2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇◇チラシの裏601枚目◇◇

668 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 08:17:21.90 ID:CFBRPX5+.net
この間学校の授業で水遊びするってすごく楽しみに登校してった子がテンション低く帰ってきて
どうしたのか聞いたら自分の持ってった水遊び道具が人気すぎて他の子が取り合いになって自分が全然遊べなかったとしょんぼりしてた
「水遊びに使えそうな⚪︎⚪︎、××など」ってお知らせに書かれてたからほとんどの子はその⚪︎⚪︎と××しか持ってきてなかったらしい
家にある水遊びに使えそうな日常用具をもってこいって話だったから別にうちだけ規定から外れたもの持たせたわけでもなく、
うちみたいに別のもの持って行った子も少しはいたけどそれも取り合いになって本人が遊べず、その子たちと一緒に返してと訴えたけど全然返してもらえなかったと
幼稚園保育園じゃないし担任1人だから細かいところまで目を向けてられないのはわかるけどさー…
張り切って準備した子たちが損するような状態にするのはやめて欲しかったわ…

669 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 08:26:21.31 ID:22eETRMW.net
行きたくないときは行かなくていいんだよってあんまり声を大にして子供の前で言わないで欲しい
朝早起きして学校行くのなんてちょっとでもダラ要素あったら面倒くさいに決まってるじゃんか
私に似てだらな娘に昨日のEテレみたいなの見せるのは嫌だ

670 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 08:45:25.43 ID:oe8qmnzP.net
>>669
同意
誰だって、そして大人だって仕事に行きたくない時があるよ
でもほとんどの人達は頑張って行ってる
(勿論、いじめ等問題がある場合は別)

671 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 08:48:52.86 ID:iMWeWsDK.net
>>668
気持ちわかる
担任は悪くないしね
悪いのは奪った友達と奪う習性がある子なのに他のを用意してあげなかった親が悪い
うちの子の小学校はそういう時貸し借り禁止になるわ
破損とかそういう問題で
壊れても大丈夫だよーってな物でも禁止

672 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 09:09:36.71 ID:LYauhFrK.net
【脅威】阪神優勝の経済効果969億円
阪神優勝の経済効果は969億円…
WBCの654億円を上回る計算
2023/09/14
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230914-OYT1T50249/
道頓堀も“アレ”に熱狂!戎橋に阪神ファン集結、警備の網をかいくぐり川へダイブする若者も
[きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1694727799/
【大阪】阪神タイガースのリーグ優勝受け 道頓堀川に26人飛び込み
[征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694726759/
阪神ファンさん、その辺の白人を外人助っ人に見立てて胴上げする
[792147417]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694731904/
阪神に優勝させてしまうセリーグ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694731020/
一般人「え?セリーグって6球団しかないのに阪神の優勝って18年ぶりなの?」
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1694732045/
【悲報】Joshinの阪神優勝セール買うものが何もない
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694733784/
【乞食速報】阪神優勝セールでラーメン無料が続々、急げ!
[469534301]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694706162/

673 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 09:11:34.56 ID:LYauhFrK.net
【セール決定】阪神百貨店、阪神タイガース優勝なら7日間セール 全4店で
[エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1694693203/
【H2O】阪神百貨店が18年ぶり「祝・リーグ優勝ご声援感謝セール」実施 
阪急と統合後初、阪急オアシス・イズミヤなどもセール実施
[鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694694776/
9/14(木) 13:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/29e1be12796d82fb82a62309e0eb8b3c63a9e1cc

 阪神百貨店などエイチ・ツー・オー リテイリングのグループ各社は、阪神タイガースの“アレ”が決定した翌日より、『祝・リーグ優勝阪神タイガースご声援感謝セール』を開催する。

 阪神は、早ければきょう14日にセ・リーグ制覇が決まる。前回優勝は2005年で、阪急東宝グループと経営統合前だった。18年ぶりとなる今回は、阪急オアシスなどでもセールが実施される。

■阪神百貨店
・タイトル「祝・リーグ優勝阪神タイガースご声援感謝セール」
・開催店舗 阪神梅田本店、阪神・にしのみや、阪神・御影、あまがさき阪神
・開催期間 セ・リーグ優勝決定の翌日より7日間
・実施内容 お楽しみ袋や記念特価品を多数用意

■食品スーパー
・タイトル「阪神タイガースご声援感謝セール」
・開催店舗 阪急オアシス77店舗、イズミヤ73店舗、カナート17店舗
・開催期間 セ・リーグ優勝決定の翌日より7日間
・実施内容 福袋や特別お買い得品を多数用意

※「阪急キッチンエール関西」(食料品・日用雑貨の会員制個別宅配サービス)でも開催予定
※「イズミヤショッピングセンター」26店舗のi-closet(直営衣料・ホームグッズ売場)でも開催予定
※「関西スーパーマーケット」63店舗では9月18日(月・祝)~24日(日)の期間「感動ありがとうセール」を開催予定
※「阪急百貨店」本・支店での開催はない
※惜しくも優勝を逃した場合、上記店舗で期間・タイトルを変更のうえ、ほぼ同内容のセールを開催予定予定

674 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 09:23:16.00 ID:44y9PYla.net
>>669
わかるー
不登校増やして弱者ビジネスしたいんだろうなとか思っちゃう

675 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 09:24:33.91 ID:ZIl0JyeP.net
広島が優勝したとき、近所のお好み焼き屋が無料でお好み焼きを配ってて
父と姉とで貰いに行った記憶がある。
何歳のときだったんだろうと検索してみたら
2歳だった。2歳ってこんなに鮮明な記憶ってあるのかとちょっとびっくりしてる。

676 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 09:26:36.77 ID:j1N85CbS.net
>>671
その親たちからすれば子供がそれ欲しがるなんてわからないから書いてないの持ってくるなトラブルの元だろって思うだろうしね
難しいね

677 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 09:38:11.55 ID:HM+H8j3l.net
>>670
気持ちのコントロールというか、自分で自分の機嫌をとるというか、そういう術を小さい頃から練習して積み重ねていくのが大事
大人はよく頑張ったご褒美にちょっとスイーツ食べちゃおとかやってるでしょ
それと同じこと

678 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 09:39:35.47 ID:GsqWQaTv.net
>>668
似たような経験あるわ
学校の授業で虫取りするから、虫取り網持ってこれる子は持ってきてとあり
うちは持って行かせたんだけど、持っていない子に強奪されて挙げ句に柄を折られた
先生から謝罪の電話があったし、100均の網だから全然良いんだけどさ
子から直接聞いた折った子ってのが保育園時代から知ってる子で、元々ジャイアン気質だから「あーまたか」って感じ
内心ムカついたけど、子が大して気にしてない様子なのが救い

679 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 09:42:26.79 ID:pM6yPTA3.net
記憶の扉が開いた時はこちらへ

【自分語り大歓迎】育児にまつわるエトセトラ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1681949580/

680 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 09:50:13.77 ID:l7XX0cuy.net
毎回クソスレ宣伝しつこいわ

681 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 09:59:28.64 ID:5bCvUoTx.net
>>679
あなたちょっとした雑談する友人すらいないでしょw話しててもつまらないって言われたことない?

682 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 10:10:39.53 ID:C4xKq6hS.net
>>670
でも大人でも過労死あるしちょっと考えちゃうわ
不真面目だけど有給使い切らない程度がいいんだろうな

683 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 10:25:30.29 ID:mr4P/syz.net
スレ宣伝厨は絡みついてくる高齢者だよ
ほっとけ☆ミ

684 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 11:10:10.62 ID:5+XSDWH6.net
小1息子サッカーやる気満々だったのにワールドカップの影響かいきなりバスケやりたいって言い出した
どこでサッカー習わせるか散々調べたしジジババにはサッカーボールも買ってもらったくせに気分屋すぎる
バスケは近所に親出番なしのスクールないから土日練習の近隣小のスポ少に入れるしかないんだよなあ

685 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 11:31:33.10 ID:44y9PYla.net
一方はチーム所属、一方はスクール専で
いずれにせよとっとと始めちゃった方が良い

686 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 14:34:51.05 ID:EZiCNhAD.net
>>684
バスケチーム入った途端に「やっぱりサッカーがよかった〜」とグズグズする画が目に浮かぶようだわ

687 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 15:54:57.77 ID:GsqWQaTv.net
小1の影響熱なんてすぐに冷めそう
今はラグビーが始まってるからラグビーやりたがったりねw

サッカーW杯のときも三笘の母校のスクールに大勢の希望者が殺到したってニュースで見たけど
今でも続けてる生徒ってその何割なんだろうね

688 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 15:58:53.03 ID:7iBjZ9ME.net
その度にボールやらグローブやら買わされる親は大変だよな
ウイイレとかで我慢してくれって思う

689 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 16:01:08.12 ID:byIznh41.net
バスケなら被害額少なそうでまだいいじゃん

690 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 16:09:36.42 ID:/9U4gUw/.net
何やらせるにしてもとりあえずまず体験に入れてみてここでやると心が決まってからグッズ買い与えたら良いと思うわ

691 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 16:26:12.17 ID:Px6CPbwt.net
スポ少やってる側だけどそれは本当にそう
グッズは指定のものがあるから始める前に買ってるともったいないことになったりするよ
サッカーボールもよく分からず検定マークないものとかサイズ違いの買っちゃってる人多くて買い直してもらってる

692 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 17:11:11.08 ID:EfSRNXDw.net
○月まで待ってそれでもやりたかったら考えるっていうのは駄目かしら
その時の熱であれやりたいこれやりたい言われたらたまらん

693 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 17:12:19.21 ID:rhZCx/Vt.net
それぞれに体験入部させてみるとか

694 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 17:20:35.51 ID:iL7tLYds.net
子供が見てる動画で『ママ、ママ、大好きなママ』って歌が流れてて
わざわざ大好きとか入れるのウゼーと思ってたんだけど子が覚えてたまに
大好きなママって呼んでくれるようになったからニヤニヤしてしまう私チョロい

695 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 17:45:02.53 ID:5+XSDWH6.net
684だけど皆さんありがとう
サッカーは何度か体験行って入会寸前だったんだけど夏の夕立で何週か連続で練習が流れてる内に本人のやる気がなくなってたわ
とりあえずバスケも見学申込しちゃったからどうしてもやりたいって言うんならグッズ購入は最小限にして最低1年は続けてもらう約束にする

696 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 19:09:21.72 ID:oA2du4Xa.net
我が家は男児2人
七五三やらで時々スタジオアリスに行った時はやる気のない息子どもに何とか着せて撮影してるんだけど、同じ時間に来た女の子たちはみんな目がキラキラ
ドレスを来てちょこんと座ってヘアメイクしてもらってるお澄まし顔がめちゃくちゃ可愛い
保育園でもおもちゃのメイクセットでメイクしてて、そのメイクの仕方がすごくリアル
ママのことずっと見てるんだろうなあと微笑ましいわ

697 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 20:05:16.16 ID:FGa3FYhX.net
うちも男児だけどメイクごっこ楽しそうにしてるよ

698 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 22:59:07.64 ID:nGz+aNnt.net
アヤトの弟ハルマくんがものすごい美少年になっててわろたw

699 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 02:06:51.73 ID:JxKPyUEH.net
モロッコ地震で4億4000万円規模の支援を決定 上川外相が発表
http://news.yahoo.co.jp/articles/b730ed093b2acd510c3d556967f18f7470f68acd

700 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 02:55:42.79 ID:5M9YN47+.net
【開幕】FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023
火の鳥日本ついに決戦の時!わずか二枚の五輪切符
【開催日程】
女子:2023年9月16日(土)~9月24日(日)
【開催地】 日本・東京
【会場】 国立代々木競技場
第一体育館(東京都渋谷区神南2-1-1)

女子B組試合日程 対戦カード
9月16日(土)19:25 日本(8位)×ペルー(29位)
9月17日(日)19:25 日本×アルゼンチン(19位)
9月19日(火)19:25 日本×プエルトリコ(22位)
9月20日(水)19:25 日本×ブルガリア(16位)
9月22日(金)19:25 日本×ベルギー(13位)
9月23日(土・祝)19:25 日本×トルコ(1位)
9月24日(日)19:25 日本×ブラジル(4位)
【五輪切符】各組上位2カ国

【JPN】日本女子バレー総合 1【東洋の火の鳥】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1694446526/
バレーボール女子パリ五輪予選の出場選手14人発表
[512899213]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694756197/
女子代表火の鳥日本
真鍋政義監督(60)
出場選手14人
▼アウトサイドヒッター 
林琴奈、古賀紗理那、石川真佑、井上愛里沙、田中瑞稀、和田由紀子
▼セッター 
関菜々巳、松井珠己
▼ミドルブロッカー 
渡辺彩、山田二千華、宮部藍梨、入沢まい
▼リベロ 
福留慧美、西村弥菜美

701 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 06:40:02.50 ID:XSGdz7Wh.net
少し難しめの言い回しの文章を送ってくるくせに間違いがやたら多い園ママにモヤモヤする
使いこなせないなら無理せず簡単な言葉使っとけよ
春に「小春日和だねー」とか、涙を讃える(湛えるが正しい)とか、的を得る(的を射るがどちらかといえば正しい)とか色々

702 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 08:11:43.29 ID:L9PGOzI+.net
地方に出張して久しぶりにマックに寄ったら全身ジャージにベビーカー押して注文カウンターに肘つきながら注文してるいかにも田舎のマックにいそうな底辺母子を見た
逆にこんな典型的な奴まだいたんだ、と感心してしまった

703 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 08:23:38.01 ID:W+6xcCn9.net
出産して実家帰省中
実家に同居してる弟家族がいて2か月前に出産してるんだけど
私の義両親来ても挨拶するだけでお茶出しなどを母に任せすぐに母子で部屋に
私も少しでも眠れる時は寝たいのに上の子の友達親子呼んで騒いだり
その時うちの上の子も相手してくれたら嬉しいんだけどそういうのも全然無し
しまいには義妹の妹を家に呼んで泊まらせたり子供達を弟に預けて義妹と妹が夜ご飯食べに行ったりしてる
今日の朝も姪の声で目が覚めた
やっと眠れたのに

704 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 08:29:50.77 ID:Ol5OvtuX.net
そういえば今週からハッピーセットプラレールか
過去のハッピーセットと重複してる車両が多いから面倒くさいなあ

705 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 08:29:57.03 ID:GA24w8VF.net
アフィ乙

706 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 08:30:22.09 ID:XEMOylD9.net
こじゅうとねちねちねちねち

707 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 08:31:48.95 ID:iRQ70jbA.net
>>702
子供の装いはベビードールとクロックス的な?

708 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 09:13:22.55 ID:d8TjYL2o.net
私が小さい時に読んでいた絵本のとなりのせきのますだくんを娘と読んでいたら
ランドセルが30年以上前の作品なのにますだくんが赤のランドセルを背負っていて
夫とその事を話していた。
そしたら、その理由もますだくんの兄弟構成まで娘が知っていて不思議に思ったのだけど、なんとますだくんメインの絵本が学校にあるとのこと
続編があることも当時は今と違って男の子は黒、女の子は赤というのが根強かったから驚いた

709 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 09:16:34.10 ID:sFH7fXlC.net
図々しい

710 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 09:20:56.79 ID:sFH7fXlC.net
>>708
お姉ちゃんからのお下がりというオチだったりして

711 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 09:27:21.16 ID:M6Hh6xN6.net
ランドセルの色について説明が無いあたりが流石はロングセラーという感じなのよ

712 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 09:50:19.07 ID:is90rlsI.net
幼稚園で敬老の日に祖父母にプレゼントする絵を描いてきた娘
頭の部分が黒くグジャグジャに塗りつぶされてあんこと書かれてた。
アンパンマン仕様の爺さんかと思って婆さん見たら
ピンクでグジャグジャにされていちごと書いてあった。いちごジャムは大好きらしく
目や耳や鼻から溢れてた。
こんなプレゼント嫌だな。

713 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 09:59:05.33 ID:JO52xnq3.net
>>712
年少ならほほえましい

714 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 10:04:54.60 ID:vzxKegD2.net
年中息子、予防接種の前日から「明日は注射だよ」と伝えてたけど特に嫌がることもなく、当日もすんなり家を出て、注射打ってる時も「痛ーい」とか言いつつも大人しくしてて泣くこともなく、終わったらお医者さんと看護師さんに笑顔でお礼言って、偉いね~と褒められて帰ってきた
去年くらいまではまだ打ってもないのに号泣しながら「ありがとうございましたぁーー!!!(←これを言えば終わると思ってたらしい)」とか叫んでたのに成長したなあ

715 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 11:14:19.19 ID:XX9ZOJLc.net
>>712
嫁が吹き込んで描かせたのかと思うかも

716 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 11:16:07.25 ID:j0euGvv7.net
>>701
そういうのにモヤるのわかるわw
涙を讃えるでわろた

717 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 12:29:54.91 ID:N5lY3GQZ.net
あまりスポーツ得意ではない幼稚園年長、運動会の練習を参観してて、成長を感じた
もし幼稚園に通わずスポーツ系習い事もせず、公園遊びもせず、室内保育だけしてたら今とは全然違う仕上がりだったのだろうかとふと思った
不得意だから全然足も速くもないけど、積み重ねてきた外遊び体験や習い事、園内でのスポーツや毎年の運動会が、微々たる積み重ねでためになってきたんだろうなと思った
上の子は初めから走り回れたり駆け登れたりした子だから考えたことなかったけれど
事務所みたいな一室や戸建で授業や工作ばかりやるインタープリとか、ワンルームマンションの一室の託児とか、ホテル内にあってホテルから一歩も出ない園を思い出した

718 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 14:26:53.87 ID:/sP9rff+.net
アヤトママがライブ中
https://www.youtube.com/watch?v=JNZZ68F9yfo

719 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 14:32:54.79 ID:yc6r90f/.net
小4男子ですが、嗜好性が心配です。
スキビデイトイレ、軍艦、マイクラの動画を嗜好しています。
こんな子いないでしょう?

720 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 14:36:27.09 ID:Ol5OvtuX.net
>>719
意見求めるならスレチ

721 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 14:40:28.05 ID:46lcXL62.net
SNS見てて童具って言葉をいつも童貞に空目して毎回ギョッとしちゃう

722 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 14:48:13.28 ID:BFAxV/w1.net
>>714
うつ前のお礼可愛すぎる

723 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 14:52:52.31 ID:BFAxV/w1.net
保活中
預かり保育してる幼稚園のサイトで給食の説明見てたら「週に2回は優しいお母さんのお弁当を~」ってサイトに書いてあって今どきそんな事書くか?と思ってびっくりしちゃった

724 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 15:16:46.59 ID:8IXb/mdB.net
4歳と1歳だけど私と二人のときにはワーワーなって泣いてしてるのに
旦那が帰ってきたらケロッと良い子になるし旦那が一人で2日くらい子供の面倒みてても全然落ち着いてるらしい
なんでなんだろうなー。それで旦那も友達と一泊二日で釣り旅行行きたがってるしキツいわー。

725 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 15:53:01.12 ID:2r/bQ5FA.net
>>723
キリスト系なんじゃない?

726 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 16:46:29.61 ID:fGiOqEvg.net
>>724
あなたも一緒に行くの?
だったら2日もあなたが一緒なら素を出す時は来るだろうから、これが普段しょっちゅうだよって言ったら日頃の大変さも分かってもらえるんじゃないかな
日常でお互いがどれくらいの比率で子供と関わってるか分からないけど

727 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 17:02:39.89 ID:VcteNxYB.net
パパがいると大人しくしてくれる子供たち良いなー
1泊くらいならOKして自分も旦那に子供お願いしてどこか遊びに言ってきたら良いんでない
それで間が持てばまたお願いしたら良いし素が出ちゃって旦那が困ってもそれはそれでありっしょ

728 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 17:05:01.52 ID:Ol5OvtuX.net
私はマクドナルドよりバーガーキングの方が好きなんだけど
入ろうとしても子ども達の反応はイマイチで、ハッピーセットのあるマクドナルドになりがち
私が子どもの頃は王冠とか配ってたのに最近はやってないみたいだし、もうキッズはターゲットじゃないんかな

729 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 17:21:25.00 ID:VcteNxYB.net
子供が地理覚えてくれるかなって下心有りでスイッチの桃鉄買ったんだけどキングボンビーの演出が怖過ぎて下の子が見てるだけで半泣き
小さい子向けイージーモードとか作ってくれないかなー昔はここまで怖くなかった気がするんだけど

730 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 18:44:26.82 ID:/sP9rff+.net
>>729
よわっw

731 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 19:30:08.78 ID:is90rlsI.net
小6になってから息子が旦那と出かけたがるようになった。
思春期で男親の役割も大きくなってるし別にいいんだけど
2人で家開けることが多いから
反抗期の娘と向き合って家にいるのは憂鬱。幼稚園の娘だけが可愛い。オアシスだわ。

732 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 20:14:04.58 ID:yKKOnzwW.net
>>729
うちの子も桃鉄やりたいと言ってたけど、有吉eeeの桃鉄回を見て以来一言も言わなくなった。
キングボンビーの演出が怖いと言うよりかはやり口がえげつなくて冷めてしまったんだと思う

733 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 21:32:18.65 ID:B4SUW3/L.net
学校で教育用桃鉄とかいうの使ったらしいけどボンビー不在なんだって
下の子がボンビー付くとうるさいので家庭用でもボンビーなしバージョン欲しい

734 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 21:33:19.13 ID:xlbeciaM.net
普段は夫は自室で寝て私と4歳息子で寝てるけど連休だし今夜は息子と寝ると言ってくれて
かなり久しぶりに1人で自室でお酒飲んでる。いないのにTVERドラマのCM事に布団見ちゃう
習性だな今はお母さんスイッチOFFにしていいのに

735 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 22:06:56.28 ID:Vav0vkHZ.net
ピーポくんの歌があるんだよって聴かせたら「レグ!」だって
私は人の声の聞き分けってあまり得意じゃないんだけどこういう聞き分けって才能なのかな

736 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 22:10:04.92 ID:Osg++kR5.net
>>733
良いね一般用にも発売してくれないかな〜

737 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 22:15:34.59 ID:/sP9rff+.net
ADI-2から400exにしたら分解能が高くなったのに高音の聴き疲れがかなり減ったな。

738 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 22:16:21.42 ID:/sP9rff+.net
ごめん、誤爆した

739 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 22:21:31.54 ID:0abBgaZC.net
>>735
似てる声(沢城みゆきと庄司宇芽香とか)を間違えないなら耳がいいと思うけど、特定の人の声を聞き分けるならカクテルパーティ効果なんじゃないかな

740 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 22:22:25.00 ID:3K6f8fxo.net
>>735
あなたが耳悪いだけだと思う
子供は普通でよかったね

741 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 22:36:11.55 ID:MXw09g1S.net
>>735
メイドインアビスなんか見せんなよとおもったらみいつけたか…

742 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 23:02:26.13 ID:ngFhpxav.net
元ジャニーズJr.、ジャニー氏と「ザ・ベストテン」音楽番組スタッフによる“順位不正ランキング”の会話を明かす★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694871649/ 

743 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 23:17:43.39 ID:CCg6qdS+.net
ベストテンのジャニの順位の不正なんて当たり前すぎて
不正とすら思ってないくらいだし
みんな知ってるから今更な

744 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 23:23:49.10 ID:l5InMrHp.net
荒らしに構うな

745 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 00:36:17.17 ID:mP+jBsVw.net
>>726
いや、釣り旅行は旦那が友達と行きたいだけだよ。
私はコンサートとかでたまに一泊一人で旅行させてもらってるから理屈から言えば断われないんだけど
私だけで子供みてるときは全然ダメなんだよね。。旦那は結構余裕で2日くらいは子供二人の面倒見てやがる

746 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 00:45:34.85 ID:7ZdrRr3P.net
>>745
自分は遠征するのに旦那はダメってひどすぎわろた

747 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 01:16:48.85 ID:mP+jBsVw.net
>>746
ダメってことはないけど、私だけでみてるときは本当に大変なんだよ。
それが旦那にはわからないんだろうけど、こっちは不安で実際に大変なんだから辛い

748 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 01:59:02.39 ID:5fUWtLsb.net
育て方が下手なんじゃない?

749 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 02:24:04.35 ID:EfeyaVHQ.net
>>747
男女逆ならよく聞く話だけど
つらかろうがなんだろうがやるしかないでしょうが
自分だけ2日外出して旦那はダメとか可哀想すぎる

750 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 05:39:54.81 ID:BnW8g4LG.net
ママがいると甘えちゃってきょうだいワーワーとかわりとよくあるパターンて気が
うちの9才6才も家に俺一人のときはやたら聞き分けいいもん
逆にいえばリラックスできてないのかなーって

サッカーとかのパパ繋がりで話聞いてても周りの家庭もわりとそんな感じ

751 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 06:00:56.75 ID:aDKkKsup.net
うちの子も旦那の前だと良い子だから、我が子は反抗期もなく親からしたら育てやすくて良い子だと思ってる
学校でも良い子らしく、担任や友達の親からも同じような事言われそれはそれで気にならないんだけど
同じ子の親である旦那が「子育て楽でしょ」と言われるの凄い腹立つ
うちの場合、旦那は躾をしなくて済んでた所もあったし祖父母が孫をかわいがるだけみたいな育児だったわ

752 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 06:16:51.85 ID:E+oeCl1S.net
>>751
それ言われてなんて返してるの?@子育て楽でしょ

753 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 07:12:15.49 ID:aDKkKsup.net
>>752
ムカついたから
「そりゃそうだよね、反抗期の反抗は全部私に来てるしね、あー羨ましい!私もそんな育児したかったー!」と言ったw
ちなみに旦那の言う育てにくい子は、反抗期に棒振り回して親を殴る、夜中にバイク吹かして帰ってこないとからしい
それじゃない子はみんないい子!親は育児楽勝という認識だった
まぁ、育児に悩んで落ち込むより良い方に考えるのはいいのかもしれないけどさ
私と同じように反抗期に悩む立場の人が言うならまだしも、同じ子の親で楽してる側から言われるとイラつくw

754 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 08:13:02.19 ID:4Z1k8H/2.net
>>747
わろゴミじゃん返品されとけ

755 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 08:14:25.98 ID:jTZeKSXl.net
お互い様ができないやつってこういう思想なんだな

756 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 08:15:47.80 ID:Hu83QSUW.net
>>754
>>755
絡みに行きなよ

757 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 08:32:29.29 ID:RtRHn1vi.net
連休は2日で限界
今日は1日のんびりしてやり過ごそう

758 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 08:38:36.10 ID:jTZeKSXl.net
>>756
チラシだぞここ
拾われたくなきゃ書捨てのとこいけや

759 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 08:40:19.94 ID:mP+jBsVw.net
>>749
いや、本当に普通に考えたらその通りで旦那が一泊で遊びに行くのは快く送り出してあげるべきなんだけど、
私一人だけで見てるときの修羅場を思うと顔や態度に出してしまって旦那にもイラつかれてるわ
上も下も旦那の顔見ただけでニコニコ甘えて旦那がトイレとかいくだけで下の子はギャン泣きされるのが辛い
何で痛い思いして産んだ私には懐かないんだよ

760 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 08:42:28.04 ID:gyMiuRxJ.net
うちの子もあからさまに母以外には良い子。
夫が「なんでそういう態度なの?めちゃくちゃワガママになってる。自分の時はこうじゃない。これはお母さん大変だ」と言ってくれるからまだ救われる

761 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 08:42:49.21 ID:N72Mkaxq.net
>>733
うちは一番最初の目的地に行かないで貧乏神なしで遊んでるよ

762 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 08:52:26.04 ID:an+aDLvN.net
>>759
横してごめん
父親いない時はあまり構わず放っといたら
母なら大丈夫って甘えが子供達の増長招いてそう
最低限のお世話だけして、子供達から文句言われたらだって大好きなお父さんに相談してねって
突き放して子供達が母親の顔色気にする様子見せたら段階的に構うようにしてみたらどくかな
子供か親の顔色伺うようになるのは良くないって分かるけど母親と父親で態度変える子供ならそれくらいきついく嫌な気持ちアピールしないと響かなそう

763 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 08:58:29.26 ID:mP+jBsVw.net
>>762
ありがとう。確かに私はナメられやすい雰囲気してるっぽいし子供だと特に敏感に察知するのかもね。
ちょっと突き放すような態度とってみて様子みてみるわ。でも下の女の子のほうがまだ赤ちゃんみたいなもんなのに顕著なんだよなー。
私が不安でビビってるの察知するんだろうけど

764 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 10:38:32.67 ID:QwW9MvGO.net
>>763
頑張れ
子供達気づいてくれるといいね

765 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 11:06:19.07 ID:cbD/3XYh.net
なめられやすいというか、ママならわがまま聞いてくれると思って甘えてるんじゃないのかな
うちは私が厳しいから、旦那がいるときにわがままがすごいw

766 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 11:10:59.61 ID:RtRHn1vi.net
うちも私の前だとあーできないーとか言っててるけど
他の人の前だとさっさとこなしててびっくりすることがよくある

767 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 13:01:00.02 ID:OWNAM+1F.net
>>753
そこは「あなたは仕事ばかりでラクでいいね」とニッコリしながら言うところだよ

768 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 13:10:32.74 ID:SFIQMzf9.net
>>765
時々シメることは是非に必要よねw
いつも穏やか優しいママ☆ミ ばかりが子供にとって良い親とは限らない
母親だって人間なんだからナメられたら腹立つし、「相手によって態度を変えたりすると相手にいやな思いをさせた挙句報復される可能性がある」という危険性を教えてやることも大切よ

769 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 13:15:13.05 ID:y5Dq71x+.net
極度の偏食まで行かないけど固い物食べない、食べた事のないおかずには絶対箸をつけない、サラダのドレッシングはごま以外拒否、ネギ類拒否、全きのこ拒否、トマト無理、臭い野菜拒否、他にも何かと理由つけて食べない中1女子が
私好き嫌いないからとドヤ顔してて心底驚いた
本当に驚いた
食べずに避けてきた食べ物は最初からなかったものとしてるのか?
どの面下げて好き嫌いないとか言ってるんだこいつ

770 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 13:33:04.65 ID:Qxh5kHa1.net
>>769
中1でそれは極度と言って良いのでは…?

771 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 13:41:38.84 ID:lCWcP4FC.net
>>769
その一文を読んだだけだとどう考えても発達障害からくる超ド偏食に思えるのだけど親的にそうは思わないの?

772 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 13:53:24.28 ID:UepIwmQX.net
今、うちに近所の男児小1・女児小1小2が遊びに来てるんだけど男児がクソガキで生意気でイライラする
Switch持ち寄ってゲームパーティしてるのに自分のやりたいゲームをルール説明もせずにゴリ押ししてすぐ癇癪起こす
うちは小3男児なんだけど1年生ってこんなにガキだったんだ…忘れてた…
朝の登校班メンバーなんだけどそのときは押し黙ってるからわからなかったわ…

773 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 14:30:03.53 ID:X+/EsJG0.net
1年生だからっていうより単にその男児がクソガキなだけでは…
小一の秋にもなって他人の家でそこまで我儘に振る舞うってなかなかよ

774 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 14:31:40.80 ID:9sTMeCZ9.net
小1にもなって癇癪おこす時点で…ね

775 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 15:10:11.23 ID:qnam4WmN.net
>>769
2~3歳かと思ってわかるわかると思って読んでたら
中学生でわろた
それ障害ある子でしょ?

776 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 15:24:09.24 ID:oxxlZxTB.net
>>772
行儀悪い子家から出ていけ
二度と家に入れません帰ってちょうだい
じゃダメなの
3年と1年生なんて年上が我慢しなきゃいけないし遊びが合う訳ないじゃん

777 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 15:33:03.68 ID:kLmgTonh.net
子供の友達でもないのに家に遊びにこさせるってのがよくわからん
子供が可哀想

778 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 17:54:52.28 ID:n27x4ooB.net
子供がキッズ携帯を失くした言い出して、GPSで近所にあることは分かったんだけどめぼしい場所には見当たらず
発信すると周囲の音声が聞こえる仕組みなので、その音を頼りにしてみるけどザーザー音のみ
その間何度か防犯ブザーが鳴らされた通知&撮影画像が送信されてきたので、拾われて誰かにイタズラされてる??など
探偵ばりに推理力を働かせたんだけど、何てことはない我が家の洗濯機で洗濯されてて、そのときに防犯ブザーが引っ張られてるだけだった…
電源は何とか入るけど、ブザーが駄目になって頻繁に鳴ってしまうので買い替えだわ

779 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 18:13:11.63 ID:IZ9mXRHU.net
>>778
ごめん笑い事じゃないんだけど笑ってしまったw

780 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 18:21:09.11 ID:cJuMOii5.net
子供が自転車で転んで骨折して一泊入院してその後三ヶ月ほど通院してやっと感知
その間登下校送迎したり楽しみにしてた運動会参加できなかったりと色々あったけど
先日請求した子供名義の保険で50万円も入ってビックリした
医療費は自治体の助成で無料だったから金銭的な負担はなかったのにこんなに貰ってええんか…
コープ共済やPTAの保険は五万くらいだったのに凄いわ
色々大変だったからちょっと救われた

781 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 18:43:43.30 ID:UepIwmQX.net
いや友達ではある
先週も同じメンバーで別の家でゲームパーティしてたし
ただそのときの様子を見てなかったのでこんなに自分勝手だと思ってなかった
うちの子とその子はゲームやりこんでるからいいんだけど、女児2人がやったことないゲームなのにその子が難しいステージとかいきなりやらせて
うちの息子や私が「みんなが楽しめるステージにしよう、操作も説明しながらやろう」と言っても聞く耳持たないの
女児が「どうやるの?」「難しい」って言っててかわいそうだった
逆にその子がやったことないゲームだと文句言うし
私もフォローに疲れた…

782 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 19:11:43.71 ID:hJ1Ftek6.net
いつものメンバーなら別に口出ししなくても子供達も毎回そんなもんだと思ってるんじゃないの?

783 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 20:59:38.76 ID:kdsd2AKV.net
旧統一教会への解散命令請求「賛成」86%
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cb073f6335ea7ab24e568589e84a0bcfad79460
9/17(日) 18:37配信

784 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 21:21:02.55 ID:c/ewmja7.net
仲良し小学生女子2人で家で遊ぶと思ったら発達っぽい中学生の兄も一緒に来て
小6女子2人+中学生男子1人で我が家で遊ぶ事が数回あって凄く嫌だった
何で中学生男子が来るの?兄ではなく姉ならまだしも本当に嫌だった
1人で我が家のSwitch連打しながら死ね死ね言ってて気持ち悪くて兄も来た日は家に入れなくなったくらい

785 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 21:31:01.68 ID:wWS2rX5c.net
ライバロリのYouTubeチャンネル見てたら
コラボで東大理IIIの人たちが出てきてて
皆ポケモンにもめっちゃ詳しかった
実際にプレイしないと分からないことも知ってて
最近は東大理IIIに入る人もポケモンやってるのかと驚いた

786 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 21:49:50.76 ID:yQxhPNsX.net
別に昔から東大生だってゲームくらいしてたのでは…

787 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 21:54:08.66 ID:5sIcakih.net
私が子供の時のいじめっ子
帰省の途中に家があるんだけど、今まで特に気にしなかったのに、何気にそちら側の歩道を歩いて庭に目をやったら、いじめっ子とあうあう言ってる障害児がいた
あいつ障害児産んでたんだ
私の事を苦しめた分、あいつも苦しめばいい
なんか一言言ってやりたかったけど、こっちも子連れだから何も言わず通り過ぎたわ

788 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 22:17:10.01 ID:cbD/3XYh.net
賢い子はゲームけっこうしてるよ
ゲームのポケモンも極めてるし、ポケカもすごく強いらしい
要領がいいのと、自制心があるから成り立つんだろうね

789 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 22:36:07.29 ID:CCE8i/CH.net
松丸くん(東大)ヒャダイン(京大)もめちゃくちゃポケモン好きだよね

790 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 23:09:14.00 ID:udYN/G1o.net
>>784
お兄ちゃんはごめんねって断れば良くない?
妹だって本当は嫌なのに逃げ場なく親に連れてかされてるんでは

791 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 23:10:34.31 ID:gdvrFFW9.net
東大生はドラクエとぷよぷよとポケモンが好きなイメージ

792 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 23:16:48.79 ID:VFl3svcp.net
>>787
あははやっぱり因果応報ってあるよね
うちの子に嫌がらせしていた子が受験失敗したという知らせを受けて大笑いが止まらなかったわ
塾代バンバンつぎ込んでたのにご愁傷様♫☆ミ親不孝乙!!って一日中心の中で叫んでいたわw

793 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 23:33:43.89 ID:SZPVUcXt.net
>>792
どこから来たお客さま?

794 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 23:42:22.41 ID:xafOP9T0.net
喉が渇いたので起きて台所に行ったらリビングに幼稚園の娘が座って絵本を読んでた。
どうしたの?眠れないの?って声かけようとしたら
娘から先にそのセリフで声かけてきて
ちょっと喉渇いてと答えた。麦茶を飲んでる間にいなくなってて
寝室に行くと私の布団でもう寝てた。おやすみ。

795 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 23:58:04.54 ID:yt5aWmhv.net
>>794
可愛い

796 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 23:58:41.06 ID:kRXiH86E.net
>>794
怖い話かと思ったw
可愛いねぇ

797 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 00:14:36.51 ID:BAWbCvX1.net
>>794
和んだありがとう

798 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 11:27:02.02 ID:I6eGevoy.net
■IPv6規制で書き込めない人へ
ネットワークの設定
→繋いでるプロバイダ
→詳細設定
→アクセスポイント設定

http://i.imgur.com/ynHEunT.jpg

固定回線の人はルーターの設定を見直すか、専ブラによってはIPv4で書き込むという設定があるらしい

799 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 11:44:37.85 ID:2Je++bMm.net
channelerっていうアプリならiPhoneもいける?

800 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 11:45:09.56 ID:2Je++bMm.net
いけたわ
iPhoneユーザーはchannelerダウンロードしてね

801 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 12:39:38.33 ID:3CsM6LmU.net
妊娠6w目で夫からお腹の子どもに悪影響だから自分の見ている気持ち悪いyoutube見るのやめなよと言われて腹を立ててしまった
見てるyoutubeはゆっくり音声とかの解説系でまあ自分でもキモいかなとは思うし言ってることは理解できるんだけどこちとらお酒も飲めず生活食事にも制限出てるのに何でその上自分は妊娠してない夫に色々指図されなきゃいけないんだとかそんな言い方ないでしょとか
言ってる内容自体は元々自分も気にしてたことだから早くクールダウンして飲み込もう

802 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 12:41:55.92 ID:K+9cNKnN.net
ゆっくり解説動画とか好んで見てる大人いるんだ…

803 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 12:46:48.66 ID:w/EMzpxD.net
なによ!ずんだもんならいいってこと!?!

804 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 13:15:48.20 ID:1gsbxnl5.net
>>801
「どういうふうに悪影響なのかデータを揃えて論理的に説明してくれる?できないなら人の趣味嗜好にケチつけないでね?価値観の押し付けは夫婦間のモラハラの一種なんだけどしかるべきところに相談しに行ってもいい?」
と言ったらどんな反応するかなw

805 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 14:00:02.23 ID:dHXbhHGi.net
子供の頃からゆっくりある世代ももう大人だし

806 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 16:51:12.63 ID:YQAfizMY.net
むしろ今の若者ってゆっくり見るの?

807 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 16:52:29.25 ID:pM6l7J5j.net
ゆっくりって解説だけじゃないよね

808 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 17:04:47.82 ID:TPcgGUrS.net
初めて行ったイオン、事前に調べたらハイハイエリアあるって感じだったのにいざ行ったら土足オンリーに変わってた
コロナが酷かった頃に土足専用にしたっぽいけどよそのイオンはハイハイの子向け遊び場あるのに怠慢感ある

809 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 17:16:25.49 ID:JjBLPXOh.net
ハッピーセットのプラレールのシール貼りをしてたけど、31個も貼らないといけないやつで疲れ果てた
あれ、1,2mmレベルのもあって本来ならピンセットで貼れば綺麗にできるんだろうなと思いながらなんとかはったよ

810 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 17:33:11.50 ID:T/IxqGCu.net
>>809
小田急ロマンスカーやばいよね
最初にあれのシール貼りしたらかがやきとかシール少なくて笑ったわ

811 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 17:39:45.64 ID:uIa+jn6s.net
苦労して貼った細かいシールほど子供が遊んでるとすぐ剥がれていなくなるんだよね

812 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 18:05:41.53 ID:hbYLBFiB.net
私がアウトドアが大好きなのに、子供2人8歳差、旦那は土日も激務で、1人じゃたいした所にいけなくてすごく辛い
せめて子供が2人とも小学生とかなら私1人でも色々行けるのに
近所の公園とか行くママ友はいるけど、土日に登山やキャンプに付き合ってくれる友達がいない
そもそも都会だからか?車持ってない家が多い

813 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 18:12:31.48 ID:MSOuiHtB.net
8歳差で産んでたらそりゃそうだろうと思う
三歳差で8歳5歳の子供がいるけど、やっと私一人で川とかバーベキューとか連れて行けるようになった

814 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 18:13:40.49 ID:BVxsZE74.net
>>812
二人目産まなきゃ良かったね

815 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 18:24:44.81 ID:drpRuNeR.net
いつかは成長するんだから待つしかない

816 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 20:00:37.49 ID:YvBHbl4G.net
>>812
最寄り駅から送迎付きのキャンプ場でコテージ泊手ぶらプランとかお金かかるけどグランピングとかは検討しないの?

817 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 20:02:22.90 ID:DvJeOszD.net
>>812
友達いないでいままでどうしてたん?ソロキャンオンリー?
ってか車くらい自分が出しなよ
ケチのキャンプってフィールドアすら高いって思い込んで全てコメリで揃えてそうw

818 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 20:26:51.63 ID:ztTJVYQ0.net
ファミリータイプのマンションで1歳育ててるんだけど、うちの隣は若い男性の一人暮らしっぽいから泣き声がうるさくて申し訳なく思ってたんだけど、この前お腹の大きな女性と歩いてるところにすれ違った
もうすぐ子供生まれるご夫妻だったんだと安心した
反対の隣は幼稚園通うくらいの子がいるんだけど声が全然聞こえないんだよね
それくらいの子ってギャン泣きしたりはもうしないのかな?
すれ違ったことはあるけど普通に元気そうな子だった
うちの子の泣き声がどれくらい響いてるのか気になってたからお隣さんが産まれて泣き声を聞けるのが楽しみと言ったら変だけど客観的に確認してみたかったので待ち遠しい

819 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 20:40:05.10 ID:jEgRDPD5.net
>>817
車2台で家族ぐるみのキャンプがしたいんでは?
にしても大人手が足りないからと他のご家庭の人アテにするのはやめた方がいいと思うけど

820 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 20:41:24.15 ID:AiH4O130.net
誰もそんなこと言ってないのにどんだけキャンプが憎いんだよキモ

821 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 20:48:19.76 ID:+zoQ+1NB.net
子ども連れてグランピング1回行ったけど施設写真の撮り方がクッソうまくて笑えるレベルだったわ
当然テントよりはしっかりしてるけど仮設感すごくて逆に地震とか大丈夫なのか不安を感じた
今グランピング開業は補助金取りやすいらしくてポコポコできてるけどどれくらい残るかな
同じ値段なら野外アクティビティ体験できるホテルでいい

822 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 21:06:45.84 ID:fF3/SY/D.net
旅行支援があったときにグランピング行きまくってたけど定価では行けない値段だな
子連れなので手ぶらで行けるの本当に便利なんだけどね

823 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 21:26:51.16 ID:ugCwQ+QK.net
>>820
車くらい出しなさいよケチンボ

824 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 21:27:39.73 ID:nPNE7pwA.net
キャンプって、うちが車出すよー!ですまないよね
荷物多いし、さらに自分と友達家族分も乗せるとなるとワンボックスでも友達家族乗せられる余裕はないわ
うちはグランピングするくらいならホテルでいいわと思ってしまうから、グランピングはしない

825 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 21:42:13.62 ID:6b+pzcco.net
>>824
ケチンボおばさんは子供置いて自分一人で行きたいらしいからそれには当たらないよ
ってかそれならマジで自分で車出さないの意味不明なんだけど

826 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 21:49:13.59 ID:YAuog+Re.net
自分の車出さないなんてどこに書いてあるんだ?

827 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 22:16:55.01 ID:Uo9bQY7S.net
アウトドア好き設定なのになんもわかってなさそうだったからな
大人しくパチンコ屋の上で激安グランピングでもしとけばいいじゃん

828 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 22:34:37.30 ID:G5/Kbeqe.net
>>812
登山やキャンプを家族ぐるみでしたければそれなりのオプチャにでも入って知り合うとか、インスタで知り合うとかじゃない?
ただの郊外キャンプで良ければ、テントは諦めてコテージやキャビンにしたらそうとう楽になるけどそれも無理?8歳差だからそりゃ貴方も我慢必要だし上の子も既に相当我慢しいられてるだろうし、難しいもんだね

829 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 22:46:12.45 ID:QUHOfmcH.net
言うほど上の子我慢する年齢差かね
ある程度以上離れてると下の子生まれる前に上の子の習い事やおでかけパターンやらが確立されてるから
特に下が小さいうちは抱っこ紐やベビーカーで上の子主体のおでかけばかりでしょ
そうこうしているうちに上の子は中学生になり家族でお出かけって感じでもなくなる

830 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 00:50:44.65 ID:tTRLEHpM.net
何があの人の逆鱗に触れたんだろう

グランピングときくとコナンの「グランピング怪事件」を思い出してしまって笑いが止まらなくなる
あれ私の中では屈指のギャグ回なんだけど、公式はそれを狙って作ったわけではないのがわかるからよけいにおかしくてw

831 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 00:53:51.95 ID:HHY12/nu.net
ヲタクの隙自語ほど気持ちの悪いものはないな

832 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 00:55:20.08 ID:mnsadSXD.net
隙自語という言葉の使い方間違ってますよ

833 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 00:58:03.60 ID:tTRLEHpM.net
>>831
すごい面白いからあなたも一度見てみてw
イライラを吹き飛ばすには大笑いするのがいちばん良いよ

834 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 02:03:17.17 ID:Gf2jjcdh.net
>>832
どこが?

835 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 03:14:18.29 ID:6Xwczbhp.net
6週半ばなんだけどたまーに匂いを強く感じるかも?くらいでつわりがほぼなくて不安
ちゃんと育ってくれてるといいんだけど

836 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 04:23:23.34 ID:m8oBG55/.net
5ちゃんって自分語りの集合体よねw今更何を言ってんだか

837 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 06:15:51.06 ID:FyaMaLAF.net
スレや板に沿った、ね

838 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 07:41:45.24 ID:i6tyJ4Iq.net
子供の手足口病うつって草
水泡少ないけど手と足と口にできてマジで笑った
地味に痛いのうざいねこれ

839 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 07:43:34.12 ID:+QQZyA0r.net
うつるからあっち行って

840 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 07:57:31.90 ID:fnll7qnU.net
ひどくてわろた
お大事に

841 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 08:48:35.05 ID:aJEkNGrd.net
インフルエンザワクチンの予約をした。子供2人2回ずつ分と自分で17000円。
毎年痛い出費だ…。旦那が転職する前の会社は補助金出してくれてたんだけどなあ

842 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 09:43:02.53 ID:VUUSiAAq.net
昨日は子ども達と映画を見に行った。
中学生の娘はサメの映画を小学校の息子はホーンテッドマンションが見たいと言ったので調べてみたら
上映開始の時間も10分差しかないしそれぞれ見ようということになった。
予告編を見たらサメの映画が面白そうだったので私はサメにしようとしたら
義母が小学生1人で映画なんてって言いだして息子と映画に行くって言いだしたんだけど
2時間超える映画だよって言うと腰が痛いから2時間も座ってられんと言って
結局旦那が映画に行って義母が幼稚園の娘の世話をすることに。
娘が1人で義母とお留守は嫌がらないかなって心配したんだけど
おばあちゃん大好きって喜んでて安心した。

843 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 09:50:12.32 ID:remV3KiX.net
つまり登場人物は
夫、妻、しゅうとめ、中学生、小学生、園児の6人か
3回読み直した

844 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 09:53:31.28 ID:cF1mVYZG.net
なんでこんな人に読ませられるレベルじゃない長文を書き込もうと思うのか心底不思議

845 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 09:57:04.31 ID:GdiCe410.net
>>833
私は天才レストランの回も好き

846 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 09:59:54.07 ID:W1SqF6Rm.net
>>844
本来の「チラシの裏」お手本のようなレスだなと思って感心したわ
オチもないし本当に自分の感想
ぜんぜん良いと思う正しい使い方だよ

847 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 10:00:29.35 ID:XjU8w8SE.net
長々語ってオチもない女の話って感じ

848 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 10:02:12.04 ID:Y/FRiGbT.net
そもそも女同士の会話なんていつだってこのレベルのトークをぶつけ合ってるだけだし…

849 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 10:02:24.92 ID:Nt+EIldt.net
人に読ませる気がないならリアルチラシにでも書いてりゃいいのに

850 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 10:12:36.66 ID:VHkPbujS.net
こんなスレのレスを読みたくて来てるの?暇なのね

851 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 10:13:11.65 ID:lu+fdTGd.net
読ませるレス以外禁止の匿名掲示板なんて

852 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 10:15:43.59 ID:vAyXrAUF.net
正直感動した
みんな仲良くてそれぞれ好きに楽しめてて
やっぱノープランが一番よねって

853 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 10:17:55.53 ID:vAyXrAUF.net
登場人物がぽこぽこ増えるのもロシア民話調というか
素朴な味わい

854 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 10:29:40.40 ID:HR+Kamdn.net
Switchの桃鉄を買ったから子と一緒にやってるんだけど、ボンビーのデザインが変わってて馴染めない
実家からプレステ持ってきたいレベルで違和感

855 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 10:48:11.55 ID:+qk13Kzq.net
>>843
一回目で読解できたけど…

856 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 11:01:07.86 ID:phk8O6Mv.net
>>854
ジャンプ放送局世代

857 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 11:40:30.37 ID:uY67Hsor.net
>>844
普通に理解できるしチラシの書き殴りに何いってんの?

858 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 12:03:23.38 ID:VHkPbujS.net
ゴミ付きゴミ付きうるさいやつがいた結果読点を打たないレスが生まれただけの話だよね

859 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 12:26:01.91 ID:yp9Jm+NF.net
>>854
「桃鉄ワールド」の早期購入特典はスーパーファミコン版の「スーパー桃太郎電鉄II」が遊べるダウンロードコードが付いてるよ

860 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 12:27:39.10 ID:O6M+spv6.net
子供と桃鉄やりたいわ
桃鉄って何歳からまともに遊べる

861 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 12:33:38.35 ID:FMcnhpzC.net
つわりないの不安すぎる
ネットで調べると初期につわりない人の流産率27%とか出てくるし吐きそう

862 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 12:34:34.69 ID:MYLaT/xR.net
>>860
うちは小3の頃に買って、家族で楽しんでプレイできたよ
慣れてきたらボンビーの演出っていうか、一発逆転要素?がズルに思えるみたいで日本旅行ゲームの方が好きって言ってたけど

863 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 12:38:03.05 ID:FnpHr+6B.net
>>861
気にしすぎは良くないって心配ならエコー見せてもらいに産婦人科行ってきたら?私はよく行ったよ
夫には呆れられたけど見えないから不安でしょうがない産まれて目の前にいる方がずっと気が楽ってくらい
妊娠初期は不安でネットでネガティブなこと調べまくったよ
悪阻がないのは親孝行か 実はすごく眠いとか喉渇くとか悪阻あるけど気付きにくいタイプなのか

864 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 12:41:52.00 ID:QakSSUaz.net
>>861
板チ

865 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 12:43:44.76 ID:S5PwXNLT.net
>>860
ゲーム内容を理解して操作するだけなら小学校低学年でもいいけど理不尽にキレたりカッとなったりせず楽しく遊べる年齢としてはどうかな
大人でもあるけど

866 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 12:52:01.92 ID:LT9Ts86z.net
桃鉄とスプラトゥーンは人間関係壊すってよく聞く
既に出来上がってる人間関係で何でもバカみたいに楽しめる関係ならめちゃくちゃ楽しいと思うが

867 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 12:54:30.32 ID:Astl0w/e.net
>>835,861
ごめんねー、板違いだよー
なぜか妊娠スレは既婚女性板にあるんだよねー
産まれたら来てねー

【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週 part190【心拍確認】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1681945752/

868 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 12:55:10.96 ID:zZZpJMf4.net
板チョコ

869 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 12:55:42.60 ID:p2hh/keN.net
>>861
吐きそうなら、きっとそれが悪阻よw

870 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 12:59:47.11 ID:zZZpJMf4.net
妊娠中スレは鬼女版にしかないのが妊婦の当時も謎だったな
鬼女版には子どもの話題一切見たくない人も居るだろうに

871 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 13:06:21.91 ID:CckgICcf.net
妊娠スレは既女板で不妊治療スレは育児板というのもよくわからない

872 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 13:06:57.10 ID:wjHEcO1q.net
全然変じゃないよ腹の中にいたら育児もクソもないし
二人目ならわかるが

873 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 13:10:32.15 ID:XIcd0Pp0.net
>>866
子供がオンラインでスプラトゥーンやってるけど子ども同士でも暴言がすごい飛び交って殺伐としてるのがマイクから漏れ聞こえてくるわ

874 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 13:14:06.00 ID:FnpHr+6B.net
腹の中で育児してるじゃん
ていうかそこまで不安がるってホルモンバランス崩れてそれが悪阻なんじゃない?順調順調

875 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 13:16:06.97 ID:TrIQDTHL.net
歯医者に行きたいのだけどフルタイムで仕事してて子供もそこそこ小さい母子家庭
平日は自分の病院かかる時間はないし
土曜日は子供のアトピーの定期通院や予防接種とかで埋まってて歯医者の定期通院が難しい
日曜は近所でも悪評高い歯医者しかやってない
そもそも可能なら子供を歯医者に連れて行きたくない
平日午前休とかを取って通院するしか無いか…

876 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 13:27:30.76 ID:FMcnhpzC.net
>>861です
誘導ありがとうございます
励まして頂いた方もありがとうございました
つつがなく元気な子が生まれるのを祈りつつ移動します

877 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 13:27:40.38 ID:LzNwLgH7.net
フォートナイトキッズのほうが罵詈雑言すごいよ

878 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 13:28:28.56 ID:LT9Ts86z.net
可能ならそれが一番よね、平日に休み
私も夕方一時間だけ早く退社して時間休で歯医者行ってる

879 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 13:29:59.92 ID:GkP2BdvA.net
>>877
だから何
精神的に未熟なキッズがゲームしたらそうなるってだけやろ

880 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 15:20:58.34 ID:tTRLEHpM.net
>>861
私の場合で恐縮だけど、妊娠判明したのが5w2dでその時点でつわりゼロだったが7wに入ってから突然始まって8〜10wがピークだった
でもその間9wくらいのときピタっとつわり無くなった日があって不安で受診したよ
エコーで元気なことを確認した瞬間つわりカムバックしたのは我ながら呆れたけど
心配なら受診しておいでよ

881 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 15:21:47.76 ID:tTRLEHpM.net
あれかぶった

882 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 15:24:46.63 ID:EAkgCOPR.net
板チだってーのカス

883 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 15:46:55.13 ID:yQok3Rdd.net
赤ちゃんの嘘泣きを見破るコツを教えて

884 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 16:02:47.11 ID:zuo/7fxy.net
兄弟姉妹で親の扱いに不平不満を言ってるのがたまにあるけど相性とか以前に本人の性格もあるよなと思った
途中まで同じように育てたのに片や気遣う子と片や家のことをしない家族のことも考えない子じゃ差は出るわ
いい歳なんだからもういいや
自立してくれ出ていってくれ
毎日毎日屁理屈ばっかり言って何もしない子に飯は作りたくない

885 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 16:09:40.65 ID:D++NE3d6.net
妹がえこひいきされてると思いこんでたけど大人になって振り返ってみたら自分がクソ過ぎただけだったことに気づいた、みたいなコピペあったな

886 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 16:14:42.13 ID:qllGLdCy.net
>>884
まとめサイトで恐縮だけどこれ思い出した

小さい頃から母親は妹贔屓で、俺には唐突にキレまくっていた。でも昔のビデオを発見して見てみたら…
ttp://www.kitimama-matome.net/archives/45917324.html

887 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 16:15:08.41 ID:qllGLdCy.net
>>885
かぶったw

888 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 16:20:55.68 ID:0jxGsqvt.net
あまり愛されてなかったなと思うけど、自分も親を全然愛してなかったことを親になって初めて気付いた
子供たちが母親大好きで高学年になっても毎日甘えてきたりしてるのを見て、自分はそんなこと全くしてあげなかったから悪いことをした

889 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 16:36:33.70 ID:wEyG2nX8.net
子どもの首の骨がまたズレた!早く治ってくれ!じゃないとまた専門のめちゃくちゃ待ち時間長い病院に紹介される…もちろん子供が痛がってるの見るのも嫌だ

890 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 16:56:53.18 ID:zuo/7fxy.net
>>886
少し落ち着いたありがとう
作り話しっぽいけど今の子に言っても多分伝わらない
本人が社会に出て身をもって知った方が早そう

891 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 17:09:15.03 ID:+qk13Kzq.net
>>882
てめえこそ育児どこだよクズ

892 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 17:17:20.11 ID:S6LAYgBh.net
>>889
首の骨がズレるって斜頸?

893 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 18:13:23.45 ID:fc/o47qO.net
>>874
育児ではないからな
体調云々はあれど

894 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 18:14:06.20 ID:M9P15eAH.net
>>875
母子家庭なら大変で当たり前では

895 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 18:18:32.53 ID:1xyKaS6H.net
ここ基本人の親だよね?
中には育児してなくて書き込みに来てる人もいるだろうけどさ…

896 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 18:50:17.19 ID:VZkE8g4C.net
それがどーしたアホンダラ

897 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 18:51:40.63 ID:aEYyc9fy.net
>>855
ブス

898 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 18:57:11.28 ID:yQok3Rdd.net
育児板って意外と気性の荒い人多いよね

899 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 19:02:46.14 ID:fnll7qnU.net
意外とも何も

900 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 19:27:43.88 ID:l0babaOu.net
>>897
ハゲ

901 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 19:39:08.03 ID:M9P15eAH.net
>>895
親本人でも他人でも育児ならOK
親でも行くじゃなければダメ

902 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 19:43:48.33 ID:jx5dVxCV.net
>>895
失うものがあるのに平気で他人を攻撃できるのすげーわと思うね
匿名掲示板なら平気なんて未だに思ってる人なのかしら

903 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 19:44:05.87 ID:jx5dVxCV.net
>>895
失うものがあるのに平気で他人を攻撃できるのすげーわと思うね
匿名掲示板なら平気なんて未だに思ってる人なのかしら

904 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 19:46:14.80 ID:5R9o8eCE.net
>>902
相手が匿名ならリスクないよ
もちろん養護も推奨はしないけど

905 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 19:46:36.02 ID:5R9o8eCE.net
>>902
相手が匿名ならリスクないよ
もちろん養護も推奨はしないけど

906 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 19:49:34.48 ID:N7bwfpas.net
ブサイク

907 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 19:54:56.36 ID:RslBpk7W.net
>>888
同じだわ
素直に甘えてくる子供達を見ると不思議な気分になるのよね

908 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 19:57:47.64 ID:aldduFaV.net
死別母子家庭は可哀想だけど
離婚は自業自得のバカだから仕方ない

909 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 19:58:04.48 ID:aldduFaV.net
死別母子家庭は可哀想だけど
離婚は自業自得のバカだから仕方ない

910 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 20:14:41.39 ID:/jdq1KPd.net
>>904
リスク云々じゃなく人の親がどう言う顔して中傷してんのかって思う
ストレス溜まってる可哀想な人なんだろうけど段々エスカレートして越えちゃいけないラインを越えるよこう言う人は

911 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 20:15:23.42 ID:/jdq1KPd.net
>>904
リスク云々じゃなく人の親がどう言う顔して中傷してんのかって思う
ストレス溜まってる可哀想な人なんだろうけど段々エスカレートして越えちゃいけないラインを越えるよこう言う人は

912 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 20:15:48.88 ID:/jdq1KPd.net
>>904
リスク云々じゃなく人の親がどう言う顔して中傷してんのかって思う
ストレス溜まってる可哀想な人なんだろうけど段々エスカレートして越えちゃいけないラインを越えるよこう言う人は

913 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 20:44:02.05 ID:OJHL7nW2.net
人の親だから何?
親全てが聖人なわけないだろ
誰でも産めるんだから

914 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 20:50:36.23 ID:GUnFDYHO.net
書き込みが重複する人
エラーが出ても一拍置いて、リロードしてみて
5ちゃんの鯖が重い時にしばしば見られる現象

915 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 21:23:07.18 ID:Yg+LtPmk.net
>>910
連投馬鹿

916 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 21:32:51.89 ID:SPArwzJA.net
未就園児の二卵性の双子もち
二人ともカウプ指数は13.3で痩せ気味
一人は炭水化物と肉好き
一人は菜食
体重は炭水化物好きが200g重くて、身長は1.5cm高い
この差のせいかわからないけど、菜食の方が体調崩しやすい
少しでも肉食べてくれたら丈夫になるんだろうな

917 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 21:35:18.92 ID:Gm4VLuo8.net
聖人じゃなくてもマトモな神経してたら子供がいて犯罪なんてしないですけどね
5ちゃんに浸かりすぎてて麻痺して普通じゃないのを自覚してる上で犯罪スレスレを楽しんでるなら良いけど

918 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 21:38:29.06 ID:btxv82uF.net
>>917
あなた何と戦っているの?

919 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 22:02:55.07 ID:yQok3Rdd.net
肉を食べない子は大きくなれないよね

920 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 22:05:57.79 ID:CntkaTym.net
食パンに切り込み入れて手裏剣の形にしてトーストするってのをたまたま見た
忍者にハマってるから明日試してみよう

921 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 22:21:42.40 ID:qxd8K4Hc.net
>>917
犯罪者に言ってくれ
そんで5ch向いてないから二度と来ないでくれ

922 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 22:32:21.62 ID:cfYq5w54.net
かなり前の録画だけどシナぷしゅのピザトーストを作ってたので見様見真似で適当にやったら2歳が良い反応してくれた
チーズだけ食べて他は残してたけど…
全部食べてくれー

923 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 22:43:46.40 ID:b4lq1j0M.net
>>922
あれカワイイ!と思ったのに作るの忘れてた
明日パン買ってこよう

924 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 22:44:36.86 ID:/mOW+jEr.net
>>922
うちの子と同じで草
パン食べないお肉食べないご飯食べないお菓子すら食べない
ちなみにパパも同じで笑う
下の子は女の子なのに私と同じで食い意地張ってるから心配

925 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 22:56:53.31 ID:J00EuOKB.net
パパ?
P活でもしてるの?

926 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 23:07:48.16 ID:SPArwzJA.net
>>919
そうだよね
肉や揚げ物やピザとかカロリー高いものがだめで、好きなものがモロヘイヤとトマトなんだよね

927 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 23:10:51.25 ID:3ECtUTkQ.net
一卵性なら食べてるもののせいかなと思うけど二卵性なら遺伝的な個体差のほうが大きいんじゃない?
ハゲとかと同じで、高身長は何食べても高身長だし
栄養失調レベルで栄養とれてないならともかく

928 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 23:17:02.71 ID:7NpVbwhc.net
遺伝子あるよね。昔友達が
ママ友の子が全然食べないのにデブって言ってて、そんな事あるんだそれは可哀相だな~って思ったけど
うちの子も同じだった。本当に食べないのにデブ。そしてチビ
夫がかなり太りやすいから遺伝だろうなー連れ子もデブだし
あーチビデブで可哀相うちの子

929 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 23:20:59.66 ID:4arESVnb.net
今って献血するとトミカが貰えるんだね
私は授乳もあるので当分無理だから旦那に行ってきてもらおうかな

930 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 23:21:14.74 ID:Y96gdm8B.net
>>927
遺伝なのはそうだけど
高身長になるはずの遺伝子の場合でもMAX値にいけるかどうかは食べ物と運動だよ

931 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 23:21:51.89 ID:Y96gdm8B.net
>>929
献血するのはいいことだけど、トミカほしいだけなら買った方が早くないか

932 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 23:23:53.47 ID:1E6tsmRp.net
このまま突き進んで生けるデータを取ってほしい

933 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 23:28:52.67 ID:E126xQXk.net
子供が発達障害って診断されたと同時に夫もだなと気づいたというネット記事、コメントがうちもうちも!と賛同の嵐なんだけど何でみんなそんなのと恋愛できるのか…?
美人な知人もそんな感じでシンママになったけど選り好みできるのに何でそんなのとくっつくのか
不細工(私)の方が恋愛にいまいち浮かれきれないから現実がよく見えるのか?

934 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 23:31:07.01 ID:GUnFDYHO.net
>>931
献血カー仕様の非売品トミカだから、献血しなければ無理よ
400mlを2回とか、ハードル高い!

935 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 23:32:54.29 ID:iT/VEe2i.net
>>934
そうなんだ
教えてくれてありがとう
私献血したことないけど帝王切開前の事故貯血で400×2余裕だったからいってこよっと

936 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 23:57:35.57 ID:SPArwzJA.net
遺伝子的には父方母方とも高身長なんだよね
とりあえずなんとか肉を好きになってもらって、入園までに今より少しでも丈夫になって貰うようがんばるわ

937 :名無しの心子知らず:2023/09/20(水) 00:04:14.26 ID:3jGEinEh.net
>>897
インポ

938 :名無しの心子知らず:2023/09/20(水) 00:08:16.70 ID:3jGEinEh.net
>>917
連投のせいでコロコロがバレるというクソ醜態を晒してるんだからもう大人しく引っ込んでなw

939 :名無しの心子知らず:2023/09/20(水) 00:12:15.29 ID:mg/uY9b1.net
>>933
一緒に暮らすと色々ボロが出て来るんだよ
軽度の発達障害は擬態するけど家庭に入ると本性出るから

940 :名無しの心子知らず:2023/09/20(水) 01:08:31.00 ID:UYgEpF6X.net
子どもが生協の宅配トラックのトミカをほしがってたんだけど友人紹介キャンペーンの景品で新しく会員加入させないともらえないもので私には無理だったわ

941 :名無しの心子知らず:2023/09/20(水) 01:10:49.50 ID:5LNNvgaN.net
>>933
夫婦で発達なのでは

942 :名無しの心子知らず:2023/09/20(水) 05:18:02.93 ID:VbMps4CW.net
理解のある彼くんは出産後に理解してくれなくなるパターンと彼くんが実はやべーやつだと気づくパターンと
産後も産前と同じように理解してくれて育児もしてくれるパターンいろいろあるね

943 :名無しの心子知らず:2023/09/20(水) 06:51:50.42 ID:Bpq3C3DN.net
毎日毎日、麦茶ポット洗うのがほんっとーに面倒くさい
沸かすのも面倒だけど洗うのが本当に嫌い
でもうちの地域はペットボトルのゴミ回収が月一回しかないから、ペットボトルに切り替えるのもゴミ溜まるから嫌
つるべの麦茶が1パック250円だからコストも段違いだし
近くのスーパーは缶のリサイクルはしてるけどペットボトルはないんだよなあ

944 :名無しの心子知らず:2023/09/20(水) 07:09:44.85 ID:1AeCpfrv.net
>>939
たしかに付き合ってる段階じゃわからないかもね、一緒に暮らして発覚することありそう
本人も自覚ないまま生きてきたんだろうし

945 :名無しの心子知らず:2023/09/20(水) 07:40:54.21 ID:RrkAR332.net
>>943
セリアのCool Handy1800ってやつおすすめ
超洗いやすいよ

946 :名無しの心子知らず:2023/09/20(水) 08:04:07.30 ID:oppLuXXz.net
>>933
美人だといろんな人が寄ってくるから、逆にちょっと発達入った人のアプローチが他にはなくて素敵!となったりするんじゃないかな
ガチの発達じゃなくて軽度ならね

947 :名無しの心子知らず:2023/09/20(水) 08:05:30.59 ID:WhKQr7d9.net
最近ひとりでトイレができるようになった
一応、トイレ行くときは教えてねって言ってたんだけど
「トイレ行きたいです、お願いします」とか「うんちあります、行ってきます」となぜか敬語で言うようになって
刑務所の用便願いますみたいな感じになっちゃった…

948 :名無しの心子知らず:2023/09/20(水) 08:14:39.97 ID:2d5y0Dvu.net
>>943
食洗機にタケヤのスリムジャグ分解してぶちこむと楽
据え置きの上部パーツ外すとギリ入る

949 :名無しの心子知らず:2023/09/20(水) 08:21:31.79 ID:CHurfZfa.net
>>947


総レス数 949
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200