2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆小学校低学年の親あつまれーpart185

1 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 12:31:11.43 ID:YNWyWj2z.net
小学1年生から小学3年生まで対象
次スレは>>980が立ててください

前スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1686926476/

849 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 11:19:47.23 ID:a0KOWOIt.net
習い事は専スレも参考にしてね

■子供の習い事全般■ 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1685885559/

【水泳】スイミング 18コース目【習い事】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1654579574/

850 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 11:22:33.64 ID:8vLmXDJR.net
>>844
それプラスで勉強も゙十分してる?
タイムスケジュールどうなってるの?

851 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 11:26:51.18 ID:8+X4V1J8.net
751 名無しの心子知らず 2023/09/29(金) 10:37:31.49 ID:U7PwEVMQ
土日に、 ピアノ、水泳、テニス、体操
平日にバレエと学習系。 
ただし学習系は教室で習うことはほぼないため、教材だけ家に持ち帰って朝の空き時間とかに進めていますね

852 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 11:30:45.68 ID:FnWkf8rx.net
>>836
スーパーエリートとか使ってる時点でものすごく馬鹿にみえる(笑)

スーパーエリートと言われる世界知らないでしょw
未就学児から、数百万掛けて人格形成や意識、生活習慣からして作ってるレベルよ
先取りの勉強やら、暗算力なんてわざわざ書かなくても、やるのが当たり前なレベル

853 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 11:36:33.57 ID:T88QEGTF.net
お勉強の話で熱くなっちゃってる人達はもともとオタク気質だったの?

854 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 11:38:19.60 ID:uM/YJuW6.net
スーパーエリートってただの問題集につけられた固有名詞であって、スーパーなエリートってい文脈ではないんだな
問題集比較したことない人には知らなくて仕方ないか

855 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 11:41:21.89 ID:htIBYePh.net
>>852
問題集の話でもなければ、子の話でもない
また話すり替えててw
これは何も分かってない様子

856 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 11:53:35.42 ID:WCiyXenQ.net
>>854
いや、難関大目指してて、スーパーエリート問題集知らないってある?
スーパーエリート=とても優秀な人で変換してる?
それはそれは…何も言えない

857 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 11:56:17.75 ID:htIBYePh.net
>>854
あーなるほど

858 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 12:03:47.18 ID:tUqIhtmd.net
難関大出身だけどスーパーエリート問題集なんて知らない。ていうか小学校の頃に授業以外の勉強なんてやってない。

859 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 12:09:14.19 ID:MRfTFBZ+.net
だろうね
それに今の話してるんだし
一応、低学年向けで思考力の最高峰がスーパーエリート
そんな世界すら知らないから、暗算自慢しても賛同なく拗らせてるんだね
いや、面白かった

860 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 12:46:13.99 ID:dZUh3g0O.net
昼間っからこんなところでくだ巻いてる母親の遺伝子を持った子供がスーパーエリート?
ああ逆の意味ってこと

861 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 13:07:50.00 ID:1pT+1qJR.net
>>848
何で水泳始めたんですか?

862 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 13:24:16.09 ID:0CpxOlh4.net
スーパーエリートねらー草

863 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 13:39:37.31 ID:o6qT3Q2b.net
出来ないよりは出来た方が良いに決まってるし
上を目標にして頑張れば、届かなくても将来の選択肢は広がる
東大は無理でも、他の国立は狙えるとかね

こんな、超学歴社会の日本で今後AIが盛んになり、勝ち組、負け組がハッキリでる時代がくるからね
学力や学歴で夢や目標を諦めないでもいいようにしてやることくらいしか出来ないし

スポーツやら芸能で将来狙ってるから子供の頃から努力してるのと同じよ

864 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 13:46:04.01 ID:0CpxOlh4.net
と負け組が

865 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 14:03:46.18 ID:uM/YJuW6.net
>>863
スポーツや芸能で将来狙っている人は専門スレにいってるよ
同じというなら、勉強の専門スレに行ってくればいいでしょう
追い出されずに馴染めるかは別問題だし、エアプは即バレするだろうけどね

866 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 14:39:54.12 ID:QZT8kTNB.net
子どもをマウントの道具にするなよ…

867 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 14:43:05.70 ID:ni9IT1+D.net
必死で暗算だのスーパーエリートだの言ってる親は工業高校出身って感じ

868 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 15:02:05.43 ID:Eif3PKX8.net
毎日おやつどんなもの食べてる?
うちはじゃがりこ、ハリボー、エブリバーガーとかが好き

869 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 15:17:15.87 ID:OvqE1yoJ.net
>>868
岩塚製菓の味しらべ
私が買ってこっそり食べてると目ざとく見つけて奪われる

870 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 15:34:35.05 ID:PCEr+4uH.net
4連菓子を1~2袋
ルマンド、ホワイトロリータ、ホームパイなどを数個
ブルボンプチや果実グミを半分
等と大雑把に50円以内な感じ

871 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 15:39:33.05 ID:VCTHQCr2.net
最近干しいもにはまってるみたい

872 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 15:51:07.19 ID:V5TOAWtb.net
4連ゼリー1個とか、ラムネや蒲焼さん太郎みたいな駄菓子系
たまに贅沢?してポケモンパンやねるねるねるね
夕飯前にお腹空いたら味海苔食べてる時がある…

873 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 16:19:01.46 ID:Rch852jM.net
>>865
居心地悪いからって勝手にルール作るの辞めてくれる??
ここは何もしない、やらないスレではない

他は中学受験前提のスレで偏差値分けされてるから
通塾前提になってるんだよ?

ここは中学受験考えてようが無かろうが偏差値がない低学年フリー板
私立の中受は考えてないけど、難関校レベルの勉強をするやつは居るだろうし

874 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 16:26:27.90 ID:aPIHsT9e.net
読点と改行が独特なのよ

875 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 16:29:34.87 ID:0NBvd7gV.net
文系苦手な完全理系なんじゃない?

876 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 16:32:19.07 ID:H8VT4f1D.net
暑かったから今月はアイスが多かった
それ以外だと芋けんぴビスケットのCHOICEミックスナッツ果汁グミハリボー

ご飯までにお腹すいたらうちはスライスチーズを食べてよいことになってる

877 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 16:46:38.34 ID:acWnzAYD.net
テレビでCMしてる輸入菓子を食べたがる
この前はスライダーズプッシュポップを欲しがってあげたけど、舐めた飴をケースに戻すっていう仕組みがなんか嫌だった

878 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 16:51:47.89 ID:uM/YJuW6.net
>>873
あんたが同じって表現つかったんだから、そういう親と同じ行動をしろって言っただけ。
その程度で理解しましょうね

879 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 17:00:58.01 ID:ZHYqxAdk.net
この低学年世代凄いねw
年々モンスターが増えてる気がする
そりゃ、首都圏は中学受験全力投球するわけだ

880 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 17:34:23.11 ID:0jsa9LZM.net
スレタイで125センチ弱くらいの子って自転車何インチ乗ってる?
そろそろ誕生日で18インチから買い換えようと思ってるんだけど20インチか、それとも22インチのが良いかな

881 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 17:35:05.26 ID:uM/YJuW6.net
>>873
いってらっしゃい。
さようなら〜。もう戻ってこなくていいですよ〜🎵
◆難関国私立高校を目指すスレ◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1657174415/

882 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 17:39:36.25 ID:WqPz2I3I.net
>>880
うちは初めての自転車だから20インチにしたけど、乗り慣れてる子だったら22インチでいいかも

883 :813:2023/09/29(金) 17:45:05.09 ID:U7PwEVMQ.net
>>882
便乗質問。自転車のスタンドって片側だけにつけるキックスタンドとママチャリのようなU字型の両立スタンド、どっちが無難だと思われますか?
幼児の間は力がないからという理由でキックスタンドを進められていたのですが、そろそろ両立スタンドの方がいいのかなと思っています

884 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 18:28:30.54 ID:WqPz2I3I.net
>>883
周りでU字型の自転車の子見た事ないなぁ
うちもキックスタンドだけど、最初はやっぱり力ないのもあって難儀してた
ちなみに小2です

885 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 18:52:25.99 ID:Af18oa/Y.net
>>880
うち買い換えで24インチ買ったよ。
125だとモデルによってギリギリ24インチいけるかどうかみたい。

886 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 19:02:35.52 ID:V5TOAWtb.net
そろそろ大きめの自転車に買い替えないとなあ
3年生の1学期の交通指導で自転車が必要なんだけど、秋のうちに注文しないと間に合わない(品切れで選べない?)らしい
今から買うなら6年生まで使えた方がいいけど、インチ迷うな
129cmで大きめだから24インチいけるかな…危ないかな

887 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 19:29:33.90 ID:iTV7Pi6K.net
120cmだけど22インチ買ったよ
ちなみに16インチからの買い替え
今ちょうど良いのは20インチだったけど、自転車屋さんにもすぐ小さくなるから22インチで良いと言われた

888 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 20:54:51.00 ID:NJ6rpM0V.net
>>879
いや、レベル低いと思うよ
それにうちは公立一貫校狙い

889 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 20:56:06.36 ID:NJ6rpM0V.net
>>879
いや、レベル低いと思うよ
それにうちは公立一貫校狙い

890 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 21:11:10.08 ID:MYWRfuR4.net
>>888
あなた空気読めないって言われたことない?

891 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 21:14:01.97 ID:0jsa9LZM.net
自転車聞いた者だけどみんなありがとう
大体22〜24検討で良さそうだね、20インチは除外します!

892 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 21:21:11.96 ID:0jsa9LZM.net
自転車聞いた者だけどみんなありがとう
大体22〜24検討で良さそうだね、20インチは除外します!

893 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 21:22:34.25 ID:htIBYePh.net
>>888
物凄い人とかいますからね
あの子達知ってると恥ずかしくて、全力とかモンスターとか言葉が適切じゃないわ

894 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 21:31:04.28 ID:t/zuOiat.net
え?モンスターって中途半端な次元で言い争いしてるおかしな保護者の事でしょ
そういうのと同じクラスにならないように普通の人が受験に力入れるって話

895 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 21:35:49.42 ID:Af18oa/Y.net
>>886
129ならいける。125~130ぐらいが最低ラインみたい。

896 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 21:36:08.91 ID:dkrn7rTS.net
誘導しても屁理屈こねて居座るし、他の人が気を遣って話題変えても蒸し返すし
ガチのアスペなの?

897 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 21:36:07.91 ID:Af18oa/Y.net
>>886
129ならいける。125~130ぐらいが最低ラインみたい。

898 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 21:37:22.22 ID:Af18oa/Y.net
>>886
129ならいける。125~130ぐらいが最低ラインみたい。

899 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 21:44:53.19 ID:dLsBuRfo.net
連投せずに時間おいてからリロードして

900 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 21:56:32.47 ID:htIBYePh.net
>>894
褒め言葉として受け取ったよ
ありがとう
いや、別に大した事ないやw

901 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 22:07:13.67 ID:AEwFCkqR.net
>>900
ねぇあなたの話なんだか面白そうだから固定ハンドル付けてよ

902 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 22:45:00.42 ID:Af18oa/Y.net
すいません。エラー頻発で連投になってしまいました…。

903 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 23:15:05.18 ID:Rq65OV8M.net
貧困層は子育て出来ないからね

904 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 00:17:19.82 ID:ZTfBeC13.net
>>895
ありがとう
調べたら24インチならいけそうだね
26インチの最低ラインが130cmからみたいだから余裕もって24かギリギリの26かってところかあ…

905 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 07:02:10.24 ID:sutSpMBV.net
>>883
両立スタンドを幼児の頃から使ってるけど私かに引っ張るの大変そうだったけど出来てたよ

906 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 08:49:48.07 ID:7ZhML+zr.net
>>903
本来メスは危険を察知すると子どもを守るため行動しますが、貧困層のメスは、子どもを無視したり、自分だけが避難するというような個体も存在していました。

907 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 08:53:51.07 ID:K4VnJX5A.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

908 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 10:04:35.32 ID:VSpJk683.net
>>906
で、あんたは大して稼げず貧困原因となってるオスなのか?
どの立場でコメントしてんだ?

909 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 11:45:46.61 ID:7ZhML+zr.net
>>908
無知だね!

910 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 13:15:09.45 ID:VSpJk683.net
>>909
お前の立場なんかここににいる誰1人と知るはずないだろ
わけわからん煽りして頭大丈夫か?

911 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 21:22:55.05 ID:7ZhML+zr.net
>>910
有名な動物実験すら知らないで、顔真っ赤で煽ってんだもん
本当何も知らないんだねw

912 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 23:48:50.47 ID:VSpJk683.net
>>911
発言の内容については何一言及してないんだけど
そんなことも分からないから貧困側だと思っちゃうわけよw

913 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 00:18:12.99 ID:9zReXQ28.net
>>912
釣るつもりもないのに、勝手にバイアス掛けて釣られて煽ってさ
本当面白い

914 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 00:30:57.26 ID:oMNFPEeO.net
で、あんたは大して稼げず貧困原因となってるオスなのか?
で、あんたは大して稼げず貧困原因となってるオスなのか?

釣れてますねww

915 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 00:31:59.66 ID:oMNFPEeO.net
わけわからん煽りして頭大丈夫か?
わけわからん煽りして頭大丈夫か?

フフフ

916 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 00:32:56.88 ID:oMNFPEeO.net
発言の内容については何一言及してないんだけど
発言の内容については何一言及してないんだけど

支離滅裂w

917 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 02:08:20.79 ID:Y/JUDlTj.net
貧困女子を馬鹿にしようとした貧困男子が正体見抜かれて顔真っ赤にしたことだけはわかった

918 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 08:08:55.39 ID:yJrgGChx.net
スーパーエリート問題集みたいなオチ…

919 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 08:20:18.82 ID:cxj9ljKV.net
スレが荒れるので絡み>>413でやってください

920 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 08:47:28.79 ID:33njxETA.net
自演だろ
むしろまともな住人が>>717に行くべきでは?

921 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 08:56:14.15 ID:KpiQH0kb.net
そりゃ間違いない2chMate 0.8.10.171/Xiaomi/21061110AG/13/DR
普通にしたいやつがワッチョイに行けば終わる話

922 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 10:37:59.51 ID:A0tnmIrc.net
スレタイの話するのにワッチョイ議論スレじゃスレチでしょう

923 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 12:33:02.11 ID:KV7Cg/au.net
ごめんなさいね、この人たち誘導されただけでも嬉ションしちゃうのよ
何言ってるか分からないけど気にせずスルーしようね

924 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 15:15:58.95 ID:x3rd6Psd.net
暗算の人は本当に面白いですねw

925 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 15:22:22.24 ID:RSoAfVHX.net
勉強なんてなんも考えてない親には無関係な話だよなw
困ったり苦労するのは子供だし(笑)

926 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 15:26:04.08 ID:SPqpPY7h.net
空気もスレも読めないくせに何言ってんだ

927 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 15:51:41.33 ID:eBdy3t3v.net
不毛な煽りレスをずっと続ける人はどういう人なんだろう
普段は人付き合いもよくて良い人なんだろうか
それとも、やっぱり癖が強くて変わり者なんだろうか

928 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 18:25:56.69 ID:6ulWp4+g.net
自分を鏡で見てみたら分かるかと

929 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 07:20:23.18 ID:N2g3eJk2.net
>>925
親も苦労するよ
子供が無能過ぎると引き籠もり等でしょうから

930 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 07:54:40.37 ID:OrQDHVmQ.net
病院で脳の精密検査することを強くお勧めします

931 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 09:44:10.99 ID:56xrgaRI.net
生活保護のやつ無駄に病院に行かれても困るよ税金の無駄だ

932 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 19:37:08.93 ID:IAwSKnVY.net
なんか凄い会話してるな
俺なんて2年算数の記述式を教えるのも四苦八苦してるというのに

933 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 19:54:50.46 ID:F/oqtDMP.net
どんな問題かは知らんけど
簡単な基礎から数こなすことでやれるようになるよ

早いか遅いかの違いで諦めなければ出来るようになるよって何度も言ってやってればいい

934 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 20:09:13.36 ID:eykUU1Ge.net
記述式?文章題って言いたいのかな

935 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 20:55:11.37 ID:kRXuDLEk.net
スレ間違えたのね
うかつな人w

936 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 06:19:39.15 ID:Z9aYV/Ce.net
病院行って脳見てもらいな

937 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 06:20:01.22 ID:Z9aYV/Ce.net
病院行って脳見てもらいな

938 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 07:53:30.08 ID:c0j37DW0.net
>>932
ワロタ

939 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 15:22:04.21 ID:tAjbSWkv.net
算数でいろんな形のお菓子の箱持ってきてねっていうのが来週あるけど
三角柱のお菓子を近頃は見かけないわ
マーブルチョコで円柱はある
三角錐や円錐のお菓子ってカルディかなんかにあるかな?

940 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 15:22:12.58 ID:tAjbSWkv.net
算数でいろんな形のお菓子の箱持ってきてねっていうのが来週あるけど
三角柱のお菓子を近頃は見かけないわ
マーブルチョコで円柱はある
三角錐や円錐のお菓子ってカルディかなんかにあるかな?

941 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 16:37:40.03 ID:aO6+DKFc.net
>>940
検索してみようかとさんかくす…まで入れた所で「三角錐 お菓子 箱」ってサジェスト出てきたからワロタわ
みんな代々探してるのねw
袋入りで小分けの個包装が三角錐の袋とかはあるけど開けたら形保たないし中身ある状態じゃダメだもんねぇ…
クリスマスシーズンだとクラッカー風の円錐の箱とか六角柱の箱とか色々見かけるんだけどね

942 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 17:06:38.84 ID:gCixZGzy.net
柱はあっても錐はまだ習わないから無理に用意しなくてもいいんじゃないかな。
基本的に直方体、立方体、円柱があればいいと思う。
トブラローネだっけ、チョコのやつ。
あれ三角柱じゃなかった?

943 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 17:30:20.22 ID:iD/xQ4qI.net
あーそうだ空き箱とどんぐりと松ぼっくり集めないといけないの忘れてた

944 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 17:57:57.12 ID:XECzwfy2.net
ちゃんとした立方体の箱が意外となくて、サイコロキャラメル探しになるのがよくある流れ

945 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 18:43:13.11 ID:S2dniSR5.net
箱のお菓子も小さすぎず大きすぎずの直方体だとパイの実みたいに真ん中でペラペラ…って開けるタイプのが多くて真ん中がペコペコしちゃったりして図形学習に向いてそうな手頃な箱って意外と無いよね

946 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 18:59:26.59 ID:IUfjFWuA.net
給食費は所得比例か?なかなか取ってくれるじゃないか。息子にはおかわりしまくれと教えるぞ。

947 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 19:15:59.01 ID:zunV5sUo.net
>>943
どんぐりと松ぼっくり、もし下の子がいれば園の先生に「小学校で持って来いって言われてて~」って言えば張り切って山ほど拾ってきてくれるよ

948 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 19:24:19.49 ID:0InqXz8V.net
自分がおかしいのか疑問だから意見下さい
この前動物園への遠足があってそこの持ち物にお便り、しおり共に雨具(レインコート)って書いてあったんだ
だから親子共々レインコート一択なんだな、って解釈で実際に雨が降ったんだけどクラスの殆どは傘を持ってきててうちはレインコートのみ
それで、先生も遠足に出発するとき傘ある人は持っていきなーって声掛けをしてて子はレインコートって書いてあったじゃん!!なんで?!って不満が大爆発して登校したくないって言ってる(似たような事が何度かある)

この場合って傘持たせるのが普通なんかな?私達がバカ真面目なんか?って不安なんだけどどう思いますか?

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200