2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学生からの発達障害を考える【u18】38

496 :名無しの心子知らず:2023/10/17(火) 16:06:40.53 ID:Tqka6QT9.net
>>492,493
受給者証の更新で毎年診断書は請求してる。
更新の書類は診断名を親が書く欄はないので診断書と面談で毎年通ってる
診断書は封されてて見れないのと、その提出の為にしか発行できないくて提出先と前回請求からの期間も病院に記録されてるから、余分にとって中を見る事はできてなくて
検査の結果の時も「~という困り感はある」と細かく説明はしてくれるし、普段の診察も親身に対応してくれるんだけど診断の話題になると医師も受付の方もかなりピリッとなるので私が萎縮してしまって
あくまで、よそに説明する時の方便としてはどう伝えたらいいですか?と尋ねてみます…親なのに知らないの?と我ながら思う

総レス数 1001
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200