2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆小学校低学年の親あつまれーpart185

1 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 12:31:11.43 ID:YNWyWj2z.net
小学1年生から小学3年生まで対象
次スレは>>980が立ててください

前スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1686926476/

89 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 10:22:05.54 ID:dumzPHfI.net
スマゼミだけど今月から九九始まるみたい
学校では昔ほどじっくり時間かけて教えられないと担任から言われたよ

夏休み前から九九の歌をアレクサでたまに流してて、なんとなく覚えたみたいだけど、歌の合間にある合いの手(オーイェイイェイとか)まで再現しないと九九諳んじられなくなった…

90 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 10:32:27.33 ID:lIOVjT2V.net
ちょっと想像したら草w

91 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 10:48:37.22 ID:3/VCJo2W.net
歌で九九覚えた子ってランダム出題に対応できるもん?

92 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 12:37:10.87 ID:hsO59JBU.net
九九がいい加減だと最小公倍数というか通分も覚束なくなるので分数嫌いの算数嫌いでフィニッシュ
7の段が覚えにくいのは理由があるのでググってみると面白い

93 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 12:45:13.65 ID:L3Z5PW03.net
>>91
歌でまず覚えて、計算カードで逆にやったりランダムでやったりして単発でも言えるようにするのよ
歌だけで終わってたらランダムは無理だと思う

94 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 12:49:23.79 ID:aRRd2h+c.net
新築祝いもかねてお誕生日パーティをしようと誘われたので5000円くらいの菓子折を手土産に持っていった
当日はスポンジを焼いておくから子供たちとデコレーションケーキ作りをしようと言われていたが、行ってみたらプライパンで焼いたホットケーキが各人の皿に1枚ずつペタンと乗せられて、生クリームと100均の駄菓子を渡されてデコレーションしてね…っと
それ、バースデーケーキ作りって言わなくねーか??スポンジケーキとホットケーキは全くの別物だよね??
デコレーションも、イチゴブルーベリーとか買っていこうか?って聞いたら用意しとくから大丈夫って、イチゴじゃなくて100均イチゴチョコ渡されても…
けち臭いし貧乏くさいし、うちの子供も???ってなってたし

プレゼント交換も500円から1000円くらいで用意してきてと言われたのでうちは1000円ちょいのレゴブロックのプチギフトを用意して行ったが、うちの子がお返しにもらったのはこれまた100均のノート消しゴム鉛筆総額500円分…て

家建てて金ないのかと思ったが、やれ新しいピアノだの新しいテレビだの子どもにはゲーム機買っただのだしよくわからない
そのくせそこんちの子供の服はほぼすべてうちの子に、水着がないだのコートがないだのとお下がり催促してくるし
前から薄々感じてはいたけど、金銭的価値観が合わない人とは友人続けていくのはやっぱり無理だと昨日の一件で思い知った、二度と遊びには行かないと決めた

95 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 12:55:22.69 ID:h7SbRTw3.net
>>94
書くスレ間違えた?

96 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 13:48:51.61 ID:tVk0fDyj.net
うちは足し算も暗唱
とりあえず覚えて、理解は後からって考え

97 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 13:55:14.75 ID:05n8BkSb.net
>>91
歌で覚えてないけど覚えてすぐにランダムには対応出来なかったよ
覚えるのと使いこなすのは別だよね

98 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 14:01:25.51 ID:pAi7BaYI.net
>>92
7の段が覚えにくいのにちゃんと理由があったんだね。
うちは自分が覚えにくかったから、子には夏休み中に7の段以外は覚えるようにしようって目標でちょっとずつやらせたわ。

かけ算の授業って最初は丁寧に教えるけど、後半は「覚えておいてねー」みたいな感じでざーっと進むよね。

99 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 14:24:50.57 ID:wBkajifj.net
なるべく歌では覚えないようにさせてたけど学校で歌を聞いてくるから不可避だよね
九九カードの宿題が毎日あって、覚えられてきたタイミングでカードをランダムに組み替えるようになったからすぐランダム出題もクリアするようになったよ
お風呂に九九シート貼って出題とかして遊んだりもしてた

100 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 15:11:51.93 ID:z99H6ZbJ.net
>>83
これであってる?
すみっコぐらし好きだから買ってみようかな
https://i.imgur.com/omrjWdM.jpg

101 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 16:30:31.17 ID:/JKPlf1A.net
小1息子のクラスにリーダー格の女子がいるらしくて今日は10人くらいで逃走中みたいな遊びをしたらしい
息子は強気女子に指示されたくない、チーム名前が悪魔?とかで嫌だって参加しなかったら、次やらなかったらしばく的なことを言われたらしい
しばくは言い過ぎだけど、10人も参加したのにうちの子は色々気にしすぎというか許容が狭いのかな、、

102 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 16:35:18.04 ID:1RQhgWc6.net
強制は考えられないのか

103 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 16:54:50.03 ID:342h+gdr.net
運動会のダンスが1、2年合同で、全体練習が始まった
運動苦手の一年女子だけど、振りが覚えられないらしい
というかアップテンポで追いつかないみたい
早い動きは私も苦手だし、覚えてないもんは教えられないしどうしよう
今週末が運動会なんだよね

104 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 18:06:16.38 ID:mbhW5dRT.net
1年生なら棒立ちじゃなきゃ大丈夫だと思う

105 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 18:14:03.71 ID:pjiDbzOI.net
昔は完璧にできるよう猛練習させられたけど、今はそんなに完成度求められないかんじだわ

106 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 18:16:36.32 ID:69898qPJ.net
>>100
そうこれこれ
適度に厚みがあるし、サイズも字も大きくてフルカラーで、イラストが多分全ページ違うの
かわいいよー

107 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 18:21:11.05 ID:UreXlB88.net
ぷりんときっずの掛け算表が無料なのに使いやすくて良かった

108 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 19:46:39.33 ID:5q2yTePj.net
今のうちに百均で九九ポスター買った方がいいかも、知らんけど
本格的に九九始まったら店頭からなくなりそう

109 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 21:43:23.09 ID:5ugEgUKP.net
たかが100均の九九表なんて年中売ってるのに店頭から無くなるとか大袈裟過ぎるw
100均の小さくて安っぽい物じゃなく、お気に入りのキャラのちゃんとした九九表が欲しければネットでいつでも買えるんだから、予め買っておかなきゃいけないものではないよw

110 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 22:16:58.29 ID:cmMBJtBN.net
九九表とか最悪自分で書いて作れるだろ…
夫婦揃ってたかだか81マスの数字を書くことができない事情があるなら別だけど…

111 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 22:23:59.23 ID:rKhQnwfw.net
>>103
振り付けは先生オリジナルだったりするのかな
YouTubeに振り付け動画とかない?
うちが運動会でやるダンスは振り付け動画まんまらしくて、家でそれ見ながら踊ってる

112 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 23:38:59.41 ID:342h+gdr.net
>>111
オリジナル入ってるぽいけど、振り付け動画に似たようなのあるかもしれないね
明日娘と探して見てみるよ
ありがとう

113 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 09:07:45.27 ID:ctSq4/Ed.net
夏休み用のうんこドリル買ったら九九表付いてたから、とりあえずそれを学習机の透明マットに挟んでるだけだわ
まだ学校では筆算やってるし、Z会タブレットやってるけどそっちもまだ九九は出てきていないな
最近は昔と違ってそんなに焦って先取りしないといけないのか…

114 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 09:12:42.18 ID:GDMMsg1v.net
>>113
先取りというか昔ほど学校で時間がかけられないからできたらご家庭でもご指導お願いしますって夏休み前に先生が言ってた
すぐ覚えられる子は気にしなくていいと思う

115 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 09:18:10.76 ID:VLLJ0eaI.net
>>113
後半に進むに連れて覚えにくい段になるのに、授業はさらっと進んでいくから早め早めのほうがいいんじゃないかな。

116 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 09:35:57.34 ID:EhNv8B2v.net
うん、出来る子は全然焦らなくていいと思う
うちは授業だけじゃたぶん置いていかれるから1学期からゆるく始めてやっと順番通り言えるとこまでいけた

117 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 09:43:34.02 ID:C5I8J77N.net
うちは頭悪いから勉強は諦めてる
最低MARCH以上じゃないと恩恵ないしね
そう言う子は九九なんか勝手に覚えるだろうから

118 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 09:47:34.61 ID:lIrfh+Eg.net
>>117
頭悪い上に九九も覚えなかったら大学どころか中学も通えるかあやしい

119 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 09:51:09.44 ID:C5I8J77N.net
>>118
MARCH以上なら、九九なんかで必死になれないでしょ
上のレスみたいなレベルだと、Fランって感じだろうから

120 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 10:18:07.55 ID:Z9ws/iVx.net
>>109
それが意外と時期になると無くなるんだよね、田舎だからかな
お風呂に貼れて意外と便利だった

121 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 10:27:25.49 ID:KiOk0YHH.net
>>119
小学校の勉強も怪しいとFラン以前に治安の悪い高校にしか行けません、もしくは中卒となるよ
スポーツに全振りするなら良いけどね

122 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 10:55:56.71 ID:C5I8J77N.net
>>121
小学校の勉強も怪しい?
勝手に変換してしまうのね笑

123 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 11:21:57.32 ID:P9kAqqMi.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

124 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 11:57:18.45 ID:KiOk0YHH.net
>>122
何が言いたいの?
九九の話題で勉強を諦めてると言われたら九九さえも頑張らない(勝手に覚えるままに任せる)と聞こえるよ
マーチ以上に行くような子は九九なんて必死にやらなくてもいいけど、頭が悪いならなおさら四則演算くらいは親子でがっちりやっとかないと高受や就職、資格試験の時に困るでしょう

125 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 12:01:17.08 ID:w1jcLzpq.net
社会生活でも困ると思う
微分積分ができないって次元じゃないんだから

126 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 12:07:50.48 ID:C5I8J77N.net
>>124
九九が出来なかったら、それは障害でしょ
何でも自分本位に変換しちゃう所が面白くてさ

127 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 12:16:02.27 ID:LYE+EcOh.net
親がこんなだと子どもは苦労するよ

128 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 12:16:27.87 ID:391imcxh.net
>>110
よくそんな頭悪い煽り思いつくね
また空気悪くするやつ出てきてうんざりだわ

129 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 12:19:59.95 ID:MgUdqD4E.net
又、学級閉鎖

130 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 13:03:30.90 ID:Mt5eTvBp.net
インフルエンザ?
うちも昨日、欠席者多いから体調管理気を付けてみたいなメール着てたわ

131 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 15:48:10.01 ID:93wOZ1Hf.net
九九ができないとか男塾じゃあるまいし

132 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 18:32:25.46 ID:/EmUBtNW.net
実際あの九九の話題の流れで勉強諦めてる、とかぶっ込んできたら九九は積極的に手をかけてやらせないって読めるよね

133 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 19:46:02.39 ID:NFZBEAAY.net
今日小1息子がフリー参観のお知らせのプリントを貰ってきて、来週の水曜日の2時間目から3時間目なんだけど
フリー参観って行ける親なら始まりから終わりまでずっと居るものなのかな、2時間立ちっぱなしになるけど
教室狭いからどっちかの時間だけにした方が良い感じ?そういうの聞けるママ友もいないから勝手が分からん

134 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 20:06:50.27 ID:ez2AqVcQ.net
連絡帳で先生に聞けば良いんでない?
うちは1-6限までお好きな時にどうぞな参観でみんな当たり前だけど適当なところで切り上げてる

135 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 21:04:39.51 ID:ARCUVVss.net
>>132
読めたから書いたんだろうけど、流石に頭悪いな

136 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 21:16:05.32 ID:e+FxWWmU.net
(1)ずっといる親はあまりいない。熱心な親はいたりする
(2)教室狭くて満杯なら廊下で立ち見
フリーとは言っても小1だと多分割と皆参加してる

137 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 21:21:21.91 ID:oO6rf3aV.net
>>136
確かに小1の間は毎回盛況だったけど2年から半減して驚いた

138 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 21:27:17.15 ID:9+IugA2v.net
子供にどっちの時間に来てほしいか聞いてその時間だけ参加してる
兄弟姉妹いる人だと時間途中で抜けてはしごしてたりもするしそんなに周りのこととか誰も気にしてないと思う

139 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 21:33:30.87 ID:AOfUNUNJ.net
>>132
あれ、話の流れも空気も読めないアスペかなと思ってる
低学年の九九の話でMARCHぶっ込んでくるのも頭悪そうだし

140 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 22:21:37.24 ID:C/J4P/Sx.net
わからないことあったらすぐ連絡帳で聞くようにしてる
園と違ってマジで他のママとの交流ないわ

141 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 23:11:38.36 ID:M3UaLI4k.net
連絡帳でいいよ
小学校は交流とか持つと
園と違って物理的に距離近くなるから
本当にダルいことしか起きないわー
交流はできるだけ遠ざけて過ごすが吉

142 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 23:17:26.96 ID:o7/xePMY.net
>>139
アスペはゼロヒャク思考だから極端なんだよな
都合良く解釈しちゃうのもアスペそのまんまだなw

143 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 00:58:04.51 ID:WuJrbGE9.net
いつまでも悔しそう…

144 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 01:00:39.42 ID:BM5Bc9YI.net
引っ越してきてすぐコロナ禍が始まり、転園しなかったのと、子供会のイベントなどが全てなくなってしまって、進学時点で同級生との接点0だったから、どうしてもわからないことは担任に聞いたなぁ。他にもいたのか、きちんと答えてくれたし。

145 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 08:43:30.97 ID:JM5mfJU/.net
ぶっちゃけ九九なんて年長で終わってるだろうに

146 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 10:18:21.94 ID:y0CE2XuS.net
はいはい

147 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 11:05:50.84 ID:1YoF9hvL.net
>>145
遅いね
うちは4歳で覚えたよ

148 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 11:13:08.40 ID:+F2PdvXL.net
九九もういいんだが
トイトレと同じ世界観だな

149 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 11:17:44.53 ID:QlCMraos.net
今日子どもの友だち遊びにくるんだが
おやつみなさん何出してる?
アレルギーとかないって話しなんだけど
夕飯にひびかないものとか考えると
お歳暮のフルーツゼリーとかかね?
子どもはポップコーン食べるって張り切ってるが
ちょっと重すぎるな

150 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 11:43:41.41 ID:lhtlG5Zn.net
>>147
その頃は貼ってなかったからね
五十音と数字と基礎の計算と黒板みたいなやつだけしかなかったから

貼ってから、ランダムの九九と逆算九九は2ヶ月かからず完璧にマスター出来た

151 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 11:53:31.28 ID:6f5DHZQN.net
>>149
大袋の個包装お菓子
来る子も大体1袋持参するからみんなで分け合って食べてる

152 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 11:59:05.69 ID:noDz8YbQ.net
>>147
4歳で何のドリル使ってたの?

153 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 12:36:06.35 ID:VMK9qn4G.net
何でこの人いつも単発IDなの

154 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 12:37:07.76 ID:X0/EfW4I.net
>>152
YouTubeの歌とダイソーのお風呂ポスターとちびむすのプリントを印刷したよ
上の子に掛け算教えないといけなかったからついでに一緒にやったら覚えただけで145みたいにガッツリはやってないわ
上の子は普通に小2で覚えたよ
つか九九なんてただの暗記だし、やるかやらないかだけで何歳でも教えたら覚えれるから別に自慢にならん

155 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 12:46:52.33 ID:Qsogpglu.net
>>154
ただ覚えただけだった
予想通り

156 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 12:48:03.11 ID:Qsogpglu.net
>>153
あんたの真似
自演はしないけどw

157 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 12:56:11.18 ID:lhtlG5Zn.net
>>152
ドリルなんて要らないよ
お風呂で余裕
11月から貼って教えて年末までには逆算九九まで覚えてたし

2桁x1桁
2桁÷1桁も
ついでに教えてたら
1年の夏までには
10秒もあれば暗算で答えられるくらいにはなってる
最近は休み時間に先生や友達と掛け算クイズで遊んでるって言ってた

158 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 13:49:08.34 ID:TV84hO3k.net
【埼玉】女子高生、夜道で襲われる…強制わいせつ容疑でインド国籍の男逮捕「やってません」 母が通報「娘が泣いて詳しく聞けない」 ★2 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694536673/

159 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 14:10:27.01 ID:Sczwj5sW.net
>>153
スマホのIDなんか何もしなくても変わるんだから今時平日の昼に固定IDなんて無職かあるいは職場のWi-Fiで5ちゃんやってる不良従業員ぐらいだぞ
そりゃテレワークや専業主婦もここにはいるかもしれないけど少数派でしょ

160 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 15:07:25.09 ID:LG9sBlAE.net
>>157
どんなレベルでマスターって言ってるのか分かったよ
ご苦労様でした

161 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 15:30:23.05 ID:iCLZLLdY.net
えっ?
ここまできて、やっと掛け算の基礎をマスターっていうんじゃないの??

九九表も逆算九九も五十音みたいに暗記でしかないから
使えるようにならないと意味無いでしょ
お風呂で遊びながら数分やるだけでも効果あるから

162 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 19:11:57.45 ID:grBAxTAA.net
でっていう

163 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 21:07:33.80 ID:tqXuDQc3.net
それでマスターって言えるのが凄い

164 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 21:10:50.62 ID:PBypvYIG.net
年少で九九を暗記して、年中で分数の四則演算してたけど、これは九九をマスターしたことになる?

165 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 21:20:00.73 ID:OWJXQvAu.net
公文ならただの暗記だからマスターとは言えないかな

166 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 21:22:58.77 ID:2dyqRbbT.net
そういう嘘を妬んでサラッと書いちゃうところが2chそのものだな

167 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 21:25:13.54 ID:GziOBDOX.net
特に参考にならないしどうでもいい

168 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 21:26:43.03 ID:TQMjraV5.net
九九なんて息を吸うレベルだから張り切って言うものではないわね

169 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 21:31:03.57 ID:8sVARPUr.net
>>163
恐らく公文やらずに
風呂だけで小1の夏くらいに
2桁と1桁の掛け算、割り算を暗算でやれるってかなり凄いと思うよ?

暗算検定で言うと4~6級の範囲だよ
乗除を1問10秒くらいなら、6級は余裕で受かるから
少し練習すればいきなり4級とか受かる可能性高いし
既に中~上位の中受の演算力持ってるって事だから

我が子には1000%無理だw
公文ですら嫌々やってるのに

170 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 21:47:46.17 ID:ceQkXS/z.net
分数の四則演算はただの暗記なんだ?

171 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 21:57:36.57 ID:8JjBoXMX.net
まじでいつまでやんのよ…

172 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 22:01:10.75 ID:lvzZzSOP.net
>>157
いちいち自慢しないだけでもっと出来る子は沢山いるよ
うちの子も年長の時にはそれ以上のこと出来てたわ

173 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 22:19:38.04 ID:rJWsXiFm.net
3,4桁を素因数分解するアプリを園児がパッパパッパ解いてる動画を昨日みたわ
5歳の子に負けてるわよ

174 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 22:23:36.46 ID:oVuWPkZI.net
人間、得手不得手があるんだから自信を持てる分野を見つけられればいいと思うよ

175 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 22:32:14.07 ID:ZBSbTpay.net
九九を歌で覚える風習っていつから始まったんだろうなぁ
学校で聞かされてる九九の歌がドラえもんバージョンらしく、家でよく歌ってるんだけど、声真似までしてノリノリで歌ってて(残念ながらすごく下手)若干うざい

176 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 22:57:34.11 ID:BM5Bc9YI.net
家の学校は歌で九九覚えないでと事前に言われてた。やったらわかるけど、歌わないと言えなくなるから。
私は、中国の歴代国名を替え歌で覚えてしまったので、歌わないとでてこない…。

というか、九九程度でここまでマウント取りたいのかと。学習障害とかなけりゃ、学校で習って宿題で暗唱やれば覚えられるものなのに。年少で覚えようが、覚えてるだけじゃぁね。

177 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 23:07:52.99 ID:CIeNdUxX.net
>>169
計算だけでマスターって言えるのが凄いって意味

178 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 23:09:27.66 ID:CIeNdUxX.net
>>176
マウントなの?

179 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 23:15:11.08 ID:T2CZspWI.net
九九もいいけどオススメの三角定規ある?
クツワでもソニックでも変わんないかな?

180 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 02:47:03.79 ID:/9GgN3sq.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

181 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 05:32:29.35 ID:F165IKqf.net
>>172
こういう嘘を書いちゃうところが5ちゃんだなw

>>173
それはギフトが開花してるレベル

182 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 05:39:03.58 ID:WKMU+xv/.net
>>177
少なくとも
最低でも暗算4級、このまま鍛えてると2級レベルの力にはなるから
最難関レベルも時間が余裕で余る演算能力になるけどね

1年でこれならマスターしてると言ってもいいくらいだと思うよ
うちの時代なら5-6歳から週3でそろばんやって来てる子と同等なレベルだと思う

分数も結局、ルール覚えるだけでやる事は変わらないし
文章問題や図形やら割合はまた別な単元だから関係ないけど

183 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 08:02:07.60 ID:+SirSyNH.net
>>182
>>177

184 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 08:03:10.80 ID:F165IKqf.net
九九の話だろ?
理解してません??
それとも悔しすぎるのか

185 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 08:06:44.10 ID:+m0kDtQt.net
>>183
だからちゃんと演算能力だけはと書いてますよ
読解力あります?

186 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 08:13:15.46 ID:lDEgBqRU.net
九九を今から覚える子も未就学児の頃から覚えている子も成長すれば大した差にはならないからマウント要らないよ
赤ちゃんの頃に歩きだすの早くても喋るのが早くても高学年になればほとんど関係ない
中学生以上だといかにコツコツ努力出来るかが大事
努力を継続出来るってある意味才能だと思う
コツコツ頑張ることが出来れば九九は簡単に身につくしその先の学習も問題なく出来るようになるよ

187 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 08:17:00.55 ID:vEOiJuCJ.net
絡み行け

188 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 08:24:07.04 ID:z42YCLjc.net
>>185
ドリル不要って言ってるぐらいだもんね
計算が出来たからって、私なら恥ずかしくてマスターなんか言えない
何が重要かが分かってない
あなたのレベルが分かったって意味

189 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 08:37:47.28 ID:ARcMw44R.net
>>186
これに尽きる

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200