2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆小学校低学年の親あつまれーpart185

1 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 12:31:11.43 ID:YNWyWj2z.net
小学1年生から小学3年生まで対象
次スレは>>980が立ててください

前スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1686926476/

505 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 09:04:51.70 ID:SD+eUgLG.net
自分も周りも意地悪だったから
何の気なしに面白おかしくやってんのにこのくらいのことで水さして白けさせんなよ、正義マンうぜぇ…
って感覚なんだろうね
こういう人も変わらず人の親になれるんだから
先生の耳に入れておく程度の用心をしてもいいね

506 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 09:06:27.60 ID:iV8Pvyck.net
何とも見当違いな想像力だね

507 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 09:20:59.75 ID:vLvjJVrh.net
今日ついに朝顔とのお別れ
我が家に来た時は3本育っていて1本は間引いたのか数センチのところから切られていたの
そこから葉もないのに新しく芽がでて
子どもと生命は力強いねと話したりそれでもヒョロヒョロとしたツルが心配で毎日お世話と観察してた
蕾を作っては育たなくて茶色くなって落ちていって
この子のお花は見られないのかなと思っていたのだけど今日やっと咲いてくれたよ
この二ヶ月が報われた気がする

508 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 09:37:02.62 ID:q5ZerMpx.net
>>娘はそんなに気にしてないようだったけど

結局本人がどう思っているか、どうして欲しいかで親が動くか決めた方が良いと思う
本人が気にしてないのに親だけが騒いで加害者がエスカレートするのが一番怖い
本人が気にしてないと言うけど本当は傷ついている!と思うなら先ずは本音で話せない親子関係を見直す方が先だろと

509 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 09:38:28.83 ID:pd53OkeY.net
先生に言うの過剰かなー
まともな担任なら連絡帳から伝えても、ちゃんと当事者を呼んで諭したりしてくれるよ
「大人がちゃんと監視してる」って子供らに植え付けるのは抑止力にはなると思うけどな

510 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 09:56:08.39 ID:BitEYCE5.net
子供自身がどうして欲しいのか書いてないからなんとも

511 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 10:16:26.48 ID:G7bF16DV.net
>>508
本音って
こんな事なら、子供からしてもプライドがあるからね
仲が良好だからこそ言えない事もある
何でも言い合う方が共依存で怖いわ

512 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 10:36:19.29 ID:wPhSGRJD.net
>>511
小学校低学年の子が自分が困っていることを素直に言える、
どうして欲しいか言えるなんてごくごく当たり前の信頼関係だが?
本人が表情暗かったり様子が違うのに話したがらないなら問題だが
親ならいつも見てたら普段と違いわかるでしょ?
何でも話す、じゃなくて本人がどうしたいか話を引き出せないとしたらそっちが問題ではってだけなんだが
共依存だの極端だわ

513 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 10:48:57.63 ID:SD+eUgLG.net
>>506
自分は見当違いな想像をしてないとでも?
あるあるって言ってるけど何もあるあるじゃないよ

514 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 10:50:09.63 ID:V7tH+CCO.net
>>512
だからこそ親の見る力が大切って意味
言えない、言いたくない事を無視して、言わせる方が、子供の感情無視してるんだよ
捉え方が極端でビックリするわ
それに、今だからこそ出来る事
高学年以上になったら強制的に遮断させるしかない
自立を促せない親特有の共依存だと思いますね

515 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 10:57:01.91 ID:hJwDDFKF.net
とりあえずは連絡帳でこんなことありました、って報告はしといた方が良いんじゃないかな
親に心配かけたくなくて言えない子や、他人からの悪意に鈍感な子とかいるからね
低学年ならなおさらまだ判断力も乏しいし、子供の意向だけでは判断できないと思う

516 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 11:01:37.43 ID:8KtQ+We9.net
>>507
おぉ! 夏休み中一回も咲かなくて今回やっと咲いたってこと!? おめでとう!
わたしが園芸下手すぎて困ってたんだけど、諦めずに世話し続けるべきだったか
(昨年1年生途中で枯らして咲いてる鉢を楽天で購入、今年リベンジで種から育てたけどツル元気だったのに最後まで咲かず、夏休み明けてからもう世話を放棄した)

517 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 11:02:30.75 ID:SD+eUgLG.net
>>511
共依存は極端
しかし
親子関係が良くても大好きなお母さんに心配かけたくないから言えない、悲しい顔みたくないから平気なフリをするは自分の子どもの頃を思い出しても普通にあると思う
もちろん親子関係が悪くて、言ったら否定され怒られるとかアンタが悪いと突っぱねられるとかで言えない場合もある

親子といえど他者だし子どもはまだ未熟だから気持ちの表現の仕方が下手だったり不安定だったりするわけで
いつも見ていたら分かるはずに甘えるのもどうかなと思うわ

518 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 11:04:01.20 ID:fn13olB6.net
悪いことだと分かっているけど面白いだろうと思う気持ちが先行してやらずにいられない時期なのかしら
これで懲りてくれるといいがこういうのがバレて陰で隠れてやるようになるのかな
こういう子の躾や指導って本当に難しい

519 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 11:05:28.64 ID:53PiAM5L.net
うん、報告だけなら別に良いと思うよ
マトモな先生ならそれで見守ってくれるけど
「で?何が言いたいの?何がしたいの?」となる先生もいるけどね
私は相手に何か求める時だけ連絡してる
いつも先生が見ててくれるのは知ってるから信頼してると言うのもある
子供も自分である程度言えると言うのが一番だけど
その辺は子にもよるかもね

520 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 11:09:40.57 ID:TKsEnyVn.net
>>502
子供達の目の前でゴミ箱漁るあなたじゃフォロー出来ないでしょ
そのうちママはもう来ないで、パパが来てって言われそう

521 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 11:17:31.08 ID:iV8Pvyck.net
>>513
親が子供に投影する
子供がされた事なのに、自分がされた事だと思う
だから対応が過剰
過剰になるのは自身の経験から促される
親子だから、子供も同じ経験をしがち
幼少期の嫌な思い出でも蘇ったのかな?

522 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 11:21:45.04 ID:GLcOaXSF.net
悪口書いた紙を本人じゃなくてその子の親に渡すって、ちょっと普通じゃなくない?
大人の見てる前でも堂々と叩く発達障害の子みたいだわ
親に可愛がって育ててもらった子なら、自分の子供の悪口を書いた手紙を渡したらこのおばさんショック受けるよな…って分かるはずだし、敢えて落ち込む姿が見たいという心理でやっているなら小さなサイコパスだわ こええ…

523 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 11:26:04.48 ID:ae6sa8+R.net
>>522
小2でそんなことわかるの?

524 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 11:26:51.57 ID:s+jfGawA.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

525 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 11:27:04.70 ID:3+UzeSF4.net
こう言うのは一方の話しか聞けないから知らんけど
本当に嫌なことされていて、どうにかして欲しかったけど子供だから上手く立ち回れなかった可能性もないとは言えないけどね
色んな可能性を考えて、担任と言う中立的な立場の人を交えて当人と話し合えば?としか
心配なのは分かるけど子供の様子に変化が見られないならある程度は子供が自分で解決するための立ち回りかたを教えてやるのも親の役目かと思う
親が出てけば事も大きくなって決着も早いだろうけどね

526 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 11:32:11.20 ID:sJcH8EIp.net
各々の意見に紛れてモメサもいるよね?

527 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 11:32:10.90 ID:0brq5jg6.net
>>522
同感
愛情不足でよその大人に構ってもらいたいとかあるのかもしれないけど、いずれにせよ普通じゃないので全力で距離をおくのが得策と感じる

528 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 11:48:58.59 ID:qjrjIfSP.net
>>522
そう?そう言う子も公立ならいるでしょ
むしろそれ狙いで公立入れる親もいるぐらいだし

529 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 12:00:46.40 ID:1J5KdIpR.net
斜め読みしてたのに突然の突然の公立で吹いた

530 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 12:10:00.11 ID:R+Rx85jd.net
面白すぎよね

531 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 12:18:38.91 ID:DLFgkrB/.net
本人居ないのによくこんだけ他人がごちゃごちゃ言えるなー
相談スレでもないのにバカみたい

532 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 12:28:35.02 ID:Wp8Q6Q36.net
でもこんな子いるんだ、子供相手にこんな反応するって言う親いるんだ、ってなかなか興味深い
後者は妄想で言ってるだけで、実際目の前にしたらアワアワしてそうだけど

533 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 12:46:16.86 ID:R+Rx85jd.net
いやーでもびっくりするくらい意地悪な子いるよね
ここの荒らしもそんな子だったんだろうな

534 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 12:49:36.75 ID:FAosVXMz.net
>>529
斜め読みと言いながら、まるで私立小は眼中に無いみたいなレスでウケた
色々な価値観に触れさせるなら公立の方がいいからね
社会勉強だよ

535 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 13:19:18.25 ID:2i6fkz3f.net
公立でも地域によってはそこまで酷いところもないしね
公立かどうかより立地だね

536 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 13:35:55.09 ID:DD6DoShA.net
>>533
いるいる。知恵はついたのに理性はないから本能のままに意地悪してるって感じの子

537 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 13:47:18.22 ID:UaCVk1J5.net
保育園児で既にとんでもなく意地悪な子っていたよ
あのレベルだと持って生まれた性質性格なのかなとも思った

538 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 13:49:19.46 ID:vIQTMpQx.net
>>537
育てられた環境だと思いたい

539 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 13:52:40.21 ID:lf14TtuV.net
>>538
いじめる側だったけど反応が楽しいからやるんだよ
虫を水責めにしてるときの感覚に近い
虫のこと可哀想には思わんだろ?そういうこと

540 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 13:58:22.83 ID:dcIPNTwl.net
フィルター掛かってないんだから当たり前
まるで聖人君子の集まりだと思ってるのかな
弱い子だと思うなら、私立にするしかないよ

541 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 14:05:51.18 ID:SD+eUgLG.net
>>540
極端だな
誰も聖人君子の集まりだなんて思ってないでしょ
意地悪も優しいも強いも弱いも、程度の問題
発育や常識の範囲内であれば、誰も問題にしないよ

542 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 14:09:15.97 ID:dcIPNTwl.net
上に未就学児なのにとんでもない子がいるってレスがあったから
そりゃ子供ってだけでみんな聖人君子な訳ないよねって話
常識と言え、その常識のラインが低過ぎる話が多い
ここは

543 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 14:15:22.46 ID:pNdI+8sc.net
逆に自分の子が他所でそんな手紙を書いて渡してたらと思うとゾッとする

それはそれとして、もし自分なら担任には相談してみるかな。以外と自分の子は親の知らないところで迷惑がられがち、指摘されがちな面があるのではないかと
気になることは気になる

544 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 14:28:52.45 ID:4gnrRskj.net
>>535
地域というか、学校の姿勢だろうね

1年から危険行為と当人が言えずにイジメに繋がりそうな些細な事はめっちゃくちゃ厳しく怒る

545 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 14:43:51.79 ID:42D15dMW.net
虫を水攻めにしたことなんてないわ~
普通、女子はしないよね
男子でそういうことやってるヤツはたまにいたけど頭悪くて嫌われ者だったし

546 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 16:21:12.60 ID:l6l1s/ec.net
>>545
したことないよね…
頭悪い男子はやってたな

547 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 16:27:26.24 ID:aSwOYz2O.net
ここ最近ほんと荒れまくってるなー

548 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 16:34:17.14 ID:RYxwf5aS.net
むしろ馴れ合う、庇い合うスレじゃないから
本来荒れる要素しかないと思うの

妬み、僻み、嫉妬、憂さ晴らしといった人間のエゴがモロに出る匿名板だし

549 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 16:39:48.97 ID:rbfSsPhA.net
>>548
そういう殺伐としたのは絡みスレでやれば良いと思うんだ

550 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 16:42:00.35 ID:fX6LXCni.net
息子が泣きながら帰ってきた
A君が支援級のB君に「あいつの帽子盗んでこい」と命令して息子の帽子を取って逃げたらしい
B君は謝ったから許したみたいだけどA君は謝らずに逃げたまま
担任不在時の出来事だったから月曜に連絡帳で相談してもいいかな

551 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 16:56:25.11 ID:MKoQ862Y.net
いいと思う
B君も可哀想だ

552 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 16:58:46.22 ID:Dft7PnXL.net
いじめる側だったって言い方に教養が感じられないね
堂々と言うのキモすぎ

553 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 17:02:19.68 ID:RYxwf5aS.net
>>550
むしろ、連絡帳で書く案件
エスカレートする前に厳正に対処してくださいと強い口調で

554 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 17:15:50.93 ID:xZfHudgX.net
B君の親は辛いだろうね
完全にいじめだよ

555 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 17:29:22.81 ID:O7pYo5et.net
こういうとき、早く日本もフランスみたいにいじめ加害者側を隔離できるようになるといいなと思う
もちろんカウンセリング必須で

556 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 17:57:42.77 ID:5YVltXRw.net
いじめ加害者ってろくな大人にならなそうだよね
会社でもママ友でも虐めてそう
更生することってあんの?

557 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 17:58:41.69 ID:hWHrtdGR.net
というかいじめって言い方が軽いよね

558 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 18:01:15.63 ID:5YVltXRw.net
>>550
エスカレートするとB君が万引きさせられたりするんだよね
弟のクラスメイトでそういうことあったわ
A君みたいな子は上手く立ち回って
結局転校してったのはB君みたいな子の方だったなぁ

559 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 18:12:40.79 ID:0nQyUJjv.net
ストレートに暴力とか暴言吐いてくる悪ガキよりこう言うちょっと弱い子を使って他人に悪事を働かせる奴が腸煮えくり返るムカつくわ
本当に卑怯で人間のクズだと思う
多分親には良い顔してるし親は過保護だったりしてうちの子ちゃんに限って~なんだよね
こう言うズル賢いゴミクズが世の中掻い潜って生き残るから社会になってもパワハラやいじめが無くならない
いじめやった奴は強制避妊手術して子供持てないくらいしてもいいわ本当

560 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 18:16:34.99 ID:TQeqDEiK.net
A君は指示を認めなくてBが勝手にやった知らないって
でB君が悪者に

561 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 18:23:59.71 ID:UmtFnknI.net
>>558
うちの息子がそれで警察捕まった…
仕事帰りに警察から電話きて『落ち着いて聞いてください』なんて言われたからまさか事故!?って頭が真っ白になったけど息子さんがコンビニでお菓子を万引きをして今お店にいるから来てください』って
本人は大人に囲まれて怖くて何も喋れなくてひたすら泣いて謝っていて、
とりあえずはお金を払ってそのまま警察署に連行されて、私と子供で二人になった時に話を聞いた時に私にだけ脅されていた事を話してくれた
それを警察に話して、幸い店の防犯カメラに逃げた友達が写っていたからそいつらも特定されて連絡いったみたいだけど
盗んだ事実は変わらないので補導と言う形で調書を取られて真夏にエアコンもない取調室で遅くまで子供は取り調べ受けた
そして半年ほど月に一度警察が家庭訪問して面談して家庭環境にも問題なしと判断された
息子は傷付いていたし、向こうはどうなったのか知らないけどそこからは息子に危害は及ばなくなった
今思い出しても殺してやりたいくらい腹が立ったので書き込み

562 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 21:33:01.64 ID:3dhvvsbU.net
>>561
ひえ

563 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 21:55:52.46 ID:9xxRGc/2.net
>>561
脅されたってどんな?
殴るぞとか?

564 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 22:04:48.98 ID:iLig2vXR.net
万引きなら可愛いレベル、低学年でカツアゲやパンツ売ってる子いるぐらいだし

565 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 23:20:14.11 ID:OmitpDHj.net
>>504に足して
いじめられっ子の親「騒いだら余計にいじめられるから黙っておこう」
という構図だと思う
嘗めた事やられた時に、その場で切れられない人はいじめられるんだよ
通りすがりの相手ならスルーでいいけどね

566 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 00:07:21.31 ID:ZrAphyZZ.net
埼玉県警川口署は18日、わいせつ目的略取容疑で、川口市青木5丁目、自称解体工のスリランカ国籍の男(39)を逮捕した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/919993fe61ef8d6d9a0b27f1a238e81ac4f69f14

567 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 00:09:35.67 ID:LOm7vxKi.net
親が出て行くのも良いけどやり返せる、言い返せる術は身に付けさせないとどんどん陰で陰湿になってくよクズ相手は
うちの子も転校してきた当初立ち回りが分からず方言とかのことでもからかわれたり体型をいじられた
嫌なことは本気で怒ってやめてって言えと言ってるし、
暴力振るう奴にはやり返して良いんだよと言ってからは普通にやられたらやり返してるし、先生にチクッてる
小学生のうちにパワーバランスなんて決まってきちゃうし、
最初にタゲられたら殴ってでも反抗しないとなめられるから、やられたら同じだけきっちりやり返すように言ってる

568 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 06:55:54.54 ID:LbtM7bxk.net
>>567
普通の親子はそれをやるんだけど、489読むと子どころか親まで完全にナメられてる言動されてるから
その段階まで行ってるって事は関係性固定されてる感じかなと思う

試し行動みたいな言動は親に構って貰えてる(注意されるのも含む)子なら、そもそも他人にそんな事やらないんだけど
親に放置、放任されてきた構って貰えてない子は自分の存在を人に認知させる為に他害、迷惑行為をやる。いじめっ子や不良は大体それ。
上の方でも指摘されてるように「(親子共々)立ち回りが下手」というのは同感

569 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 07:27:44.77 ID:4shoxeDT.net
やられたらやり返す子はいつまでもたってもトラブが絶えないわ
煽られたり喧嘩売られるたびにいちいち反応するからね
そのうち相手がそんなつもりないのに過剰反応しちゃったり
幼いからかなと思ってたけど、ご家庭でそういう立ち回り?の教育している場合もあるんだね

570 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 07:39:05.72 ID:+eG38an9.net
やられたらやり返せ は育児してない昭和育ちの中高年かDQN親がよく言ってる印象
今の学校では「やり返したらダメ、先生にすぐ相談」って教わるから素直な子は直接先生に言いに行くなりアンケートに書くなりして解決してるよ

571 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 07:42:20.37 ID:0RS/5wlP.net
やられたらやり返せ、って子どもの立ち位置を過剰に気にする親が子供にプレッシャーかけてるだけだと思ってるわ
似合わない事を求めたっていいことないよ
精神年齢や経験値の高い子にコバンザメしながら上手く立ち回ってく子もいるし
親目線とセルフイメージって全然違うから

上の子のサッカーで色んな親子をみてきたけど、子ども同士のヒエラルキー的なものだっけっこう入れ替わるよ

572 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 07:45:15.95 ID:vbUpb+fb.net
朝から怒涛の単発ラッシュからするとネタだったんだろうなと
やり返す=暴力とか脊髄反射してる頭の悪さがいじめられっ子かなと
教師にチクるのでいいでしょ

573 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 07:47:52.91 ID:seENxLa7.net
小2に娘の悪口書かれた手紙を見せられて、更に取り上げられてしまう愚鈍な母親
ネットではトラになるの巻

574 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 08:03:03.11 ID:4HkevXai.net
朝の時点じゃ単発なの当たり前だろアホか

575 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 08:07:26.40 ID:kEtjuXYP.net
見えないものが見えておるのがいるな

576 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 08:55:12.01 ID:uYYzXmrp.net
>>570
ちょっと違う。
当時はいじめとかに教師がろくに対応しないから、やられたらやり返さないとエスカレートしてた。
ソースは自分。あのときのクソ教師たちは今でも恨んでる。相談したら『先生関係ないから』って言われたしね。

577 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 09:12:09.84 ID:FYvXHBzB.net
まぁ実際に山形マット殺人、旭川ミルク事件、大津、黒木瞳の娘事件も教員が事実上スルーしてるからエスカレートしてたような状況もあるし、
教員が必ず味方になってくれるという前提で構えてるのもどうかと思うしね
所詮はサラリーマンだし

小2の小娘になめられてるのは正直笑ってしまった
意地悪な奴って相手を見てやってるからね

578 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 09:16:35.75 ID:WGSE76N/.net
子供会でママ同士で雑談していてこのスレみたいに意地悪関連の話題になった時
「いじめられるくらいならいじめっ子になったほうがましだよね~、いじめられっ子は惨めだから絶対嫌だもんwww」って他害児のママが平然と言い放っていてみんなで顔見合わせて驚いたことあるわ
底辺めな環境で一人で虚勢張って生きてきた人の思考・処世術はこんな感じなんだなと

579 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 09:22:44.75 ID:wKD/5Fiz.net
いじめられっ子は社会人になると年収低いという統計出てるからあながち間違いでもないけどね
大抵の人間はどちらにもならないんだけどw

580 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 09:41:59.84 ID:dg6ENnlQ.net
>>579
いじめられっ子になりたくないこと自体は当たり前だしそういうことじゃないでしょ…

581 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 09:49:51.62 ID:CnZW7O0N.net
>>580
いじめやる奴が悪いのは当然
そういう事じゃなくて、何でターゲットにされてるのか、何でいい歳した母親なのに他人の小2からもなめられるのかを考えないと、ずっとその状況は続くだろうね
指摘されてる事すら分かってないというか
頭弱すぎ

582 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 10:06:22.85 ID:4shoxeDT.net
>>581
>いい大人が小2に舐めらて頭悪すぎ

こういう考えを持つ人も子ども育ててるのか
確かに気をつけなきゃな

583 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 10:08:40.86 ID:7bs4Dth3.net
この流れ見ても分かるように加害児の親って自分の子が暴力的だったり性悪卑劣な事を学校や他の保護者にバラされるのだけはイヤみたいで必死で回避したがるよね
親には過保護のレッテル貼りをして、子供には1人で戦えない無能煽りをして幼稚な手口で外部に漏れないように封じ込めようとする
だからもし被害者側になったら子供一人に抱え込ませないで徹底的に周りに報告や相談をして第三者に関わってもらうようにしたほうがいいのは間違いないね 
昔と違って今は学校もそのスタンスだし
事件化した凄惨なイジメより先生に相談して解決した事例のほうが圧倒的に多いわけだし、加害児の更生のチャンスにもなるしね

584 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 10:17:40.87 ID:LbtM7bxk.net
いじめられっ子は「自分がいじめられてない」と自己暗示する事で精神状態を保とうとすると聞くけど、このスレ見てると分かる

585 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 10:24:19.42 ID:tPZVzwpE.net
>>583
今は違うよね。
ちょっといじめに繋がるのでは? という私物の損壊が発生して、担任に連絡して現物持って学校に訪問したら、担任と学年主任は想定してたが、校長と教頭まで出てきて、きちんと話を聞いてくれたし。
その件は、担任がクラスでも説明したからか、次がなかったのでそこで終わったけどね。

586 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 10:25:34.35 ID:kEtjuXYP.net
いやいや…
大人相手にそういう行動をする女児がいることが笑えないしケアが必要だと感じるんだがどうだろう
いい歳した大人が一緒になって草草言ってる事が怖い
いじわるする子って愛情不足とか家庭環境に問題抱えてる事が多いし、大人相手にこういう行動をする女児が

自分の子供が他人の親にそんな事してたらどう思うんだろう
表面上謝って心の中では相手の親が頭悪すぎwwとか思ってるならやっぱり家庭環境ヤバイ

587 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 10:25:35.86 ID:4shoxeDT.net
>>584
いじめている子からするといじめらてる子がいじめられてると自覚する方が楽しいもんね

588 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 10:31:20.78 ID:kEtjuXYP.net
間違えて書き込んじゃった

大人相手にこういう行動をする女児が良い悪いってジャッジより、どうしてそういう行動をするのかの根底を探ってケアしてくれる場所が無きゃならんよね
それを学校が全部請け負うかって言ったら違うと思うけど

589 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 10:40:42.24 ID:+HPMpp6K.net
そんなの他人がやることじゃないでしょ
しかし5ちゃんねらーって本当にいじめられっ子ばっかなんだな

590 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 10:47:31.03 ID:89HMvxwP.net
1年生で近くにいるというだけで女子にまで手を上げる無差別他害児が1人いて
最前列端で席も固定されて授業中などは先生が周りの子に手を出さないように見張っていてくれるんだけど
朝や移動時などは先生もいないしやっぱり周囲の子に手が出ちゃう
その結果、やられたらやり返せ方針の男児がクラスに何人か爆誕
無差別男児相手だけでなく一般男児同士でも何かあるとすぐやり返すように
派生型は女子にはさすがに手を出さないからまだマシだけど他学年だろうがぶつかられたら殴り返すような奴も
1学期はそれほど聞かなかったけど2学期になってから男児間での喧嘩の話が絶えない

腐ったみかんは箱全体腐らせる

591 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 11:01:02.67 ID:WGSE76N/.net
さっきからいじめられっ子が悪い論を展開してるヤツは、自衛のためにいじめっ子に転身した誰にも助けてもらえなかった元いじめられっ子なんだろうな
元レスの人に共感者や味方が多いことに嫉妬している

592 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 11:02:26.84 ID:HLpztiMW.net
急造の創作ネタ投下とかいいから

593 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 11:33:41.93 ID:4shoxeDT.net
>>590
うちもそれあって、他害児の対処法(刺激しない、煽られても無視する)ってのをほとんどの子が学んでいったんだけど、一部のやられたらやり返す男子がいつまでもトラブっててしょっちゅう学校から呼び出しされてた
そういう子の親と話すとあちらが先にとかうちは悪くないのに困るーとか言ってて、まあまあ、そうなんだけどね…と思ってた矢先にその男子が邪険にされたという理由だけでクラスメイトの女子の首締めて大問題になったわ

594 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 11:41:42.09 ID:MXFAV+tG.net
何でそう極端に出るのか
言い返す、やり返すなんて自分の身を守る当たり前の防衛でしょ
やり返した上で先生にチクッてるって書いてるじゃん
他人を巻き込んで関わるのは当然として、可能なら自分で身を守れるようにやり返せるならやり返す
卑怯な奴はこっちがなにも出来ないとなめてるから
そもそもやられないように、やり返したからお前も同じ目に遭うからなと言う意思表示する事は何も悪くないよ
それが出来ない子にやれと言ってるわけじゃないし
うちの子はそれで解決したと言うだけ

595 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 11:47:19.98 ID:5Uyr0Muv.net
バカリズムの部屋でおしっこしてみた話を思い出す
最初はいけないことだと脳が拒否してなかなか出来ないんだけど
1度やってしまうと、脳が、あ、別にやってもいいんだって判断するらしくて2回目からはどんどん簡単に出来るようになり止めるのに苦労した
人を殴ることも同じだと思うのよ
やり返してたらカッとなったら手が出る子になる

596 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 11:47:40.46 ID:VOo2qhw8.net
>>591
いや、リアルで味方がいないから狙われるし、反撃も相談も出来ずにここで愚痴ってるんでしょ
ネ弁を誇られても

597 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 11:54:28.10 ID:QVUIV8/l.net
良くそんなに揉められるわね

598 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 12:06:49.28 ID:4shoxeDT.net
>>594
やり返した上でチクったら喧嘩両成敗にされるけどね、うちの学校は
やり返す力を見誤って相手を怪我でもさせたら謝りに行く可能性もあるし、実際にあったよ
そういうの軽々しく他人にオススメするもんじゃないと思う

599 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 12:12:35.70 ID:EVORMtTI.net
うちの子のクラスにも他害児いるけど、やり返す子は数人で、他害児不在でそのやり返すタイプの子同士でもやり合う時あるよ
他害児も相手見るようでやらない子にはやらないし
他害児のせい、やり返したせいじゃなくて、元々他害要素持ってる子が一定数いるんだと思うけどな

>>594みたいなそうでない子が現状突破のためにやり返すのとはまた別の話かと
やり返すタイプじゃないのにタゲられるのは、それはそれで何かあるのよね
それわかってて刺さるんだろうけど

600 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 12:41:12.21 ID:+/qSJT5q.net
昨日も、虫を水ぜめにしていたぶって殺すのは楽しいだろ?…みたいなレスして浮いてた人いるし、基地外脳にとっては加害行為はエンタメなんだろう
常人には理解できないよねw

601 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 12:56:35.53 ID:dbMlMlnE.net
これだけレスが進んでいるのに、 他害児を制御する立場の人間になれ って考えが1つも出ないのがね

602 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 12:59:41.13 ID:Z94EmwRi.net
>>601
低学年に何求めてんの?
貴方は街で怒鳴り散らしたり暴れてる人を制御できるの?

603 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 13:01:09.43 ID:CVLmc/gH.net
>>601
そういう事ができるなら、そもそもいじめっ子にもいじめられっ子にもならない

604 :名無しの心子知らず:2023/09/23(土) 13:22:50.50 ID:k1ywarJh.net
親が制御できてないのに低学年児童に求めることか

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200