2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニュース@育児板【312面】

1 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 16:00:15.54 ID:WSfki/f5.net
育児・子どもに関係のあるニュースについて紹介・雑談するスレです。

★ニュース内容は未成年(または大学生まで)が関わる記事でお願いします。
それ以外の一般的なニュースの話題はご遠慮ください。

★お約束
ニュースを初めて紹介する時は age て、配信ソース(URL)を必ず添えて下さい。
ニュース記事のタイトルの先頭には必ず★マークを付けて下さい。(ニュース検索用)

記事を貼ったレスに自己のコメントを添える時は、記事本文との誤認を避けるため、
最下行に「------」と線で区切り、その次の行からコメントを書いてください。

元記事や記事タイトルを弄っている可能性がある「ニュー速スレ」のコピペはご遠慮ください。

★お約束を守っていないものにレスをつける際は気をつけましょう。

★育児・子どもに関係ない話や過去のニュース、記事になっていない話題や長引く雑談については適切なスレへ移動してください。

★参考スレ(スレタイ検索)
事件・事故・騒動 の雑談@育児板
現在進行形の事件雑談スレ ※既女板
忘れられない怖い事件 ※既女板

次スレは>>950を踏んだ人が作成してください。
次スレの案内が入るまでは埋めはご遠慮ください。

※前スレ
ニュース@育児板【311面】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1693474174/

286 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 10:10:58.09 ID:ZXKMb4Eo.net
すみません謎の中国人風な書き込みになってしまった

287 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 10:35:54.34 ID:mjx0tCuA.net
笑った

288 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 15:28:07.84 ID:PBRQ7g6O.net
★速報 新潟の商業施設で3人切り付けか 自称・高校生の男(18)を逮捕
https://www.youtube.com/watch?v=dR2h-ZBWuWg

289 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 16:50:55.96 ID:8DNGx2ux.net
YouTubeの宣伝

290 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 16:59:25.54 ID:RI/fHgcs.net
ANNニュースのチャンネルはこんなところで宣伝しないでしょ
動画をソースにする人は珍しいけど

291 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 17:03:48.59 ID:n0NXuxFw.net
テレ朝にお金が入るのさ

292 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 18:23:15.11 ID:oeoIkh4o.net
【予告】FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023
男子代表龍神日本!出陣

【髙橋藍】アイドル級の大声援に応える超絶クロス【バレーボールネーションズリーグ2023】日本 vs 中国
tps://youtu.be/-Obfxes-8o0?si=CPL8nm_lYRKafb7i
【大人気】龍神NIPPON「フィリピンで大フィーバー」
【バレーボールネーションズリーグ2023】男子日本代表
tps://youtu.be/nGFiIfbPz8U?si=Wy2_g2LcZYpJl4j2
【エグい歓声】観客総立ち「サインボールプレゼント」【バレーボールネーションズリーグ2023】
男子日本代表
tps://youtu.be/Oejqt34A9l4?si=13sTbMbGh8NEHM-D

開催日程
男子:2023年9月30日(土)~10月8日(日)
開催地 日本・東京
大会正式名称
FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023
会場 国立代々木競技場
第一体育館(東京都渋谷区神南2-1-1)

男子スケジュール
試合日程 対戦カード
9月30日(土)19:25日本×フィンランド
10月1日(日)19:25日本×エジプト
10月3日(火)19:25 日本×チュニジア
10月4日(水)19:25 日本×トルコ
10月6日(金)19:25 日本×セルビア
10月7日(土)19:25 日本×スロベニア
10月8日(日)19:25 日本×アメリカ

293 :名無しの心子知らず:2023/09/25(月) 22:32:02.67 ID:uMuSiubd.net
【大分県】アパートの窓ガラスを携帯電話でたたき割った疑い ミャンマー国籍の27歳男を逮捕
割られたのはアパートの廊下側にある窓ガラスで、事件当時、部屋にいた住人の女性から「ガラスを割られた」と通報があり、捜査を進めていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1222c21d9a8bdfbe2f5432ffc580cb2af804bf0e

294 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 09:52:19.04 ID:K2rqi1Ll.net
>288続報ないね
面識がない客に切りつけたのは、むしゃくしゃしてやった通り魔的犯行なのかな

295 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 16:44:25.89 ID:yVDz6d5w.net
 米ニューヨーク市にある保育所で、子どもの遊び場の床下から大量の薬物が発見された。米メディアが22日に報じた。この保育所では15日、子ども4人が病院に搬送され、このうち1歳の男児が薬物の過剰摂取とみられる症状で死亡する事故が起きていた。

 米紙ワシントン・ポストによると、男児が死亡した後、36歳の保育所運営者ら2人が逮捕された。同市ブロンクス地区にある保育所の床下からは、鎮痛剤「フェンタニル」を含む薬物や、薬物の加工機器などが見つかっていた。2人は関与を否定し、1人は薬物について、他の居住者が残していったものではないかと主張しているという。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b9ea8b8a518faf86df06345f2267ed65b46ae66

296 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 17:39:09.64 ID:Cl2G091s.net
世も末だな…

297 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 21:03:32.14 ID:hgrs/PSl.net
こわ

298 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 21:32:03.53 ID:rJXyPuLE.net
フェンタニル??!

299 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 21:55:01.86 ID:7rKKugYP.net
【杭州アジア大会】平野美宇、超アウェーの中国決勝も
「私たちも楽しく試合ができた」女子団体銀メダル
2023年9月26日
◆卓球 女子団体決勝 ○中国3ー0日本●(26日、杭州)
日本は早田ひな(日本生命)、平野美宇(木下グループ)、張本美和(木下アカデミー)の布陣で王国・中国と戦い、 0―3で完敗した。
2大会ぶりの銀メダルの獲得となった。
中国は5連覇。
一番手の早田が1―3、
続く平野が2―3、
張本が1―3で敗れた。
https://hochi.news/articles/20230926-OHT1T51159.html

300 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 21:56:09.84 ID:7rKKugYP.net
15歳張本美和は「お兄さんより強いとか」 中国卓球界の女傑がもう警戒「将来必ず中国に衝撃を…」
9/26(火)
杭州アジア大会に出場している卓球女子日本代表。
兄に張本智和(東京五輪、団体銅メダル)を持つ15歳・美和に対し、
中国卓球界の女傑から「聞くところによると、どうやらお兄さんより強いとか」 「将来、必ず中国チームに衝撃を与える」
と早くも警戒を呼びかける声が上がっている。
(略)
1990年代に活躍し、五輪4つの金メダルを含め、世界大会18度の優勝を誇る女傑・登亜萍。
(略)
美和の話題になり、登は「彼女は非常に天賦の才能がある選手で、
聞くところによると、どうやらお兄さんの張本智和より強いらしいのです」
「彼女はお兄さんよりどうやら更に才能があるという話なんです」
などと語った。
「ですから、彼女は将来、必ず中国チームに衝撃を与えると私は思っています」
とゆくゆくは王国・中国の脅威になる存在と断言。
「ただ、それが今なのかどうか、それは、楽しみに見てみる必要があると思います」としながらも
「期待できると思います」と述べた。
 さらに「彼女はまだとても若いですから。でも、彼女の基礎的な技術、
彼女の持っている感覚、つまり球に対する感覚、
ひらめきといった感覚には大変素晴らしいものがあります。
私はそれも、彼女の両親が与えた遺伝子ゆえだと思います」
と賛辞を惜しまない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4409f3c12fad959908b94b2729fa09cf841c282

301 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 21:57:44.13 ID:7rKKugYP.net
本多灯が金メダル、瀬戸大也は銀 
杭州アジア大会/競泳
2023/09/26
杭州アジア大会第4日(26日、中国・蕭山臨浦体育館ほか)
競泳男子400メートル個人メドレーで
本多灯(イトマン東京)が
4分11秒40で金メダルを獲得した。
瀬戸大也(CHARIS&Co.)が
1秒48差で銀メダル。
https://www.sanspo.com/article/20230926-YKIHICWDVBJ4NE2QQDMZ5FGE3E/

302 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 22:14:42.17 ID:AEZ2nHZy.net
>>294
きょうニュースウォッチ9で続報やってたよ

303 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 07:04:04.20 ID:2Bg4xa+3.net
★「和食とあわない」 学校給食に牛乳不要論 コスト高も議論の背景
https://www.sankei.com/article/20230926-2RA7Y5AXRVJENKGHP3ITJILCOE/
牛乳をめぐる議論が、和歌山市で進められている

304 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 07:49:59.04 ID:3m4lqvy/.net
>>295
床下にあるだけで吸えちゃうものなんだ?

305 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 08:09:50.40 ID:iM7Dv4fV.net
>>304
ニュースリンク先開くと画像があるけど、日本人がイメージする床下とは違ってベニヤ板1枚剥がしたところに粉袋が大量にある感じ
子供は背が低いし、座ったり寝そべったりして遊ぶから影響受けやすいよね

306 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 09:20:56.15 ID:o4mdoTc/.net
あほくさ

307 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 10:41:48.50 ID:V0nVQFJz.net
>>305
大人が見てるだろうになんで気づかないのかな

308 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 11:14:51.21 ID:x8kZrCHO.net
>>307
とんでもなく頭悪くて草

309 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 11:19:22.61 ID:AR1IfNfM.net
>>307
何を?何に?

310 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 16:56:56.98 ID:mcyCe2dE.net
★ポップコーンを食べていた幼児が窒息。通行人の救助で一命を取り留める。日本小児科学会は「4歳未満に与えない」ことを推奨
https://www.buzzfeed.com/jp/yukichiba/popcorn-ha-4saikara

大型商業施設のゲームセンターにある自動販売機で買った、できたてのポップコーン。ショッピングカートに乗りながら1歳9カ月の幼児が食べていたところ、大変な事態になりました。

できたてのポップコーンが食べられる自動販売機は、人気キャラクターが描かれていることも多く、子どもたちに大人気。
ショッピングモールのゲームセンターでもよく見かけますが、思わぬ落とし穴に注意が必要です。1歳9カ月の幼児が窒息して命の危険にさらされたショッキングな事故が判明したからです。
この事故を報告した日本小児科学会は、ポップコーンが窒息リスクの高い食品と指摘した上で「4歳未満には与えない 」ことを推奨しています。

今回の事故は9月1日発行の日本小児科学会の会誌で報告されたもので、同学会の公式サイトにある「傷害速報」にも掲載されています。
それによると「気道異物」「窒息」と診断されたのは1歳9カ月の女児。2022年12月、大型商業施設のゲームセンターに両親と共に訪れました。
人気キャラクターが描かれた自動販売機で買ったのは、できたてのポップコーン。母親が押すショッピングカートに乗りながら、容器を手に持って食べていたそうです。
午後4時40分、ポップコーンの大部分を食べた女児は、容器の底に残っていたものを食べようとして、容器を傾けて一気に摂取しました。直後にむせ込んだため、母親が背部を叩きました。
女児は破裂していないコーンを数個吐き出したものの、まもなく顔色が悪くなり、全身が脱力して、反応もなくなりました。
通りがかりの一般人によるCPR(心肺蘇生)の結果、1分後に反応が現れ、救急を呼びました。蘇生から1時間後に医療機関に到着。
検査で気管支に破裂していないコーンが見つかり、手術で摘出しました。入院から13日後、後遺症なく退院したということです。

311 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 16:57:25.92 ID:mcyCe2dE.net
>>310
続き

この事故報告の中で、日本小児科学会の「こどもの生活環境改善委員会」は次のようにコメントしています。
まず、とうもろこしを加熱させてつくるポップコーンは「加熱する際の油不足や種の入れ過ぎ、種の熟成不足などにより破裂せず残ってしまうことがある」と指摘しました。
またそもそも「破裂したものであってもポップコーンは窒息リスクの高い食品」とした上で、「未破裂コーンは表面が丸く平滑で、
硬くて嚙み切りづらいため、窒息につながる危険性が高くなる」としてさらに危険度が高いと警鐘を鳴らしています。

未破裂コーンは大人でも噛み砕くことは難しく「そもそも1歳児に未破裂コーンを食べる力はない」と指摘。米国小児科学会も公式サイトで、
ポップコーンを4歳未満の子どもの手の届かないところに保管するよう推奨している事例を紹介しました。
また、「市販のポップコーンのお菓子に関しては、未破裂コーンが含まれている可能性は低いと思われる」としつつも、
今回のように「作りながら販売されているもの」や「自宅で作ったもの」に関しては「未破裂コーンが混在していることがある」と指摘しました。

こうしたことを踏まえて、ポップコーンの窒息事故を未然に防ぐ具体的な予防法として、以下を推奨しています。

・4歳未満の子どもにはポップコーンを与えない
・ポップコーンを食べるときには、未破裂コーンを取り除いて1個ずつ食べるようにする
子ども達に人気のポップコーンですが、油断していると大変なことに……。子育て中の保護者の方はくれぐれも注意するようにしてください。

312 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 17:05:47.83 ID:t/MLOKdn.net
>>310
怖いね
移動しながらあげたことはないけど3歳くらいの頃には食べさせてたわ

313 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 17:23:36.92 ID:puekZY8G.net
>>312
これ所謂その場で調理系だから未調理の硬いのも混じってたみたい

314 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 18:00:19.02 ID:0ef3buOP.net
未破裂のやつか
通りすがりの心肺蘇生できた人すごい
自分は講習受けたいと思いつつ乳児抱えて参加がハードル高くて動画だけしか見てないや…

315 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 18:10:30.57 ID:pvcws30o.net
未破裂のものだけが喉に引っ掛かっていたのか、記事だとわからないね
気管支に入ったのは未破裂のものだけどそれがあっても呼吸は回復してたんだろうし

316 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 18:29:49.95 ID:LPiG11v6.net
これか
右主気管支に未破裂コーンが詰まってたらしいから、左肺は呼吸できてた?
www.jpeds.or.jp/uploads/files/injuryalert/0129.pdf

317 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 18:56:23.25 ID:AU74bbRv.net
キティちゃんのポップコーンとかアンパンマンのとかほんと欲しがる
キャラクター的にも4歳未満対象にしてるし

318 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 19:14:51.95 ID:kBbQij5N.net
うちはコンロで炙るタイプのポップコーン買ってるわ
絶対に未破裂のやつが残るんだよね、硬いから食べないように教えてるけど

319 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 19:24:44.49 ID:777ERJri.net
破裂が甘いヤツもあるよね。まだ硬い部分が残ってるのとか。

320 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 19:44:33.15 ID:I4JO8Ayf.net
>>319
あるある
半分くらいのサイズで食べるとガリッとしっかり未破裂部分が残ってる
まん丸でツルツルしてるのが最も危ないとは言え怖いね

321 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 20:14:33.47 ID:rNvugAGk.net
ディズニースレとか見てると皆平気で1歳台からポップコーン与えてる感じだったけどこれは恐いわ
ディズニーのもときどき未破裂のやつあるからこれからめっちゃ気をつける

322 :470:2023/09/27(水) 20:20:22.01 ID:eO4gqXR4.net
2歳頃からアンパンマンのポップコーン欲しがってよく食べさせてた
事故があってから年齢制限かけて今まで何事もなくて良かったけど恐いね

323 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 20:21:22.48 ID:41dNRx9r.net
通りがかりの人ヒーロー過ぎる
うちも普通に1歳代からポップコーン食べてたわ怖いな

324 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 21:06:39.33 ID:SZu4FLrL.net
>>303
40年前に小学生だったけど、和食給食が普及し始めた頃

それまでパンに牛乳で釣り合い取れてた

中学生になったある日気付いたのが、牛乳って配られた瞬間に飲めば冷たいし、先に飲み切ればあとの食事に影響しないし、めっちゃいいってことだった

そして私は牛乳をいの一番に飲むようになったとさ
めでたしめでたし

325 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 21:21:02.31 ID:+IGXwR8Q.net
>>324
でも牛乳だけでお腹いっぱいになったら肝心の給食が食べられないし
喉に詰まった時のリスク考えたり嫌いなもの流し込む意味でも飲み物は必要だし

326 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 22:02:36.30 ID:g+J0Pug8.net
>>325
牛乳とは別にお茶あったし子の学校もあったけど、お茶ない所あるんだ

327 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 22:57:28.50 ID:zGKqbZ85.net
牛乳の高騰が問題なら和歌山市議会議員の給料を削減したらいい。
いまだにこんな議論して議員の存在自体無駄。

328 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 23:17:15.58 ID:WY/Bf0tX.net
牛乳なくしたら農家さんは困らないのかな?

329 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 23:31:38.49 ID:Oo6fr2xl.net
給食センターへ見学に行った時、栄養士さんが
牛乳を抜いたら、規定のタンパク質とカロリーを摂取させるためには材料費が爆上がりする
…ようなことを言っていた
自分は牛乳飲みながらおにぎり食べられるから平気

330 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 23:32:14.95 ID:IjjH/czp.net
一時期牛乳が余るからと乳牛たくさん殺しといて今さらだわ

331 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 23:52:59.61 ID:x/Awt07k.net
>>329
あとカルシウム量じゃないかな>他の食品で摂取しようとすると材料費爆上がり

332 :名無しの心子知らず:2023/09/27(水) 23:59:13.93 ID:G5HcgpNo.net
>>329
そのとおりだと思うわ
和食に合わないし廃止とかアホすぎる~
議論のきっかけはコスト問題なのかもしれないけど削るべきはそこじゃないわ…

333 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 06:29:37.45 ID:6CC4dA+7.net
牛乳飲むと腸内に水素が発生するんだよね
https://www.meito.co.jp/milknochikara/
牛乳は健康にいいぞ

334 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 06:56:07.98 ID:yxAexdRw.net
★給食時間、短くない? わずか15分の学校も
https://news.yahoo.co.jp/articles/61718ef94e990003b162817aeb3f71ad7c92ed4d
部活動時間や昼休憩削り、さらに教員の働き方も絡んで難しい現実

市立中に通う娘が「15分ほどしかなく、十分食べられない。
もう少し時間があればお代わりができて食べ残しも減るのに」と訴えている。
学校のランチタイム事情を調べてみた。

335 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 07:27:22.19 ID:gEgeNjJs.net
>>334
アホみたいな記事だね

・給食終了のチャイムまでに食べ終えていない生徒は各教室に1、2人いた。続く休憩時間(15分)にも食べられるが、午後の授業開始までに食缶や器を返す必要があり、余裕はない
・給食を「全部食べている」としなかった中学生は47・3%に上った。複数回答で理由を尋ねると「食べる時間がない」が28・2%(つまり全体の約13%)

これくらいの割合でとろい子なんているもんなのに何でも配慮配慮ってうるさいわ
20分ありゃ充分だろうに

336 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 08:10:22.60 ID:iZcKvSic.net
食べ終えてないのは教室に1、2人なのにアンケートでは47.3%?変なの
みんなあらかじめ少なめに盛り付けてるから時間内には食べられるけど量が足りないってことかな
それかたまたま記者が見た日が食べやすいカレーだったとか

337 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 08:12:04.77 ID:D6Hf/628.net
15分は流石に短い
サラリーマンでもあるまいし

338 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 08:38:00.51 ID:Td5tdzTJ.net
>>336
不味くて、とか好き嫌いのものがあってとかも含まれてる
結局時間がなくって食べれなかった!は13%だし多分10分延長したところでこういう子は全部食べれないタイプだから無視していいよレベルの与太記事

339 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 08:58:56.05 ID:WTA7MfWh.net
義実家ガチガチの宗教信者だから距離置いてるわ

340 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 10:37:45.97 ID:+N6o2xXz.net
>>337
短いよね
うちは好き嫌いないし食べ切れてるけど、喉に詰まらせるニュースよくあるから心配になる
何より食事って楽しく食べるもので、良く噛んで食べるよう躾けてるのにさ

341 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 10:49:46.49 ID:R8l4DmQ3.net
15分
お喋りメインの会食と比べて、短!と思ったけど
コロナ禍の黙食なら時間余るんじゃないか?

342 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 11:06:43.19 ID:HK9bhEsR.net
あんまり長くても監視する方も大変だから15分でもいいと思う。
割と食べ物喉に詰まらせる子とかいるしね。監視無しで放置することも出来ないから
先生の負担考えると切り上げるのも大事。

343 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 11:58:41.02 ID:epwrUSt+.net
中学生にもなって詰まらせるのなんて大食い番組の真似する馬鹿な子だけでしょ
15分だって給食程度の品数ならお喋りに夢中にならないで一定のペースで食べてれば少々話したところでちゃんと噛んでも普通に間に合うよ
食べるのが遅い子ってそもそも噛む速度自体が遅かったり飲み込んでから次の物を口に運ぶまでが異様に遅いんだよね

>>338
確かにこの13%の子だって時間があったら全部食べたい(食べられる)のかもこの質問の仕方だと分からないよね
本来だったらこの質問の後に「時間があれば全て食べられる・食べたいですか?」って訊かないとね
複数回答可だから多分選択肢的には
・嫌いなものがある
・時間が足らない
・量が多い…etc
って感じになってるだろうけど
「えー、嫌いなものあるし友達とお喋りしてたら時間足らないしー(別に全部食べたいと思ってない)」って子も時間がないの回答に含まれるしね

344 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 12:01:55.89 ID:1AaOyDwd.net
食べるの異様に遅い子いるよね
15分で食べられないのに工夫もできないってことだから、発達や知能にやや問題がある可能性もあるけど、いちいち合わせてたらキリがない

345 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 12:05:48.08 ID:T58JfCN1.net
中学生でしょ?監視が大変とか先生の負担がとかよくわからない
中学生が食べてるのを監視?

346 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 12:11:30.72 ID:QOKLCCFe.net
保育園とか低学年の話だと思って読んでる人が混じってるね

347 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 12:12:08.39 ID:HK9bhEsR.net
>>345
喉に詰まらせる子がいるもの

348 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 12:14:53.03 ID:T58JfCN1.net
>>347
それなら落ち着いて食べるためにもうすこし時間を長くすべきでは…?

349 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 12:33:42.92 ID:HK9bhEsR.net
>>348
別に急いで食べるから詰まらせてるわけでもないしね

350 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 12:42:37.57 ID:NNo2tvam.net
>>347
障害とかない普通の中学生で窒息死する事例、そんなにあったっけ?
パン早食いは小学生だし記憶にないな

351 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 12:46:42.45 ID:epwrUSt+.net
35人クラスとして13%だったら4~5人は「時間が足らない」を選択してるわけだけど、結局時間が足らないけど全部食べたいって子は記事にある時間外も残ってる1,2人だけで(まぁ全部食べたいけど恥ずかしくて残れない子もいるだろうけど)、そんなのいつの時代もどこにでもいて別に殊更「時間が短い!」って取り上げるようなことでもないよね
学校の方針で全員片付けるまで担任がクラスにいなきゃいけないことにされてたらむしろ昼休みが消えて先生が可哀想だわ
先生いなくてOKな方針の学校なら好きなだけ残って食べてりゃいいけど

352 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 13:20:16.10 ID:HK9bhEsR.net
>>351
窒素の事故の記者会見とか見ると
パンをどのようにして食べたのかとかいちいち聞かれてるし
知りませんでは済まなさそうだよ。

353 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 13:20:48.12 ID:QOKLCCFe.net
>>347
支援学校ですか?
それなら仕方ない

354 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 13:50:32.49 ID:epwrUSt+.net
>>352
やっぱそうだよね
先生が昼休み削っていなきゃいけないなんていい迷惑だから時間内で食べられなかったらおしまいでいいよねこんなの

355 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 14:04:21.56 ID:VhKPgLVP.net
給食、おしゃべりせず普通に食べたら15分で十分だし多少おしゃべりしてても食べ切れるよね

356 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 15:22:31.82 ID:jRknqsYH.net
★【速報】小学校の運動会で児童約30人が体調不良訴え 熱中症か 滋賀・彦根市
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7434711820757fbc68065d871881a4a45505bfe

 28日昼前、滋賀県彦根市の小学校で、運動会の後に児童30人ほどが体調不良を訴え、手当てを受けています。熱中症とみられます。

 消防などによりますと、彦根市安清町にある佐和山小学校で、28日午前11時15分ごろ、「子供が運動中に体調不良を訴えている」と119番が通報がありました。

 学校などによりますと、午前11時まで運動会が行われていて、終了後に児童およそ30人が次々に体調不良を訴え、病院などで手当てを受けているということです。

 熱中症とみられますが、症状が重い児童はいないということです。

 気象台によりますと、彦根市の午前11時の気温は8月下旬並みの31.1度で、すでに真夏日になっていました。

357 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 15:23:28.29 ID:5PY4R4Tp.net
【梅毒】患者、今年も1万人超 昨年より2カ月早く 男性は20~50代、女性は20代で多い 感染研 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695858746/

358 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 15:25:39.23 ID:jRknqsYH.net
>>356
コメ欄に保護者と思われる人からの書き込みあり

-----------

この運動会に参加していた保護者です。
当初の予定では、今日1日に全てのプログラムを行う予定でしたが、連日の暑さにより2部制に分けて行うことになりました。
なので今日のプログラムは8:50〜11:10の予定だったのです。第二部は来月行います(午前中のみ)。
先生方も2回に分けての運動会は、苦渋の決断だったと思います。
児童は自分の競技がない時はテント下にいましたよ。むしろ保護者が炎天下にいたくらいです。
彦根市内の小学校ではこの週末に、一日で運動会を行う所もあるそうですがどうなるのでしょうかね…。
搬送されたお子さんが早く回復されますように。

359 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 15:32:58.87 ID:0Euta8NT.net
当日のプログラム、スケジュールどおりなら終わってるのね
午前中だけなら熱中症対策としては妥当だと思ったけど結果これは子供はもちろん学校も気の毒
うちも来週半日運動会だから他人事じゃないわ…

360 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 16:40:31.29 ID:HK9bhEsR.net
保護者は無事なのか。

361 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 16:42:17.01 ID:0GhGE3JC.net
>>360
保護者はダッシュしたり踊ったりするわけじゃないからまあ

362 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 17:09:10.82 ID:ozrrBpl4.net
親は仮にも大人だし自由に体調管理できるだろうから、先生の指示に従いながらでも親が見に来て張り切っちゃったりしてる子どもとは条件違うでしょ

363 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 17:19:40.04 ID:8QpWXgZ4.net
もう9月に運動会はやっちゃいけないのかもしれないな

364 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 17:38:22.97 ID:L/ZJk2/V.net
10月がやはり正しかった

365 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 17:49:40.98 ID:UW5bU1yT.net
10月でも前半だと練習を9月にしなきゃいけないから10月入ってから練習開始で10月末くらいに本番がいいわ

366 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 17:57:34.67 ID:YW4wV3lm.net
うちは来週予定だったのが猛暑で練習もできないからって11月に延期になってるわ
でも昔11月に旅行した時は季節外れの寒さでコート引っ張り出して行ったこともあるし、まぁ暑いよりかは寒いほうが対策しやすいだろうけど今後は学校側も臨機応変に日程変更するしかないのかもね

367 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 18:12:47.56 ID:cStRdAJI.net
コロナ禍みたいに一時間ごとクラス、学年単位の体育参観でいいよもう

368 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 18:29:35.11 ID:i0VNfqN9.net
それでいいよね
応援合戦とかリレーとかいらない
保護者も少ない方が見やすくて快適だし

369 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 18:46:06.21 ID:hgACHnWY.net
親はそれでいいけど、子どもは他学年見てどうこうってないのかな?
私は上の学年見てあんな難しいことやっててすごい!とか下の学年のサポートとか、ただの体育ではない運動会で感じることってあったけど

370 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 18:51:49.36 ID:R2XcsFEX.net
1時間でも熱中症にはなるし
(普通の体育で倒れた子のニュースあったし)
やっぱり開催時期が問題だと思う

371 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 18:54:49.84 ID:5Zk2hMWw.net
★「赤ちゃんポスト」東京でも 都内の病院が導入準備

https://www.sankei.com/article/20230928-URPZDAH6HJOQHLZXPZU4HDJFNE/

東京都墨田区の賛育会病院が、親が育てられない乳幼児を匿名でも受け入れる「赤ちゃんポスト」と、
病院以外に身元を明かさず出産する「内密出産」の制度を、令和6年度中に導入する方向で準備を進めていることが28日、病院を運営する社会福祉法人「賛育会」への取材で分かった。

赤ちゃんポストは、熊本市の慈恵病院が平成19年に国内で初めて設置。内密出産は匿名での出産を望む女性を支援し、子の出自を知る権利を保障しようとする仕組みで、慈恵病院が独自に導入した。
賛育会によると、予期しない妊娠や孤立出産の悩みを抱える女性が増え、乳児の遺棄事件などが相次いでいることを受け、数年前から検討を重ねてきた。今後、計画の具体化を進める。賛育会病院は病床数199で、産科・婦人科などがある。

372 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 19:32:19.38 ID:i0VNfqN9.net
>>369
我が子は知らないけど自分は当時そんなのどうでも良かったな
少なくとも年下の面倒見るのは嫌だった

373 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 19:59:37.16 ID:E0yowxu6.net
>>316
こっっわ
ありがとう

374 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 20:27:46.47 ID:HK9bhEsR.net
>>371
たくさん棄てられそう

375 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 21:56:20.79 ID:WvMrSiyt.net
>>374
トイレやらコインロッカーに棄てられるより命が繋がって育ててくれる人のもとに行ける方がいいに決まってるよ

376 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 21:58:06.64 ID:NAjNJgx8.net
殺されるよりは良いよね
公衆トイレで産み捨てとか悲惨な状況なくなって血の繋がりがなくても大事に育ててもらえるところに行けたら良い

377 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 22:24:04.69 ID:cStRdAJI.net
>>371
悲しいニュースが減るといいね

男の逃げ特阻止する制度も早く整えて欲しい

378 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 22:26:26.78 ID:mfVLZ5Yd.net
>>371
おー、地元だわ
築90年以上の棟とかあって、先日一部の棟の建て替え工事が始まった
自分で育てられない親はどうしてもゼロにはできないだろうから、こういう取り組み全国に広がるといいね

379 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 23:43:56.34 ID:0N79+Pz7.net
>>377
フランスの方式いいよね
裁判所を通して父親と思われる人のDNA鑑定請求出来て男側は鑑定協力を拒否したら強制的に養育費差し押さえだってさ

380 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 23:50:05.64 ID:aSjhTsN5.net
>>379
自分で育てたい気持ちのある母ならそれでいいけどこれは母も自分で育てられなくて捨てようという場合だから養育費ではヌルいな慰謝料払わせないとな

381 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 00:31:39.77 ID:czacXo94.net
>>371
ニュー速+のスレ見たら、熊本の赤ちゃんポストは半数は障害児が捨てられると書かれてた

382 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 05:59:36.27 ID:L2t6RrQJ.net
ひえー
それを税金で育ててるわけか

383 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 06:04:24.02 ID:nL3CASFP.net
★3歳長男に布団巻きつけ死亡させる…自称動画編集業の母親逮捕「泣き叫ぶのを防ぐため」

3歳の長男に布団を巻きつけて死亡させたとして、千葉県警は28日、同県我孫子市若松、母親で自称動画編集業永沼 楓月ふづき 容疑者(27)を傷害致死容疑で逮捕した。
発表によると、永沼容疑者は昨年2月4日午後11時10分頃、当時住んでいた同市南新木のアパート室内で、長男の清水 奏良そら ちゃんに布団を巻いて十数分間放置し、死亡させた疑い。容疑を認めているという。永沼容疑者は同日午後11時25分頃、奏良ちゃんの声が聞こえなくなっていることに気付いて119番。奏良ちゃんは搬送先の病院で、死亡が確認された。 嘔吐おうと 物を吸い込み、窒息死した可能性があるという。
室内にいたのは、永沼容疑者と奏良ちゃんの2人だった。調べに対し、「言うことを聞かない時は、泣き叫ぶのを防ぐために巻きつけていた」と話しており、数か月前から繰り返していたとみられる。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230928-OYT1T50255/

384 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 07:08:11.07 ID:w3+pPsYQ.net
>>382
捨てられなくても税金で育てるのでは?

変な話だけど障害児に限らず育てられない子供殺したら、子供だけじゃなく殺した母親も刑務所で税金で育てなきゃいけなくなるじゃん
それなら未来の犯罪者減らすだけでも意味があるよ

385 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 07:21:01.88 ID:STon43VF.net
★道の駅「段ボール製授乳室」への批判に反論
https://news.yahoo.co.jp/articles/1472402ce0a334f26e6e94743e41e0a045e274e5
島根・丸山知事 100点じゃないからダメは「間違った考え方、非難に惑わされちゃいけない」

386 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 07:22:32.01 ID:0GFZ2I4g.net
>>381
不適切な育児や養育放棄からの愛着障害も含まれてそう
発達障害と見分け付きにくいらしいよ

総レス数 1001
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200