2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

母だけど人生疲れた95

1 :名無しの心子知らず:2023/08/26(土) 00:43:00.78 ID:iZrj5cPX.net
人生いろいろお疲れ様です

※sage進行で行きましょう。
※sageとメール欄に入ってない書き込みはまとめ用か攻撃的なレスが多いです。専ブラでNG登録するといいでしょう。
※子供への愛情有無は問いません。子供への愛情があるレスだけ読みたい人はしんどいスレへ。
※政治の話を絡めたレスは荒れやすいので禁止です。政治専門板へどうぞ。

>>980を踏んだ人は次スレを立ててください。

前スレ
母だけど人生疲れた94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1687764097/

492 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 13:14:28.64 ID:4qiQ5cMj.net
>>491
姉の家がこれ
お互いの思考が分からず困惑するって言っていた
ちなみにうちは親子共にだら
つまり人による

493 :名無しの心子知らず:2023/10/01(日) 13:53:18.32 ID:r4qjNuYn.net
親のシャキを見てたら、本当はああしなくちゃいけないってのを知ってるからスイッチ入ればシャキになれそう
親がダラだとそれがデフォになるからシャキになれと言われてもどうしていいかわからない気がする
うちは祖母の代から溜め込み癖(捨てられない)があって母もそう、私は断捨離本とか読んでようやく捨てていい物がわかってきたと思ってるけどそれでも根はダラ

494 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 13:12:21.67 ID:Q5e6Cd0f.net
親がシャキで子がダラの家庭は、子にガミガミ言ったりするの?
それとも黙々と片付けるの?

どっちも病みそう
どうしたらいいのか

495 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 13:13:15.02 ID:Q5e6Cd0f.net
思い通りにならないと、何のために生きてるんだろう(鬱)ってすぐ思っちゃう

496 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 17:19:16.28 ID:N2Ok1PKe.net
毎日毎日どろどろで絵の具と習字でパーカーぐちゃぐちゃなんなんで
そもそも手くらい洗ったらいいのにそのままあちこち触るからきったない
夏服ならまだ耐えられても冬服はもう無理
どこ行っても何やらせてもうるさいウザい存在で
周りの大人から嫌味かクレーム、無言の視線を感じるうざ娘育成したくない

497 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 21:24:50.85 ID:t+bCAnBk.net
>>495
そもそも子供であっても他人なんだからコントロールしようとすることが間違っている

って世間は言うけどいくら他人とはいえ同じ空間過ごしてきたもの同士だし、コントロールとは言わないけど、私から育ったならせめてすこしでも同じ感覚を持って欲しいなって思う

498 :名無しの心子知らず:2023/10/02(月) 21:25:06.78 ID:t+bCAnBk.net
>>495
そもそも子供であっても他人なんだからコントロールしようとすることが間違っている

って世間は言うけどいくら他人とはいえ同じ空間過ごしてきたもの同士だし、コントロールとは言わないけど、私から育ったならせめてすこしでも同じ感覚を持って欲しいなって思う

499 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 02:22:24.55 ID:p7sqUUMF.net
34歳子なしだけど子供作るか本気で悩んでます。
今は楽しいけど、年老いた時に後悔したくないなって思うんだけど、そんな感じで産んだら後悔するかな?
ここの人たちも愚痴はあれど、本当の本気で産んだことは後悔してないよね?

500 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 04:57:45.13 ID:DF0La/xf.net
>>499
愛情があるから後悔してないっていうよりぎりぎり耐えられるからまだ後悔してないっていうのが一番近い

501 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 05:08:28.59 ID:VO8t9MfJ.net
>>499
子が可愛いという気持ちと憎い気持ちは両天秤みたいなものなので、常に同時にあります

私は子育て向いてないな

502 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 05:10:52.14 ID:VO8t9MfJ.net
赤ん坊産む前は「憎くなる」ってどういうことなのか理解できなかった


普通に、ソリの合わないクラスメイトが嫌い!とかそういう感覚だって気づいた
私、小中高と、ずっと子供(幼い人間全部)が嫌いだったんだ…

503 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 05:35:45.79 ID:VO8t9MfJ.net
ああ疲れた

路傍の石になりたい

504 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 08:32:47.10 ID:hNqnEJht.net
>>499
スレ違い

505 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 09:41:20.86 ID:KDIKkj7x.net
>>499
こういう質問なら既女板の方が色んなレス貰えるかも?でも育児板人少ないからレスしてみる
本当の本気で後悔した事はないかな…
てか私の性格上作らなかったらそれはそれで病んでたかも…
ただ相性とか以外の意味でもどんな子が生まれてくるか、これは本当に分からない←ここの覚悟は割と重要な気はする…

506 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 09:57:43.02 ID:Nquj0UeV.net
他人が後悔したかしてないかなんて聞くのは無意味無意味

507 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 10:25:21.57 ID:GlUOoc1q.net
>>506
マジそれ

508 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 10:44:40.08 ID:+OxhBf5S.net
>>499
ミヒャエル・エンデの「自由の牢獄」だね
勢いで済ませれば後悔もクソもないんだけど
一度迷っちゃったら産んでも産まなくても後悔するかもね

509 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 12:35:43.69 ID:nA5suFW/.net
産まないと生物として後悔するけど産むと人間として後悔する場合もある

510 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 14:52:46.43 ID:6K2X7rnS.net
私はごく普通の生活がしたいだけなのに
多くを望まず大人しく生きてるのに
担任の暑苦しいキャラと暴言で上の子が不登校になったり、
下の子の同級生のキチママに理不尽に絡まれたり…
他にも次から次へと外部から問題が転がり込んで来て、自分がトラブル起こした訳じゃないのに対応しなきゃいけない事ばかりで何かもう疲れた…

511 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 15:08:08.59 ID:g0kF0NQW.net
産む前にこんな所見てるんだからお察しよ

512 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 17:04:25.34 ID:YTnWCKyC.net
結婚してしばらくしてから5ちゃん住人だったけど、育児板を見始めたのは臨月辺りからだなー
暇になるんだよね、急に

513 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 17:33:51.15 ID:g0kF0NQW.net
妊娠したらはわかるけど、作るか作らないかで疲れたスレはね
スレ住人になる可能性大かと
私は出産するまで育児板の存在すら知らなかった

514 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 17:34:04.51 ID:g0kF0NQW.net
妊娠したらはわかるけど、作るか作らないかで疲れたスレはね
スレ住人になる可能性大かと
私は出産するまで育児板の存在すら知らなかった

515 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 17:43:31.20 ID:DXJ7nMhw.net
3年くらい前まで普通に幸せな家族だったのに、その後子供が不登校になったり児相に保護されたり自傷したりで私が病んだ
幸せだった頃に事故で死にたかった

516 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 18:54:01.04 ID:s6B++4ou.net
>>499 母になって後悔って本を読んでみるのも手。日本と同じ環境のイスラエルの母親達の聞き取り研究だよ。

517 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 08:59:31.56 ID:W3T13ODM.net
>>509
これだなぁ

518 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 10:51:44.34 ID:+gKamGJd.net
やってしまった後悔とやらなかった後悔
よく前者のほうがマシって言われるけど、一番良いのはやらずに後悔しないことだと思う

519 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 10:58:04.03 ID:BuMY+52C.net
一番いいのはやって後悔しないことでしょw

520 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 11:13:07.41 ID:z0pO9DgB.net
最上位は、知らぬが仏
問いを立てた時点で負け確定

バーナード・ショー「不幸になる秘訣は自分が幸福かどうか考える時間を持つこと」

521 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 12:13:19.73 ID:G2fe4xSR.net
後悔スレ案件かもだけど
あんなにハッピーだったのに産んだ瞬間もう後戻りできないって絶望したわ
これから主に自分に全責任がのしかかり嫌になっても辞められないブラック労働人生スタート

522 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 12:32:43.69 ID:rX6OaxJr.net
と思うじゃない?

523 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 17:09:39.92 ID:CPM3vKfl.net
夫や子供が次々と感染症をもらってくる
それは仕方ない事だけど必ず自分も感染する
なのに自分だけいつも通り家事をこなさないといけないのしんど過ぎる
子供達早く大きくならないかな…

524 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 18:33:46.97 ID:Vpq2Y4Fe.net
>>521
妊娠中と新生児期は本当にそれだった
責任が重くてこわかった
しかも産まれたての赤子、自分の子としてはかわいいけど、赤子ってまったく可愛くないし
乳も吸わないし母性とか全く持てなかったし
子供がふっくらしてきて可愛くなって、成長して物理的に壊れにくくなるにしたがって
楽しさも増してきて産んでよかったとかなり経ってから思えたわ

525 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 19:25:54.97 ID:tbN3TwdE.net
ここ最近5chが不安定、少し前に5chアプリがおかしくなって使えなくなった時に本当精神不安定になったから、どうか消えないで欲しい
このスレが消えたらやっていけない

526 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 19:48:56.40 ID:yJB88Kfu.net
>>521
分かりすぎる。妊娠後期は期待より不安の方がはるかに強かった。もう少ししたら180度生活が変わる。好きな店にふらっと出かけたり、美味しい物気軽に食べに行ったり、家でのんびりして自分時間過ごしたりとかできないんだな…そんな生活耐えられるのかな、とか考えてばかりいた。
今は子供も小学生で乳幼児期より遥かに自分時間は増えたんだけど、上手な時間の過ごし方が分からない。いろいろ我慢したり諦めたりして長年過ごしてきたからか、夢中になれる物もなくてスマホだらだらいじってるだけとかザラ。
母親向いてなかったよ

527 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 19:57:11.27 ID:8mmMxWIJ.net
>>525
回しもんじゃないけどtalkもあるよ
動き遅いけど…

528 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 20:20:19.76 ID:tbN3TwdE.net
>>527
一回そっち行ったけど人が居なくてchmateが復活したから戻って来た
いまtalkに人居るんだろうか

529 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 20:39:52.91 ID:/RnkVeSV.net
便乗スレチで申し訳ない
mateの板一覧が昨日から文字化けしてて全然見られないんだけど、どうしたらいいか分かる?
育児板見られないと本当に発狂してしまう

530 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 22:15:49.90 ID:8mmMxWIJ.net
>>528
育児板の同じスレはまあぼちぼち…って感じかなぁ
ただ5chの既女板が復活してなくてtalkの既女板の井戸端スレは結構動いてた

531 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 22:35:59.24 ID:d6/mcCsT.net
鬼女版見れるところなくて、なんとか見れる育児版だけが救い

今夜も学校行きたくないと愚痴を聞き続けて今ようやく寝た
わたしに似てコミュ障で、小さい頃から人との関わり方のお手本を見せてあげられなかったのが本当に申し訳ないわ
子供の不安を全部受け止め続けてるから、わたしもさらにメンタルが不安定になってきた
今の時期子供の帰りが早いから、仕事から帰ると子供がいて束の間の休息も取れないし、こんな時間まで起きられてるしでずっと心がザワザワしてる
わたしももう寝ないと明日の仕事も辛くなるのに、今宵もリベンジ夜更かししてしまいそう

532 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 22:43:41.83 ID:8mmMxWIJ.net
>>529
アップデートとかどうかなあ

533 :名無しの心子知らず:2023/10/04(水) 23:38:53.04 ID:DErb4/gQ.net
>>529
自分も同じ状態になって
この先どうしよう、もう見れないなら発狂すると心配だったけど
アンインストールして再度インストールしたら元通りになったよ

534 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 08:38:06.35 ID:0sfiptDL.net
朝起きてから子供のことを考えるとズーーンってなる
世の中のママさんはみんなどうしてるんだろう、そんなのみじんも見えないけど
息子の成長の悩みでいろんなことが不安定になってからメンタルもずっと不安定
対人関係も全部不安定になって日常が壊れた感
たぶん気にしないママとかは全然気にしないんだろうけど、この憂鬱が何しても解決法がない
母になったことが原因だからどうしようもない
同じように悩んでいる人と知り合えればいいのに・・・

535 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 12:46:44.43 ID:22yIJ+Jv.net
BB2Cからテスト

536 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 19:25:36.18 ID:m5ebKwN+.net
カプリコあげたら一生しゃぶってて虫歯まっしぐらだし
昨日は体操着、今日は水筒…と毎日必ず何かしらひとつ学校に置き忘れてくるしアホすぎて嫌になる
女の子は楽とかしっかりしてるとか言う奴は滅びてほしい

537 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 20:47:32.79 ID:AvPju7xg.net
毎日くっついて寝るのが唯一の楽しみ(逆に言えばそれしか楽しみがない)ってくらい上の子大好きだったのに、最近は思い通りにならないギャーってなく声聞いただけでカッとなって泣くな!って怒ってしまう
もうすぐ4歳
夫は大嫌いだし下は可愛いけど2人同時にアレコレってなるとキャパ超えるし、朝は自分がゆっくりしたいからって8時まで起こさず寝かしたままにしてしまう
ホント母向いてない
疲れたなぁ……消えたい

538 :名無しの心子知らず:2023/10/05(木) 22:14:03.41 ID:rR90MJcQ.net
今日は久々のママ友とのランチだったのに食べる直前に発熱お迎えコールが来てオワタ…
しかも熱上がってきてインフルとかコロナかもしれないしもう詰んだわ
神なんていないよね

539 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 00:51:34.29 ID:8rp0udIM.net
>>536
男児はそれプラス暴力と癇癪がついてくるから
間違いなくあんた発狂するよ

540 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 11:55:19.59 ID:apOTWstX.net
>>535
これ見て今知った

どーしちゃったのBB2Cまさかの復活.

541 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 13:07:03.77 ID:HxxZo1PE.net
やっと開けたわ
もう疲れ過ぎた

542 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 14:26:40.44 ID:HDP4nM5x.net
仕事から帰ってきて、少し遅めのお昼からの少しお昼寝が貴重な時間なのに、先週から子供の帰りが早すぎて貴重な時間がない
今もわたしがお昼食べてる横で、宿題がめんどくさいらしくてぐずぐず言ってて、お昼ご飯の味がしない

543 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 15:58:47.41 ID:e7VOwYhN.net
>>536
ランドセル忘れてこないだけ優秀

544 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 16:13:09.44 ID:l/63tB9j.net
小4にして見知らぬ人もドン引きの癇癪ぶり
こんなんで生理始まったらどうなるんだろう
嫌な考えばかりが浮かぶ
自傷やパパ活や未婚の母コースはやめて欲しい

545 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 16:32:47.42 ID:HDP4nM5x.net
ぐずぐず宿題やり続けてようやく終わったと思ったら、答え丸写しにしてるのが発覚してブチギレてやり直させた
グズグズしてる子に対してイライラしてるわたしが悪かったのか?
答え間違えるとわたしに怒られるからと言われた
結局、3時間かけて宿題やったせいで昼寝する時間ないまま夕飯の支度開始だ
窓も全開のままブチギレたので、また近所のママたちに丸聞こえ
もう何もかも嫌だ

546 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 16:49:53.36 ID:8AYRrkre.net
>>540
BB2C側はなにもしてないけど5ちゃんが今たまたまそんな仕様になっているみたい
チンクルも多少重いけどアプデで復活

547 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 19:22:39.32 ID:SDysJ+1/.net
うわああぁぁぁぁぁ!!!!男児たちの貧乏ゆすりうざいきもすぎる!!がまんならねええええ!!!
もおおお見るのも振動が伝わってくるのもしんどい
うざいよおおお
ちょっと賢い習い事の子もするからうざいカチカチカチカチなってるのもやだ
片足のゆすりならいいけど最近会う子みんな両足だからさらにうざい
夫もするから視界に入ってほしくない

548 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 19:22:39.99 ID:SDysJ+1/.net
うわああぁぁぁぁぁ!!!!男児たちの貧乏ゆすりうざいきもすぎる!!がまんならねええええ!!!
もおおお見るのも振動が伝わってくるのもしんどい
うざいよおおお
ちょっと賢い習い事の子もするからうざいカチカチカチカチなってるのもやだ
片足のゆすりならいいけど最近会う子みんな両足だからさらにうざい
夫もするから視界に入ってほしくない

549 :名無しの心子知らず:2023/10/06(金) 20:08:37.51 ID:W6TFfOt+.net
ミソキネシアだね
お大事に

550 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 01:49:01.41 ID:NhAq7xRW.net
>>539
そんな子を育ててるの?可哀想

551 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 02:12:14.89 ID:XD9+qcLl.net
>>550
いや、知人のオスガキ見てそう思っただけだけど?
もしかして、あんたオスガキ持ち?可哀想

552 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 13:47:01.68 ID:TAGTOq9/.net
>>551
どっちもいる
てか知人のオスガキてwww
育ててもいないのに「間違いなくあんた発狂するよ(キリッ)」とか言ってたんかーいw
知人はあんたの子のことメスガキだと思ってるだろうよ、可哀想なメスガキ

553 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 16:10:16.06 ID:8//iQ3KW.net
はいはい、癇癪と暴力ありの男児を持つ私が通りますよ

554 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 17:41:25.93 ID:yYsmS5p8.net
>>553
こんなスレだから仲間がいっぱいいるよ!
うちにも二人いるよ!

555 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 17:47:50.47 ID:Pt879rUV.net
暴力は無いけど反抗だったり癇癪だったりの男が2人
でも女の子でも大変な思いしてる方もいるし最終的には個体差なんだなと思うわ
試験期間中なのに1日中スマホ弄ってる上の子
早く子育てから解放されたい  
疲れたな

556 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 18:56:30.36 ID:bJYZL6Lc.net
その昔、どっかの国の奴隷達は飯炊きをやるときに肉の切れ端とかメシの残りをこっそり食うのが役得で楽しみだったみたいな話
晩御飯後、1人で残り物食べてる時に思い出すのよね
または負けシェフの晩餐w

557 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 18:56:43.13 ID:bJYZL6Lc.net
その昔、どっかの国の奴隷達は飯炊きをやるときに肉の切れ端とかメシの残りをこっそり食うのが役得で楽しみだったみたいな話
晩御飯後、1人で残り物食べてる時に思い出すのよね
または負けシェフの晩餐w

558 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 19:08:23.53 ID:Pt879rUV.net
無気力で無性に消えたい
まだ生理前じゃないのにな
疲れた
何回もごめん
洗濯物畳んでくる

559 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 19:48:47.04 ID:lB0QvhZD.net
>>558
何回書いてもいいじゃないの
と生理2日目の自分が言ってみる

疲れたな…本当に疲れたな
明日仕事終わっても帰ってきたくないな

560 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 20:40:08.68 ID:NmwoUSfE.net
どうしても母親業の使用人感がイライラしてしょうがない
家族から「これやっといて」的に投げ出される洗濯物やその他雑務が苦痛すぎる
母親が体調崩したとて「ご飯どうするの」とはなってもお母さん大丈夫?の雰囲気は特にない
家族みんなが談笑してるなか1人で台所に立って作業してると馬鹿馬鹿しくてちょっと泣けてすらくるくらいに家事と家族の世話が苦痛
私の適性がなさすぎるのは百も承知
これが結婚前にわかっていればなぁ

561 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 20:45:30.68 ID:kHTaIAsN.net
>>560
偉いと思う!
自分は少しでも体調が悪いと大袈裟にアピールして、早めに寝に行ったりする
体調悪いのに苦手な家事したくない

562 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 20:48:03.58 ID:JCaGfbBN.net
自分が風邪引くとお粥とか出てこないから自分で作らなきゃいけなくて
作るくらいなら食欲もないし食べなくてもいいか…となる
やっぱりレトルト粥はストックで買っとかなきゃ駄目だなと気付かされた週末だったわ

563 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 20:52:27.02 ID:9x1eDdxs.net
>>562
だのに家族はインフルでもコロナでも食欲はあるとかいうのよね
「体力付けないと」とか言うから毎回嫌がらせで揚げ物とかしても喜ぶ始末
こっちも同じ症状でなんなら生理も重なるからやってらんねー
今週はレトルトお粥食べる元気も無いわ…

564 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 21:56:22.83 ID:OlWCJ3oX.net
この一年間で全く成長が見られない下の子供に心配通り越してイライラしかしてなくてスレタイ
毎日毎日少しでも成長の糧になればと思って色んな活動させてきたけど何も積み重なってない感が虚しくてアホらしくなってきた
本気で捨てて逃げ出したい

565 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 23:56:42.83 ID:RUwOUOJ1.net
>>560
私も長らくこの感情に疲弊して来た口なんだが、ある時、やっぱり自分の育て方が悪いから子供が非協力的なんだなと思った
子が14の春

566 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 00:11:25.02 ID:JCxb2iGf.net
>>565
子は自分のせいかと諦めついたり軌道修正もできるけど
問題は夫だよね
こんなことも教えなかったのかと義母のことも憎たらしくなってくる

567 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 01:03:45.80 ID:8/WaLSB9.net
育て方8割だね
自分のというか、夫から自分がどう扱われてるかを子供は見てるから
それの影響がでかい
夫が感謝を出しまくる人だと子供もそうなる
周り見ててそう思う
あと母親がいて当たり前、母親がやってくれて当たり前な恵まれた環境もそう
だらしなくてよく寝てる友達は朝起きるだけで子供が大喜びで大感謝してる

568 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 09:56:14.54 ID:rW4mwOra.net
いわゆる完璧な母親って労わってもらえないどころかモラハラされるよね
便利家電のくせに文句言うな的な

569 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 13:22:05.44 ID:mR6UUsP6.net
モラハラ製造しちゃったなら完璧な母親じゃなくて完璧な召使いでは

570 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 15:55:49.43 ID:U6BNi9ts.net
いらいらしてきた
しかも明日雨で気分転換できないのにどうしよ

571 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 18:36:04.44 ID:U6BNi9ts.net
いやいやがすごいもう相手にするのやめた

572 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 10:16:17.01 ID:uOmSv+tZ.net
栄養ドリンク飲んで重い腰上げて子供達と遊びに出かけようとドアを開けたら土砂降りで、秒で後悔
30分走っていつもの室内遊び場に来たらオープン時間にも関わらず定員オーバーで入れなくて途方に暮れた
当然文句垂れる子供達
もう頭が動かないや
お家で折り紙やお絵描きで満足してくれる子が羨ましい、ママ友のとこがそうなんだけど
多分小さい頃からの丁寧な育児の積み重ねなんだろうな
2歳でしまじろう漬け、3歳でYouTube解禁した我が家とは違うのは当たり前だよね

573 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 11:42:43.78 ID:gwJgkOzg.net
>>572
完全に子供の性格の違いだから気にすんな
YouTube見せなきゃ満足に外食もできないことを折り紙や塗り絵で保つ子を持つ親には分からんのよ

574 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 11:44:47.43 ID:94w/SdYA.net
元々育てやすい子供だから丁寧な子育てが出来るのであってだな…
雨の中子供と出掛けてるだけ素晴らしいじゃない

575 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 13:15:53.61 ID:HD5j/Ptg.net
先週月から土まで仕事で、疲れ果てているのに昨日は子供の外出先への送迎に振り回され、家事もあるからそれをこなし、今日は今日で寝てたい、ダラダラしてたいと思ってたのに、娘の彼氏が来訪して悪い子じゃないから無下にもできず夕飯食べさせることになり支度でてんてこ舞い、明日からは仕事早番で朝7時台にはもう出なきゃいけない。
何なの。子供がいるせいで、私何一つ休めてないんだけど?
疲れすぎてるのか涙がさっきから止まらない。
もう嫌だ。さっさと自立して出てってほしい。
娘でも息子でも何も寂しくない。私への労りは皆無、こき使うだけ使う子供なんかさっさと消えて頼むわ、、、。なのに、来年から娘は地元の大学でまだ何年もいる。。おそらく今の彼氏とも終わるから余計居るんだろうな。
息子に至ってはまだ中学生だし、、、。
あーあもう嫌だ。ママ関係もめんどくさいし、仕事も気を使いすぎて休みも少なくて胃が痛いし、友達とも私があまりに忙しいせいで会えてなくて疎遠だし、何一つ楽しみない。
今死んでももうどうだっていいから死なせてくれないかな。。

576 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 13:30:23.21 ID:SWeadzEk.net
折り紙って楽?
YouTube見ながらハロウィン折り紙やってたけどうまくできなくて怒るのをフォローしつつ完成まで持ってくだけで疲れる
私がやるのも仕上がりが悪いのも納得しない

折り紙やお絵描きが楽と思えたり、雨の中外出する>>572はすごい頑張ってると思うわ

577 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 16:18:58.83 ID:u8qEjgAj.net
折り紙折るの大嫌いだから、「お母さんは折り紙はできない」で通してきたわ
ほんとヒマヒマ鬱陶しい
今月来月多忙過ぎてタヒにそう
何で中学も小学校も塾も同じ月に面談やるかな~
役所に行かなきゃいけない手続きも10月11月に集中してるし

578 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 23:35:08.96 ID:scaOLg/z.net
旦那がいつまで経っても父親になりきれないのがしんどい
今日も、子供がゲームやってる間はノコノコ寄ってきてゲーマーだからあーだこーだうるさく口出しして、ゲーム終わると他のことでは一緒に遊びたくないからYouTube観せて、それも終わったら自室に逃げやがった
結局、15時から自室に逃亡して夕飯も呼ばないでいたら、下に降りて来づらくなったようで今見たらふて寝してたわ
息子2人育ててる気分で腹が立ってくる

579 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 23:45:41.79 ID:scaOLg/z.net
>>566
自分も義母に腹立ってる
義母がシャキの完璧人間だから、旦那はそれが基準だと思ってて苦労してる
何でもやってあげちゃうタイプの人だから、旦那は何もやらない、わたしに感謝しないモラハラ人間の出来上がりだよ
あまりに辛くて義母から言ってもらおうと相談したら、私が何言っても無駄だから、それよりあなたが我慢しなさい!母親とは、妻とは〜とわたしに説教始める始末
自分の息子に何も言えないというか、嫌われたくないからいつまでも完璧で優しい母親ぶってる義母を憎んでる
ずっと猫被ってるから、わたしが義母に意地悪されても旦那は絶対に信じてくれない

580 :名無しの心子知らず:2023/10/10(火) 00:41:23.18 ID:E5DHP/uW.net
雨の中出かける前に児童館に混雑確認するよね
雨なんて大抵満員だよ
YouTube解禁してるなら雨の日こそYouTube漬けでいいじゃん
折り紙やお絵描きなんかより遥かに楽
子育て人生は疲れるのは疲れるけど、疲れなくていい疲れまでしてる要領悪い人

581 :名無しの心子知らず:2023/10/10(火) 08:13:04.16 ID:cKEElxyM.net
>>580
ともだちいなさそう

582 :名無しの心子知らず:2023/10/10(火) 08:13:33.09 ID:2QPe5CNx.net
>>580
わざわざ児童館に確認するの?
そんなことしたこと無いわ
めちゃくちゃ頑張ってる人に要領悪いとかよく言えるね
他人下げするだけだったらロムるか出て行って

583 :名無しの心子知らず:2023/10/10(火) 10:00:34.27 ID:CbhVoqsG.net
なんで最後の一言を書いたのかね
この一言でだいぶ嫌われるのに

584 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 02:00:12.04 ID:cumFVsXK.net
やっと5ちゃん繋がった!
ところで室内遊び場って児童館のことなの?

585 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 08:46:09.75 ID:eMeyXUaG.net
ショッピングモール併設の所とかかなって思った
5ch重いね
ここ開けないと辛いわ

586 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 09:19:56.99 ID:fwSHphMk.net
精神と食物
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1653898025/-50
X 砂糖 脂肪 肉....
西洋食群高自殺率
https://epi.ncc.go.jp/files/11_publications/jphc_outcome189_img001.JPG

587 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 13:02:42.19 ID:cvvuiVlm.net
昼飯食べないと気力が出ないのに食べる気力がそもそもない

588 :名無しの心子知らず:2023/10/11(水) 14:31:47.80 ID:4TvLLuhj.net
すごいわかる
それで食べないとしんどくなるからそういう時はプロテイン飲んでる

589 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 18:56:51.97 ID:WEzwztoy.net
子供の熱が続くことより義母の「孫ちゃん心配な私ぴえん」の方が負担が大きい
アイツ絶対孫心配してる自分に酔ってるだけだ
朝と夕方の忙しい時間帯に来て「孫ちゃ〜ん、かわいそうに〜」とかやられてもマジで迷惑
布団に寝てた子供は起きるしテレビ見せるし家事が進まなくてやらなきゃいけないことがさっぱり終わらん

590 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 23:03:52.31 ID:YhagQ0AJ.net
代理ミュンヒハウゼン症候群

591 :名無しの心子知らず:2023/10/12(木) 23:04:31.91 ID:YhagQ0AJ.net
予備軍

総レス数 1001
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200