2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.48

1 :名無しの心子知らず:2023/08/29(火) 16:19:01.36 ID:njHcYBom.net
中学受験漫画の【二月の勝者-絶対合格の教室-】を語るスレです

★週刊ビッグコミックスピリッツで読んでいる方は単行本になっていない内容のネタバレにはご配慮を
★スレチな話題はほどほどに

次スレは>>980が立ててください

※前スレ(育児板)
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1686401835/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1688120051/

【Ωクラス メンバ】
島津 海王(特給)○ 開成×
前田 宵の星○ 新宿海浜× 桜蔭◎ 吉祥寺○ 豊島園(2/3)×
村上 埼玉西(特進)○ 札幌ラ○ 舞浜× 麻布× 帝都大附○ 向学社○
本多 埼玉淑女○ 宵の星○ 舞浜○ 雙葉◎ 黒薔薇○
藤原 札幌ラ○ 埼玉西(東大)○ 武蔵◎ 上池袋○ 城東○ 帝都農大一○
直江 宵の星○ JG× 馬武立○ 吉祥寺◎
黒田 札幌ラ× 開墾○ 武蔵× 三宿学園(2/1PM)× 東央○ 三宿学園(2/2)○ 城聖〇
毛利 埼玉西(特進)○ 開墾(特進)○ OK普通部× 修学院○
馬場 立聖豊島(帰国)○ 修学院(帰国)○ 新宿新宿(帰国)× 新宿新宿(2/1)× 有栖川大石山×
上杉 埼玉西(特進)○ 埼玉快晴(特待)○ 開成× 帝都大附○ 東央○
柴田 宵の星○ 市川台女子? JG× 吉祥寺× 中夫中野○

281 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 06:20:54.93 ID:WzNir93Z.net
渋々合格出来るなら広尾AGも合格出来そうだけどね

282 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 07:02:40.79 ID:pqjc3+oC.net
OKは大学院受験が一番楽
けど少なくとも学部で合格してないとファミリー感ないよねえ

283 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 07:18:39.80 ID:EcvG38Zb.net
OK一族感出すならせめて3代続いていて欲しかった

284 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 07:18:59.39 ID:EcvG38Zb.net
2代って中途半端すぎない?

285 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 07:49:42.83 ID:tV1Cnhb4.net
>>272
最近はほぼ隔週(スピリッツ的に2回に1回)だよ。今週は合併号なので来週はスピリッツ自体がない。
次回は10/4だけど、スピリッツでは1回飛ばしているだけなのだよね。
まあ8月にも合併号あったから余計間延び感があるのは確かだけどね...

286 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 08:00:00.78 ID:tV1Cnhb4.net
>>285
誤記修正。次回は10/4⇒ 次回は10/2発売号

287 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 08:15:08.75 ID:lH6b3Doz.net
>>284
おばあちゃんが「うちから公立小が出るなんて」と嘆いてるけどその親世代はOKでないってことだよね
それでそんなに選民意識持っちゃうもの?
OK内カーストの低さの裏返しなのかもしれないけど

288 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 08:50:14.70 ID:9hijZXbr.net
男子校女子校行く人は学生時代の青春捨てて可哀想

289 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 09:19:45.18 ID:vw1pNEGT.net
3連投失礼します
掲載表を少しいじったのですがどれが良いでしょう?

本誌掲載表
2022/1/17以降
◯×× ×◯× (7~12)
◯×× ◯◯× (13~18)
◯×◯ ◯×× (19~25)
◯◯× ◯◯× (26~31)
◯◯× ◯◯× (32•33~39)
◯◯× ◯×× (40~46)
×◯× ××× (47~52)
◯◯× ×◯× (1~8)
◯◯× ◯◯× (9~14)
◯◯× ◯◯× (15~20)
◯×× ×◯× (21•22~27)
◯◯× ×◯× (28~33)
◯×◯ ×◯× (34~40)
◯(×◯) (42•43〜

290 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 09:20:47.50 ID:vw1pNEGT.net
本誌掲載表
2022/1/17以降
◯×× ×◯× (7~12)
◯×× ◯◯× (13~18)
◯×[◯合] ◯×× (19~25)
◯◯× ◯◯× (26~31)
[◯合]◯× [◯合]◯× (32•33~39)
◯[◯合]× ◯×× (40~46)
×◯× ××× (47~52)
◯[◯合][×合] ×◯× (1~8)
◯◯× ◯◯× (9~14)
◯◯× ◯◯× (15~20)
[◯合)]×× ×◯× (21•22~27)
◯◯× ×◯× (28~33)
◯×[◯合] ×◯× (34~40)
[◯合] (×◯ (41•42〜)

291 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 09:21:31.66 ID:vw1pNEGT.net
本誌掲載表
2022/1/17以降
◯×× ×◯× (7~12)
◯×× ◯◯× (13~18)
◯×[◯ 合]◯× (19~24)
×◯◯ ×◯◯ (25~30)
×[◯合] ◯×[◯ (31~36)
合]◯× ◯[◯合] (37~42)
×◯× ××◯ (43〜48)
××× × (49~52)

2023年
◯[◯合] [×合] × (1~6)
◯×◯ ◯×◯ (7~12)
◯×◯ ◯×◯ (13~18)
◯×[◯ 合]×× (19~24)
×◯× ◯◯× (25~30)
×◯× ◯×[◯ (31~36)
合]×◯ ×[◯合] (37〜42)
(×◯

292 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 09:44:03.01 ID:D5c95uXD.net
いまさら思い出したんだけど、全落ちのフェニトップの子、
親が勉強しすぎて夜寝ないって心配で相談してたよね。
まさか睡眠不足による全落ちじゃないとは思うけど、
あのとき「心配いりませんよ〜」とヘラヘラしてたフェニ講師陣さぁ。

293 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 09:45:16.75 ID:D5c95uXD.net
>>287
自分たちは「人の上」側に天に造られた人間だから。

294 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 09:48:12.90 ID:WYv6i5Zo.net
>>287
なんなら言ってる本人も公立小の可能性ありますね

295 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 10:15:54.07 ID:cRMrliGj.net
>>287
具体的に慶應を連想させるだけにそういう描き方をして実際の慶應家庭のご友人がいたら気を悪くさせないかしらと思うよ

昨晩さんまの番組で女子校男子校出身者特集だったね
吉祥寺近くだと藤村と法政一(法政中高)が出ていて、漫画で藤村を希望してる子っていないね
うちの子が法政中高を志望校の一つにしててテレビ見ててこの人の話の学校があの法政中高なのと驚いていたわ

296 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 10:32:36.37 ID:lH6b3Doz.net
>>295
藤村は体育中心で高入ありの学校だから、低学年から週に何度も通うようなガチの中受塾マンガでは扱いにくいよ
その辺の学校進学する子は習い事と両立しながら適性か、短期間個別で対策して進学する

297 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 11:03:12.04 ID:pqjc3+oC.net
OKは大学院受験が一番楽
けど少なくとも学部で合格してないとファミリー感ないよねえ

298 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 11:07:25.00 ID:pqjc3+oC.net
ありゃ、なんでまた投稿されてんだろ、すいません無視してください

慶應は内部の温度差はあるんだよね
この前義高が優勝した時も、三田は出身者以外は静かだった

299 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 11:25:29.51 ID:+P5Vra5c.net
>>287
おばあちゃんの親世代って戦時中なんじゃないの?
学校や受験ってまともに機能してたんか?

300 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 11:33:53.22 ID:kbjmb6Tf.net
祖母の親世代からだから今回の合格で4代目だろ・・・何を読んでるのか

301 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 12:59:30.40 ID:aG3BWGZG.net
>>298
そりゃ出身者以外が騒ぐ方がおかしい
何人か慶大出身者が喜びのコメント出してたけど、高校と大学は別もんだわ
日大三高が優勝して日大出身者が、駒大苫小牧が優勝して駒大出身者が騒ぐことはない

302 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 13:54:34.03 ID:UzYV29CU.net
コネがないのを嫁のせいにされちゃたまらんわな
六年以上我慢して100万行かない腕時計なんて安すぎる
庶民の私から見ても割に合わない
普通にパートに出たほうがマシ

303 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 15:13:52.49 ID:XEFh3cqM.net
>>298
義高ってw

304 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 15:26:00.90 ID:fUNessP9.net
一族みんなOKかと思ってたら爺さん婆さん娘と息子の4人しかいなかったというね。

305 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 15:55:09.90 ID:D5c95uXD.net
親の世代だってOKは小受も中受も難関だったわ。
特に女子。大したコネもないのに娘さんは優秀だったのね。

306 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 15:55:52.24 ID:XnuhHYvV.net
娘さん独身っぽいよね。

307 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 21:22:07.80 ID:fUNessP9.net
>>295
藤村は塾に通って受験するような学校ではないから漫画に出てこない。
四谷大塚の偏差値表には載ってない学校なのよ。

308 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 22:22:57.47 ID:aRulDx8p.net
吉祥寺校合格実績、暫定でも普通にエグくない?
桜蔭 1 雙葉1 開成1 武蔵1 OK(慶応)1 黒薔薇(白百合)1 新新(渋渋)1 早米田(早稲田)1 豊島園(豊島岡)1 宵の星(明の星)4
ざっと思い出せるだけ書いたが去年の御三家0最難関1から躍進しすぎでしょww

309 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 22:44:12.67 ID:j6XjxGcB.net
黒木先生のパワーよ

310 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 23:07:18.86 ID:xMyZVROI.net
実績だけ見たらフェニトップ講師召集した成果出てると言えるのに書き方一つでこんなに渋くかんじてしまうんだね

311 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 23:32:15.06 ID:/CxwbybM.net
去年が悪過ぎなのよね
合宿所まで買って維持できる規模の塾で御三家無し、難関校1とか始まって以来の悪さなんちゃうん

312 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 23:45:44.75 ID:VsQnXR6a.net
左遷されたけどね。

313 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 23:59:31.72 ID:vk81aZFH.net
ま?

314 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 01:09:03.12 ID:wR1V4JiC.net
ま?
じゃないでしょ読んでればわかるでしょ構ってチャン

315 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 01:33:26.97 ID:T2cncH0m.net
御三家なし難関校1は吉祥寺校の話だろう

316 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 01:59:57.84 ID:KyVfXaBE.net
去年の合格者見ると、海上2吉祥女子2早米田1くらいはいるよね

317 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 03:52:40.16 ID:4A41j2HH.net
今年は進学実績(予想)で見ても御三家4、早慶2、渋々1
と冠講座が開かれそうな最難関に20%以上の進学者を出してます。
JG繰り上げあれば25%までいくでしょう。
母集団を考えれば快挙で来年はきっと大盛況ですね。

318 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 05:16:34.96 ID:S7nffCVO.net
馬場受からせるなら樹里を最初から受からせてよ
国語頑張ってたやんあの子

319 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 07:02:31.15 ID:wUWu/CKV.net
御三家合格率12.5%。
樹里がJG繰り上げ合格したら御三家合格率15.6%。
週刊ダイヤモンドの合格力ランキングではサピより上位になるなw

320 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 07:05:28.80 ID:YOfEMrm4.net
>>319
まあ漫画だしなw

321 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 07:16:17.69 ID:NZtfwJAP.net
「絶対合格」を標榜する塾のスーパーカリスマ塾講師がわりと現実的な結果しか残せませんでした

322 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 07:28:12.87 ID:fPBzJcbz.net
驚異の繰り上げ率

323 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 07:43:10.58 ID:o6t0C0Nq.net
>>303
なんか変?
普通に三田会とかでも義高って言うけど
外部の人には聴き慣れないんかな

324 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 07:43:48.08 ID:dOgNFY6u.net
>>321
いやいやいやいや、この実績なら入塾希望者爆増するレベルだよ。
最初から「できる子」しか入塾させない少人数制受験塾レベル。

325 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 08:01:32.92 ID:zoZgYMQh.net
そうねグノーブルぐらいの実績やね

326 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 09:33:29.89 ID:teEWx4Bk.net
内部生は「塾高(じゅっこう)」と呼んでたよ

327 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 09:35:16.48 ID:iT11ZVH7.net
塾高だろ普通は

328 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 09:38:57.52 ID:1p0K5Rqs.net
>>324
現実でならね
絶対合格と銘打った漫画なんだよなぁ
散々ファンタジー展開しておいてこれかよってツッコミが入ってるだけ

329 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 09:42:25.46 ID:wUWu/CKV.net
確かに絶対合格は全員が合格したこおで達成されたが内容が微妙過ぎる。

330 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 09:54:26.49 ID:zxA2lH32.net
>>328
ホンソレ

吉祥寺じゃないけど近くにこれくらいの実績だしてる塾があって最初はそこが密かなモデルかと思ったくらいよ
ただ現実的な範囲でかなり良い着地してるのに漫画として求めていた結果はコレジャナイ感が満載なのが不思議

331 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 09:57:40.25 ID:o6t0C0Nq.net
>>327
義塾一と義塾ニが合併した頃から古い人は義高って呼んでたよ

332 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 10:13:06.43 ID:S7nffCVO.net
現実的に留めるなら馬場は落とせって感じ
まるみ以上にありえない

333 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 10:18:36.41 ID:F1Olrppj.net
結局描写が悪いんだよね
基本目立ってた子たちの残念描写多めでモブ扱いの子たちがあっさり大金星や難関合格だから読者はモヤモヤする
カタルシスもへったくれもない

334 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 10:37:25.32 ID:Uw1H+bA4.net
描写が悪過ぎに同意
合格不合格までの途中経過がなさすぎるし

335 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 13:12:50.69 ID:qAqZFVsR.net
>>330
途中経過の描かれてないモブばかりジャイキリや大金星だから単純につまらないよね
散々取り上げた主要人物が全体的に謎経過ばかりだもん
高偏差値帯受ける主要人物で順当に一発で合格したのは花恋くらいだけどその後の豊島岡連続受験で物議を醸してケチついたし
他は補欠と残念ばかりだしね

336 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 14:02:40.24 ID:1p0K5Rqs.net
潮目が変わったのは樹里まる落ちだよねー
まるみ合格フラグ集が出来るほどのフラグを立てておいてこれか、と

間に合う…か…?(ザワッ → 間に合いませんでしたー
伸びしろしかないじゃん! → 伸びても吉女すら届きませんでしたー
吐きながらもトラウマ克服 → 克服しても成績には関係ありませんでしたー
目に力が戻ってる! → 戻っても実力が足りませんでしたー
まるみのチャレンジは吉祥寺校の重要命題 → チャレンジだけでしたー
このグラフのように後半一気に伸びる! → 伸びませんでしたー

てか宵の星受かってるくらいなら吉女に受からせればいいだろ
樹里まる同じ学校だねって言ってたところに樹里繰上げの連絡が!
それで十分なドラマになるのになんで適正校すら受からせないんだ

337 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 14:02:53.76 ID:1p0K5Rqs.net
ついでだからこっちも乗せておこう

大内さんの不幸まとめ

・Rクラス移動早々問題女子に巻き込まれる
・巻き込まれた影響で自習室出禁
・夏期講習に持参した弁当で食あたり
・成績下がり桜花からノビールに移籍
・母親が10月時点で志望校高望み
・前受けで体調不良、保健室受験
・本番直前にインフル罹患、第一志望受験できず
・合格済のはずの第二志望以下の学校をもう一度第一志望として受験予定

338 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 14:05:55.51 ID:yiwUFTsn.net
毛利母の夫のカードどういうことだよ…と思ったけど義父母への復讐ってことかい
女は怖い

339 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 14:06:34.27 ID:yiwUFTsn.net
大内さんは親の恐怖政治によるお受験マシーン

340 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 14:11:07.73 ID:DSYQSLmk.net
90万やっす!と思ったけど家族名義カードで黙ってスルーしてもらえる額はそれ位の家庭か
割に合わないな~

341 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 14:16:23.53 ID:Uw1H+bA4.net
>>336
個人的には樹里まる落ち&まるみ謎出願でヤバくなり、加藤が謎の無気力化で決定打

342 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 14:32:34.85 ID:B8QX3d7f.net
>>335
みんな花恋が2/2に吉祥寺女子を受けたこと覚えてないよね。
新宿海浜× だったから桜蔭→吉祥寺女子→豊島園→豊島園という吉祥寺近辺なら王道の併願設定だったんだよね。
(新宿海浜○なら桜蔭→豊島園3連戦)

343 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 14:39:48.47 ID:B8QX3d7f.net
>>336
友達同士で第二志望で合格して片方が繰り上げで第一志望に合格したら何も考えずに第一志望に入るの当たり前なのでドラマにはならん。

344 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 14:41:57.83 ID:B8QX3d7f.net
>>340
無理して見栄張らなくていいからw

345 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 14:51:50.51 ID:bXXF740P.net
>>341
まぁ2人落ちるのは無い話じゃないから分からないでも無いけど、謎の無気力化は訳分からんよな
元々無気力だった子が目的を見つけてやる気溢れる子になったのに何のためにまた無気力に戻すのか
まだ他の人使えとしか

346 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 15:15:24.94 ID:xHFwUKKK.net
>>344
え!
あなたならあの長年のプレッシャーがたった90万でチャラになるの?
寛大な方ね

347 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 15:18:21.17 ID:1p0K5Rqs.net
>>343
何を当たり前の事をドヤってんだw
そこでまるみが本当の意味で自立して一人で学校に行けるようになるってドラマが作れるだろ

348 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 15:31:22.28 ID:5B9SpyCP.net
このまま集まりまで会わないより2人が打合せなく歩道橋で会うとかの方がドラマだと思うけど

349 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 15:36:29.75 ID:1p0K5Rqs.net
知らんがな
〇〇の方がとか妄想オリジナルストーリーに比較は要らんのや
こっちはこっち、そっちはそっちで妄想ストーリーを楽しめばええんやで

350 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 15:51:24.55 ID:IpKs/XLz.net
ひきにくです!

351 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 16:15:36.47 ID:B8QX3d7f.net
>>346
100万円て年収3000万円でも手取りの5%を超えるのわかって言ってる?
ご褒美だからと言って簡単に使える金額ではないと思うのがまともな人間の感覚。

352 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 16:16:14.54 ID:fRd8ItvN.net
>>340
あそこまでのプレッシャーを義両親はじめ親族一同でかけといて旦那は完全スルーでそれで90万って全然割に合わないよね
12年間プレッシャー受け続けてた(+小受失敗の時のダメージ)んだから7.5万/年でしょ…
無理だわw

353 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 16:23:40.44 ID:lfnJ96nt.net
>>351
毎年買ってるなら別だけど、100万くらいなら年収500万も行かないOLだって何年かに一遍自分へのご褒美と称して使うような金額だよ?
堅実なのはよいこともあるだろうけど、毛利家は多分経費で償却するだろうし慎ましやかなご褒美だよ

354 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 17:12:08.22 ID:fRd8ItvN.net
>>353
毛利母は肩身狭く地味ーに生きてきたのが分かるしね
良い物は持ってるかもしれないけど自分の好みと関係なく安物持ってたら持ってたで嫌味のオンパレードになるからとかだろうし
毛利家にお金がどれくらいあるのか知らないけど少なくとも海斗母みたいな好きな高級品身につけてキラキラみたいな感じはしないから12年肩身狭く生きて90万台の時計なんて全然良いじゃんねと思う

355 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 17:12:55.07 ID:wUWu/CKV.net
>>353
経費で償却…?自分がなに言ってるのかわかってる?

356 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 17:15:50.28 ID:B8QX3d7f.net
>>353
働いたことないですよね?

357 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 17:16:36.31 ID:fPBzJcbz.net
>>352
超同意
あの調子だと小受からワンオペだよね
私だったらバーキンのハンドバッグくらい要求するかもしれないw
正直腕時計で済ませてるのかなり慎ましいと思うよ

358 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 17:31:34.85 ID:FHylSMtG.net
この針のむしろの環境で12年間過ごして95.7万でしょ
安い安いw
https://i.imgur.com/bn7jxx5.jpg
https://i.imgur.com/uXe2Duq.jpg
https://i.imgur.com/hMJb94c.jpg

359 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 17:37:13.36 ID:fRd8ItvN.net
>>358
12年後に95万の時計買っていいからこの環境で過ごしてって言われても私なら絶対に嫌だw
しかも自分の頑張りだけで何とかなるならまだしも受験する当の本人はこのスペックなわけで
小受の時点で「あ、こりゃダメだ」って思うよね
重課金でブーストかけたとはいえ毛利君もお母さんもよく頑張ったよ

360 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 17:53:30.59 ID:yhOFfQW/.net
下手したら結婚前くらいから義両親からモラハラ受けてるんじゃないかと邪推したくなるような感じだよね毛利母
たった数コマレベルの登場なのにインパクト強い毛利一族

361 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 18:09:03.21 ID:4A41j2HH.net
毛利くん本人はあんまり気にしないタイプっぽいけど、生まれた瞬間に進路が決められてる人生ってって自分なら耐えられない
今回は到達する能力があったからまだ良かったが、悲惨な話も結構聞きますね

362 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 20:00:27.55 ID:1yszKT13.net
光くんには旧帝一工に進学してもらって外野の安いプライドを粉々にして欲しい

363 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 20:09:03.00 ID:yhOFfQW/.net
慶応医に進んでめっちゃ義実家から金ふんだくる路線も捨てがたいけど調子のりそうだしね

364 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 20:54:44.15 ID:wUWu/CKV.net
慶應医は私学医の中で一番学費低いからジジイはすぐに出すだろう。

365 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 21:09:24.66 ID:XtdoAPvc.net
ギリで受かった人に無理言うんじゃないよ

366 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 21:25:46.63 ID:yiwUFTsn.net
どうでもいいけど僕の腕時計は500万弱です

367 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 22:10:23.86 ID:/EXiRAJ9.net
小受で大学附属に失敗した子って武蔵境駅前の受験小で中受リベンジするんだと思ってたわ
受験小も公立小も変わらんって感覚なのかしら

368 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 22:19:58.77 ID:S7nffCVO.net
バーキンでも安すぎるわ
これから何年もあるし、あんな吐くまで愚痴に付き合わされるくらいなら自分で働くほうが何十倍も楽だもん
何より子が耐えられないなら、子供連れて離婚するわ

369 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 23:38:22.49 ID:cNM7FHkl.net
>>331
内部です。塾高といいます。
義高は聞いたことないです。

370 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 23:43:05.20 ID:cNM7FHkl.net
>>323
シッタカw

371 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 00:26:01.99 ID:2BfNR97P.net
最近見始めて単行本買ったけど
スターフィッシュの評判悪かったのがうかがい知れる
第111講のスターフィッシュ回で佐倉が持ってるポテトチップスがクソリプ味で吹いたw

馬場は双子兄のY60(第110講最後)より下っぽいのによく新新なんて受かったなあ
何の喜びもないが

372 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 01:57:42.14 ID:RRDr8aBj.net
男子三冠 筑駒>灘>開成
女子三冠 慶應>渋幕>桜蔭

373 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 07:49:47.63 ID:mh8N5byu.net
首都圏連中はこんだけ中受したって旧帝早慶に行けるのはほんの一握り
大半がマーチに届かないの見ると可哀想に思えるな

374 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 07:53:57.51 ID:s71i9v8u.net
内部ですだってw
とうとう騙りまで出てきたぞw

375 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 07:58:05.65 ID:I9QCZGod.net
>>373
世の中の学生の大半は中高6年真面目に勉強して大半がFラン大東亜良くてニッコマ、マーチなですら学年でもかなりの上位層だよ
プラス1,2年で大東亜レベルがニッコマ、ニッコマレベルがマーチに押し上げられるならかなりリターン高いよ

376 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 08:02:52.47 ID:j4X5dtXk.net
>>373
それでも中受したいんだからいいんじゃね?
お前の価値観が絶対ではないし

377 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 08:11:30.86 ID:caO0EQai.net
中高六年間の環境って本人の人格形成や人生にかなり影響あるからうちは中受して後悔してない

378 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 08:56:01.36 ID:Cgnms6t0.net
>>377
そうだよね
中受が高偏差値の大学行くためだけのものだと思ってる親って島津父の気配あるわ

379 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 09:00:05.60 ID:JmIMZvqB.net
6年男子校って逆に女と触れなさすぎて性格が変に曲がりそうだけどな

380 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 09:30:36.77 ID:Lgx8+NdM.net
>>379
伸び伸びやって曲がりはしないんだろうけど、特に家に姉妹とかいないと女性に変な幻想を持ってたり理想が高すぎるのはある
男子校出身者は初対面で少し話すと高確率で分かるなぁ

381 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 09:45:15.75 ID:uxFamL+i.net
>>373
全体からみたら一握りだが偏差値65前後から上の中学に入れれば最低でも半分以上、学校によってはほとんど全員になる。
しかし中受組は上位大学狙ってる層とそれを目的としていない層がいるので進学先だけで評価するべきものでもない。

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200