2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニュース@育児板【311面】

1 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 18:29:34.70 ID:+Ow0vouO.net
育児・子どもに関係のあるニュースについて紹介・雑談するスレです。

★ニュース内容は未成年(または大学生まで)が関わる記事でお願いします。
それ以外の一般的なニュースの話題はご遠慮ください。

★お約束
ニュースを初めて紹介する時は age て、配信ソース(URL)を必ず添えて下さい。
ニュース記事のタイトルの先頭には必ず★マークを付けて下さい。(ニュース検索用)

記事を貼ったレスに自己のコメントを添える時は、記事本文との誤認を避けるため、
最下行に「------」と線で区切り、その次の行からコメントを書いてください。

元記事や記事タイトルを弄っている可能性がある「ニュー速スレ」のコピペはご遠慮ください。

★お約束を守っていないものにレスをつける際は気をつけましょう。

★育児・子どもに関係ない話や過去のニュース、記事になっていない話題や長引く雑談については適切なスレへ移動してください。

★参考スレ(スレタイ検索)
事件・事故・騒動 の雑談@育児板
現在進行形の事件雑談スレ ※既女板
忘れられない怖い事件 ※既女板

次スレは>>950を踏んだ人が作成してください。
次スレの案内が入るまでは埋めはご遠慮ください。

※前スレ
ニュース@育児板【308面】(実質309)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1687096828/
ニュース@育児板【310面】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1691575885/

284 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 07:37:47.55 ID:2Z+19ykg.net
>>281
もなみは先天的なサイコパスなのかあの家庭環境によるものかはわかんないよ
父親殺そうとして失敗してるのよ
あれ成功してたら同級生は死ななかったのにホントに気の毒だ

>>283
>>282じゃないけど、何いってんの?
幼少期から何度もならともかく、本当に2年前の一度だけなら、まだどういった経路かもわかんないわ

285 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 07:52:47.15 ID:L4fc2bOw.net
>>282
それは思う
第一報聞いたとき後者の印象持ったわ

286 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 07:58:34.54 ID:nR0C/1Rm.net
>>282
育てにくい子なら虐待していいの?

287 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 08:02:10.86 ID:3+dh2skW.net
なぜ親を擁護しようとする人がいるんだ
もし育てにくい子だったからって一時保護されるレベルの虐待はさすがにアカン

288 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 08:28:27.34 ID:2PgiLCBp.net
★「空港のトイレで赤ちゃんを出産し殺害した就活生」を"身勝手"と言い切れない深い事情

https://president.jp/articles/amp/72943?page=1

 2019年11月、就職活動のために上京した女性が、空港のトイレで赤ちゃんを産み、殺害した容疑で逮捕され、2021年9月に実刑判決を受けた。児童精神科医の宮口幸治さんは「彼女のIQ(知能指数)は、正常域と知的障害のはざまの『境界知能』に相当していた。このように、知的なハンデがあっても気づかれずに裁かれ、判決が下されることがあるのは恐ろしいことだ」という――。(第1回/全3回)

(中略)

 実はKさんは、誰にも言えない秘密を抱えていました。就職活動をしながら、臨月の身だったのです。両親はこれまでになく喜んで就活を応援してくれます。「関係が崩れるのが怖い」と思い、相談できません。

 2019年11月、就職活動のために上京した羽田空港のトイレでKさんは赤ちゃんを産み落とします。そして直後に殺害。遺体を紙袋に入れて空港内にあるカフェに向かいます。そこでアップルパイとチョコレートスムージーを注文し、写真を撮影。「頑張っている自分へのご褒美」というコメントをつけてインスタグラムにアップしていました。その夜、東京都港区の公園に移動し、素手で穴を掘り、遺体を埋めました。Kさんは翌日、予定通りに就職面接を受けました。

(中略)

「知的障害グレーゾーン」とも呼ばれる境界知能は統計学上、人口の約14%が該当します。成人でおよそ中学3年生程度の知的能力です。障害ではないので、行政の支援の対象外です。行政の福祉サービスを受けるには、療育手帳を取る必要がありますが、境界知能では、通常は手帳は取れません(ただし、発達障害で手帳を取れる可能性はあります)。

 先述したKさんは、裁判中に「自首」や「殺める」といった言葉が理解できず、ごまかすために笑うなどして裁判長がいらだつ場面があったと報じられています。また、「自首を考えなかったのか」と問われ、「自首ってなんですか」と問い返し、「そんな制度があるなんて知らなかった」と答える場面があったそうです。

 それでも、彼女の知的能力は「低いとはいえ正常範囲内で大きな問題はない」と裁判所では判断され、懲役5年の実刑判決が下されます。

(全文はリンク先へ)

289 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 08:28:54.69 ID:xqPhgqE5.net
★中1死亡、放課後デイ側が謝罪 母親「守れた命、悔しい」

https://nordot.app/1072802729967747359

大阪府吹田市の放課後等デイサービス施設で昨年12月、利用者で自閉症のある中学1年清水悠生さん=当時(13)=が送迎バスを飛び出して行方不明になり、川から遺体で発見された事故で、施設側は8日、遺族ら向けの説明会を初めて開き「事故を防げず、申し訳ない」と謝罪した。母親は「守れた命だった。悔しくてたまらない」と声を詰まらせた。
 関係者によると、悠生さんは多動の特性があり、通っていた施設「アルプスの森」では送迎バス乗降時に職員2人で対応すると事前に取り決めていたが、当日は1人だった。施設側は説明会で、送迎の手順を「徹底できていなかった」とした。
 説明会後に取材に応じた母親亜佳里さん(42)は「心からの謝罪とは受け取れなかった」と伏し目がちに語った。説明内容が不十分だとして、施設に説明会を再度開催するよう求めるという。
 悠生さんは昨年12月9日、バス降車時に施設敷地外に飛び出し、7日後に近くの川で見つかった。市は今年3月、事故を公表し、施設を4月から3カ月間の新規利用者受け入れ停止処分とした。

290 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 08:35:56.35 ID:zAvimHom.net
>>289
福祉に障害児の世話丸投げしといてこれは
そう思うなら自宅で見ておけば良かったんじゃ…

291 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 08:53:53.08 ID:z8ayYhIR.net
>>288
知能は15歳で止まるから成人になっても境界知能は中3にはならないよ
せいぜい小6〜中1

292 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 09:04:06.80 ID:qSMr4Dfi.net
>>290
小さい頃から通っていた所だそうだけど体もどんどん大きくなるし施設も今までのやり方では制御できなくなるよなあ
今回は本来2人で見る所を1人だったそうだけど、小さいうちはそれでもできてたのかも

293 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 09:08:51.25 ID:IUeXl63k.net
2人でというところを1人でやっちゃってたんだから明らかに施設側のミスでしょうに
今までのやり方じゃ出来なくなるとか関係なさすぎる

294 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 09:23:43.51 ID:WmqRQeL3.net
>>293
今まではそれでもなあなあで何とかなってたという驕りってことでは

295 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 09:35:04.20 ID:dW1L2/dj.net
体制が万全だと確信を持てなくても多少は目をつぶって預け先を確保すること優先って現実的な面はあるかも
体制もスタッフも施設も◎のところは人気で空きがないから

296 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 10:06:03.34 ID:DGu+4Gde.net
>>282
児相はこいつマークした方がいいと思うで

297 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 10:07:01.23 ID:Elnl59tC.net
>>290
福祉は何やっても許されるってことじゃないんだゾ
こういうゴミが医療事故とかでアウアウになればいいのになー

298 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 10:11:39.35 ID:89QiEwFu.net
放デイ自体は沢山出来てるけど、軽度の子しか受け入れてない所も多いし、職員もすぐ辞めるから慢性的に供給不足人手不足なんだよね...

299 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 10:17:24.73 ID:C7crLBr2.net
そらそうだ
誰が低賃金で生きていても何も産み出さないガイジの世話しないとならんのよ
おまけにうるさい親の相手まで

300 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 10:37:30.44 ID:VnwwABws.net
>>299のような何も生み出さないどころか害悪をまきちらすゴミですら生きていけるんだから
日本は良い国だよ

301 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 10:40:00.02 ID:fEdy1lGw.net
週末の趣味は釣りですか?

302 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 11:14:51.38 ID:C7crLBr2.net
>>300ガイジ発狂してて草

303 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 11:46:13.06 ID:8QJADr1n.net
>>288
自主を知らないってやばいなw
今まで聞いたこともなかったのかな?

304 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 11:46:59.21 ID:CmBkvUlF.net
実際、職員の低賃金は質の低下につながるよね
福祉施設だけでなく保育所とかもさ

305 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 11:53:51.54 ID:qoEvguuo.net
保育や介護を含め福祉分野は誰でも世話になるし絶対に必要なものなんだからもっと給料上げるべきだと思うんだけどね
そういう所にならいくらでも税金使って構わないのに

306 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 11:57:25.32 ID:n6J51cJF.net
>>303
中3くらいの
知能なら知らない方がおかしいと思う
刑を軽くするための演技じゃないかな

307 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 12:03:10.71 ID:Aay9MC8d.net
>>303
おまえも間違えてるってツッコミ待ち?
実際このくらいなら知らないと思う
クラスで1番頭悪い子のこと思い出してみ?多分知らないよ

308 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 12:23:16.55 ID:bNHkIOhH.net
うちのギリ健すら知ってたぞ

309 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 12:41:50.59 ID:DHuwp+zb.net
>>306
ギリ健なんて慣れてるであろう裁判長が苛つくなんておかしいと思ったけど、演技とわかったからなのかな

310 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 12:42:06.15 ID:N2iExqqV.net
言葉を聞いたことがあったとしても話の流れで思い浮かばなかったとかかな
>>291曰くせいぜい12〜13歳程度らしいし

311 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 12:47:46.17 ID:VUBxtiNG.net
>>309
むしろまともなナリしててギリ健が1番イラつくよ接してみるとわかるけど

312 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 12:58:27.71 ID:FPGnO6rS.net
12~13歳ってもうちょい賢いよな
せいぜい5~6歳って感じ

313 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 13:14:48.07 ID:TQwQ14K1.net
>>311
あなたが苛つくのはどうでもいいけど、裁判長が傍から見てわかるほど苛つくってのはどうかと思うわ

>>310
私もこっちかなと思ったわ

314 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 13:15:23.44 ID:cZh6luL3.net
>>297
ガイジ親ドンマイです

315 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 13:17:22.86 ID:l+2DYSvV.net
医療とガイジの世話を同列だと思って語ってる時点でズレてるしそういうことだよねぇ

316 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 13:22:07.76 ID:seVplw05.net
デイの話と産み捨ての方の話が混在してわかりにくい

317 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 13:28:56.87 ID:HmY5DWlJ.net
★女児が着替える部屋に盗撮用スマホ、児童館館長が回収後30分で紛失…1か月間届け出ず

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c36f8ae03e1cecc46fb08fefe2452e5721db84f

仙台市は8日、指定管理団体が運営している同市宮城野区の児童館で7月、女子児童が着替えをする部屋で盗撮があったと発表した。
盗撮に使われたスマートフォンは発覚直後に盗まれたといい、管理団体は宮城県警仙台東署に窃盗容疑で被害届を出した。

発表によると、7月28日午前10時40分頃、部屋に見慣れない箱があるのを児童が見つけ、女性職員が確認すると、中に動画を撮影中のスマホが入っていた。
児童は着替える前で、ほかに被害に遭った児童もいなかったとみられる。

管理団体の説明では、スマホは回収したが、館長が事務室の机にしまった後、現場を確認している約30分の間になくなったという。引き出しは無施錠だった。

市は、当日の勤務状況からスマホを設置してスマホを盗むことが可能だった児童館職員を1日から自宅待機とした。

一方、管理団体は「証拠のスマホがなくなり、受け付けてもらえないと思った」として、1か月後の8月29日まで市に報告していなかった。
市の指示を受け、管理団体は同署に被害届を出したほか、7日に保護者説明会を開いて謝罪した。

市児童クラブ事業推進課の三井悦弘課長は「このような事態を招き、おわび申し上げるとともに再発防止を徹底する」と陳謝した。

318 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 13:29:57.92 ID:zZCm3xZr.net
>>317
ん?これ陳謝して終わりなの?
犯人不明でそれ以上調べもせずうやむやってことかい

319 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 13:41:35.33 ID:pysWpZaa.net
一瞬で館長の引き出しあさってスマホ持ち出せる奴なんてすぐわかりそうじゃん

320 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 13:42:48.33 ID:PGf6KSpe.net
>>318
いや犯人はわかってるんでしょ1日から自宅待機させられてる人って事でしょ

321 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 13:45:36.77 ID:HDKpqoHu.net
あーそういう事かこの中のどれかが犯人っていう怪しい自宅待機中がいっぱいいて絶賛捜査中なのかと思った

322 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 13:48:10.00 ID:eGwwdBCe.net
>>312
知的障害があるといわゆる学習に必要な知能だけでなく、思考力、会話力、理解力、身辺自立、運動発達辺りも遅れるから、IQいくつだから何歳の健常者と単純には比較出来ないよ
とは言え知的境界域まで障害認定してたら7人に1人に支援が必要になるから現実には無理なんだけど

323 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 13:56:44.56 ID:LPYwNtn4.net
>>315
逆になんであの文章で同列にしてると思うのか謎なんだけど

324 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 14:00:41.42 ID:cNXb/eSx.net
>>317
余罪すごくありそう

325 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 14:52:46.31 ID:MkT37Hbg.net
読みながら一瞬でも館長を疑ってすまなかった

326 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 14:59:23.48 ID:2YcjIHIm.net
>>325
タイトル読んで前半読んでる間ずっと館長が犯人だろと思ってたわw

327 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 15:02:17.30 ID:IWCqkJDc.net
むしろ館長犯人だろと思いながら読んでて、児童館職員が自宅待機ての見て犯人別人なのかと吃驚した

328 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 18:11:00.72 ID:wPApW39K.net
★「親子で食器シェアしたら虫歯菌がうつる」子育ての定説に日本口腔衛生学会が示した“驚きの新常識”

抜粋
学会は、食器共有による虫歯感染については気にしすぎなくてよい、としているがその根拠としてまず「親からの口腔細菌感染は食器の共有の前から起こっている」ことを挙げている。
さらに、虫歯の原因菌は、ミュータンスレンサ球菌だけではないとしたうえで、「食器の共有に気を付けていても、子どものう蝕に差はなかった」という研究結果を紹介している。
また、《親から子どもに口腔細菌が伝播したとしても、砂糖の摂取を控え、親が毎日仕上げみがきを行って歯垢を除去し、またフッ化物を利用することでう蝕を予防することができます》と、食事習慣や歯磨きによって虫歯は予防できるとした。特に、フッ化物を配合した歯磨き粉をつかうことは虫歯予防に効果的だという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff914b2e4a95095058775a20d1c5f7cd56805f4e

329 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 18:40:22.38 ID:dmrrXYdo.net
>>328
だからさ、その歯磨きが面倒なんだってば

330 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 21:29:48.05 ID:DgY9XvZe.net
>>329
子供、虫歯だらけでしょ😆

331 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 21:38:28.62 ID:Xt4FNiXJ.net
上が2歳だけど夜の仕上げ磨きだけは毎日むりやり押さえつけてでもやってる
いくら泣いててもこれだけはやっとかないと虫歯になったらもっと怖い目に遭うんだから

332 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 21:50:00.36 ID:ojtB3Q8F.net
>>331
上2歳ならそりゃ当然仕上げ磨きするでしょ
これが小学校低学年になるとキツイのよ
歯医者からは6年生まで仕上げ磨きしろと言われて白目むいたわ
私は絶対しない

333 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 22:09:44.36 ID:Be7imLef.net
>>332
奥歯の6番って呼ばれる歯はすごく虫歯になりやすいし大人でも磨き残し多いところだからせめて小学生のうちは仕上げ磨き要るかもね
この歯が虫歯になって神経取るような事態になると大体30〜40代で抜歯になって入れ歯コース

334 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 22:09:49.84 ID:Isg0x00o.net
>>332
なぜ2歳より低学年の方がキツいのか分からない
習慣付いてたら言葉がすんなり通じる低学年の方が楽じゃない?
歯ブラシも自分で用意してくれるし

335 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 22:17:56.00 ID:hokC8cJe.net
高学年だけど仕上げ磨きで困ったことないよ
でもめんどうなのはたしかだから仕上げ磨き用に電動歯ブラシ欲しい

336 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 22:31:07.96 ID:Q4uVxv5n.net
永久歯生えてからのほうが辛くない?

337 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 22:59:21.92 ID:/RUBGiUR.net
虫歯菌気をつけて感染させなかったから虫歯ゼロ
仕上げ磨きなんか乳児期以降したことない
感染防ぐと後が楽なのになんでみんなしないのか謎

338 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 23:18:28.83 ID:wPApW39K.net
3歳ぐらいから仕上げ磨きせず一番上の子供は小6だけど全員虫歯ないわ
ちな虫歯菌も気にしたことがない
今のフッ素入り歯磨き粉とか昔よりだいぶ優秀なんじゃないかと思ってる

339 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 23:32:51.82 ID:bjx1Mcsf.net
そらあようござんしたね

340 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 23:38:08.85 ID:j01zDQZt.net
>>337
馬鹿だからでしょ
虫歯なってる子の親って小さいうちからチョコ上げまくってるし、虫歯リスクとか気にしてなかったって言ってた
(自治体によるが)歯医者ってお金かかるよね〜?え、フッ素タダなの?!とも言ってた
あーこういう人の子供が虫歯になるんだなと思った

341 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 23:49:03.30 ID:8wqL0vp3.net
かかりつけの歯科医はチョコそのものが虫歯の原因になるわけじゃないから禁止まではしなくても良いって言ってた
ただあらゆる意味で本当にやめとくべきなのはハイチュウとも言ってた

342 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 23:53:59.95 ID:FuFc6kqq.net
キャラメル、ハイチュウ、ぷっちょ辺りは歯医者を儲けさせるためのお菓子とも言われてるね
グラグラしてる乳歯にトドメを刺すのに丁度いい

343 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 01:18:04.35 ID:8mAolX9x.net
虫歯になるならないって体質だっていうよね
とはいえこんなに仕上げ磨きしない人が多いことにびっくりした
乳児期以降したことない人とか1歳2歳の子供がやって終わりなの?引くわ

344 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 01:22:40.93 ID:diu2yNfC.net
その体質がミュータンス菌の多寡によって大きく変わってくるってことでしょ
>>328も食器の共有のみの話でその他の感染対策については言及していない
虫歯にする親って感染も気にせずろくにケアもせず甘いもの食べさせて体質のせいにするよね

345 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 01:32:58.77 ID:6Qv6iXg6.net
つかこの記事全文読めばわかるけど親の唾液に暴露されてる子のほうがアレルギーになりにくいという研究発表があって
それに対して虫歯菌虫歯菌いう親たちがいたから歯磨きすればいいから気にするなっていう口腔学会からの発表なんだよ

正直虫歯よりアレルギーのほうが子供つらいだろ

346 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 03:47:28.90 ID:Ae7h+k8E.net
>>345
アレルギーが怖いか虫歯が怖いかって、そこは難しいとこじゃない?
3歳まで気をつけたら虫歯リスク下がるって聞くからなあ

あと親の唾液っても親が虫歯菌多いか否かでそのリスクも変わってくるんだから単純に比べられるものじゃないわ

347 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 04:29:11.94 ID:uebGb6vU.net
★孫を車内に置き去りか 2歳死亡 津山市 

岡山県津山市内の駐車場で9日夕、50代女性が止めていた車の中で孫の2歳男児がぐったりしているのが見つかり、その後、死亡が確認されたことが関係者への取材で分かった。車内に長時間置き去りにされていた可能性があり、岡山県警が過失致死容疑などを視野に女性から事情を聴くとともに、詳しい死因を調べる。

 関係者によると、女性は9日朝、娘から保育施設に男児を送るよう依頼され、車に乗せたが、保育施設に送り届けないまま勤務先に出勤。退勤時に男児が車内にいたことが分かった。女性は「孫を乗せていることを失念してしまっていた」と話しているという。

 9日の津山市の最高気温は31・7度だった。

山陽新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/70af62ba8f7b6f834f6f7bce5e0654ebdd261818

348 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 06:30:57.91 ID:aw8yme7m.net
>>347
またこういう胸糞事件
お孫さんが一番可哀想なのはもちろんだけど、娘さんは息子と実母いっぺんになくしたようなもんだね
実母といえど絶縁でしょこれ

349 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 06:50:31.65 ID:s1fu/drq.net
胸糞ではあるが娘さんにはそこまで同情しないわ
亡くなった子はただただ可哀想

350 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 07:28:36.97 ID:s1LJRiv0.net
50代なのに痴呆始まってるのかな
ところで保育園側はなんで登園確認しなかった?

351 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 07:35:29.60 ID:TXguGq/N.net
いつも思うけど出席確認やらない園がそんなにあるの?必ずやるもんだろうに

352 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 07:40:40.20 ID:camlgwHR.net
>>350
土曜日だし園側の人手不足とかあったのかな。

353 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 07:44:40.64 ID:5wdsjETI.net
>>352
うちの園は土曜利用するときは前月に書類を出すから誰が登園するか把握できるはずなんだけど、土曜だからその確認を怠ったってこと?

354 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 07:59:21.43 ID:9gplYdAi.net
あー土曜かあ…

355 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 08:08:54.89 ID:qvnak+MX.net
この祖母はどれぐらいの頻度で送迎頼まれてたんだろ
毎日送ってるのに忘れたならアレだけどたまになら、親と祖母で確認し合うようにもしないと園側の負担デカすぎると思うわ

356 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 08:15:55.84 ID:VLWJk1Oa.net
>>347 別ソース

9日午後5時45分頃、岡山県津山市の病院の駐車場で、「男児が車内でぐったりしている」と近くの男性が119番。救急隊員が駆け付けたが、男児の死亡が確認された。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230910-OYT1T50077/

357 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 08:19:47.20 ID:IhxTk3ll.net
キーが抜かれてしばらく経った車内で動く物があったら音が鳴るセンサーとか開発されないかな
無理か

358 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 08:25:24.55 ID:edQ6vKhU.net
悲しすぎる耐えられんな
車内サーモセンサーで降ろし忘れアラーム鳴るシステムとか早く普及しないかな

359 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 08:29:23.11 ID:ZKOVYQ0I.net
子供が乗った状態でキーを抜くと「子供が乗っています」ってアナウンスが流れるチャイルドシートを開発して欲しいわ
失念してたってことは結構な頻度でお願いされてたのかな
病院勤務でフルタイムだったら毎日忙しくされてたのかも知れない

360 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 08:30:43.64 ID:Y5SRDavN.net
アホみたいなアイデア大会で草

361 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 08:37:29.08 ID:7CxMc2Nk.net
>>360
釣りだと思うけどヒューマンエラーは無くならないよ
現に出席確認するはずの保育園もやってない
だから園バスで設置を進めてるようなシステムを自家用車でもできないかって話

362 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 08:44:12.33 ID:7+7RVKuc.net
>>360
ビジネスってそういうアホなアイデアから産まれたりするもんだよ

363 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 08:47:42.22 ID:xlS0hMHW.net
そりゃあそうだろうけどメーカーでもないおばさんがこんな5ちゃんでしょうもないアイデア出し合ってもなあ

364 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 08:48:05.43 ID:8fcrTQjQ.net
ヤフコメに
後ろのドア開けて乗って、後ろのドア開けずにエンジン切って鍵閉めると警告音が鳴る機能がついてる
って言うのがあったわ
これ解除もできるみたいだから子供乗せてるうちはうっかりが無くなっていいかも

365 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 08:48:32.36 ID:pseEdt3t.net
最近買った車には後ろのドア開けて乗って、後ろのドア開けずにエンジン切って鍵閉めると警告音が鳴る機能がついてる
荷物置いただけの時とかうるさいだけだし、周りの人からは変な目で見られる。もちろん設定で解除はできるけど、ありがたい機能だと思って子供いるうちは解除しないでおこうと思う

366 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 08:48:47.37 ID:pseEdt3t.net
これな

367 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 08:50:32.53 ID:unFd1F5e.net
ヴォクシーに付いてる

368 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 08:51:25.10 ID:ACmLD3WB.net
前の父親の時もそうだったけど、仕事終わって車内でぐったりしてる孫見つけた時の衝撃を想像したら気の毒すぎる
一番気の毒なのはそりゃ孫だけどさ
パチンカスとかと違って、本当に「失念」だもんなあ
胸糞で済ませる人が理解できないわ

369 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 08:55:41.69 ID:6EOFP9Hp.net
>>368
今回は外部の人が発見したみたいだよ>>356

370 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 08:56:09.66 ID:0yvc/5fA.net
>>359
今の新車は全席シートベルトリマインダー(人が座っているのにシートベルトを付けてないと警告がなる)があるんだから、そのくらいならすぐ実用化できそうな気がする

371 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 08:57:22.10 ID:8mAolX9x.net
失念するほどおとなしい子供にもびっくりする
うちの子たちうるさすぎて忘れようがないわ

372 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 08:57:43.82 ID:0yvc/5fA.net
>>364
リヤシートリマインダーね

373 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 08:58:42.21 ID:qaZFQ7Rz.net
毎回思うけど朝の送りの時間にこのくらいの子供ってぐっすり寝落ちしてるの?
赤ちゃんなら分かるけどうちの子はギンギンに起きてるから想像つかない

374 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 09:00:47.48 ID:8UxGDE6V.net
>>371
そんないちいちびっくりしてて心臓大丈夫?

375 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 09:01:37.06 ID:e2iB6vnO.net
>>334
面倒だってことでしょ

376 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 09:03:51.91 ID:aw8yme7m.net
>>368
直近でもコストコの事件があったのに何が気の毒なの?ニュース見ないの?遊びに行ったわけではなく仕事だから失念するのは仕方ないの?これを胸糞と言わず何と言うの?
どんなに言い訳したところで2歳児が暑さで苦しんで亡くなったのは事実なのに

377 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 09:04:35.89 ID:MhN64VF3.net
子の存在を失念する方が驚きどけどな

378 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 09:06:12.70 ID:kzANnww2.net
>>376
アスペってこういう感じかー

379 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 09:06:25.52 ID:Z0URyYj6.net
保育園児過酷な人生

380 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 09:06:52.98 ID:Ngt3HJqS.net
送る途中で緊急の業務電話が入って頭がそっちに切り替わったとか?
車に載せるまでは覚えてるのに何分運転したら忘れるんだろう

381 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 09:07:16.44 ID:m4HC+VVP.net
異様に他罰的、他人の気持ちを考えられない、一個の結果しか見えない
これもうアスペ役満だろ

382 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 09:07:53.31 ID:TT8c1nbn.net
釣り師さん昨日は釣れましたか?

383 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 09:14:39.60 ID:aw8yme7m.net
別にアスペでいいよ
ここは祖母に感情移入する人が多い高齢スレってことは分かったよ
娘や孫の事考えたら気の毒なんて絶対言えないわ
祖母だって自分のせいで孫の悲惨な姿を見てしまったからって、気の毒がられたって救われないでしょ

384 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 09:18:29.54 ID:RWXtiJly.net
普段は送迎してなくて今回は園に寄ってから職場に付くように家を早く出てるはずだから職場にかなり早く到着した時点で気が付きそうなもんなのにボケすぎだろ

総レス数 1001
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200