2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学生からの発達障害を考える【u18】38

197 :名無しの心子知らず:2023/09/22(金) 22:36:11.90 ID:cGV2/gpo.net
常識とか暗黙のルールみたいなものを自然に習得するのが苦手なASD1年生男児
児童精神科医からは「知覚推理とワーメモが高いのでSSTとかでルールやケーススタディとして意識的にインプットしてあげると良い」と言われたので、色々と探してソーシャルスキルモンスターと対になってるソーシャルスキルポスター(モンスター撃退方法って位置づけ)って本を買って、目につくところに置いといたらうまいこと興味持ってくれて内心小躍りしている
モンスターを必殺技(ソーシャルスキル)で倒すっていうのが小学生男子的にウケたっぽい
週替りでモンスターとスキルのポスターを1セットずつ貼り出すことにしたけど多少なりとも身につけばいいな
これも欲しいなってモンスターが無かったり同じようなモンスターがかぶってたりちょっと惜しい部分もあるんだけど、SST教材の中では比較的手軽な気がする

総レス数 1001
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200