2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

母だけど人生疲れた95

1 :名無しの心子知らず:2023/08/26(土) 00:43:00.78 ID:iZrj5cPX.net
人生いろいろお疲れ様です

※sage進行で行きましょう。
※sageとメール欄に入ってない書き込みはまとめ用か攻撃的なレスが多いです。専ブラでNG登録するといいでしょう。
※子供への愛情有無は問いません。子供への愛情があるレスだけ読みたい人はしんどいスレへ。
※政治の話を絡めたレスは荒れやすいので禁止です。政治専門板へどうぞ。

>>980を踏んだ人は次スレを立ててください。

前スレ
母だけど人生疲れた94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1687764097/

242 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 07:41:36.31 ID:iUtxQWIq.net
息子が、ごはんいる、やっぱりいらない食ってきた
このおかずならいらない、
作らないと、え?なんでないの?毒親じゃん
「いつもと違う」味付けでは食べない
夜中バタバタ風呂入ったり、ネトゲで大声出したり
もうほんと消えてほしい
追い出せばいいとかクソバイスもらうけど出て行くわけない

243 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 09:14:04.69 ID:ihJ4a0jd.net
何歳か分からないけどそのやり取りだと結構大きいんだよね?
あとその感じだと何出しても文句言いそう

244 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 09:54:53.19 ID:8fTFj26T.net
子育て失敗一家

245 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 10:01:56.57 ID:nk//Wj8r.net
18超えたらごはん用意しなくていいわ

246 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 10:10:05.13 ID:ihNXBZvf.net
>>244
荒しさんよそ行ってください

247 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 13:41:19.47 ID:jUvZVEIK.net
最悪な毒親だけどまじでくっつかれるの苦痛でしかない
だっこやだ
年長児あつい
ソファに座ってると体重かけて寄っかかってくるのもほんときらい

248 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 14:36:16.02 ID:WsVwfPC6.net
>>241
それ遺産分割の時に清算して返してもらいたいね
記録残ってたらいけるかな

249 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 14:54:06.33 ID:rmGDX9oY.net
小5息子が明らか肥満、コロナ禍になって外出が減ったら途端に太った
相撲取りみたいなお腹で顔も丸いし見た目がとにかくやばすぎる
小1娘は肥満ではないけど他の子に比べたら尻から足が太くて短パンとかはくと目立ってなんかやだ
友達にもぽっちゃりだねって言われたらしい
一緒に散歩とか行こうにもフルタイムで働いてるから時間を確保するのが難しい
旦那はほぼいないし、もうどうしたらいいかわからん
他人の体型管理なんて私にはキャパオーバーだ

250 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 15:03:57.67 ID:WsVwfPC6.net
うちも子供の食欲止まらない
子供の肥満は親の責任みたいに言われるけど、生まれつきの食欲ってあると思う
もう一人の子はそこまでじゃないから
勉強もしない癖に腹減った腹減ったばかりうるさい
ワガママですぐ癇癪起こすしパワー系みたい
半分愛想つきてる

251 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 15:31:46.58 ID:qOUU2VG+.net
デブ家族

252 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 15:39:55.66 ID:6i0NsuCK.net
そういうのは元々の体質もあるかもね
旦那の話だけど本人は小学校低学年までは太ってたみたい
途中からスポ少入ってそこで標準になってからは成長で体質変わったのもあるのか太らなくなったらしい

253 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 15:53:09.37 ID:jWVN34+U.net
男11~14歳
女9~12歳
第二次性徴期に運動して痩せさせる
すると太りにくい体質になる

254 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 15:56:27.04 ID:7iPHTpcK.net
私は9-12歳が人生で一番運動しててスポーツ得意で痩せてたけど中学で文化部に入ったら途端に太って現在までずっとデブだよ

255 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 17:38:49.34 ID:LQ05LsV/.net

失敗例

256 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 17:47:48.22 ID:TOtwoO22.net
女は小さい頃痩せてても、思春期にデブだと引きずるよね…
男は小学生時代ぽっちゃりでも、中学で身長に栄養が行ってワンチャン痩せられる

257 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 18:04:23.27 ID:zyQ6IRlA.net
体質っていうか動くか動かないかだと思うわ
ぽっちゃりしてる幼児や低学年の子って本当にびっくりするほど動かない
痩せてる子はほんと無駄な動き多いなんで今そういうことするのって動きが多い
我が子や七割男児の小2児童たちを見てるとほんと思うよ

258 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 19:52:04.99 ID:jCk/0rUD.net
ザルナンドメギルダフィのことは知ってる?

259 :名無しの心子知らず:2023/09/13(水) 21:09:56.19 ID:aYMTETyT.net
食べまくる子は胃拡張になってるんじゃない?
脂肪細胞の数が決まる時期が乳児期ともう一回あるから(時期は忘れた)その時期に気を付けると良いかも

疲れ過ぎて心臓おかしいし目眩するしフラフラだわ
明日は婦人科の検査、行きたくないけど伸ばしてしまったから行かなくては

260 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 07:50:08.08 ID:GdiRUp2B.net
高校生娘に晩ご飯作っても食べないストされてるのでもう今日から作らない
高校生でネグレクトもくそもないよね

261 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 08:05:59.82 ID:s4WsbxV2.net
作らない宣言を出して反応なければいいんじゃない?

買い食い大嫌いの上の子
早朝出発の部活でも絶対弁当だって
下の子はおにぎりでも買って行くからいいよいいよで済ましてくれるから助かるけど

262 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 08:20:35.40 ID:RuHuO3wD.net
高校生だし本人がいらないと言ってるならいいよ

263 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 08:22:47.81 ID:vHgj4dg2.net
朝のクソ忙しい時にスマホアプリダウンロードするからパスワード打ってとか何なの
延々と愚痴愚痴文句言って
スマホ持ってるだけ有り難いと思ってよ
これたがらグレー児は嫌なんだわ
下は下で変な癇癪起こしてるし
後悔スレ行ったこと無いけど、もう後悔スレの方が合っているのではと思ってしまった
母親を解放してくれよ、もう疲れたんだよ

264 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 08:36:42.94 ID:YG9nYTmJ.net
>>261
早朝出発でお弁当、今の季節は怖いよね

265 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 10:29:42.69 ID:Hg5HeIYM.net
>>264
9月の半ばなのに未だに昼間は湿度高いし嫌になるね

266 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 10:52:24.38 ID:qNKKZZ4X.net
朝の忙しい時にグズグズされるとほんとイライラで発狂しそうになる
じぶんでやる!手伝って!じぶんでやる!もう好きにしてよしらないよ
電動自転車漕いでる時の顔は我ながら鬼みたいになってるんだろうな毎回…

267 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 15:03:45.31 ID:5DXeuTmV.net
週一の習い事を体調不良で一度休んでから行き渋りがひどくてスレタイ
先週はあまりにも泣きわめくから一週お休みにするけど、来週は元気なら必ず行こうと行ったのに今週もグズグズ
月謝払って仕事早退して送り迎えして貰ってるんだからスッっと行ってくれよ
宥めて励ましての労力がとてつもなく疲れる
もう怒鳴ってしまいたくなるのを必死にこらえてる現状
なんだよこの苦行

268 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 17:02:20.68 ID:RuHuO3wD.net
>>267
いそのこと辞めてしまってはダメなの?
そんな簡単な話じゃないか

269 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 17:15:54.97 ID:iYVPNFNA.net
習い事、合わないなら辞めてもいいと思う
自分はピアノ嫌いだったけど辞めさせてもらえなくて、嫌いだから上達も遅いし今大嫌いになってる
スイミングや英語だったらごめん

270 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 17:20:00.64 ID:fYuesjOz.net
やめることに抵抗あるなら休会とかね
一旦クールダウンした方がいいかも

271 :260:2023/09/14(木) 20:51:10.68 ID:pV1jCzvL.net
>>261
>>262
とにかく誰かに同意して欲しかったから本当にありがとう

今日は何故か娘が帰宅前に「○時位に帰る」「今から帰る」とLINEがあったからご飯いるって意味かなと思って作ったら結局部屋にこもられてなんかすり減っちゃうな、本当…

272 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 21:07:17.14 ID:5ivaIGQc.net
>>271
もういいよ作らなくて
あなたは頑張った
ご飯いる日は連絡してね、連絡なければ作らないからって伝えるのはどうだろう

273 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 22:28:06.25 ID:9gaNT+9W.net
出産は女の幸せなんて嘘だった
母親に人権なんて無かった

274 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 00:10:59.03 ID:HdTSdluf.net
>>273
自分の周りだけでも小梨夫婦仲が良い独身趣味謳歌して楽しそう子持ち主婦いつも疲れてる夫婦仲は悪いパートと家事でいそがしい
金持ち以外はもう気づいてるが結果は幸せではなく忍耐を得る修業

275 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 01:38:40.51 ID:5KsAR9lt.net
子ガチャ当たらなかったら悲惨
産む前にタイムマシンで戻れるなら絶対に子供は産まない…

276 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 03:49:15.11 ID:RdxW2tEq.net
疲れた3連休しんどい

277 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 07:11:35.24 ID:uxFamL+i.net
自分で食べた後のお皿運んでって言っただけでキレられた。キサマは客か?私は家政婦か?◯ネよ、クソガキ

278 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 07:38:50.86 ID:/h2LpXzk.net
避難訓練が怖いから幼稚園休みたいー!じゃねえよ
こっちの都合も考えろ
旦那は旦那で「じゃあしょうがないな〜」
そりゃお前は出勤しちまえば知ったこっちゃねえもんな
1日に数時間優しいお父さんやってるだけで懐かれてパパがいい〜の合唱もらえるとかイージーモードすぎてうらやましすぎるわクソが
今日の予定どうしてくれるんだよマジで

279 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 08:40:46.71 ID:O/UKeeYx.net
>>267
なぐさめて励ましてってホントに疲れるよね
うちもサッカーそんな感じになって連れてくのめんどくさくなったからやめたよ
嫌がってるのやらせても時間の無駄だと思って

280 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 09:11:55.57 ID:ogFd+qGe.net
本人がやる気なくて習い事をやめさせたい場合は習い事先に何て言えば角が立たないかな
「本人のやる気が見れないので今月いっぱいでやめます」でいいのかしら…
毎回疲れた

281 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 09:26:00.16 ID:6MWtj9WU.net
>>280
いいよそれで大丈夫
やる気のない習い事なんてお金の無駄

282 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 10:29:00.32 ID:4yZB26Qd.net
うちもそれでサッカーやめたわ
体力つけさせたかったしユニフォーム代もったいないけど

283 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 11:51:53.80 ID:HdTSdluf.net
>>281
ありがとう
なんか取り繕うのも面倒になってたのでそうします
色々と手をかけお金をかけても課金ガチャのがいいと言われると何もしたくなくなるわ…

284 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 23:54:55.86 ID:RV2DLvCE.net
ここの人はどんな子でも子が全くいないよりマシだと思える?私は子によると思う
将来子がいてよかったと思える時がくるのだろうか

285 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 06:35:22.00 ID:09Ho8tN8.net
現状は苦行の割合の方が多い
子育てで間違いなく寿命削ってるしイライラすることも圧倒的に増えておまけに外に出て働いて、コスパで考えたらいけないけどそりゃDINKSみたいな方向にシフトしたくなる

286 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 07:26:36.20 ID:1xKLaQU6.net
私はいないならいないで悩むタイプだと思うからいて良かった
でももう少し楽になりたい

287 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 08:38:54.54 ID:USnRweX5.net
今の若者は結婚したくない人が多いんだってね
SNSとかが発達してこういう現実を知る機会が増えたからってのもあると思う

288 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 09:06:46.83 ID:DpW5mODb.net
>>284
思わないね
よく障害を持ってる子の親がsnsで宝物とか出会えて良かったとか言ってるけど信じられない
うちのはぎり定形だけど本当に母になって後悔してるもの
過去に戻れるなら絶対に産まない

289 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 10:42:38.31 ID:OyfYgvtm.net
さすがに胸糞だから後悔スレに行って欲しい

290 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 11:12:47.83 ID:RZxc3iCT.net
>>289
>>1とスレタイ再読してみて
いろんな人がいるし
レススルー出来ないなら少しスレから離れてみたらいいんじゃない

291 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 12:47:45.70 ID:cecKSwOW.net
>>289
テンプレ読んでないの丸わかりでさすがに胸糞だからしんどいスレに行ってほしい

292 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 12:57:41.42 ID:36M5+7Ld.net
>>291
また追い出しパターンで荒しにきたのね

293 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 13:01:04.09 ID:36M5+7Ld.net
安価ミス
>>292>>289

>>291さんごめん

294 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 13:06:13.53 ID:CVjEszIq.net
>>288
中には本音で話してる人も居るよね

私は居て良かった3割しんど過ぎる7割くらいな
上が人間になって色々話したり軽く愚痴こぼしたりできるようになってきたからマシになった
ただ兄弟喧嘩が酷い時とかは居て良かったの感情は消えるわ

295 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 13:38:23.08 ID:naDw3FW5.net
女は男と逆で結婚してる方が寿命が短いんだよね
絶対出産と育児のせいだと思う

296 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 15:07:42.12 ID:pLFBRswb.net
>>288
障害もってようか病気だろうが発達障害だろうが賢い子だろうが性格だと思う
性格の相性が合えばどんな子でもかわいいしどんな子でも憎たらしい
相性だな

297 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 19:32:55.20 ID:kVrmPNQR.net
自閉症にはドッグセラピーがいいと聞きレンタル犬を家に招くことに
店員さんに吠えなくて人慣れしていて大人しい子が希望と伝えた
時間が経つにつれ息子の奇妙な言動、たまにあげる奇声に犬も違和感を感じ取ったようで息子にだけ威嚇し吠え始めた
息子も聴覚過敏のせいで怖がりパニック起こしたり癇癪起こりしたりワンコには逆効果だった

298 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 19:53:27.03 ID:aTK5P4VO.net
>>295
あと夫原病

299 :名無しの心子知らず:2023/09/16(土) 23:23:03.61 ID:UGCpswFq.net
推しのコンサート、今回奇跡的に最前列が取れてものすごく楽しみにしてたのに前日に子がインフルになりやがった
学校であれだけ流行ってるのにいくら言ってもマスクも手洗いもしなけりゃそうなるわ
泣きながら作ったうどんも全部吐き戻された。これからもずっとこの子に楽しみややりたい事を邪魔されるだけの人生なのかと思うともう絶望しかない

300 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 07:40:22.59 ID:dSO0u65U.net
今日は高校生娘の部活の大会だけど観に行くのしんどいな
毎日ご飯ストされて、顔も合わさず会話もせず避けられてるのに行く意味ある?
このまま消えちゃいたい

301 :713:2023/09/17(日) 08:29:33.25 ID:H+jLCENV.net
>>299
夫はみてくれないの?
最前列なのに行けないなんて悲しすぎる

なんか、母親って損しかないね

302 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 10:20:55.60 ID:+4gUlKHG.net
>>300
何度か飯ストされてるって書いてる方?
私も高校時代は母親うっとおしくてとにかく気持ちを向けないでほしい、放っておいてほしいと思ってたからそんな状態なのかも

303 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 10:54:27.46 ID:tydCJ5nf.net
ガン無視の反抗期きたら巣立ちさせて良い風潮にならないかな

304 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 11:55:41.92 ID:kXhPxCi3.net
来ないでって言われたらもちろん行かないし、無視されたら尚更行かない
対応に悩むだけで疲れるからなるべく省エネで
でも最後の大会だけは考えるかも

305 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 12:02:50.50 ID:bHvKpABW.net
私が高校生の頃はどんだけ親が嫌いでもご飯出されたら食べちゃってたから飯ストなんてある意味無駄に意志が強いねそれをどっかに活かせればいいのに

306 :300:2023/09/17(日) 12:41:04.57 ID:NzHZ2gWo.net
>>302
そうです、何度か書かせてもらってます…

放っておいてもこうやって部活だったり、学校行事や面談だったり、完全に放っておかせてくれないなぁ社会は。

身体の心配はまぁ高校生だしお菓子やコンビニでなんとかしてるのかなと予想つくけど、結局は私が他の人からどう思われるかが気になってるのかもと思うと余計に自己嫌悪。

307 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 13:26:28.53 ID:yt5aWmhv.net
>>306
うちは学校の面談は仕方なく行くけど、もう部活の大会なんて見に行かないよ
ウザいもん
あなたはしっかりしてるのね
もっと自分を優先させてもいいと思うよ

308 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 15:47:50.62 ID:AeC/Uv4t.net
部活の大会なんて行かなくていいでしょ、あっちももう来て欲しくないからストしてるんだろうし

309 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 16:37:13.93 ID:URt3P0lJ.net
私が高校生の時も部活の大会に親達は来てなかったよ
学祭とかも来てた記憶無いし面談くらいじゃなかったかな
特に来て欲しいとかも思ってなかった気がする
もしかしたら娘さんもできるだけ放ってほしいのかも?

310 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 16:50:00.07 ID:IZ9mXRHU.net
強豪校とか当番があるとかかな
自分の時も見に来てる親なんて数人あたかなくらいだった気がする
もちろん文化祭も

311 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 18:25:19.55 ID:QAC/II92.net
人の時間・金・労力すべて奪っていくクソガキ
反抗期で親相手だから何でも許してもらえると思うなよ
早く出て行け

312 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 20:25:27.37 ID:IbpN7RLZ.net
追いだしたら?のクソバイスするひとって何なんだろ
子供が何才まで「おかあさん」しなきゃいけないの
もうみんな死んでくれ

313 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 20:45:00.88 ID:/R3sjlJC.net
また明日休みなの?
しんどいんよ!無駄にお金ばかりが出ていく、地味に辛い
外食しても高すぎてしんどい
なんでこんなに高いの?
屋台のプライドポテトに600円も払いたくないよ、ぼったくりが!

314 :300:2023/09/17(日) 21:05:27.48 ID:F4+Dogz+.net
部活の大会、確かに放っておいて欲しかったのかも
声をかけるわけでもなく、目を合わす訳でもないのにバカみたいに保護者の応援用Tシャツ着て行ってコソコソ帰っちゃった
実親にいつもいつもお前は愛情を与えていないって言われ続けて空回りしてたのかな…必要と言われない限り自重するよう心がける

315 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 21:07:50.22 ID:k+vu8HBl.net
無駄金出てくの病むよね
小梨の時は最近使いすぎたなと思ったらいくらでもタダで過ごして節制出来たのに
今は心身の一時の安寧を保つために金がどんどん流出していく

夏休みの帰省中は子供が移動中に動画見たがったのと自殺防止センター的なとこに相談してたら通信量が1万円超えててほんと馬鹿みたいだなって思った
田舎に逃げても結局親族間のゴタゴタに巻き込まれたりして別種のしんどさがあったから安らげなかったし子供いるとどこにも居場所が無い とにかくいつも辛い

316 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 22:58:39.24 ID:unYPpueF.net
>>295
子供いて夫早死が一番長生きなんじゃなかったっけ?

317 :名無しの心子知らず:2023/09/17(日) 23:03:53.76 ID:Th2YRpcN.net
なんかもう消えたいなーと思ってスレ開いたけど状況的に私は長生きしそうだな

318 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 17:44:57.65 ID:eKjp0J42.net
最近のガキは友達のうちに来て友達の母ちゃんにおばちゃんアイスちょーだいとかおいてあるみかん食べていい?とか平気で聞いてくるの普通??
息子の友達がそういう子多くて結構びっくりする
断るのもめんどくせーし息子ほっておいてキッチンにいる私に話しかけに来るのも非常にうざったい
女の子も来るけどそういうことしないな
人んちの男児も深く関わるとうぜーー家の中で遊ばないでほしいけどまだ暑いしなあ
たまに校庭とかで会うと男児かわいいと思うけど五分以上はほんとしんどい
うるさい

319 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 18:05:59.11 ID:ICfiKgOp.net
女児に比べて社会性なくて成人しても人間になれないのが多数なの分かりきってるのに
神様男様〜って下駄履かせる日本は滅べばいい

320 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 18:13:36.77 ID:NvzqEL4m.net
流石にアイス~は無いけど家に上がりなりあちこちの扉やクローゼットを開けた子が2人居たわ
一人の子は注意しても来る度同じ事をするから3回目で少ししっかり目に注意したわ
暑さで外で遊ばせるのは危険だから致し方なく入れてたけど、涼しくなったら入れないわ
玩具とかも勝手に弄って壊したり片付けなかったりで子どもも嫌がってたわ

下の子発熱
明日には少し下がれば良いけど…
インフルコロナで学級閉鎖と騒がれてるし、心底疲弊してる

321 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 18:40:11.91 ID:qdTnwryf.net
疲れたな
家いたくない一人になりたい

322 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 21:32:56.40 ID:bSPKuqko.net
>>301
今の世の中って協力的な旦那とそうでない旦那と両極端だよね
私の周りはみんな専業主婦でも家事分担育休取得当たり前だし子供小さくてもライブとか夜遊びとか旅行とか行けてる人ばかり
うちはその逆だから本当にハズレ引いたなと思うわ
家事を手抜きすることや実家に帰ることやパートに出ることすら許されない

323 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 21:44:29.09 ID:tMdxlG4x.net
うちも勝手に冷蔵庫開けてこれ食べていいとかやる子来る
あれ親何も言ってこないのな自分ちには上がらせないくせに

324 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 22:10:04.92 ID:NvzqEL4m.net
>>323
うちのお相手の家も一切上がらせてくれない
何なんだろうね

325 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 22:15:45.71 ID:k3AW+sKu.net
>>322
モラハラじゃん

326 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 22:31:40.76 ID:eYT49mEt.net
小学生が、連休最後の夜になると学校に行きたくないとブルーになるのでその対応が大変
今も1時間半話を聞いていた
普段あまり学校のことを話してくれないので、こういう時はポロポロ話してくれるので貴重な時間だなと思いつつ、正直しんどいなとも思う
聞いた話から察するに今のところイジメがあるようには思えないんだけど、大人しい性格なのでみんなの輪に入れない休み時間がしんどいらしい
しんどい時は学校行かなくていいよと何回も伝えたり、勇気はいるかもしれないけど、ほんの少しだけ勇気持ってみない?と励ましたり手探りで本当にこれで良いのわからない
なんならもうずっと休んでくれたら子供もこんなに辛い思いしなくていいのでは?と甘やかしそうにもなる
でも本人はいつも頑張って行くし、ここで不登校になるきっかけを作ったら、これから困難を乗り越える力が身に付かないんではなどとわたしも葛藤して辛くなってくる
毎週どうして良いのかわからなくなって、わたしも落ち込んでしまう時間です

327 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 23:10:38.30 ID:m13zVERa.net
>>326が行かなくていいよって言ってくれてることが心の支えになってがんばれてるんじゃないかな
話聞いて偉いしお子さんも偉いよ
いじめとかなら話は別だけどそうでないなら今の対応でいいと思う

328 :名無しの心子知らず:2023/09/18(月) 23:24:37.57 ID:eYT49mEt.net
>>327
ありがとう
確かにこれだけ辛そうなのに学校に行くのは凄いと思います
子供が寝た後に、もっとこんな言葉をかければよかったとか、これは言わない方が良かったかなとか色々と悩んでしまいますが、とにかく話を聞くしかないですね
今夜はさすがにこちらも疲れてしまって、髪の毛乾かしたらまた来るね!とりあえず寝てなと伝え部屋を出てしまいました
部屋に戻ったらもう寝ていたんだけど、眠りにつくまで話聞けば良かったのかなと後悔中です

329 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 04:22:50.92 ID:ljMJmd+M.net
1時に夜泣きしてまだ寝ないのなに?気狂いそう
4歳でいまだに夜泣きあるのおかしいだろ
これが普通なわけないじゃん
何で子供の発達心配したら私がおかしい扱いされるの?
こんな寝れない生活何年も続けてるんだから精神病んで当たり前だろ
子供なんて可愛くない産まなきゃ良かったわ
可愛くて仕方ないって言ってる人に1ミリも共感出来ないから母親失格なんだろうな
もう失格で良いから放棄させて欲しい

330 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 06:54:46.20 ID:nzMnHits.net
発達の心配するとこっちがアタオカ扱い、私もそうだったわ
昨日から子が発熱、病院連れて行くべきかと思うけど自分も具合悪い
本当誰か代わって欲しい

331 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 07:25:21.84 ID:Nt+EIldt.net
>>324
相手の家に上がらせてもらえないんだったら自分の家にも上がらせない
子守りさせられてるだけじゃん

332 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 08:15:02.96 ID:aP2FgT3D.net
別の進路を考えてると言う割にテストと模試の結果を出さない
行きたい進路先を自分で調べることすらしない、学校に入ったとして卒業後の仕事を聞いてもだんまり
言ってることとやってることがちくはぐ、自分で何もやらずにウン百万も引き出そうとか頭痛い

333 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 09:05:17.61 ID:cFVjY6H5.net
>>329
可愛くて仕方ない人は、
よく遊んでよく寝てよく食べる別種の子をたまたま産んだだけだよ
母親の育て方でもなんでもなく、運が良かっただけ

334 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 10:03:18.29 ID:BhjabLdl.net
>>333
本当にそう思うわ
子ガチャ大当たりイージーモードで楽させてもら
ってるってだけ
中には大変な子を本当に慈しむ聖人君子のようなママもいるけどさ

335 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 10:07:37.31 ID:nzMnHits.net
後はもう血筋とか家柄とかそういうものかと思ってしまう
私と夫から育てやすい素晴らしい子が生まれるはず無かったんだわ

336 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 10:17:37.57 ID:Imyj0w42.net
子ガチャとはいうものの私からイージーモードな子が産まれるとは到底思えないのでやっぱ遺伝

337 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 10:19:18.21 ID:SAWsHRmf.net
>>333
本当にそれだわ
ていうか人間って小さき者が物食べてるの見るの大好きじゃん
我が子でも食べなかったらかわいくないなーと牧場の手から餌食べてくれない動物を見て思ったわ
逆によく食べたら楽しくて仕方ないのだろうな

338 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 11:47:13.74 ID:YDJzfHys.net
>>323
多分家に人をあげたことないからルールを知らないないんだろうね 
同じような女子思い当たる子いるけど親が家の行き来を一切禁じてる子
それでもその子は人の家に興味津津で親に内緒でこっそり友達の家に上がったのだけど、冷蔵庫あけたり子供部屋以外ウロウロしたりしたそう
行き来したことがなくても人の物を勝手に触ることがダメだって高学年になっても分からないのかな?と呆れた

339 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 12:11:19.12 ID:nzMnHits.net
うちは熱中症の心配があるから致し方無く上げてるだけ
熱中症の心配が無くなったら外で遊んでもらう
「その子とは遊ばないように」とか言ってすんなり「わかった」というような息子じゃないし、息子にとっては一緒に遊べる友達なので
相手が上げる気が無いのはある意味もう仕方ないと思ってる
逆にこの暑さの中でも外で遊びなさいと言ってるくらいだから、自分とは感覚の違う人間なんだと思う

340 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 12:13:56.83 ID:Yr2ogzFv.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

341 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 12:35:29.58 ID:g9iGnrDU.net
>>329
暑さ寒さの調節ですっと夜起きるのが止まる時がある
あとは難しいかもだけど泣いても放置で夜泣きがとまった
夜寝れないのは育児で一番きついね

342 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 15:39:33.37 ID:IXYR5+Q0.net
小2の上の子が帰ってきて寒気と熱っぽさと鼻水(でも元気)
明日欠席して病院だろうな
三連休やっと終わったのに…
しかも私も何だか喉痛い
でも私が風邪ひいた所で休めない
私以外は休もうと思えば休める
なんだこれほんと

総レス数 1001
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200