2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇◇チラシの裏601枚目◇◇

1 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 21:30:47.41 ID:ggM7dEoa.net
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮ください。

>>960踏んだ人は次スレを立ててください。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼してください。

※前スレ
◇◇チラシの裏600枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1692233305/

328 :名無しの心子知らず:2023/09/08(金) 21:54:48.36 ID:qVOCjZkT.net
315と327では状況ちがくない?

329 :名無しの心子知らず:2023/09/08(金) 21:57:17.19 ID:yIoCRzg2.net
>>317
ミッキーが出てくる所に池があることないしね。
集団万引きして新聞報道までされて学校はさすがに出禁になってたりするんだろうか。

330 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 00:13:10.56 ID:AbFk1Ncr.net
米世論、ウクライナ支援に過半数が「反対」 大統領選へ強まる消極論
https://www.asahi.com/articles/ASR8M6TQ3R8CUHBI00L.html
ウクライナ支援に反対が過半数 揺れるアメリカの“潮目” 
https://news.yahoo.co.jp/articles/482cbaffdbdb95b08683ae048b95b76b50d40a9a
9/5(火) 19:42配信

331 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 00:26:19.91 ID:fyRGEsTS.net
池ポチャじゃないけどミッキーだったか忘れたけどディズニーキャラの着ぐるみを蹴り飛ばして転倒させて出禁になったDQN学校はある

332 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 01:06:51.52 ID:FQOaPGtR.net
>>317
これ私も聞いたことあるわとうほぐの40のbbaだけど
語り継がれている説ww

333 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 06:48:54.83 ID:1rY/F9E/.net
中部住みだけど県内にミッキーを落としたと言われる学校が少なくとも3校はあるらしい
自分が通っていた中学がそうだったと話したら他校出身の知人たちがうちもだと言ってきた
ネットのない時代なのに日本中に蔓延しててある意味怖い

334 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 07:38:52.12 ID:JQYpPVXd.net
同じく東海地方
自分の代にも市内の数校がそう噂されていて、子ども世代になっても語り継がれている
全国規模の都市伝説おそろしいw

335 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 07:46:34.56 ID:LpHqhTzs.net
どこにでもあるんだね
我が子が修学旅行に行く時に交わした会話
「○中と△中と□中は(略)出禁だったんだって! 今は行けるみたいだよ!!」
いやいや私の母校△中、ちゃんと修学旅行行けました
そして我が子が通う中学も、逆に私が学生時代に出禁と言われていた中学のひとつ

336 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 10:05:28.13 ID:fecEgChG.net
PTAの話し合いクッソダルい
運動会の景品にスポーツドリンクは飲めない子がいると思うんで~普段学校はお茶のみなのに~とか
否定意見ばっか出すのうっせぇわ

337 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 10:09:15.56 ID:Elnl59tC.net
>>336
水にしちゃえ景品

338 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 10:11:18.57 ID:JQYpPVXd.net
>>336
しゃきしゃき仕切ってくれる人がいれば楽なのにねー
「例年通りでやりましょう」
「景品は前年度を参考にしましょう」
「スポーツドリンクは飲めなくても持ち帰ればよろしい」etc

339 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 10:14:28.10 ID:/c3KSUck.net
>>336
こういうのが面倒だから「例年通り」になるんだよね。
うちの子の学校はいつも学校で使うための文房具やノートで助かってる。

340 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 10:14:39.13 ID:Isg0x00o.net
>>336
ドリンク2、3種用意するでおしまいな話だね

うちも何にでもそこまでする必要ある?もったいなくない?と主婦感覚出してきて予算を無駄に余らせようとする人がいて困る
そこについてる予算なんだから使えよと

341 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 10:21:23.07 ID:fecEgChG.net
水は予算ケチったように思われるので麦茶に決まったw
もう例年通りでいいんよ…

342 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 11:01:55.73 ID:SlRmgRw/.net
>>340
予算は使い切らないとマズいというのが分からない人は一定数いる
家計で余らせてヘソクリにする感覚で喋るから困る

343 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 11:21:54.54 ID:hE3CsZfn.net
例年通りにしましょうって言ってるのにやたら新しい風吹かせたがる人いたわw
結局浮いて最後の方は来なかったから、それなら最初から反発するなよと

344 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 11:37:30.20 ID:kodG0y57.net
貰った予算使い切らないと来年度減らされるってのは社会経験ないと分からないのかも
そういうのいうのは専業なのかなとか思ってる

345 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 12:00:26.56 ID:0AJKofIS.net
>>344
それでいうとあえてプールしている繰越金を自分の代で使い切ろうとする人もいたわ。

346 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 12:13:05.77 ID:G3DEiTJC.net
>>329
確かに
池の近くにでてくる他のキャラクターの話なのかな

347 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 12:22:06.35 ID:Isg0x00o.net
>>345
あえてのプールとは?
まあ、毎年最初の会費徴収までの当面の活動費は必要だから2、30万くらいでそれ以上は繰り越してもね
PTA会費は会費を支払った人へ支払った分、ちゃんと還元しないといけないお金だと思う
だから今年はコロナ禍で会費ばかり支払ってた5、6年生に卒業までになるべく使ってあげないと思ってる

348 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 12:44:03.85 ID:Fs3T8M4O.net
子供達の目に余るワガママとルール違反により今週はテレビとゲーム禁止した
めちゃくちゃ快適になった
子供達も最初はブーブー言ったけど、諦めて自分達で色々遊びを見つけて楽しんでる
かるたやオセロしたり一緒に本を読む時間も増えて生活リズムも良くなった
このままナシにするのは可哀想なので解禁はするけど、正直一日30分くらいにしたい

349 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 12:53:35.50 ID:v+pDXrPn.net
>>322
愛知とか岐阜とかなら割とどこの学校もその噂が都市伝説としてあるんだよ

350 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 12:54:27.30 ID:v+pDXrPn.net
ごめんリロってなかった

351 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 13:09:52.90 ID:0AJKofIS.net
>>347
その30万円程度のプールだったよ。
過去の報告書みたらパソコン購入とか、創立○○周年イベントの一部でその繰越金から使わせて貰ってた。

352 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 13:56:45.90 ID:vSLUQE8j.net
ラグビーW杯、開幕
[507895468]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694212766/
ラグビーワールドカップ  
開幕戦「フランス×ニュージーランド」
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1694229086/

ラグビーワールドカップ2023パブリックビューイング
9月10日(日)秩父宮ラグビー場で開催!
ー 
令和5年9月10日(日)16時開場 20時キックオフ
会場
秩父宮ラグビー場(東京都港区北青山2丁目8-35)
事前申込が必要です)※受付は終了しました。


【チケット情報】ラグビーワールドカップ2023フランス大会パブリックビューイング 10/8 日本代表 vs アルゼンチン代表 
@秩父宮
https://www.rugby-japan.jp/news/52143

353 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 13:59:04.20 ID:vSLUQE8j.net
フランス大統領のマクロン、ラグビーワールドカップの開幕戦で
8万人の観衆から大ブーイングを受けてしまうwww👎
[245467615]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694216820/
【日テレ】ラグビー フランスvsニュージーランド
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694231791/
【ラグビー/W杯】プールA 優勝候補同士の開幕戦は地元フランスが29-13で勝利
 ニュージーランドは史上初めて1次リーグで黒星
[THE FURYφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694207365/
「櫻井翔がラグビー日本代表アンバサダー?ありえない!ジャニー喜多川レ◯プ被害者に手を差し伸べない男が!」
W杯開催のフランスで非難
[597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694163237/
【ラグビー】『ラグビーワールドカップ2023 フランス大会』
TVerで無料配信決定 日本戦含む19試合をライブ中継
[フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694163190/

354 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 15:26:14.72 ID:XPMSCk/Q.net
息子と叙々苑でランチしたんだけど
めちゃくちゃカルピスが濃いことに感動してた

355 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 15:30:30.40 ID:Yt/Ptnmc.net
>>348
この機会に解禁する前にルール作りしてみたら良いんじゃない?

356 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 15:48:18.45 ID:IHdsYuV0.net
子供の授業参観
上の子の時はいつ行っても廊下まで保護者が溢れててドアの隙間から覗くような感じだったんだけど下の子の学年はいつも全然人いなくてビックリする
PTAも即決まったし読み聞かせもその他のお手伝いも常に人いたし上の子が特殊な学年だったのかも

357 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 17:30:06.68 ID:TofTh9iF.net
病院行く意外は子供の母子手帳も役職関係書類も持ち歩けないと感じた。
ひったくりがかなり多い地域で、先日に母子が病院の帰りに母子手帳とか子供関係書類が入ったマザーバッグごとひったくられてしまい、その後に犯人逮捕してカバンはその犯人の家から出てきて母子手帳とか諸々無事だったみたいなんだけど…犯人の自宅が思いっきりうちの近所だったオチ
必要な時以外は持ち歩くのやめよと思う

358 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 17:41:41.56 ID:UbdI7RNB.net
ひったくり関係なく必要ないときは持ち歩かないものでは
荷物無駄に多い人ってそういう感じでいらないもの持ち歩いてるよね

359 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 17:51:56.80 ID:jotULVqg.net
赤ちゃん一才くらいの間は何かあった時用に持ち歩いてたよ
別にそれくらいの荷物はしれてるじゃん

360 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 17:56:54.83 ID:Q1KOvYwD.net
荷物が多い人ってそういうのが積み重なるんだよね

361 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 17:57:31.02 ID:XTP0qAO0.net
>>359
赤ちゃん連れじゃないときも持ち歩いてるんだよ上の人は

362 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 18:03:42.62 ID:EQm2IoxT.net
家事育児と時短とはいえ正社員の両立つらい辞めたい
保育園時代より小学校入ってからの方が宿題やら習い事のサポートやらできつい
夫もかなり稼ぐけど私の好条件な仕事手放すのが怖い
大した資格もないから辞めたら次の仕事はまずランク落ちる
あれも嫌これも嫌で詰んでる

363 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 18:22:19.76 ID:7zw/AnN3.net
小学校入っても時短続けさせてくれるなんていい会社だね
私は専業主婦で仕事これから探すとなるとかなり大変だろうなぁと途方に暮れてるから
やめない方がいいんじゃ?と思うものの
旦那さんかなり稼ぐなら辛い思いしてまで何のために働くの?

364 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 18:59:30.33 ID:n+b5R9hV.net
4年子供を保育園に預けてきたけど、訳ありでついにこの日が初めて来た...!!!!

手作り弁当...!

何を入れればいいのぉ...???
何を入れればクラスから浮かないのぉ...?何が正解なのぉ...??
運動会のリハーサルの日に食べるらしい
塩茹でしたブロッコリーと(インスタントの)ミートボールと卵焼きと赤いタコさんウインナーでいいかな...?

運動会のリハーサルのあとだからバテてるだろうし軽くでいいって言われたけど...
5歳くらいの子供って周りの子の弁当と見比べるとかするんですかね...?

365 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 19:02:59.80 ID:X2V+PuhO.net
夫が子供と義実家に初めて泊まりにいってる
食事の用意も片付けもしなくていいの最高すぎる
義母は大変だろうけど感謝しかないまじありがてえ
しかし明日には帰ってきてしまう全然ぐーたらが足りない

366 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 19:35:30.81 ID:jHnPhpqg.net
>>364
うちは唐揚げ、チーズとハム重ねたやつ、卵焼き、カニカマ、ブロッコリー、トマト、ミニ海老フライとか入れてたよ
別の容器にいちごジャムのサンドイッチ用意したりしたわ懐かしい
どんなお弁当でもみんな喜ぶから大丈夫よ

367 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 19:39:40.99 ID:CEIhlPPH.net
>>364
ミートボールと卵焼きタコウインナーでOK
ご飯冷めてからキャラクター海苔乗せるだけでそれなりのキャラ弁になる

368 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 20:08:08.03 ID:EAV6tdhc.net
>>357
役職関係書類ってなに?

369 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 20:28:31.01 ID:zF66a6yG.net
3歳で初めてマシュマロ食べたんだけど
小さいマシュマロを両手で持って少しづつハムハム噛みちぎって食べてるのめっちゃかわいいな

370 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 20:40:35.28 ID:Qq5shRsk.net
役職関係書類という事は、役職に関係した書類ですよ

371 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 20:41:26.15 ID:aw0nQOwu.net
進次郎w

372 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 20:51:00.40 ID:MR/p9tWp.net
>>869
かーわいーいー
9月9日だけに、きゅんきゅん

373 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 20:52:14.69 ID:SnBT+5hO.net
>>364
十分
子供の好きなおかずとおにぎりに子供好みのホイルやフィルム巻いたり、ラップ用のペンでお絵かき
お絵かきは親がしても喜ぶし子供に書かせてもいいよ

374 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 21:03:09.95 ID:frFB2Ggo.net
>>372
>>869に期待

375 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 21:40:21.91 ID:d8wTIzJQ.net
>>362
無理しないでと慰めたいけど、子供の成長をゆっくり見守ることができるのも今だけだから辞めるのもアリだと言ってあげたいけど、敢えて言うわ
絶対に辞めない方がいい
第一子が小学校入学して2、3年はツラさピークだけどそれを乗り越えれば違う景色が見えてくる!

376 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 21:44:11.90 ID:d4ce9XSc.net
>>364
ご飯はおにぎりが最強
どんなに食が細い子でもおにぎりなら食べる不思議

377 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 22:03:31.57 ID:FG9KWssr.net
幼稚園がキャラ弁禁止になった
うちもキャラ弁(とは言っても10分以内でできる簡単なもの)にしてたから
うちのせいでもあるんだろうか…と思っていたら
キャラ弁に命をかけるあまりに前日に作っていた人がいたらしく
それが発覚したのがその子がよくお腹を壊すからってところからで
キャラ弁も作り置きも禁止になった
冷凍庫に入れて朝温めてまた冷まして、ならともかく
そうではなかったみたいなんだよなぁ
しかし元からキャラになってるようなすみっコぐらしのカマボコも禁止になってしまった楽で見栄えよかったのに残念
アンパンマンウインナーはだめなのかな、タコさんウインナーはキャラ弁に入るのかな
可愛いピックやバランはどうなんだろう
とりあえず無難なのにしてるけどどこまでよくてどこからダメなのか色々わからなさ過ぎる

378 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 00:10:00.93 ID:W/gYTeAr.net
>>377
園に直接聞けばいいでしょ

379 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 00:14:48.46 ID:6hXZpa1s.net
>>378
これはいいんじゃないのキャッキャッというやり取りが続くのを期待して長々書いたんだろうにワロ

380 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 00:15:56.49 ID:Me+2jI7D.net
>>378
園に聞いたら一律「ダメ」でしょうねキャラのついたカップもピックもNG
そう言われたあとではまっさらな弁当もたせるしかない
そして問い合わせしなかった親はそれらを使って可愛らしいお弁当に
そしてトラブル発生 次回からお知らせに一切のキャラクター禁止令
結局グレーゾーンの間は問い合わせしないほうがいい

381 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 00:32:55.37 ID:tmKkFfzP.net
>>378
もうすぐ面談あるから聞く予定よ
今はちゃんとグレーゾーンじゃないシンプルなお弁当にしてるよ
作り置きしてる人がいてドン引きってところに共感して欲しかっただけよ

382 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 00:57:18.69 ID:p58zrTQN.net
どう見てもそれは無理

383 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 07:32:53.79 ID:YCeizCS8.net
なげえ

384 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 08:02:36.44 ID:EkN1TK3d.net
モヤスレに書き込めば共感してくれたかもね
共感して欲しいのにチラ裏書くなよ

385 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 08:05:22.55 ID:WF0sqR4F.net
まっさらなお弁当ってなに?普通のお弁当のこと?うち毎回それだけどあかんの?ピックなどに頼らず綺麗に陳列されたおかずって綺麗で美味しそうよ

386 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 08:27:40.29 ID:hGasYKK+.net
キャラ弁禁止か
スカッとするおやも沢山いそう

387 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 08:30:04.28 ID:GP7GKMCs.net
>>381
キャラ物禁止令はまだ出てないんだよね?
元々キャラの形をした食品は「キャラ弁」の定義からズレてるからOKだと思うけど
聞いたらNGになりそうだから聞かない方がいいと思うw
ピックやカップがキャラ物ダメならお弁当箱もキャラ物ダメになりそうだし
キャラ弁禁止じゃなく作り置き禁止にしたらいいのにね

388 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 08:32:17.08 ID:NedHLfTF.net
まだ暑い真夏の服装だ
そしてたぶんいきなり寒くなる
秋服なんてもういらないんだ

389 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 08:39:07.93 ID:Jmb2893C.net
そのレベルのキャラ弁禁止だとアンパンマンのポテトも禁止だろうから普通に困るわ
星型の冷凍おかずもダメだろうし

390 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 08:43:35.19 ID:uD88Xz7/.net
>>388
もう日本に秋なんてないよ

391 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 09:01:09.39 ID:FcCVI1BN.net
お弁当作りに細かい規定作るならお弁当の日は昼食無しの午前保育にして欲しいわ

392 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 09:29:54.31 ID:7S/a/xK5.net
夏休みにどこにも、それこそ市内のプールや図書館すら連れて行かなかった5人姉弟の親がウチはきょうだいが多いから家で遊ぶだけで楽しそうなんだ〜って言ってたから(考えなしに多子をもうける家庭の親は)そういう考えなんですね〜って嫌味を込めて言ってみたら満足げだった
嫌味が通じてないや
そこのお姉ちゃん、うちの上の子と同級生だけど公園とかに遊びに行く時だいたい園児の弟連れだから責任取れないし我が子と遊ぶのは禁止してるんだよね、はぁやだやだ

393 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 09:48:12.13 ID:HeKySbWj.net
小1娘、おととい前髪の一部を自分で切っちゃったのを隠してて昨日それを聞いても切ってないの一点張りで
イソップの嘘をつくこどもの話をしてみても自分は切ってない!で通そうとしてるんだけどどうしたものか
自分の部屋のゴミ箱に切っちゃった前髪があったからこどもが自分で切ったのは確定なんだけど
こんなふうに嘘つかれるの初めてだしどうすれば正直に話してくれるのか全然わからなくて今日も悩んでる

394 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 09:50:56.05 ID:Qk4Imz6q.net
>>393
もしかして本人的には大失敗で、それを認めるのが嫌で切ってないって言い続けてるのかも?

395 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 09:54:16.87 ID:4RnHXMYZ.net
ママの身体をアスレチックに使うことが最高の娯楽だと思ってるもうすぐ2歳
かわいいし柔らかくて肌に触れると気持ちいいけど、ドカドカ蹴られるし腹は押されて頭は叩かれて髪は引っ張られ肌はつねられでもうボロボロ

396 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 09:57:42.32 ID:/y0OZJqI.net
>>395
ちくぴ引っ張りつねつね

397 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 09:58:54.19 ID:XJazDp8+.net
虐められて切られて髪持ち帰ったのかもしれないし
知らない小人が部屋にいて寝てる間に切ったのかもしれないし
嘘と決めつけるのは良くない

398 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 10:00:01.80 ID:H9wtSirp.net
うちの子は私の事滑り台だと思ってるから
床に座ってると登ってきて滑っていく
とても痛い

399 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 10:06:29.61 ID:wTI+rHbP.net
>>398
ちょっと想像つかない。どこを滑るの?

400 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 10:15:05.38 ID:VA9PaTEo.net
脚伸ばしたら滑り台なりそう

401 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 10:15:56.30 ID:sFn8F8+5.net
うちの子はトランポリンだと思ってるな
あとメガネ取り放題機

402 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 10:33:29.19 ID:WAafc6bw.net
>>399
私がソファに背中をつけて座ってる形で
頭もしくは肩から顔面、胸、腹を通っていく
角度キツイと危ないので登り始めたら
なるべくなだらかになるようにして腰を浮かせるのでそのうち腰がやられそう

403 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 10:37:20.74 ID:hjReAA59.net
>>393
そういう人を傷つけようとか騙そうとしている訳でもないどうでもいい嘘を問い詰めるの誰も得しないよ
子は今度はもっと上手く嘘をつこうと思うだけ

404 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 10:43:56.17 ID:Bg8wzi4f.net
どうでもいい嘘って辻褄が合ってて誰も損しない嘘だけでは?
見えてるミス(なのかはわからないが)を力尽くで隠匿しようとする嘘は突っ込まないと間違った成功体験として記憶されてしまうじゃん
いじめかもしれないからそもそも嘘と決めつけるのは良くないが、嘘と思いつつ放っておくって1番の悪手と思うけど

405 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 10:46:46.96 ID:PlM+y3bE.net
>>393
それ追求してなんになんの?
なんで嘘つくか考えたら?めちゃくちゃ怒るからでしょ?

406 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 10:49:16.38 ID:PtuZ0CI1.net
引越前は区の境に住んでて徒歩5分のところに児童館が2つあって今考えると楽だった
雨だったり暑いと取り合えるそれで時間がつぶせた

407 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 10:49:26.70 ID:rmIxCoZQ.net
子供を嘘つきに育てたいなら些細な嘘も許さず徹底的に追求するといい

408 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 10:57:28.00 ID:3N0bZriR.net
自分の体験だけど、明らかな嘘で苦しい言い訳なのにそっか分かったと両親が飲み込んでくれた場合の方がかなり反省する
謝れなかったけど、もう2度としないと思ったな

409 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 10:59:04.28 ID:bxKzuQ/o.net
>>404
その場で本人の口から真実を言うまで追求して結局言ったら怒られた、って結果になったら隠す行動への強化子になるだけ
隠しても分かってるからね、って伝えてそれ以上無理に聞き出さない方が時間を置いてから話してくれる可能性が上がるかと

410 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 11:08:20.43 ID:KEdfZNOc.net
自分が仕事でミスった時の上司の事を思い浮かべたら普通に分かるよね

411 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 11:19:48.96 ID:Bg8wzi4f.net
子供にまだ明確な嘘つかれたこともないから、別に強固に反論するわけでもないんだけどさ
大人になってもすぐバレる嘘繰り返してて、周りが呆れて突っ込まないだけなのに本人はうまく誤魔化せてるって思い込んでるような人いるじゃん
ああいう人って嘘をつっこまれずに育ったのかなと思ってたんだけどもしかして発達障害とかで適切な状況把握ができないだけだったりするだけで
普通の子なら曖昧に流されるほうがダメージってこと?

412 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 11:29:21.70 ID:U6hg5/9A.net
>>411
「隠してもバレてるよ」ってことが親から本人に伝わってれば良いんじゃない?
本人の口で自白させることにこだわる必要はないかなと

413 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 11:29:52.43 ID:tFkkbnXn.net
手洗ったトイレ行ったとかを実際やってないのにやったという嘘とかならいいけど、ハサミで髪の毛切ったなら追求するかな

414 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 11:31:16.18 ID:8Gg7/PqH.net
>>411
そもそも普通の子&普通の親ならそんなに嘘つく必要が無いんだよ
何らかの特性があって自分に自信が持てないから嘘で保身に走ったり自分を大きく見せたい子&嘘が絶対に許せない拘りの強い親の組み合わせが最悪

415 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 11:33:47.01 ID:5plw3eGE.net
>>411
虚言癖

416 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 11:33:53.70 ID:8Ju8WK3+.net
>>392
こういう明らかな虚勢を張る人、ムカつくより哀れで聞きたくなくて距離置いちゃう
どこにも連れて行けなくてショボンとかなら同情されるのにね
なんで家で楽しんでるとか言っちゃうんだろうね
そんなのやらなくてもうちはできてますから!みたいなの聞くのほんとつらいわ

417 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 11:36:17.77 ID:e0R9j5Xh.net
出てる情報だけじゃ細かいことは分からないけど、小学一年生の初めてつく嘘(多分)で正直に言わず
「自分は切ってない」でそのまま終わりにしちゃうとそれが成功体験になっちゃって、次何かあったときに
今回の味をしめてまた嘘つけば大丈夫って思う子になっちゃいそうな気がするんだけどそれで良いのかな?

418 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 11:40:49.22 ID:N2ZSdhdh.net
自分の髪ちょこっと切ってほら!証拠にあなたの髪の毛みつけたよ!って言ったらどうだろ

419 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 11:47:49.99 ID:e0R9j5Xh.net
>>418
元レス読んでからレスしたほうが良いと思う、切った髪の毛はごみばこにあるみたいだよ?

420 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 11:51:16.33 ID:XvIqPC8G.net
>>417
本当はバレてるよって事をやんわり伝えておけばいいんだよ
無理矢理自白させる必要はない

421 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 11:51:39.14 ID:/AHuNrbV.net
>>417
「バレてる」ってことを本人にはっきり伝えたら成功体験にはならないのでは?
どうせバレバレなんだったらなおさら本人に認めさせることにこだわる必要無いと思う

422 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 12:01:32.06 ID:7zk+ZLtZ.net
「問い詰める」「追い詰める」みたいな虐待まがいな物騒なこと言ってるといつか大きくなったら刺されるぞ、こないだの事件みたいに
嘘をスルーするんじゃなく、伝え方、関わりかたの問題なんよな
どうもモラハラ臭い奴が紛れてるな
子供にそんだけ追い詰めるなら周りの人もクレーマー気質なキチガイの相手苦労してるだろうな(笑)

423 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 12:01:58.00 ID:e0R9j5Xh.net
小学一年生に「本当はバレてる」ってこと伝えてもそんな深く考えられるかな?
(私の子どもがあんまり頭良くないからかもしれないけど)もし今回の件で私の子どもにそうしたら
最終的に本当はバレてるってことを忘れて「自分は切ってない、で怒られず済んだ!やった!」ってなりそうw

424 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 12:06:31.25 ID:8oJio5Xm.net
親がひろゆキッズって感じでくそきめえわ
ハイロンパー!して恥ずかしくないのwwww

425 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 12:12:22.32 ID:7S/a/xK5.net
>>416
明らかな虚勢じゃなくて素できょうだいだけで子供は毎日楽しいと思ってるんだよ
きょうだいたくさんいてワイワイ、子供同士で関わって育ち合う、が至高って考え
親がどこかへ子供を連れて行ったり文化的経験をさせるって考えがすっぽりないのが不気味ですらある

426 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 12:18:56.20 ID:H4YmbGXh.net
子供の嘘を問い詰めて白状させるより、正直に言えない親子関係を作ってしまった自分の行動を反省した方がいいと思うのよね

427 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 12:23:07.40 ID:5uvPTDTC.net
>>423
ケースバイケースなのかもしれないけど、上の前髪切っちゃった子に関しては子供自身も後悔してそうだしさすがにバレバレなのも頭では分かってるだろうから、あまり問い詰めない方が良いかなとは思った

428 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 12:30:01.50 ID:T/in51Y6.net
そもそも子供が手の届くところで目の届かない場所でハサミが使える状況がまず自分のなかではあり得ないんだけど…。
髪の毛だけで良かったよ恐ろしい。
学校のハサミを持ち帰ってるの?

総レス数 949
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200