2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■高校生の保護者■ Part.38

1 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 19:24:34.23 ID:E5q4XBAF.net
中学生から高校生になったら何が変わるんだろう?と心配な保護者と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです。

公立私立進学校いろいろあるけど、煽りはスルーして皆でまったりと参りましょう。

次スレは>>980で。次スレ出来て誘導後に埋めてね。

※関連スレ

成績が悪い中高生を持つ親のスレ73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1682166311/

※前スレ
■高校生の保護者■ Part.37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1687526650/

594 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 09:46:13.82 ID:12EcLKs5.net
数字で線引きしたがるのは燃料投下か高校受験がまだ現実的じゃない中1親あたりだと思うわ

595 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 10:37:58.69 ID:pStrLZWp.net
>>590
65~67のゾーンも課題や補習が多く国公立狂信者の教師と地元に縛りたがる保護者からの洗脳を浴びた生徒が多いよ

596 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 11:54:59.45 ID:AHeI88YV.net
>>588
制服扱う洋品店は少子化の中、スコールコートとかいかに買ってくれるかが生命線なのよ
男子高校生とか入学や卒業前に背が伸びて制服2着居ると言われているけど
今は学ランの高校中心に学校がOBの着ていた制服を在校生にリユースするから
新規に購入してくれないのよ

597 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 11:57:24.98 ID:bYIC9TpM.net
今年高校受験する者ですが受験経験者の方にお伺いしたいことがありまして質問いいでしょうか?
中学生の該当スレは連日荒らされているので質問出来なくて

598 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 12:21:35.80 ID:UT8xK4pG.net
どうぞどうぞ

599 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 12:39:24.24 ID:z6slGHv6.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

600 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 12:54:38.01 ID:A9J9+17q.net
>>594が怒ってるw

601 :597:2023/12/06(水) 13:12:53.16 ID:/GL0ajUM.net
ありがとうございます
私立推薦についてお伺いしたくて
もし校内選考委員会で推薦に通らなかった場合、一般受験になりますがその際私立の第一希望は校内選考で推薦希望を出した私立高校と同じ学校じゃないと言われました
初めて聞いたのですが私立推薦はそういうものでしょうか?
公立の場合の推薦は落ちた後一般で通りやすいよう先生から口利きがあるのは聞いたことがありますが…

602 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 13:13:50.84 ID:/GL0ajUM.net
すみません、抜けがありました
同じ学校じゃないとダメと言われました
それが推薦の条件とまで言われたのです

603 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 13:15:59.97 ID:LzF5HS4K.net
学校によるとしか…

604 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 13:24:06.58 ID:NvJCN7zE.net
>>601
建前上は「どうしてもA高校に行きたいから推薦を受けたいです
落ちても、一般でA高校を第一志望にするほど情熱があります」
ということを表明するみたいなものでは?
実際はダメ元でA高校の推薦をお願いして、通ったらラッキー
一般では学力的に無難なB高校を受けるということはアルアル

605 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 13:24:58.21 ID:/GL0ajUM.net
ということはやはりこの話はおかしい、一般的ではないということですよね?
実はこの話をした先生を疑っていまして校長に話を持っていこうか考えているのです
それで経験者の方のお話が聞きたく質問させていただきました

606 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 13:25:40.24 ID:T1lPm24A.net
愛知県の公立の複合選抜制度だと、推薦を受ける高校と
一般の第一志望はイコールでなくてはいけない縛りがあったけどね

607 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 13:28:13.65 ID:aKXp7HgD.net
>>604
凄く納得できました
表明するためのものという説明もなく校内推薦の段階なのに
「推薦で書いた学校じゃないと第一希望に出来ません、そういう決まりです」と強く突っぱねられたので驚いたのです
過去の同じ中学の卒業生からあまりいい噂を聞かない先生でして余計疑心暗鬼になっています…

608 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 13:29:07.66 ID:/GL0ajUM.net
>>606
公立は分かるのです、私立も?と思いまして

609 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 13:38:44.13 ID:t5eg0qIj.net
>>604
学校長推薦を受けるのにそれなりの基準があるわけだからダメ元はありえないのでは

610 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 13:54:22.35 ID:Wrh26cxc.net
>>607
推薦入試の流れ、仕組み、過去の実績などが知りたいから(理由は適当でよろし)
進路指導の主任とお話がしてみたい、とでも言って担任以外の意見も聞いたらどうかな
>>609
都道府県によるんじゃない?

611 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 13:57:14.04 ID:8yk/VXt9.net
推薦を受けたいのに第一希望じゃないってのがよくわからないな
専願と同じ感じでは

612 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 13:59:30.57 ID:nluDqDHL.net
だよね
より安全に合格するための学校推薦なんだからその時点で普通そこが第一希望なんじゃないのと

613 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 14:06:55.74 ID:RUHQEM1B.net
>>611-612
大多数がそういう傾向というだけでそうじゃない人もいるんでしょう
多数に当てはまらない=やってはいけないではない

614 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 14:10:41.75 ID:PCtFgn6n.net
中学校の推薦って内申点が基準と表では言いつつも実は先生側の色々で決まってることが多いもんね
実際内申点が高くて生徒会もしてる子が一般でも通るからと推薦落とされて内申低い子が推薦の通るなんてあるあるだもの
受験関係特有のモヤモヤすることがあるのも分かるわ

615 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 14:58:46.18 ID:PW/CcmyO.net
先生も好みがあるからね・・特に女の子には

616 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 16:19:40.94 ID:xCqWvtxX.net
>>596
うちの息子が着ていた制服も学校公式のリユースして
誰かに着てもらっているわ

617 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 16:26:30.99 ID:xEDUO+Y2.net
うちの県では専願で内申基準さえ達成してれば基本合格だわ
推薦枠取り合いとか大学受験の話かと思った

618 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 17:40:56.04 ID:04Bcz5tx.net
こっちの私立は内申か県内模試の偏差値のどちらかがその高校の基準に達していればOKの高校がほとんど

619 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 17:45:13.30 ID:sG7rNtOa.net
高校受験の推薦は高校ベースで考えるから614の校内で推薦取らせないって初めて聞いた

620 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 17:53:09.79 ID:KqV187zb.net
内申美人を慰める言い訳かも?

621 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 19:31:57.52 ID:Zh/ZUrtD.net
そもそも推薦通らないなんてあるの?
まず先生方で選考があるから基準に満たさない子はそこで弾かれるし、推薦枠に入れるなら通るって事でしょ
だからそもそも推薦通らなくてっていう状況が分からない
で、仮にダメって場合だけど推薦の内容によっては違う学校選ぶのは当たり前だと思う
例えばスポーツ推薦で名門校に行きたかったけど、普通科で入るなら違う高校に行きたいってのはおかしくないし

622 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 19:38:26.42 ID:J3d11gt5.net
うちの地域は中学の推薦委員に提出する推薦希望書があって出して推薦委員会の結果が出るまで推薦されるか校内で落とされるかわからない
でも担任によってはあらかじめ出しても駄目かもとかほぼ通るだろうと先に教えるし教えない先生もいる
一応最終的に校長が選ぶってことになってるけど推薦委員で落ちたら推薦は貰えないね

内申点枠、家庭の収入枠、スポーツ推薦とかの特別枠がある

623 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 19:41:36.10 ID:YyVeScIN.net
愛知県の推薦は>>614な感じ
内申点が基準と言いながら先生の判断が大きいし学校内で推薦人数が決まってるから人気の学校は取り合い状態
偏差値40くらいの高校には推薦人数の制限はないらしい

624 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 19:44:57.84 ID:pEZeaNfm.net
そもそも推薦って当人と高校である程度決めてから中学校に推薦してくれるよう後から頼む形が多いと思ってた
スポーツ推薦なんて下手すると1年生ぐらいから打診されてるし

625 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 19:48:52.59 ID:ivnnCStW.net
>>621
>推薦の内容によっては違う学校選ぶのは当たり前だと思う
>例えばスポーツ推薦で名門校に行きたかったけど、普通科で入るなら違う高校に行きたいってのはおかしくないし

普通はそうだろうけど601の先生が言うには推薦希望高=第一希望じゃないと駄目なようだからあまり聞かないケースだなあ
愛知県の公立はこのパターンらしいけど私立はどうなのか気になる

626 :名無しの心子知らず:2023/12/06(水) 19:50:59.48 ID:o5CYMYED.net
スポーツ推薦は特殊だから
推薦落とされる理由も「顧問が声かけたけど実は内申足りてない生徒で高校側は受け入れられないから推薦落とす」とか理不尽なのが多いのもスポーツ推薦だし別格よ

627 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 07:58:58.07 ID:KvSjSBh6.net
娘の同級生でスポーツ推薦で他県の私立に進学した子が3ヶ月で地元に戻ってきたわ

628 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 09:50:13.51 ID:61LI7NX0.net
メジャー競技で全国2位の子にスポーツ推薦が殺到してたけど、それで入学すると他の競技させてもらえないから嫌だと全部蹴った子いた
推薦来てた内の一校に一般受験で進学したけど

629 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 09:52:47.45 ID:Eu4wi4kr.net
進学後に故障起こして続けられなくなったらとかスランプで良い成績残せなかったらとかリスクは少なくないよね

630 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 10:18:20.00 ID:MFfZItJy.net
部活の先輩のいじめで退部したら退学させられた子がいたわ
リスク大きいよね…

631 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 11:22:51.90 ID:p68L6WfT.net
>>627
あるあるだよね。

632 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 13:06:24.79 ID:sUB5xTQ5.net
スポーツ推薦で入学資格得てからチャレンジ入試で合格して、上のコースに入る子もいる

633 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 13:10:17.51 ID:WxtTJLcU.net
子供3人以上いる家庭は大学無償になったけどまるっと全額無料なの?授業料だけ?
そもそもそんなお金あるの?

634 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 13:49:36.22 ID:CJ7oLE/E.net
頑張って難関付属校に入ったのに目的もなく大学進学するくらいなら大学なんて行かないと言ってた我が子
やっと少し興味がある大学がと言ってきたから喜んで聞いたら難関医大だった…なんでそんな無茶ゲーを…
ライバルは3年どころか6年間医大目指して勉強しまくってた奴とかだぞ
そこは、とりあえず内部進学でいいじゃねえか…
内部進学してくれよもう…

635 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 14:28:24.94 ID:ti86iadT.net
大学まで実質義務教育化するなら小学校から知能で輪切りにするなり親の経済力で行く学校を選べるなりして貧乏子沢山やDQN世帯と差別化するべき

636 :名無しの心子知らず:2023/12/07(木) 17:32:12.50 ID:5osyfFoP.net
>>635
金持ちでもヤクザとか成金DQNとかいるじゃん

そこはやはり成績で分けるべきよね
成金DQNのクラスメイトより優秀な貧乏家のクラスメイトの方がいい

637 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 18:31:44.44 ID:kBadoH6X.net
>>633
医学部何千万も無償化って本当に凄いと思う
開業医のお宅なら三人医学部ってあるもんね
そういう家庭はそもそも無償化しなくても良さそうだけど…

638 :名無しの心子知らず:2023/12/08(金) 22:37:04.05 ID:+HQzzgiz.net
開業医のお宅に無償化必要なかろう?
知人の開業内科医んちはビックリするくらい裕福だし必要経費でやりたい放題だよ
子供4人私立医学部にやってもびくともしない屋台骨、凄いよ

639 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 03:16:32.19 ID:wnvbfoup.net
授業料だけだろうから何千万もにはならないよ

640 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 06:04:50.50 ID:weWnQzGO.net
授業料だけだっけ?
今回の大学無償化は完全無償化って言ってた気がするけど

641 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 07:49:24.44 ID:yQ+B1Ev/.net
大学無償化は限られた人だけだから、私大側が助成金狙いで設備費やらなんやらを授業料に振り替えるようなことはないだろうけど、東京の高校授業料無償化は全員だからね
設備費どころか入学金や寄付金も授業料に組み込む悪どい私学も出てきそう
出産一時金が上がったときの産婦人科みたいにw

642 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 08:42:59.76 ID:wnvbfoup.net
私立高は近隣県からの通学者も少なくないからそんなに差を付けることはしないと思うけどね

643 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 09:11:46.39 ID:nYLHi+KU.net
うちの子の高校、成績上位の子はほとんど国公立受験するんだけど
そういう成績優秀の子が3人家庭の1番上の子だったらまるっと4年間無償になるなら私立でいいかなと指定校推薦に流れてきちゃうと
うちみたいな国公立は無理で指定校の評定ギリギリの子は校内選考で勝ち目ないし最悪な事になる
でも、こういう子が増えたら国公立受験する子はライバル減って少しは楽になるのかな

644 :名無しの心子知らず:2023/12/09(土) 09:28:39.62 ID:o/pbP6Vm.net
>>642
子の学校は20%は都外からの通学だからそういう悪どい値上げはないと思うわ(多分)

645 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 09:39:20.21 ID:EEkKjkRD.net
息子が今日から14日まで修学旅行に出かけました
もちろんダッフルコートを着て
山陰方面に行くからダッフルコートが大活躍 萌え
うちは商業高校だからどうなんだろうかね
息子は大学進学希望だけど

646 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 10:00:32.48 ID:shzqUJ6y.net
今頃修学旅行なんだね

647 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 10:07:52.38 ID:02Vw1izB.net
うちも沖縄行ってる
出発時は長袖にブルゾンとか着ていったけど、向こうでは半袖
1番心配なのは、向こうで脱いだブルゾンをキャリーケースに入れて半袖で羽田に帰ってきたらどうしようという事
一応、上着はずっとリュックに入れておく事と何度も言ったけどどうだか

648 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 12:31:05.26 ID:hHwk1xtJ.net
東京都の私立無償化は収入制限を無くすだけで、上限(396,000)はそのままだよね?
大学も同じように国立はタダ、私立は国立分ぐらい補助じゃないのかな?

649 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 13:54:55.46 ID:SnA+EI8o.net
私立医学部も対象だからそんな感じだろうね

650 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 15:17:50.98 ID:ou2Z/yzg.net
>>647
飛行機の中は快適な温度だしスーツケース受け取ってからで大丈夫でしょ

651 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 16:26:19.88 ID:t8q4N6LH.net
横だけど
スーツケースを送る学校も多いからその心配じゃないかしら

652 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 17:10:20.19 ID:X3PDv7Td.net
>>651

到着時に本人がスーツケース受け取らずそのまま自宅までおくってくれるってこと?

653 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 18:12:47.69 ID:2qstjpzn.net
>>652
最後に宿泊した宿から自宅に直送

654 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 18:39:15.37 ID:I4Ocqxcn.net
出発2日前に学校から配送して最終日にホテルから家へ配送
その学校から配送の時に入れちゃダメな物が入ってた子は空港で荷物受け取って飛行機に乗る

子供達が中学の時も配送だったから今は全国的に荷物は配送なのかと思ったけど地域によって違うのかな
今住んでるとこと全然違う都道府県で結婚するまで過ごしたけど荷物は自分で持ち運びだったわ

655 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 19:01:40.29 ID:30hwoVcn.net
掛東高校のしねしね連呼キッズの保護者お宅らの子供爆サイ荒らしの反抗期の恥餓鬼の悪行知らないのかな?

656 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 19:10:04.85 ID:LqZYvOCH.net
>>652
なんなら行きも二日前とかに学校に持っていって学校からまとめて宿に直送もあるよ
うちは中学の時は往復で直送だったな
帰りは自宅に直送だったからかなり楽だった
高校も帰りのみ直送で行きは自分で持っていってた

657 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 19:16:17.72 ID:qgq/4fDh.net
うちもきょうだい別々の学校(公立、私立)だったけど、どちらも大きな荷物は学校→宿→自宅だったわ(どちらも国内)
上の子のときに、移送中の扱いが粗雑だったのか、ボディーは傷だらけ&タイヤが破損してた。
保険でタイヤのみ修理してもらったけど、同じことがあったら嫌だなぁ…と、冗談半分本気半分で段ボール箱で送るのも考えてたわw
結局は子供の反対でキャリーにしたけど。

658 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 19:17:53.97 ID:X3PDv7Td.net
うちの子の学校は修学旅行ないから全然イメージもてなかったわ
身軽で移動できるのいいね

659 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 19:21:19.76 ID:PW3YDtnM.net
>>647読めば普通に「配送するんだな」って分かりそうなもんだけどね

660 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 19:29:24.43 ID:lroLIf8y.net
>>657
旅先で荷物受け取って自分で各部屋へ持って行くと思うので段ボールはキツいかとw

うちも中学高校と荷物は事前に学校から配送だったけど
あれ、家からじゃダメなのかね?
学校団体割引とかあるのかもしれないけど、その学校へ持って行くのが大変だったりするんだよね

661 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 20:15:36.23 ID:JczPJlM0.net
>>660
中身の確認まではしなくても、事前に準備完了させておく管理は必要なんじゃない?
うっかり出し忘れてましたとかで当日一人だけガラガラさせるのも嫌だし、送ったつもりが送れてなかったと現地で気付いた、みたいなおっちょこちょい家族を防ぐのにも必要なのかなと

662 :名無しの心子知らず:2023/12/10(日) 21:17:50.23 ID:Vfupk5bR.net
>>660
うちの子の学校はトラックに載せてそのまま宿泊先に直送だった

663 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 10:47:45.58 ID:PsckQNw1.net
中学の時に進学先決める際にママ友の子が行くからという理由で子供にそこを行くようにすすめて母の願い通りそこへ入学出来たけど
部活がそのママの思うとおりの活動では無くモヤモヤしてる
この人、中学の時も部活入るかクラブチーム入るか悩んで「〇〇ママの子が部活やるならうちの子もそうする」って理由で部活にさせて
「顧問の指導が気に入らない」と保護者のグループLINEに愚痴ったりしてたんだよね
大学はどうやって決めるんだろ

664 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 11:02:15.08 ID:7eXuUsKn.net
モヤモヤなの?663的にはニヤニヤじゃなくて?

665 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 11:33:54.01 ID:XIkwbBdl.net
ええっと、この場合の大人の登場人物って、ママ友(の子の母親)、母、ママ、663?

666 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 12:03:48.42 ID:hJpE7i8+.net
同じく疑問が

ママ友の子が行くからという理由で、663の子も同じ進学先にしたの?
でそのママ友の子は、○○ママの子と同じ部活にさせたの?
それとも、どちらもママ友の子の話なの?

667 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 12:07:50.38 ID:hJpE7i8+.net
あー、
ママ友=登場人物A
母=663の知り合い
○○ママ=登場人物B
って事か…

それならなんでモヤるのかわからない
好きにさせとけばいいかと

668 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 12:12:53.08 ID:X5xGX8Sm.net
名無しの主語A=母=ママ
Aのママ友B
Aのママ友=663(Bは直接は知らない)

669 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 12:30:23.44 ID:T7o5ILQL.net
友人Aの話
AはA子が中3時に進学先を決める際、Aのママ友Bの子と同じにしなさいと勧めた
念願かなってA子とB子は同じ高校へ合格
しかし、高校での部活がAの思うとおりの活動では無くモヤモヤしてる様子である
AはA子が中学の時も部活に入らせるかクラブチームに入らせるか悩んで
「(別のママ友)Cの子が部活やるならうちの子もそうする」という理由で部活にさせて
「顧問の指導が気に入らない」と保護者のグループLINEに愚痴っていた過去あり
すべてママ友ありきのA、この先A子の大学はどうやって決めるんだろう?

∴わたしはそれを見て、にやにやしています
良いウォッチング対象です

670 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 13:04:47.36 ID:7MZ2A/Fd.net
ママ友なんてもう1人もいないわ
偶然会ったとしてもお互いスルーだわ

671 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 13:06:23.09 ID:5U/NbVk1.net
ママ友から子どもの同級生の親御さんに戻った感はある

672 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 13:13:44.25 ID:hJpE7i8+.net
>>669
わかりやすい!スッキリした

673 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 13:35:25.01 ID:mgncAIi0.net
ありがとう>>669
おかげで理解できた
でもAのことが気になる心理はわからないけどね、嫌いなのかしら

674 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 13:47:39.60 ID:dBgay3PJ.net
ウォッチング対象とか暇なんだね
よそ様の子の進路なんてどうでもよくない?と思ってしまった

675 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 13:56:58.93 ID:7JxbWjVP.net
>>673
Aから愚痴られてるんじゃないのかね

676 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 15:02:31.24 ID:91Mj7xmw.net
愚痴悪口がママ同士の格好の話題だと本気で思ってる人っているからね、あまり真剣に話聞かなくていいよ

677 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 16:27:15.24 ID:GjXxfLNC.net
赤ペン先生乙!
そんなに、人のこと気になるものかね

678 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 19:24:15.64 ID:J5tDPEep.net
ママ友の真似して子供の進学先や部活まで決めてしまってるけど、子供の意思や意見は無視なのかなとモヤモヤしてる、ってことなのかしらね

679 :名無しの心子知らず:2023/12/11(月) 20:45:20.11 ID:JXbfQXTy.net
共通テストの受験票来た。
我が家から遠い山奥の大学だわ。
いよいよね…。

680 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 05:35:55.56 ID:W7q65ovX.net
おばさんが自転車のサドルが母を痴漢してってコピペに似てる
寝起きで見て頭がパニックになった

681 :名無しの心子知らず:2023/12/12(火) 09:20:47.08 ID:Q4mgzaYg.net
中学の塾を、子供に合うか合わないかで決めるんじゃなく自分が連絡取れるママの子がいるかどうかで決めてる人なら居たわ
よく調べもしないで入塾したもんだからあとから文句ばかりだったな
子供の学習面ではあまりお金出したくないママだったのに近隣の塾と比べて高いとこだったっぽい

682 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 13:19:58.42 ID:isrHAUTW.net
高校に入って休む回数、早退する回数が増えた。部活辞めさせたい。そうなるともっと休む回数増えそう。だけど部活で遅くなって体力もたないってのも知ってるし。いつまでも心配は耐えないんだね…

683 :名無しの心子知らず:2023/12/13(水) 21:11:41.27 ID:mrKcL0sE.net
水泳部顧問の
新田真剣佑くん似のパパ友出来たぁ
今度おちんちんお願いしちゃおう

684 :名無しの心子知らず:2023/12/14(木) 12:29:21.55 ID:C7f1P+CA.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

685 :名無しの心子知らず:2023/12/14(木) 20:06:50.70 ID:oBXJILMV.net
>>682
部活については体育会系だと中学に比べてかなり体力必要になるよね
文化部でも終わるのが遅かったりするしね
本人にしか分からない事だから、部活の事含めて膝付き合わせて話した方が良いと思う

686 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 07:36:37.52 ID:GiC5E+7f.net
スレタイ男児にクリスマスプレゼント何がいい?って聞いたら
「ヤマハのパシフィカの黒。ソフトケース付きで」「あとエフェクターも一緒に欲しい」と言われ検索してみてびっくり。
あほか値段見て言えよそんなんポンと買ってやれるほどうちは稼ぎはないわ

687 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 18:21:06.77 ID:1Gd3Ksfq.net
親の財布は無限に金が湧き出るって思ってるからな
バイト出来る年齢なんだし金銭感覚を養うためにも週に1回でもバイトさせてみたら

688 :名無しの心子知らず:2023/12/18(月) 19:44:52.22 ID:MuTva0Do.net
さすがに高校生でそれは思ってないよ
ダメ元で答えただけじゃない?

689 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 09:17:42.36 ID:D+3qrCvx.net
パシフィカってなんだろって思ったらぼっち・ざ・ろっく!の主人公が使ってたギターがそれなのね
実在するメーカーの楽器だったんだね
最近のアニメってしっかりモデル元があったりして販促担ってるんだねえ

690 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 10:07:51.82 ID:lY9iGhMa.net
古くは「けいおん」もモデルのギターやベースが売れたよ〜
他にもありそう

691 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 12:58:31.44 ID:lXY940Ew.net
楽器としては入門用で良心的な値段だね

692 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 15:09:47.64 ID:wJL6Swwj.net
>>689
そういうアニメで流行った楽器は
買ったものの使いこなせずに、リサイクルされてる新古品が、数多くありますよ。

私は子供へのクリスマスプレゼントは
毛布素材でできたサメの着ぐるみ。
でも、最近ポチったから間に合わない。

693 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 15:42:43.03 ID:bY7ELhEB.net
>>692
アニメだろうが好きなバンドが持ってるメーカーに合わせようが、きっかけはなんだっていいと思うし、
挫折した人がリサイクルに売ってるってだけで、
> そういうアニメで流行った楽器は
の件は偏見だと思う

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200