいな役は楽だった

774 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 16:54:37.77 ID:ySvRj3A+.net
>>772
学校によるけど保育園よりは大変なところが多いと思う
あとは役にもよる

それでもコロナ禍をきっかけに色々な物が無くなって楽にはなった
あと学童でも役員があるところがあるから要注意

保育園、小学校、学童の役員をしたけど学童が一番面倒だった

775 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 17:01:33.92 ID:mh14PVIt.net
>>773-774
レスありがとうございます
学童すっかり忘れてました…ありがとうございます
またこれからいろいろ面倒かもしれないですね
勉強になりました

776 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 17:04:09.01 ID:I+Ss/izd.net
>>772
末端なら楽だと思うよ。
うちは6年間に一回は引き受けてくださいの学校だけど、末端役員だから顔合わせの説明会と年3回の出番で役目終了。
でもくじ引きで長に決まってたらもっと忙しかったと思う。

ちなみにうちの学校は学年が上がったら責任が重くなるとかなく、あくまでくじ引きで長に決まる。

777 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 17:11:09.78 ID:LAq4H305.net
幼稚園ならまだしも、保育園でしかも2歳クラスとか楽なの当たり前じゃん

778 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 17:24:34.81 ID:ySvRj3A+.net
>>777
それも園によるよ
うちの子の保育園は776みたいなやり方で年齢ではなくクジで決まってた

ベルマーク委員だったけどチマチマ切って数えて計算して数百円にしかならないとか無駄な役だなって思った
千円払うとベルマーク免除なら間違いなく千円払うなって思いながら役員してた

779 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 18:23:58.02 ID:LxTWXbMy.net
もうおしめになられております

780 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 20:46:06.17 ID:uNwQEoZJ.net
小6女子のグループが遊園地に行くのに引率してくれるママさんがいます
遊園地入園料と交通費で3000円弱かかると思います
園内の飲食で使えるギフトカード1000円お渡しするのはやりすぎですか?
帰りに500円くらいのちょっとしたお菓子渡すのとどちらがいいですかね
園内で使えるギフトカードの額面500円はありません

今回とは別メンバーですが、私が同じ場所に何度か引率した時は発泡酒350缶6本くれたママさん、特に何もなかったママさん、色々でした

781 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 20:56:41.35 ID:6JT2Uyw5.net
幼稚園で購入したL写真をアルバムに貼り付けたいのですが縦横あるのでピタッとアルバムというフリーで貼るタイプ購入しました
A4ページに貼れるだけ貼りたい隅っこに写ってる写真は子の部分だけ見えるよう重ねて貼りたい写真は切ったり糊付けしたくない
余白無く貼り付けようとしたら上のカバーフィルムがはりつかないんです
しょうがないので隅に余白作ったのですがかろうじてついてるだけ
どうにか写真には影響ないよう上の透明フィルムを固定できないでしょうか
レイアウトしたあと両面テープするしかないでしょうか

782 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 21:17:30.28 ID:B8yG52yK.net
>>780
引率者の交通費と入場料を皆で割り勘するのが1番明朗会計だと思うけどそんな感じじゃないんだね
相手はそこで昼食もとるわけだし1000円払っていいと思う

783 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 21:32:02.93 ID:Ie3+yTdv.net
>>780
グループのあなた以外のママさんは何かするの?
独断で金券類渡すのも日当みたいで露骨だから、お菓子に一票
お返ししたいなら次の機会に自分が引率して出かけるとか、家に呼んでクリスマスパーティーするとかの方が自然だと思う
過去に引率したときに千円くれた人いたのかな

784 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 21:32:26.98 ID:qn4LDQZG.net
>>780
かわりばんこに引率してるのかな
なら、お気持ちで500円のお菓子でも1000円のギフトカードでもどちらでもいいと思う
ただ、皆お小遣い持ってきてるとはいえジュース買ってあげたりとかしちゃうかもなと思うと
1000円のギフトカードは助かる
でもかわりばんこでやってるなら他の人にも同じこと出来るものがいいと思う

785 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 22:07:58.14 ID:3PAQEafF.net
ごめんなさい話題変わってますが>>767で支援センターや公園の利用についてお伺いした者です
レス下さった方々ありがとうございました
やはり他のお子さんに突撃しそうになったら抱き上げるのは必須なのだなというのと
公園で年上の子に混じるのは迷惑というのを再確認出来て
また多くのお子さんがそういう時期があること、支援センターの利用自体は問題ないことが分かり、助かりました
ありがとうございました

786 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 22:17:11.43 ID:eWXOJITm.net
>>780
500円くらいのお菓子でいいと思うわ
ジュースとか買ってもらわず自分で買えるようにお小遣いも多めに渡す
次に引率を請け負うのが1番のお返し

787 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 22:31:24.47 ID:uiCzqUCV.net
1歳3ヶ月ですが、利き手の誘導について質問させてください
食事の時はスプーンが置かれていた方の手で持って左右両方で食べていますがなるべく右手で持たせるなどしたほうが良いのでしょうか?
右利きの私が正面から食べさせているので気を抜くと子供が左手で持つ機会が多くなっています
今はまだ手の使い方を練習しているところなので両手を均等に使うのが良いのかなという気もしています
こちらが誘導したところで成長したら勝手に利き手が決まるのでしょうか?

788 :名無しの心子知らず:2023/10/28(土) 23:05:35.79 ID:SIb9Qld0.net
>>780
自分だったらギフトカードもらったら助かるし嬉しいな
諸費用に3000円かかっても子供達の引率なら自分は楽しむ事はないからただ身銭を切っているわけだし
もし全員が1000円ずつくれたとしても手間賃もらえたみたいでまた引率してもいいよってなったら全員嬉しいんじゃ

789 :780:2023/10/28(土) 23:45:25.70 ID:uNwQEoZJ.net
色々な意見参考になりました
卒業後の進路がバラバラな為、このメンバーでのお出かけは恐らく最初で最後になります
なので自分が引率する等でお返しするのが難しいので1000円ギフトカードにしようかと思います
皆さんありがとうございました

790 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 07:16:44.65 ID:015BriFT.net
>>787
正面に座っているからとかはあまり関係なさそう
左利きにしたくないとかでなければ子供の自由にさせておけばそのうち利き手が確定するよ
小さい時は手の使いやすさに優位性が殆どないから両方の手を使うのはあるある
上の子は確定するのが遅い方で箸使うまではスプーンフォーク鉛筆は両方の手を使っていたよ
箸となるとややこしいのか右利きで確定した
今は完全に右利き
下は即右利きになった

791 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 07:37:08.72 ID:z3EE+qBt.net
ここ育児板に東京観光について伺えるスレッドはありますか?
検索に上手くかからずすみません
三連休に2歳児とお台場に行きますが楽しい場所があれば相談したく探しています
今は東京ダイバーシティ内のうんこミュージアムと水の科学館に行く予定ですが本当にそれで良いのか悩んでいます
調べるとかなりの子連れスポットが集中しているようで丸1日ならもっと見られるのではと思っています

792 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 07:47:04.50 ID:eB/rbe4f.net
>>791
専スレはこの辺かな

育児 子供とお出かけ 首都圏版 13[無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1637754561/
【国内】乳幼児連れで旅行part17【海外】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1582004113/

793 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 07:51:47.05 ID:SpgLJWJX.net
>>787
うちは何から何までずっと右利きになるようにめちゃくちゃ誘導してたけど左になった
必ず持ち替えて左じゃないと嫌のようだった
結局本人の脳のつくり次第なのかなと思った
今5歳だけど成長してから自力で訓練したら利き手を変えられるかもしれない

794 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 07:54:36.24 ID:45E7SroG.net
>>787
誘導しても利き手は生まれつきの要素が強いと思う
もし矯正を考えているなら>>323の回答も参考になるかも

795 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 10:23:37.92 ID:z3EE+qBt.net
>>792
早速ありがとうございます
移動します

796 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 10:36:28.21 ID:khPp4XCQ.net
>>787
上の子は両方使う期間が長かったよ
さりげなく右手に持たせても途中で左を使ったり、日によって違ったり
3歳頃にようやく「食事と鉛筆は右」に定着した
でも野球は左投げ左打ち、サッカーも左足なので両利きかクロスドミナンスなんだと思う

下の子は最初から子供自ら右手でスプーンを持った
左で持とうとすることはなかったのでそのまま右手で定着してるし、他も何でも右利き

ちなみに私(母親)は左利き
矯正はすごく嫌がったので私の母は早々に諦めたらしい
生まれつきのものなので、「さりげなく誘導して嫌がらなければOK、嫌がるなら止める」というスタンスでいいと思う

797 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 10:52:15.56 ID:/MBACp43.net
左利きの文字の書き方は、ペンを上から覆いかぶさるように持って書く
その場合、左右の脳は通常の左右の脳の機能になっている
左利きで右利きと同じようにペンを持って書いていたら、左右の脳の機能が逆の人だとわかる

798 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 10:56:58.71 ID:/MBACp43.net
さらに推測だけど、もし右利きで上から覆いかぶさるようなペンの持ち方で書いていたら、左右の脳の機能が逆、だと思う

799 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 13:38:29.77 ID:1VKNxfF4.net
>>787
クレヨンとか最初に持つ筆記具を右に持たせたけど左に持ち替えてた
ハサミだけは右で使えるようにしたけど他は一切矯正せず
ボールを投げるのは右だけどボクシングの構えは左利きの構え、お玉は右手、左手で書いて右手で消してるのは便利そう
何だかんだ字を書く以外は右手でもそれなりにできる

800 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 15:05:52.70 ID:QQrh9Hf7.net
利き手について質問した者です
誘導しても左で持つ子、最初から右でしか持たない子と様々ですね
親が気にしてもしなくても、なるようになるのかなと思いました
大変参考になりました
まとめてですみませんが回答くださった方ありがとうございました

801 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 19:35:00.73 ID:21bpi5wc.net
ママ友付き合いが盛んな方に質問です
自分が楽しくて参加してますか?それとも子のためと割り切って参加してますか?
最近いろいろグループに誘ってもらえるようになり、あまり行きたくないけど子のためにと思って我慢して参加してますが、
発案者も参加者も楽しみなんですか?

802 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 20:01:06.97 ID:pEWZUfii.net
過保護になりがちな人ってどうやって線引していますか?
今1歳4ヶ月の子供について自分の育児がついつい先回りして過保護になってしまっていそうで
不安に感じてしまいます
自分自身も親から過保護だったと思うので無意識に過保護になっている気がします

たとえば公園の滑り台に乗りたがったら
落ちたら怖いと思いながら過保護良くないと思って挑戦させてみるのですが
階段から足を踏み外して大泣きしちゃうと
一歩間違えれば骨折したり頭変に打ったり歯とか折れてたかも、やらせない方が良かったのかなとか迷います
でも今子供は色んなところに登るのがとても楽しいようで大きい遊具にも挑戦しに行ってしまいます
富士山の形の滑り台とかも放っておくと真後ろに倒れるくらいの傾斜まで登っていきます
危ないのは止めないとと思う反面どこまでやらせてどこまで親が止めるべきかいつも迷います

803 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 20:11:40.78 ID:rMzT3njK.net
>>802
一歳四ヶ月なら滑り台は後ろから親も登る
好奇心のままにやらせるけど、怪我しそうな時にフォロー出来るように常にする

804 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 20:13:28.42 ID:kXxqNwg9.net
>>802
最近の公園のすべり台は対象年齢が書いてあるので
その対象年齢内の遊具だったら少し自由にさせてみてもいいのかなと
落ちたら死ぬような高さの遊具は恐らく対象年齢外なのでしっかり付き添うのが正しいと思います

805 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 20:14:57.60 ID:u+SANQ7S.net
対象年齢外なので、対象年齢になるまで待つ が正しいと思います

806 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 20:18:49.32 ID:vWDHshtC.net
>>801
楽しくて参加してる
楽しそうじゃない人に強制はしてないが、誘われたら行かなきゃと思われるのはこちらにとっても負担
時間や精神の無理のない範囲でどうぞ

807 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 20:20:00.46 ID:BfjwVaNA.net
>>802
一歳四ヶ月なら全部親が付いてくんだから
落ちて死ぬことなんてありえない
ついていけないなら絶対やらせないように

808 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 20:33:45.14 ID:isCNrJk4.net
過保護の真逆で笑った

809 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 20:58:14.65 ID:NP7grBGz.net
真後ろに倒れるくらいの傾斜登ってるのに放っておけるの凄い精神だね

810 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 21:08:18.46 ID:pEWZUfii.net
すみません過保護は良くないと思って逆に挑戦させすぎている可能性もあると思っていて
その塩梅というか線引に不安になっているという相談でした
あと流石に後ろに倒れるまで放ってはいないです
ピッタリくっついてはいるのですがこれ放っておいたらめちゃくちゃ危険だなと
それでもこれはダメだよ!とすぐ言うのは過保護かな?と迷って今はやらせてるのですが不安で、という気持ちで書き込みました

レスいただいた方の意見を見させていただくと
対象年齢外でもピッタリ付き添っていれば多少は遊ばせてOKという感じですね

811 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 21:32:48.50 ID:DJ9+j9rt.net
>>810
いやいや、対象年齢外の所には行くなよ
その遊具の対象年齢の子持ちの親から見たらあんたら母子は迷惑極まりない存在でしかない
付き添っても対象年齢外なら使うな近寄るな、そんなの当たり前の常識だよ
多少も何もない

812 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 21:55:48.03 ID:RCHrQpuS.net
>>811
3歳まで滑り台滑らせずに育てたの?
小さい子しかいない平日午前中に周りの様子見ながら使う分には良くない?
もちろん黒子のように付き添うのは必須だけど

813 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 22:00:46.23 ID:Rwka00MT.net
公園の遊具に表示してある対象年齢は遊具メーカーやら管理者が想定し保障してる範囲であって年齢外でも自己責任で遊ぶ分には自由だよ

814 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 22:06:24.42 ID:VXoy7IVw.net
>>802
やっぱり危なすぎるのは止めるべきだと思う
いろいろ経験させたいのもわかるけど目を離した時万が一ひとりで行ってしまったら怖いよ
ここはママと一緒の時だけね ここは3歳になってからねと意味は伝わらなくても言って諦めさせるのも大事だと思う
過保護に思われようと子を守れるのは親だけ公園で同年齢の子の親見てみたら?みんな張り付いて見守ってるから

815 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 22:06:41.61 ID:DJ9+j9rt.net
>>812
3歳が対象年齢の滑り台なら普通に遊ばせてたよ
我が子が対象年齢外の遊具があったとして、一人でも対象年齢の子がいる時は絶対近寄らせなかった
そんなの常識でしょ

816 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 22:17:05.78 ID:zc8r3/+J.net
1歳4ヶ月なんてまだ歩き始めたばかりなんだから、過保護がどうとかそんなレベルじゃないでしょ
親が付いてたとしても公園の遊具に昇るとか滑り台をやらせるにはまだ早いと思う
せいぜい親が抱き上げて滑り台の途中から滑らせる真似するか、滑るところまで抱っこして行って一緒に滑る程度じゃない?
むしろ登りたがるのを止めもせずにいたら、何考えてんだこの親って目で見る人が多数だと思う

817 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 22:26:31.40 ID:wqFWKDch.net
>>810
未就学児の対象外のトランポリン遊具とかアスレチック的な遊具に未就学児を遊ばせてる親がいるけど、親が付き添っているからいいだろ的な雰囲気で堂々と居座られるのは迷惑なんだよ(特に男親に多い)
本当に周りに誰もいないなら自己責任で好きにすればいいけど、一人でも対象年齢の子が近くにいるならその子にとっては邪魔な存在だからさっさと出ていって欲しい
私は我が子が邪魔な存在だと思われたくなかったから対象年齢外の遊具で遊んでた時はそそくさと退散してた

818 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 23:11:08.48 ID:pEWZUfii.net
>>810です
レスくれた方ありがとうございました
遊具で遊ぶのは一例で要はどうやって過保護か過保護でないか判断してるかを聞きたかったのですが
例が悪くて荒れてしまって申し訳ないです

その遊具についてですが基本午前中の早い時間で退散するので他の子がいる時には遊ばせていないですが
まだ保育園にも入っておらずママ友などもいないので周りにはどういう目で見られるか参考になりました

これで締めさせていただきます

819 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 23:16:50.01 ID:nFdO3ZE2.net
タジタジで言い訳の連発ですな
一歳四ヶ月相手に過保護かどうかを気にする意味がわからん
完全に保護してやってくれよ

820 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 23:17:38.97 ID:Xb+7QdCA.net
主人と私と0歳児の子供の寝室が同じで主人の帰宅時間が子供が寝ついた後の時間の場合、寝室に入らせる時は明かりをつけさせていますか?
夜目が人より効かないようで暗くて見えないらしく毎回明かりをつけられるので子供が眩しくてグズることがあります
体質なのでしょうがないとは思うのですが、よくあるネントレや睡眠環境だと寝室は夜は真っ暗がいいと聞きます
常夜灯をつけても慣れれば子供は安眠してくれるものなのでしょうか
寝室は畳でベビーベッドとシングル布団二組です

821 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 23:18:45.53 ID:VXoy7IVw.net
>>818
公園で子供ろくに見守らずスマホスッスの親も多いからあなたは良い母親だと思うよ
子供の安全を真剣に考えた上で周りからどう思われるかとか迷惑になってないかとか
あなたの子なら大きな事故に遭う事もないでしょうね

822 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 23:23:14.10 ID:DxSq8Z0O.net
>>820
子供が良くても自分の目も覚めるし迷惑でしかないな
寝室分けられないなら暖色の懐中電灯でも持たせとけば
子供に関しては子供によるとしか言えない

823 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 23:27:03.98 ID:dVmxURAj.net
>>820
スマホの灯りとかでも厳しいのかな?
寝ている部屋の電気をつけるのはちょっと微妙だよね…
それかシャッター開けておいて外の光を取り込んで部屋に入ったら締めてもらうとか(音に敏感な赤ちゃんだったらやらないほうがいいけど)
ベビーベッドがあるってことは、赤ちゃんはそこで寝てるのかな?
そしたらもう足や壁の感触で頑張って入り込んでもらうとか?、

824 :名無しの心子知らず:2023/10/29(日) 23:41:53.56 ID:1sgCr1gI.net
>>820
いきなり眩しくされたら誰だって嫌だからせめて常夜灯にしてもらうとか
うちは夜中はずっと常夜灯つけてるよ
ネントレなんかは特に気にしてないけど起きることなく朝まで寝ています

825 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 00:17:55.76 ID:n6QB+NdG.net
820です
色々な案ありがとうございます
常夜灯は主人に確認したところ光源がぼんやりとしていて真っ暗と同じらしいので、授乳ライトをベビーベッドの死角の位置につけっぱなしで置いてみたりしようと思います

826 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 00:19:47.79 ID:YaRSfLhJ.net
>>820
子供の目に直接光が入らないよう、ベッドの足元に光量の少ない足元灯つけてるよ
夜目が効かないとは言え、その状況で部屋の照明つけるのは思いやりがなさすぎると思う
スマホのライトで足元照らすだけでも行けると思うし…

827 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 00:39:28.69 ID:fIbZeS2A.net
>>825
旦那の目腐ってない?
病院行かせたら?
てかリビングで寝てもらったら?
てか帰らないでもらったら?

828 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 06:41:36.66 ID:SNarZIfp.net
>>825
ビタミンA不足じゃない?

829 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 06:50:22.83 ID:W30nvtJi.net
夜見えづらくなるのは体質もあるからねぇ

830 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 08:13:35.23 ID:vfjNO6nG.net
勝手知ったる家の中なんだから目を閉じてでも自分の布団に入り込めるでしょ
足先で探りながら進めば寝相の悪い家族を踏むこともないし
母子の睡眠すら守れないなんていろいろお察し旦那としか思えん
電気点けるだけでなくドタバタ物音立てながら入ってきてそう

831 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 08:33:39.59 ID:nt18KWPV.net
普通は子どもグズる時点で何か対策考えようってなるよね
見えないんだからしょうがないって完全に子どもより自分優先なんだろうね

832 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 09:10:43.48 ID:tthi9vcq.net
>>831
これ同意
男って子供優先出来ないの?
何でもかんでも自分優先で出来ないから仕方ない発言する個体多過ぎ

833 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 09:15:36.83 ID:PgIHjtIM.net
締めたのにすまんけどドアから光が入り込む範囲に旦那の寝場所を移すとか、光量調節できるランプを入口においておくとかも検討したら?
具体的な数字は忘れたけど真っ暗じゃないと深い睡眠が何割か減って小さなことでも起きやすくなると見たから常時灯りをつけておくのは睡眠環境的にはあまり良くないかと

834 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 10:58:57.26 ID:WK+BK/7v.net
締めたのにすみません
こちらとしても対策を色々考えて話してみたりしたのですが、上記の通り見えないんだからしょうがない、人によるから自分の物差しではからないでほしい、視力が悪い人に眼鏡をつけるなと言うことと同じようなものだ、など言われてしまうと私にはわからないけど主人は本当に見えづらいのかも…と思い引き下がってしまいました
また私だったらうっかりで片付けてしまうのですが本当に夜になると物や壁にぶつかる頻度が高くなるため、主人が夜に目が見えにくくなることは一応事実なのかなとも思っています

全てにおいて子供優先なのはもちろんなので、蛍光灯以外のライトでひとまず対策してみて、それでも無理なら主人を別室にしようと思います

835 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 10:59:48.39 ID:WK+BK/7v.net
外からなのでID変わってしまいました
820でした
それではありがとうございました

836 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 11:05:04.41 ID:1C5mO2qe.net
1歳で、親が目を離した隙に高いところへ登る子はADHDの疑いがあるからそれを念頭に子育てした方がいい
冒険心が強い=ADHD

837 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 12:13:13.28 ID:knJ/MmHe.net
夜盲症の診察行っとけよ

838 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 12:18:02.70 ID:8hnvT+4h.net
釣り針がデカすぎる

839 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 12:43:01.50 ID:qlYA8cp/.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

840 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 12:51:27.15 ID:e1xaa6d6.net
リビングにおもちゃラック的なものを置いたのですがキャスター付きのプラスチック製で軽いせいか1歳児にひたすら倒されます
飽きるまで元に戻し続けるしかないですか?
デザイン重視で割と先走って買ったもので中にはまだ何も入ってません

841 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 13:10:17.96 ID:W30nvtJi.net
中に倒せないほど物を入れるか別の部屋に移動させればいいじゃん
怪我したり床に傷ついたりしてからじゃおそいよ

842 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 13:14:19.05 ID:hcQXb3bP.net
>>840
不安定な原因はキャスター?
そしたらキャスターをはずしてみる
本体が軽すぎて倒れるようなら下の方に水のペットボトルかなんか置いて安定させる
もう倒して遊ぶものと思い込んでそうなので当面はそういうおもちゃだと思って床にマットでも敷いて諦める

843 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 14:01:54.99 ID:Kwylx1mm.net
>>840
飽きるのだいぶ先だろうし中身入れて重くしてから倒されたら大惨事だから手の届かない別の部屋に置いておいたら

844 :名無しの心子知らず:2023/10/30(月) 23:10:49.63 ID:elyDrBGJ.net
年少の娘が同じクラスの男の子に目元を引っ掻かれて帰宅したのですが、担任やバスの先生から何の報告も無くモヤモヤしています
(普段は細やかに伝達や報告の連絡をくださるのでたまたま把握できていなかっただけかなとは思います)
きっと前後のやり取りもあるでしょうし娘の言い分だけを真に受けるつもりはないのですが
入浴時も滲みて痛がりミミズ腫れになるほど傷ができています
このような場合、連絡帳で昨日の様子を聞いてもいいでしょうか?こういったトラブルは初めてなので正直戸惑っています

845 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 02:04:58.09 ID:bGLlHa4s.net
>>844
連絡帳に記入しつつ「電話します」とも書きなさい
学年主任と教頭にも電話連絡しなさい

これは割とマジで

846 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 03:42:29.81 ID:XZgu1zOH.net
学年主任と教頭?

847 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 04:08:31.86 ID:mInWrjeI.net
クラス担任が抱えきれない問題は学生主任が持つ
小学校にも居るよ、学年主任
クラス担任だけだと揉み消される可能性あるから学年主任の耳に入れておくには大切なことだね

848 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 04:10:15.74 ID:mInWrjeI.net
って小学校の話ちゃうんかいっ
幼稚園か保育園なら、即園長に電話するレベル

849 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 06:40:58.19 ID:mpDKK7qK.net
>>844
書いて良いと思う
たまたま当たっただけなのか、何かやり取りがあって引っ掻かれたのか
確認したいしね

850 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 07:31:57.69 ID:g9me+WrL.net
>>844
しみるほど痛がるならば今朝は腫れているかと思う
皮膚科か外科を受診しよう
遅刻の連絡を入れる時に「昨日、このようなことがあったようで傷が痛むので病院へ寄ってから登園します
子どもの説明が要領を得ないので、お医者さん説明するために詳しい経緯を知りたいです
担任の先生か状況を知っている先生に代わってください」
と伝えてみよう
初めてのことで動揺していたと思うけど、帰宅後に電話と受診ができていたらベターだったね
今からでも大丈夫だよ、おおごとにしていい、おだいじに

851 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 07:55:36.74 ID:xhVOf9F4.net
>>844
ちなみに、こういう園で起きた怪我のときの治療費は、うちの子が通う園の場合は園が出します。

852 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 09:13:48.66 ID:hx9xVUfv.net
うちは園の保険入ってるから保険から出ると思うからこそ
園でおきた事故だと先生に言って貰わなきゃ困るわ

853 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 09:43:02.38 ID:4O2PU/z5.net
840ですがお礼遅れて申し訳ありません
マットは敷いてるのでとりあえず何も入れず

854 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 09:44:33.24 ID:4O2PU/z5.net
誤タップしてしまいました……

様子見てみようと思います
中のバスケットは出されますが本体触ってたのを注意してみたところ何となく察して?離れてくれたのでこれでいける気もしてきました

855 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 13:15:57.05 ID:TVp87GKy.net
>>844です
皆さんご親切にありがとうございました
まとめてのお返事となりすみません

登園後電話にて担任の先生と話しました
お迎え時には引っかきに至った経緯を話してもらい、相手のお子さんから娘に謝罪があったとのことでした(誰にいつされたのかなど昨日娘が話していた通りでした)
担任と主任の先生から謝罪もあり相手の保護者にも伝えますとのことでした
皮膚科を受診したところ赤みが引くのは3ヶ月〜半年かかるだろうとのことだったので
経過は心配ではありますが皆さんの助言通り園に連絡と早めの受診をしてよかったです
ご親切にありがとうございました

856 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 13:28:17.72 ID:qjYXbN0W.net
3ヶ月~半年!?

857 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 14:49:55.27 ID:yrXIjoCE.net
どんな力でひっかいたらそんな傷になるの...

858 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 14:56:19.53 ID:Szy+SLfA.net
ギザギザした爪の引っ掻き傷、異様に治り遅いよね
乳児にひっかかれた数ヶ月前の傷痕が全然薄くならない

859 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 15:00:54.62 ID:ox6qg0MF.net
それは歳のせいじゃ...

860 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 15:15:34.68 ID:gseAK6yl.net
小一のときに引っかかれてできた傷20歳の時まだ残ってたなぁ

861 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 15:34:09.77 ID:qY2D35Mk.net
>>857
うちの子も、ほっぺに引っ掻かれたキズが完全に消えるまで半年ぐらいかかったわ。
目立たなくなるまでは早かったけど、完全に消えるまで時間かかった。

862 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 16:07:09.15 ID:l8GoC93y.net
一歳か二歳の頃に柱へ激突した
柱の角が顔の縦に傷が入ったことがあった
半年くらい治るまでにかかったよ

863 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 16:26:54.50 ID:5Zi80fET.net
古傷自慢はもう腹いっぺぇだ

864 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 16:53:50.59 ID:y5mqd3MY.net
子供がギャン泣きして抱っこや触るのも拒否みたいなときってどうしてますか?
今1歳でたまにそういうことがあるのですが、触ると余計泣きが激しくなったりでなすすべ無く見てるだけになってしまいます
時間が経ったらまた抱っこなどもしてみますが、ただ泣かせてるだけの時間があります
今は家の中での話なのですが、公共の場で子供が泣いたときに何もしない親にむかつくと言うの話はよく見るので何かした方がいいのかなと思います
落ち着くのを待つしかないときもあるのですが家の中での場合と外だった場合の対応が知りたいです

865 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 17:00:06.14 ID:sm3dLQtm.net
>>864
うちは公共の場は、一度抱っこ紐からおろした状態でなりやすいので、基本的にはおろさない
児童館とかそういうところでギャン泣き抱っこ拒否になったら、抱っこ紐に無理やり入れてさっさと退散(ファミレスとかなら抱っこ紐に入れて一旦外に出る)

家の中なら周りのおもちゃどかして安全な状態にしてしばらく放置することもある

でもだいたい、眠いとか何か気に入らなかったみたいな原因があるので、まずはそれを取り除いてあげることが多い

866 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 17:42:26.12 ID:GbE6gi+l.net
>>864
外にいる場合、抱えて人目に触れない場所へ頑張って避難しましょう
あなたのため、子供のために頑張って

家では、部屋を薄暗く(もしくは真っ暗に)、静かにしましょう
離れた場所から観察しましょう(時間経過観察記録を取るのがオススメ)

何度も起こる場合は、保健師さんに相談(3歳まで)

867 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 18:40:07.51 ID:syL59ltl.net
>>864
上の人達の仰る通り、出先でそうなった時は人気のない所や外に連れ出せるなら外に出る
イオンとかでもたまにハトヤ状態で足早に歩いてる親を見るけど、心の中で(あー始まっちゃったんだなー頑張れ)って気持ちになるよ
見守るしかないって分からない人は放置してるように見えるかも知れないけど、例えばそういう時に親もしゃがんで子供を見守っていたら放置してるようには見えないし、逆に立ったままスマホスッスしてたら私でも放置してるのかと勘違いするかも
要は子供が泣いてもいい場所選びと、親の振る舞い方が大事だと思う

868 :名無しの心子知らず:2023/10/31(火) 23:20:32.21 ID:y5mqd3MY.net
>>865-867
お答えありがとうございます
見守るしかない状態っていうのはあるということですよね
なんかもっと常に声をかけ続けて構った方が良いのかなとか、外だったら周囲に対して焦ってる風を出すとかしないとなのかなと思いましたが、そうではないとわかって安心しました
親が何もしないというのは移動をしないということなんですね
家で暗くすると言うのもはじめて知りました
とても助かりました
ありがとうございました

869 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 11:41:06.44 ID:xytJeMdQ.net
子供をショートステイとかに預ける時に
預かってくれる人の性別とか聞くのは非常識だと思いますか?
女児で男性スタッフにお風呂とか入れてもらうのは抵抗があって

870 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 11:49:46.36 ID:ZnNAJMoH.net
>>869
非常識ではないと思うけど、正確な回答がもらえるかはわからないね
スタッフもたくさんいるだろうから誰が入浴担当なのか、聞かれた人もわからないかも
近所の施設では非正規職員も募集しているし、男性スタッフも見かける

871 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 12:15:12.97 ID:02yVhDqC.net
確かに聞いても予定が変わって違う人になるって事もあるかもしれないよね

872 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 12:28:29.91 ID:ah86exFO.net
>>869
もし男性って言われたら入浴はさせないで下さいって言うの?

873 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 12:46:31.82 ID:KBXtBHZB.net
ありがとう
男性スタッフが担当するのも普通そうですね
あまりそういうの気にしないのかな

874 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 13:16:32.18 ID:CH/3RagC.net
子供のインナーで襟ぐりが広めのものってどこに売ってますか?
出来れば実店舗が良いですが無ければネットでも大丈夫です
95~100サイズの女児ですが服からインナーが見えてしまうのが気になってしまい

875 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 14:08:18.91 ID:TwEVFCyH.net
>>874
西松屋は襟ぐり広め
ユニクロはベビーはかなり狭め、キッズは少し広いけど浅い
手持ちだとグンゼが一番広くて不快かな
グンゼはしまむらとかヨーカドーとか比較的色々なところで入手可能かと

型やシリーズにもよるのであくまで参考までに

876 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 14:24:37.94 ID:lM0nHUt6.net
>>874
H&Mのインナーとして売ってる肌着(半袖/長袖あり)はまぁまぁ広め(実店舗取扱いなし)
キャミじゃダメで長袖とか半袖がほしいってことだよね?
いっそ襟付きにしてはどうだろう

877 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 15:11:48.64 ID:mypmDZSn.net
当方小学生女児持ち
私自身はFANCLのビタミンミネラルと言ったサプリ飲むんだけど、子供に鉄分その頼ませておきたいけどグミやタブレット系しか見当たらない
子供はお菓子系な形より普通に錠剤でいいと言っている(人工甘味料が苦手っぽい)
飲ませてる人何飲ませてる?

878 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 15:12:21.74 ID:PN431DQ8.net
鉄分その他飲ませておきたいけど です、誤字失礼

879 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 15:30:35.69 ID:JDk56EMD.net
じゃあサプリの錠剤のヘム鉄とか飲ませておけばいいじゃん
てか貧血なら病院から鉄剤出ると思うけとなんでいちいち飲ませたいの?

880 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 15:41:52.74 ID:Mhj5pRXo.net
鉄分は取り過ぎると、いろいろな臓器に鉄が沈着する鉄沈着症になったり怖い
鉄分たくさん摂ると、うんこが真っ黒にもなる

881 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 16:38:09.36 ID:0vQm4H+k.net
>>877
サプリ勢からは笑われるかもしれないけど、鉄分入ってる牛乳(乳飲料?)を飲ませてる
あまり美味しくないので朝晩1杯ずつで、それ以外は普通の牛乳

882 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 17:30:13.42 ID:ARglBcEC.net
子供用のサプリメントはないって、今朝のあさイチで言ってた(^ω^≡^ω^) おっおっ

883 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 18:24:13.36 ID:QRqD5ZLj.net
>>877
うちも鉄と葉酸が添加されてる低脂肪乳を毎食あげてる
好き嫌い激しくてラムネもグミも鉄入りジュースも全部ダメだったし、錠剤はまだあげるのが怖い年齢で、何より本人が牛乳大好きだから
気休めかもしれないけどね

884 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 19:38:25.29 ID:j8yuy/jn.net
インフルエンザって兄弟でかかったら絶対に移りますか?

4歳2歳の兄弟で、4歳が日曜発熱の月曜にインフル判定
解熱した火曜に親が発熱で、今のところ2歳が無事です

もう2歳も時間の問題でしょうか

885 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 19:51:49.06 ID:xt204NVj.net
絶対とは限らない
うちは上の子からの病気は誰も移らないけど下の子からの病気は毎度毎度一家全滅する

886 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 21:42:18.95 ID:rKljQrb9.net
>>884
加湿して湿度70%にしとけば理論上はインフルウイルスは死ぬ
マスクちゃんとできてても防げる
加湿と上の子にマスクとそこそこの隔離で行けそうっちゃ行けそう

887 :名無しの心子知らず:2023/11/01(水) 22:03:50.78 ID:O8sIxPVZ.net
病気の質問はNGです

888 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 09:36:40.56 ID:vS5Gu94t.net
もうすぐ二人目を出産予定です
いままでは上の子が幼稚園に通う際には自転車を使っていたのですが、今後は下の子がいるために徒歩での通園を考えています
男の子が通園する際の防寒対策でおすすめはありますでしょうか?
自転車の時は自転車用ケープを使って防寒していました
ですが徒歩となると上はアウターをプラスするで良いとして、下半身をどうするか悩んでいます
男の子は冬でも短パン+靴下+ローファーでの登園が指定となっており、タイツ等は不可です
(アウターのように玄関で脱がせて親が毎回持ち帰るはOK)
寒さにあまり強くなく、素肌が出る太もも・膝あたりが特に寒いようです

889 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 09:37:37.21 ID:Gs2N/14e.net
1歳、新生児の頃から増える一方のおもちゃの整理しないとなんだけどまだ振るかかじるかが多くて車ブーブーとかやらない
思い入れもあってなかなか踏み切れないんだけど整理する基準ってある?

ラインナップは産まれる前に買った木の車やガラガラ、ダイソーのシャカシャカハンカチ、チャレンジのエデュトイとか
エデュトイは最近ようやく遊び方がわかってきたのか自分で発掘して遊んでたり親が揃えて実演してあげるとしばらくいじってる

890 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 09:43:49.45 ID:BVeB5eXY.net
>>888
ベンチコートみたいな丈の長い上着を着せたらどうかな

891 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 09:44:47.84 ID:Gvby/Y+k.net
>>888
ご自分で書いてるように何か履かせて玄関で脱がせて持ち帰るしかないのでは

892 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 09:47:05.56 ID:L9m0otW4.net
レッグウォーマーは?

893 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 09:57:47.75 ID:Y9mhu+08.net
>>888
タイツは裸足になれないから駄目でもレギンスはOKだったりしない?
みんな短パンの下にヒートテックレギンス履いてた

894 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 10:35:35.02 ID:SGIKsuL+.net
>>879-883
牛乳は盲点でした
けど朝イチで特集してたなら見たかったなありがとう

895 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 10:46:51.70 ID:gdEgmlRi.net
>>894
あさイチは、NHK+で1週間見逃し配信中
サプリメーカーもお子さまにはなるべく食事で栄養補給を…と呼び掛けています

896 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 13:04:13.65 ID:GUyRfHXh.net
>>895
好き嫌いあって食事での補給が難しいから聞いてるんだろうに…NHKも適当に綺麗事並べてるだけで役に立たんな

897 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 13:10:31.15 ID:wler4wgF.net
元レス>>877にそんなこと書いてある?
小学生女子だから、初潮が来たとか貧血対策の方を連想した
それならそれで受診して鉄剤を処方してもらえば良い話だろうけど

898 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 13:11:40.31 ID:8wDDyFEc.net
NHKじゃなくてサプリメーカーの呼びかけでしょ

899 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 13:32:22.71 ID:wmmqhuOf.net
>>889
ボロボロになったら捨ててる
もうすぐ3歳でドライヤー中だけ新生児時代のおもちゃ渡してるんだけど割とまだ遊ぶから捨てられない…

900 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 14:34:22.11 ID:C90hu7DQ.net
>>889
チャレンジのエディトイはYouTube動画や広告で出てきて「あれどこ?」ってのが4歳になってもある
バージョンアップされてて微妙に違うけど遊びたいらしい
収納に余裕があるなら取っておくと赤ちゃんの頃との対比でいい写真が撮れる
ただ子供も執着してしまいもうあと3年は捨てられない予感

901 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 15:31:46.41 ID:FG/Swymz.net
鉄剤は飲んでる間はいいけど、飲まなくなったらすぐ効果なくなるし
ずっと通院も大変だから食事で継続的に鉄分取れるならその方が楽だよ
うちも最近は鉄分入り牛乳飲んでる高学年女子
スーパーのパックのは不評で、高いけどミルクで元気取ってるわ

902 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 15:39:24.46 ID:NB0YZM8m.net
ハイハイ期の赤ちゃんの前髪が目にかかりそうなのでヘアゴムでくくりたいのですが誤飲しそうで心配です
世のママさん方はどうされているのでしょうか?素直に切ってますか?ベビーヘアクリップですか?

903 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 15:49:44.65 ID:tUDYJn6Q.net
>>902
ハイハイ期ヘアクリップ付けてたら自分で取って飲み込みかけた事ある
背中叩いてゲロと共に出てきて事なきを得た
素直に切るのがいいよ
うちは1歳半頃から髪結べるようになった

904 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 16:13:08.14 ID:/+gx3pFI.net
切ってる
うちの娘はクリップは嫌みたいですぐ取っちゃう
髪の毛結べるようになったら、前髪結んでくるりんぱするとピンも使わず固定出来るからやってみてー

905 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 16:22:01.52 ID:iXivQcfs.net
>>902
切るか、ヘアバンドとかの誤飲できない大きいサイズのものかなぁ
でも顔に落ちてきて窒息の可能性もあるからずっと見てられるときだけになるけど

906 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 16:36:05.25 ID:hQna7RAr.net
切るのが楽だけど、もし胎毛筆をつくるつもりなら美容院に相談して
今前髪だけ切って次に後ろを切る時まで保管しておいてもらえるか確認した方がいいよ

907 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 17:28:10.02 ID:JVOzog1O.net
現在3ヶ月のムスメがいます。26歳女です。

妊娠中から今もなのですが
物忘れというか集中力の欠如が著しいです。

働いていた時には出来ていたマルチタスクが苦手になりました。
メモを積極的に取ったり、リマインダーやカレンダーで予定を記入したりしているのですが劇的な改善は見られずです。
マミーブレインというものなのでしょうか。

今まで出来ていたことが出来ない不安と自己嫌悪、
旦那から言われる言葉で自己肯定感がゴリゴリ減っていて限界が近いです。

同じような経験をされた方の改善方法や対策、
またいつ頃落ち着いてきたかなど教えて頂きたいです。

908 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 17:48:00.00 ID:yaWs+/JS.net
902です
やっぱり誤飲しそうなので髪を切ることにします
ありがとうございました

909 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 18:48:09.06 ID:Sc7ENbH+.net
>>907
育児の質問じゃなくて自分の話ですか
あと5ちゃん初めてですか
テンプレ読んでください

910 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 18:54:05.52 ID:AhIfrqou.net
>>907
>>1
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。

911 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 19:09:17.45 ID:M+OPQxBy.net
低月齢スレの方がいいのでは?

912 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 19:11:42.67 ID:cW7h36fd.net
>>907
このスレに悩んでる母がいるかもよ

【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.181
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693277945/

まだ3ヶ月なら仕方ないと思うよ

913 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 19:13:25.62 ID:0X5fUga6.net
>>907
別にスレ違いではないでしょ
産んだらしばらくそんな感じだよ
そんなに小さい子がいたら24時間休まらないんだから物忘れなんか当たり前だと思う
自分は元々忘れっぽくて2人目産んだらほんとに酷くなった
けど手書きカレンダーと携帯のスケジュールを旦那と2人で毎日見て確認して
やっと忘れずに何とかなってきてる
スケジュールを毎日確認の習慣がつくまでは酷いものだったわ
記入だけはするけど見る習慣がないと忘れる
旦那さんにひどい事言われてるならきちんと話し合って2人で確認するようにしないと
あなたを責めても何も解決しないよね

914 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 19:14:41.12 ID:cW7h36fd.net
>>907
こんなスレもあったわ

【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ25【トラブル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1656124077/

お大事にね

915 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 21:20:13.12 ID:qX/8uK5n.net
まあ確かに質問っていうより相談できるスレのほうがいいかもね
どの誘導先もいいと思う

916 :名無しの心子知らず:2023/11/02(木) 23:11:52.92 ID:JVOzog1O.net
907です。
スレ違いの書き込み申し訳ございませんでした。
スレ誘導ありがとうございます。

余裕がなく、藁にもすがる思いでかかせていただきましたが、気分を害された方がいらっしゃったら本当に申し訳ないです。
誘導いただいたスレにて相談させていただきます。

917 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 04:01:18.85 ID:Fi7Wj50L.net
産後の抜け毛がここでいいんだから、
>>907がスレちだとは思わないし、誘導されたスレは同じように悩んでいますって人はいても改善された人が何ヶ月、何年で改善されたかは聞けない気が
かくいう私も妊娠前はマルチタスク出来てたのに臨月付近から出来なくなり、子供が7歳になる今でも以前のようなシャキシャキ行動はできなくなった
単に歳とったからなのか、仕事辞めたからかの可能性もあるけど、それにしても出産を機にガラリと変わりすぎて受け入れがたかった

918 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 07:33:59.68 ID:PLgFhqnz.net
ここの人達は藁なんだね
否定はしない

919 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 07:58:43.55 ID:PV6BMmbc.net
「これから子どもの予防接種のスケジュールも入ってくるのに忘れそうで怖い」
とか育児絡めて書けば良かっただけの話

920 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 08:18:44.51 ID:KuoYqwQ9.net
>>907
マミーブレイン落ち着いたの子が9歳の時だわ
「その時が来た」とはっきり分かった

921 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 08:40:45.50 ID:4UGexg5C.net
マミーブレインに悩む産後の妻の自己肯定感をゴリゴリに削る旦那の日々の振る舞いが改善されないと今後も何かとしんどそうだわ

922 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 09:22:21.06 ID:XwO2Ft+H.net
>>919
そうやってちょい絡みさせると少し絡めただけで無理やり書き込むなとか言われたりするのよね

923 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 09:29:47.42 ID:yUicnVXh.net
別にスレチ警察じゃないけど産後の質問も別にいいと思うけどどっちかっていうと相談できるスレの方へ行った方がいいのはそうだと思うよ
産後の体調変化なんかまで広げると医学的な質問になってここでは微妙な扱いになりそうだし単に体験とか聞きたいなら相談だろうし

924 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 09:31:27.03 ID:bzmiYSdu.net
別に育児してる母が質問してるんだからここでもいいのに全然親切じゃない人いるねw

925 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 09:43:05.35 ID:+DUOTY+N.net
適したスレをおしえてあげるほうが希望の返答が集まりやすいから親切だぞ

926 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 16:09:32.95 ID:HdBF6b2x.net
3人育児している母親です
セカンドパートナーとの悩みをここで相談してもいいですか?

927 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 16:29:44.34 ID:b2s6BWgP.net
5ちゃんねらって記事ネタ好きだよね

928 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 16:35:16.24 ID:72OU64jr.net
>>926
育児に関わることなら良いのでは

929 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 16:50:04.27 ID:nYfaFuys.net
>>926
別にどんな家庭環境でも育児質問ならいいけどQ&Aじゃなくて相談ならじっくり相談スレのほうがいいですよ

930 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 17:43:05.94 ID:6U1HQ8u2.net
いやネタでしょ

931 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 18:05:41.95 ID:ERDUqTeK.net
>>888です
レギンスも不可となってます
女の子はタイツもレギンスも可なのですが
ベンチコートは少し値段が高いのでレギンスで代用してみようと思います
ありがとうございました

932 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 18:06:12.57 ID:ERDUqTeK.net
すみません
レギンスで代用→レッグウォーマーで代用
です

933 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 22:56:28.92 ID:PLN8up1h.net
年末年始等で車で赤ちゃん連れで帰省される方はいつもどのような時間帯やスケジュールで移動されるのでしょうか?
今月末の連休に合わせて車で4〜5時間ほどの距離を5ヶ月後半の子と帰省する予定です
車移動は好きで止まってると怒るので、昼間混むと子供もしんどいかなと思うのですが、夜中だと子供の寝るリズムが崩れて逆に辛くなったりするのでしょうか?
寝かしつけで車に乗せたりもしないので今まで遅くとも21時以降に車に乗ったことがなく、また2時間以上の長距離移動もないです

934 :名無しの心子知らず:2023/11/03(金) 23:06:08.95 ID:EzjcBv+G.net
>>933
5ヶ月くらいなら昼でも夜でもいいんじゃないかな
ネントレガチガチにやってない限りリズムの崩れもあまり気にしなくていいかと
どうせ帰省先で普段と違うリズムになりがちだし
そこそこ長い時間の移動なので、選べるなら渋滞少ない時間のほうが良いと思う

どちらかと言うと着いてから子供が寝たいだけ寝れるような環境や時間選びの方が大切かも
夜に到着してお風呂入ってミルク飲んだら寝るだけとか、昼間ならやはりミルク飲んで疲れていそうなら一回昼寝できる環境を手配しておくとか

935 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 00:02:31.62 ID:bnb3AaGk.net
年長ですが今更転園したくなっています
理由はクラスの他害児がひどくなってきたので3月まで被害に遭わない保証もなく、無事過ごせるか怖いこと、
もう一つは園の内容が成長し年長になった今物足りなく、3月まで退屈な日々を消化するだけの毎日が無駄に思えます
成長前の年少年中では思いませんでしたか、成長した今、毎日を無駄に感じます
転園して濃い毎日を過ごしたくなってしまいます
他害児に近づくなと言いきかせる毎日もストレスです
本人は今の園が好きで楽しいみたいですが、取り返しのつかない怪我をしたらどうしようか不安になります
他害児親はなんと園の親戚側の人間のため野放しです
在園時親はみんな腹を立てている状況です
皆さんなら辞めますか?ご意見お願いいたします

936 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 00:18:51.85 ID:n5oZsij+.net
>>935
さすがに年長の11月で転園の選択肢はないかな…
転園先で「濃い毎日」が送れる保証もないしね
そこまで気に病んでいるなら休職して家庭保育するか週1で休ませて濃い経験ができるように動くとかしてみたら?
ストレスだろうと何だろうと他害児には近づくな、何かされそうになったらすぐ逃げろと口を酸っぱくして言うしかないと思う

937 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 00:25:21.19 ID:mxoBqXB7.net
>>935
私なら専業だからもう行かせないかな
休みでもいいけど、他害児放置の園にお金1円でも入るの嫌だから辞める
Googlemapのクチコミにそのまま書く

938 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 01:07:32.61 ID:fT/2TasX.net
子供は園が好きで楽しんで通ってるんだから親のあなただけが物足りないと感じているだけなんだよね?
子供は楽しんでるのに退屈な日々を消化するだけ~って子供の気持ちガン無視?

939 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 01:16:06.62 ID:a77Vl3Rg.net
>>933
個人的には夜中の方が楽
子供起きてると休憩めっちゃ挟むし倍時間かかった

940 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 02:27:20.59 ID:bnb3AaGk.net
>>936
おっしゃる通り転園先で楽しく過ごせる保証ないですね、今更入って既存の輪に入れず寂しい思いをするかもしれないですし…
一度頭冷やして転園のデメリットをよく考えることにします
他害児から逃げるよう毎日言うしかないですよね、毎日言い聞かせます
>>937
もう本当にそこまで考えました、google mapsもminkouも書いてやろうかと
でも、やっぱり基地外って怖いし基地外を野放しにする園なので報復が怖いので断念しています
>>938
他害児が本当にひどいんでどうせなら得るものある園に転園したいなというくらいですよ
楽しんでると言っても、別に子どもはどこでも楽しむだろうし子どものあと5ヶ月って大人より長いし
ただ転園のデメリットについてもう少し考えたいと思います
全レス返しすみません、ありがとうございました

941 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 03:55:30.47 ID:TSVYvSnf.net
明らかに他の子より抜きん出て早熟なタイプの子ならともかく、
年少年中では物足りないなんて思わなかったのなら発達年齢的にはぴったりのカリキュラムなんだと思うよ

942 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 03:59:46.84 ID:NF63vi/d.net
習い事でもさせてスキルアップ目指したら?

943 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 06:23:14.87 ID:+t4BsW+R.net
他害児と小学校は違うのかな?
たった数ヶ月幼稚園で離れたところで小学校が一緒だとあまり意味がない気がする

幼稚園より先生の目も届きにくいし

944 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 08:44:23.69 ID:R6FaG2tY.net
もうしめてんだよしつけえな他害親ども

945 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 12:29:44.23 ID:H+QkZS6C.net
もう締めてるところ悪いんだけど本当に他害がひどいなら自分だったら退園させて役所に相談に行くかな
身内になあなあの園っていつかとんでもない事件起こしそうで怖いよ3歳女児バス置き去りの川崎幼稚園とか

946 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 13:37:42.46 ID:bDfIKwNh.net
>>933
うちも車で4〜5時間かかる距離に帰省あるけど、子どもがそのくらいの頃は夜中の3時くらいに起き出すリズムだったからその時間に授乳して、授乳終わったら車乗せて出発のリズムにしてた
夜中とか早朝は高速も空いてるし、子どもが寝てる間に進めるところまで進めようっていう感じだった

今は18時頃出発して、前半は休憩がてらちょこちょこ停まって21時頃就寝したあとに休憩なしで頑張って進めるみたいにしてる

947 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 13:40:56.31 ID:+t4BsW+R.net
うちの子は車に乗ったら昼間でもすぐに寝ちゃうんだけど、みんないつも通り起きてるもんなの?

948 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 13:50:29.97 ID:kOX75LRZ.net
>>947
そんなの個人差だわ

949 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 14:04:26.31 ID:P6GIBYFC.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

950 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 14:21:18.31 ID:biTRFZuP.net
子乗せ自転車の前乗せって、ヘッドレスト伸ばせましたでしょうか?
上の子の時に伸ばしたような、その記憶は後ろ乗せだったような
後付けの前乗せです

951 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 14:43:29.79 ID:vedR/Mep.net
>>950
買ったものによるようなw
うちのはOGKのFBC-011DX3ってやつで、ヘッドレスト伸ばせる
https://i.imgur.com/FmAnXFo.jpg
https://i.imgur.com/xeWeOJb.jpg

(これ、ステップも調整できたんだ…知らなかった…)

952 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 15:23:33.37 ID:JKsSFwU2.net
>>950
そんなん買った自転車による

953 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 15:58:50.94 ID:ByRKie3Q.net
>>951
ID変わってますが950です
小児科の待ち時間が予想以上で子が寝てしまい、焦ってググってもヘッドレストが伸ばせるのか引っかからず困ってたので、ほんと助かりました
型番まで書いていただけたので無事伸ばせました
ありがとうございました

954 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 16:18:42.21 ID:Da3ebFZ1.net
>>951だけど偶然型番も合ってたってことかな
お役に立てたなら何より
私もはからずもステップ調整できること知ることができてよかったw

955 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 20:02:01.25 ID:/u5QpZ2M.net
>>933
我が家の場合はだけど、帰省に6-7時間かかる距離で、日中動くと泣いた時にSAPAに入るまで泣き続けてきつい、かつ1度入ると30分以上足止めされる
なので夜22時過ぎに出て翌5時くらいに到着する
22時出発の理由は、途中で首都高速道路を通過しなきゃ行けないため、そこで渋滞を回避すると家からだとその出発時間になる
なお、授乳の時はシートベルト外して車内であげて良いって事にはなってるけど、それで事故ってるケースがあるので、もし泣いた際もSAPAに入って車停めてからする事を強くオススメします

956 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 22:19:13.87 ID:a77Vl3Rg.net
933です
ありがとうございました
夜の方が雄勢?ですかね
どちらでも問題なさそうとのことなのでもう少し考えて決めたいと思います

ちなみに何度もすみません、夜中に出る場合などで子供が寝ていたら無理に休憩でチャイルドシートから出さなくてもいいもんでしょうか?
ググったら子供が寝ていても同じ体勢は良くないから休憩の時は違う姿勢にさせてあげるみたいなこと書いてる記事を見かけました
無理に起こさずそのままでいいなら大人は休憩でトイレに行く感じですか?

957 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 22:22:43.63 ID:p2BYX0+C.net
んん?なんかよくわからんけど夜に行きたいのはわかった
寝てるなら寝っぱなしでいいんでないの

958 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 22:26:00.53 ID:BlpA2dsO.net
えっなんでこんなことで自演してんの
旦那が書き込んでましたとか言わないでね笑っちゃうから

959 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 22:39:30.58 ID:JPAWzgO+.net
夜中に行く後押しがほしかったのにそんなに押されなくて残念だったとか?

960 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 23:13:54.98 ID:on6CxUGf.net
>>956
まさか寝てたら子供だけ車に置いて大人はトイレに行ってもいいかという質問?

961 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 23:27:14.93 ID:R7BOvPzL.net
>>956
取説に連続使用に関する注意書いてなかったかな
同じ体勢だと大人でも辛いし、チャイルドシートは蒸れやすいから2時間くらいしたらSA/PAに入って抱き上げて休憩させたほうが良いと思う
取説でNGとされているなら、それを無視して大丈夫!みたいに無責任なことはここでは言えないし、体感としても寝てたとして一度もチャイルドシートから降ろさずその距離移動は無謀だと思う

まだ赤ちゃんの休憩とらせるタイミングじゃないかなって時に寝てたなら、親が交代でトイレ行くのは良いと思うけどそういう質問じゃないよねきっと

962 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 23:50:41.12 ID:wGyDTqvx.net
>>939>>956
何なのこの自演は?

963 :名無しの心子知らず:2023/11/04(土) 23:59:50.09 ID:XJTiCcyq.net
はいここまで全部自演です

964 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 00:02:20.43 ID:3jVwSdi7.net
次の質問のかた〜

965 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 08:51:41.43 ID:PIvfZX4Z.net
子供って鼻風邪より咳風邪の方が罹りやすいですか?
保育園に入れてから鼻水は数回なのに咳は月1(1〜2週間続く)レベルであります
今3歳で一人っ子なので他の子がどんなもんかよく分かりません
個人差なのか単に咳を伴うウイルスが多いのか?どんなもんなんでしょう

966 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 09:09:33.45 ID:PjpppfT2.net
>>965
>>1
【病気・薬の質問はNGです】
素人判断は危険なのでここでは一律禁止です。病院または#8000で質問

ここで病気系を質問してどうするネット素人に聞くな
統計ならアンケでも行って

967 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 09:43:54.22 ID:kEl55SJ9.net
病気系NGってのは夜発熱したけど病院行くべきか?みたいな質問がNGなのでは

968 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 10:29:46.17 ID:GwuUIgUg.net
>>965
気になって調べてきちゃった

ほむほむ先生のこの記事真ん中へん
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/75962323016eebbaf1edc7222f8ee7554b917b17

>> さて、『風邪』は、原因になるさまざまな『ウイルス』がいて、200種類以上もいます。
そのうち、最も多いウイルスは『ライノウイルス』というウイルスで、100種類以上もいることがわかっています。
『ライノ』というのはギリシャ語で『鼻』を意味します。つまり、ライノウイルスとは『鼻かぜウイルス』ということです。
ライノウイルスは、症状のある子どもの『風邪』の原因の、24~52%も占めたという報告があります(※3)。

鼻風邪の方が多いってさ

969 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 10:34:08.66 ID:GwuUIgUg.net
>>968
追記
その記事には載ってないけど咳って鼻水が絡んでも出るから咳風邪、鼻風邪が多いって言うか咳は出るって感じじゃないのかな

970 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 12:47:10.86 ID:Nob/E0FP.net
>>965
我が子、そのくらいのとき咳が止まらなくていろいろ調べたら、どうもチックではないかというときがあった
チックらしき症状は1年くらいで治ったけど、上の子も下の子も子ども時代は鼻が出ることの方が多かった
鼻炎持ちだったせいもある
もちろん、チックではなく風邪かもしれないし、詳しくは病院に相談してね

971 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 13:38:44.03 ID:g2ajbF44.net
>>967
一律NGです

972 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 14:00:18.06 ID:JFvO5pqz.net
NGなのは身体や健康に関わるからでしょ
子供は鼻風邪と咳風邪どっちがかかりやすいか?なんて間違った回答がきたところで誰も困らん

973 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 14:11:15.19 ID:TKVMsLjD.net
>>967
一律NGってテンプレに入った経緯を知らんのかね
一律の意味を知らんのかね

974 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 15:08:26.20 ID:iBkXht9t.net
>>972
身体や健康に関わる質問とそうではない質問の線引が人によって違うから一律なんだよ
微妙な質問のたびにスレチ判定員が湧くし
実際965にもあなたみたいなそれくらいいいでしょな人と、NGな人がいて無駄にレス消費してる

975 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 16:27:39.11 ID:4xlnv5s+.net
>>972
それを言い出したらキリがないから一律NGになったんだよ
別に育児板全部で聞いちゃだめなわけじゃないから雑談程度の情報を求めてるならしれっと他スレで書いたらいい

976 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 16:34:38.47 ID:3HiSdF9u.net
ほらね無駄に消費するでしょわかったか

977 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 16:52:46.90 ID:Hxoor6u1.net
スレチ判定員ほんと邪魔だね話をさせたくなくて必死

978 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 16:55:12.86 ID:yIgUwp5z.net
まあそろそろ次スレのタイミングだし仲良くしよう

979 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 17:52:42.86 ID:2PI2uWb9.net
>>972
私もそう思う

0歳8ヶ月での旅行は避けられるなら避けるべきですかね?少なくとも子供のためには一切ならない気がして預けるか悩んでます
上の子5歳でコロナの時期から3年くらいどこも行かなかったので、そろそろ旅行に行きたいけれど下の子には負担でしかないよなぁと

980 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 18:12:33.85 ID:PHHCm2oy.net
>>979
時期と場所によると思う

981 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 18:38:11.92 ID:/9GTfcNv.net
>>979
あほ

982 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 18:55:19.37 ID:2PI2uWb9.net
>>980
まぁそうですよね
年末年始にウェルカムベビー認定のホテルウェルシーズン浜名湖に泊まって浜名湖パルパルに行こうかなぁと
また考えます
次スレお願いできますか?

983 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 19:06:28.64 ID:fXdr0a4o.net
何だこいつ

984 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 19:56:17.16 ID:PHHCm2oy.net
エラーで次スレ立てれませんでした
どなたかお願いします

985 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 19:58:42.61 ID:7gpIx2cQ.net
スレ立て挑戦してくる

986 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 19:59:36.26 ID:7gpIx2cQ.net
立てた
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ245【育児】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1699181952/

987 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 20:28:21.21 ID:PHHCm2oy.net
>>986
ありがとう!

988 :名無しの心子知らず:2023/11/05(日) 22:12:27.94 ID:PIvfZX4Z.net
>>968
ありがとうございました
勉強になりました

989 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 03:22:39.05 ID:rZVz0R/Y.net
>>982
それくらいなら行けば?と思う

990 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 07:37:22.61 ID:rXQutKow.net
浜名湖パルパルってまだあるんだ?
40年前に、いとこ8人で行ったよ
子供の頃の思い出って一生ものだよね

991 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 08:12:12.33 ID:J0+jDER7.net
>>982
0歳5ヶ月でウェルカムベビーの宿、露天温泉風呂付きの部屋にしたら子が寝てても様子見ながら入れるからゆったりできてすごく良かったよ
8ヶ月なら何なら私は離乳食お休みして全部ミルクにしてたかも
どうしても下の子のペースに合わせて移動になるだろうから夫と手分けして上の子も満足できるように行動したらどうかな

992 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 09:44:50.79 ID:fTy0Fdyi.net
産後の夫へのイライラというかもはや嫌いに近い感情をコントロールする方法を相談するのに良い窓口をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
いま産後もうすぐ1年です
どちらかと言うと夫は忙しい中育児家事には協力しようとしてくれるほうで
どちらかと言うとちょっとした足りないところとか言動とかに嫌悪感を抱いてしまうという私の感情の問題です
子育ての悩みを相談する場所ならあると思うのですが、子供が育てにくくて大変でとか睡眠不足が辛いとかの相談に混じってこんなこと相談しても良い印象を持たれず余計に病んで帰って来そうな気がしてしまいます
夫婦関係の相談窓口だと夫に浮気されたとかそういうのが多そうで、これまた私の相談なんかイラつかれる気しかしません
なんで結婚したとか夫婦は同レベルでーとか、そういうのはもう百も承知なので、そういう事じゃなく自分の行動の改善方法を淡々とアドバイスして貰える場所があればいいなと思っています
カウンセリングに自分の欲しいアドバイスを求める事自体不毛だとは思うものの、もし何かご存知の方が居ればと思いました
産後から酷くなったので出産が絡んでる事は間違いなさそうなのですがもはや育児の窓口ではないでしょうか(この相談自体も板違いでしょうか)

993 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 09:49:42.27 ID:rdi3cJkw.net
>>992
板チとは個人的には思わないけど欲しいアドバイスの性質的に
育児夫婦とか関係なく苛々をコントロールする方法とかアンガーマネジメントみたいな本を読むとか
個人のメンタルに特化したところに相談したほうがいいんじゃないかな
どこっていうのが具体的に分からないけど

994 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 09:58:18.56 ID:PVsJTEg8.net
>>992
窓口ではないけど、産褥鬱の1種だと思うからやはりメンクリではないかな
薬ぱぱっとだしてくれるところじゃなくてカウンセリングメインのところがいいかも
もしくは婦人科とかでやってるところもある
児童センターとか保健師さんでも相談聞いてくれるけど
どこまで理解あるかは人の当たりハズレ大きいからなぁ

995 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 09:58:59.68 ID:tztvXjRu.net
>>992
典型的産後クライシスじゃん
浮気なんかと比べてちっぽけな問題だと思い込んでない?
とりあえず産後クライシスでググってみたら?
産後クライシスに特化したカウンセリングとか沢山あるよ

996 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 10:51:01.64 ID:snHtEZy6.net
>>992
LINEの子育て相談っていうのいいよ
多分マニュアル通りなんだろうけど何書いても肯定してくれる
母になって生活ガラリと変わったのに夫は変わってない自由にコンビニ寄り道して帰ってきてムカつくってレベルのにも丁寧に答えてくれた

997 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 11:41:21.68 ID:EWPY4FEh.net
>>992
窓口で迷ってるなら子育て相談系が1番該当してるよ
自分の相談なんか…なんで全然思わなくてもいい対象範囲内だから

998 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 13:02:27.74 ID:/HSP/FuX.net
浮気なんかより大変だよね
ホルモンなんて自分じゃどうにもならないもん

999 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 14:04:39.64 ID:EYwHcxSn.net
>>992
お住まいの地域は子育て支援センターにたまになんでも相談の保育士さん?心理士さん?が来てたりするのない?子供遊ばせに行くついでに育児の事とか家庭の事とか軽く話したりしっかりした相談まで何でも聞いてくれるよ

1000 :名無しの心子知らず:2023/11/06(月) 14:50:34.60 ID:Aps0GCQC.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
348 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200