2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

母だけど人生疲れた95

1 :名無しの心子知らず:2023/08/26(土) 00:43:00.78 ID:iZrj5cPX.net
人生いろいろお疲れ様です

※sage進行で行きましょう。
※sageとメール欄に入ってない書き込みはまとめ用か攻撃的なレスが多いです。専ブラでNG登録するといいでしょう。
※子供への愛情有無は問いません。子供への愛情があるレスだけ読みたい人はしんどいスレへ。
※政治の話を絡めたレスは荒れやすいので禁止です。政治専門板へどうぞ。

>>980を踏んだ人は次スレを立ててください。

前スレ
母だけど人生疲れた94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1687764097/

124 :名無しの心子知らず:2023/09/05(火) 21:27:53.09 ID:ueUWOhjV.net
めまいってちょっとこわいですね...
脅すわけではないけど、私の姉がめまいでフラフラするってしょっちゅう言ってて色々検査した結果、末期の白血病だったよ 
自律神経とか血液内科の検査もしてみた?
無理せずお大事にね

125 :名無しの心子知らず:2023/09/05(火) 22:03:45.74 ID:vKRZ4PNu.net
>>123
私も去年の春から睡眠時間で目眩するようになった
検査結果では特に大きな病気は無し
今年もやはり同じ5月にめまいが何度かあって、来月検査だわ
41過ぎて睡眠時間が翌日のコンディションに影響するようになったな

126 :名無しの心子知らず:2023/09/05(火) 22:22:18.85 ID:JkXm6I0f.net
毎日毎日寝る直前までイライラさせてくる
わざとなのかってくらい毎日同じことを繰り返してる頭おかしくなりそう
今日は余りにイライラしていて、あんたがイライラさせるストレスで早死にするわと吐き捨ててきた

127 :名無しの心子知らず:2023/09/05(火) 23:00:01.06 ID:r456aKhC.net
我慢の限界きて子ども罵ってしまった
胃袋底なしな中学2と偏食バク食い小5が夏休みの間本当地獄の日々だった
夏休み初日から1日最低限5回弁当作りも入れたら6回料理させられて1週間で腱鞘炎なった
腱鞘炎でも関係なく腹減った飯飯飯って言われるから痛いの我慢して料理してたら手首2倍に腫れ上がって
レトルト使おうとしたら食べた事ないのに不味いから嫌だって
でも鍋もフライパンも持てなくて作れないから美味しいって評判のおばんざい買ってきて出したら量が足らない手抜きするなって
いつも出してるおかず量と同じだけ量買ってきて出したのに
なんとか味噌汁とサラダだってつくった
手首から肩まで痛くなっても我慢しながらできるだけ作ってたのに手抜きだって
挙句に母ならもっとオレらのニーズに合わせたメニューしろよ愛情あったらできるでしょって
毎日料理するのが辛くて苦しくて子どもが食べてる姿見ると気持ち悪くなって同じ物食る事ができなくなった
料理も洗濯も家の事するの好きだったけど子ども達の物って思ったら家事するのが苦痛にしか思えなくなって泣きながら家事した
子どもの夏休み42日間10キロ痩せた
やっと夏休み終わって地獄から開放されたと思ったら学級閉鎖で地獄が続く事なって絶望してた
今日の晩ごはんの時もっと肉食べたいとんかつ揚げろって言われて
冷蔵庫にあった生肉パックから握って中学2の口押し付けて肉だ食えよ餓鬼残すな飲めよってやってしまった 
小5は逃げたから後ろから乗ってひき肉口押し付けて食えよママの愛だよ残すなよって やってしまった
子ども泣いてなんか言ってたけど聞けなくて手首痛いのと手がヌメって気持ち悪くいから洗ってから家出てきた
家に居ると料理しなきゃないからもう家帰りたくない

128 :名無しの心子知らず:2023/09/05(火) 23:02:51.68 ID:r456aKhC.net
だらだら長文で書いてしまった
自分の気持ち出せる人いなくて取り留めなく書いてしまった
ごめんなさい

129 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 00:41:28.12 ID:hL6mRZio.net
>>127
おつかれ
中2と小5でしょ?人の気持ちがわかる年齢でそれは調子乗りすぎだわ
>>127が言うこと聞きすぎて調子乗ったんだろうけど今回の件で子どもたちもわかったんじゃん?
小5も逃がさなくて正解だよ
反省して心を入れ替えてるといいね

130 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 01:00:13.05 ID:6+6gy/Js.net
ID:r456aKhCさん、どんなに辛かっただろう
泣けてくるわ
生肉はNGだけど、1ヶ月で10キロ減っちゃうのは病気(メンタル含む)の域だよ
旦那さんは居るのかな
児相に助けを求めるのはどうだろう
児相は助けてくれないか
ID:r456aKhCさんがもしメンクリに通ってなかったら一度受診して欲しい

131 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 01:03:59.30 ID:sInhhBW1.net
>>127
おつかれ
子供達の反応見るに今まで1度もそういう事で怒られた事無いのかな
127さんもそこまでして子供に尽くすことないよ
身体大事にしてね

132 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 02:10:42.21 ID:SxyiA4Uh.net
旦那さんがまともな人ならこんなバカ息子には育たないよね
旦那さんの真似してるんじゃないのかな

133 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 03:23:12.60 ID:nnVx4ROR.net
正当防衛だよ気に病まないで
これを機に心を入れ替えてくれたらいいけど、この手のタイプの子供って数日で忘れそうだよね…

134 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 06:12:05.40 ID:oa+KOjzq.net
典型的モラハラだわ
手抜きだの愛情だのと罪悪感持たせる系の
母不在の時間あっても良いと思う
子供たちも料理作れる年齢だし作り方なんてスマホでどうとでもなる

135 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 06:26:24.45 ID:RWEQaWDh.net
自分で作りもしないのにレトルトは嫌だとか惣菜で手抜きするなとか許せない
俺らのニーズぅ???自分だったらまじで○しかねない
もう帰ったのかな?どこかでしばらくゆっくり過ごしてほしいわ

136 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 07:07:51.97 ID:IWJrwmu0.net
足りなかったら自分でカップラーメンでも作って食べるくらいの方がいいね
レトルト食べた事ないんだったらカップラーメンもなさそうだけど

137 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 07:21:28.38 ID:i4qhlF+J.net
>>127
トンカツあげろって準備も片付けもしないんでしょ小5ならカップ麺でもなんでも自分でやらせろ
もうドクターストップ母親業は閉店しました普通の女の子に戻りますって包丁捨てる

138 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 07:43:22.67 ID:84iL9lDs.net
適度にレトルトカップラーメン冷凍食べさせとこ…

139 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 07:44:21.14 ID:O5a3URhl.net
普段レトルト食べてないなら物珍しくて喜びそうだと思ったけど違うんだね
辛そうな母親に料理させる事でストレス発散してるように見えて気持ち悪い
全力で家事放棄していいと思う

140 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 07:59:46.47 ID:Zka/syje.net
そこまで調子に乗ってるなら聞かないのが親の愛まであるわ
よく耐えたわ

141 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 08:06:00.88 ID:NO2upV2I.net
具合が悪い母に向かって小5と中2が愛情あるなら俺たちのニーズに合わせた食事を作れと脅してくるのは家庭内暴力の粋だよ。今のまま年齢が上がればもっと悪化すると思う
本当にお疲れ様

142 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 09:10:59.77 ID:JlL0TPYh.net
出来ないもんは出来ないって突っぱねた事あんのかな
今まで何でも言う事聞いてきて爆発して生肉はちょっとぶっ飛びすぎたね

143 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 09:13:42.82 ID:QFegE6aZ.net
>>142
このスレでそういうレスいらないの
絡みスレで存分に絡んでどうぞ

144 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 09:14:29.78 ID:OcYE9tpo.net
そんなに食べたら息子達は100キロ超えじゃないの?なんで言われるままにそんなに食べさせるの?

145 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 09:36:18.90 ID:pFvFTEhO.net
毎食手作り定食じゃなくても朝か昼でもパンでも外食でもお金渡して自分で好きなの買いなさいじゃダメなの?
極端過ぎない?

146 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 09:48:25.68 ID:DMIqWbDw.net
>>145
極端とか余計なお世話すぎるw
お母さん大変だからでお金渡して自分達で買い物させてなんとかなる子供達ならキレたりしないと思う

147 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 09:49:17.49 ID:OcYE9tpo.net
ひき肉の生肉を口に入れたなんて釣りだろ

148 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 10:16:23.45 ID:qnAd2Rmh.net
向いてない嫌だ

149 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 10:19:16.72 ID:nnVx4ROR.net
むしろこれは釣りじゃない方が安心感ある

150 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 10:22:41.05 ID:OcYE9tpo.net
しかし子供の口に無理やり生肉を入れたと自供してるし逮捕物件だよ

151 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 10:26:54.78 ID:FZMGhiIn.net
ID:OcYE9tpo
荒し?モメサ?

152 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 10:30:22.22 ID:iFNVTivt.net
>>149
「釣りの方が安心」じゃなくて?

153 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 10:35:27.47 ID:fgw4bac5.net
>>149
私も釣りだといいなと思ってる
本当なら子供達127さんへの態度酷すぎるよね

154 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 10:59:50.59 ID:6+6gy/Js.net
とりあえず、お子さん達の事を他人が気持ち悪いとかバカ息子と言ったり、レス主さんに~しろ、とか言うのは止めよう

155 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 11:05:55.62 ID:nbena2OU.net
自分だってメンクリ受診すすめてるくせに

156 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 12:06:19.28 ID:abeYzgFK.net
強要と推奨の違いかと

157 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 13:02:30.88 ID:6+6gy/Js.net
>>155
メンクリに偏見とか持ってる方?
旦那さんについてはわからないけれど、これだけ酷い逆虐待みたいのをお子さん達から受けてるんだから、心の傷は深いでしょう
私も通って居るけれどやはり受診はお勧めするよ
体重も減ってしまっているし食べられていないようだから

158 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 21:52:11.32 ID:elOUc1ny.net
ゲームは時間になったら強制終了できるけど
その後もあの手この手で少しでも寝るのを回避しようとする小学生兄弟
もう正直こいつらいらない
こいつらと同じ空間にいると本当に精神的にきつい

159 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 23:12:19.16 ID:eP+lRZ5V.net
男親は大変っていうけど女児でもキツい
多動他害で習い事中は指示無視で走り回るし
寝かしつけ最中は髪引っ張る踏みつける
キツく叱ってもきかないまじでハズレだと思う
歩き回るまでだったな可愛かったの
まだこんな時間なのに起きてるわー
旦那隣で寝てるから寝室出てきたわ

160 :名無しの心子知らず:2023/09/06(水) 23:53:45.26 ID:xmGFzlfG.net
早く大きくなってくれ、子育てが辛すぎて発狂しそうになる
まだ保育園先が長すぎる、小学生になったら今度は学童かキッズデュオに入れることになるんだろうな、働いてる方が本当に楽だ静かなところで1人になりたい子育てうんざり

161 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 00:04:10.79 ID:6MJX3Du2.net
>>160
子供の成長あっという間とかいうけど長いですよね
私は長男が中学1年で、何を思ったか二人目出産して、いま生後2ヶ月半
毎日苦痛でしかない
自由だった自分の時間消え去った
出かけるのも赤ちゃん連れてとか面倒すぎるから引きこもりだし
赤ちゃんのもの準備してミルク時間も考えて、自分の準備もするとか面倒くさすぎ
なんで産んだ、なんで子作りしたんだって後悔しかない
一人っ子でよかった

162 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 00:24:48.28 ID:HxRrVvdl.net
それは男児女児じゃなくて健常か発達かでは…

163 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 06:25:41.84 ID:mMUVPkcr.net
>>161
ありがとう
今子小6で、自分が35過ぎてリミットを感じてか
第二子欲しいなと思い始めてた所
この気持ちを夫に話したりしなければ回避できるわ

164 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 07:22:30.14 ID:lNAaaAju.net
ほんと男女差ではないよ、発達が地獄ってことだよ
大体旦那も発達だしね

165 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 08:30:13.48 ID:FUoqJICw.net
>>127
お疲れ様
過酷すぎる状況に読んでるだけで手が震えた
ただ、中学生YouTuberの「ひき肉です!」が頭に浮かんでしまった
ごめん

166 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 08:43:50.64 ID:FUoqJICw.net
ひとりっ子ゆえなのか、わたしの性格なのか、男児を過保護、過干渉に育てていると思う
自分が子供時代イジメにあっていて辛かったから、子供にはそういう思いはさせまいと友達のことも気になって色々と聞いてしまう
そろそろ子離れしないとと思いつつ心配ばかりしてしまう
今朝も、余計なこと色々言ってしまった
家の窓も全開だったし、近所からも過保護な母と思われてるんだろうな

167 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 09:21:17.65 ID:NyzmnQnv.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

168 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 10:49:31.71 ID:UzPT4B1B.net
14歳不登校
髪の毛やって欲しいって言いに来て、自分のことは自分でしてほしいって言ったら不貞腐れ、皮膚科に行く予定だったから急かしたらスマホ投げてきたからスマホ没収
皮膚科のあと緊急入院した母の汚家を片付けに行く予定だったんだけど疲れて動きたくない
皮膚科も伸ばし伸ばしにされてやっと今日行けそうだったのに
母の病院の手続き荷物受け渡し足りないもの買ったり疲れた
寝ようかな

169 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 12:05:55.32 ID:1RqATVL6.net
>>166
すごいわかる
私自身がいじめられてて幼稚園から小学校低学年までが人生で一番辛かったから「学校いきたくない」と言われると必要以上にオロオロしてしまう

166はいろいろ聞いて子供が話してくれてるなら良好な親子関係が築けているんじゃないかな

170 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 12:10:02.87 ID:1RqATVL6.net
今なら辛かったら精神科にいく、服薬する、過食など手段があるけど、小学生だと発散方法がかなり限られるなら辛いんじゃないかと娘と自分は違う人間なのに考えてしまう
仕事は有給とったりできるけど小学校って休めないし辞められないし
今は無職で会社員だったのは十数年だけど、小学校のがキツかった

171 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 12:30:03.25 ID:92F1R/gu.net
>>147
釣りだよね、ひき肉のとこであーと思った

1日5食キッチンは私も同じだった
今年受験生いるしお弁当あり、子供2人+在宅勤務の旦那もほぼ毎日いた
今年は旅行も行かずだったから学校見学と余程疲れた時以外ほぼ毎日毎食作ったよ
発狂しそうだったけど専業主婦だからそもそもほぼ毎日自炊だしレトルトもOKだからなんとかやれたのかも
私はストレスでかえって太った

172 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 13:19:41.43 ID:uCyV4KzC.net
うちも毎日自炊だけど体のことを考えて作ったら子が食べない
野菜全く食べない肉と米だけ食べる
アレルギーがあるから無理やり食べさせられないし好きなものだけ食べられるの腹立つ

色々溜まったものが今朝爆発して子供に怒鳴ってしまった
嫌だな会いたくないなしんどい
ソシャゲやったらやっただけ成長して育児と大違い
ゲームは楽でいいな

173 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 14:04:52.26 ID:FUoqJICw.net
>>169
ありがとうね
わたしも色々と聞き出そうとするのやめなくてはと思ってるんだけど、本人に元気がなかったり学校行きたくないと言い出すと大丈夫なのか不安になってしまう
わたしは小学高学年のイジメが1番キツかったから、子供はまだ中学年なので気が抜けないななんて思ってるんだけど、そういう気持ちもよくないのかな

174 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 14:49:35.86 ID:zT/+sI99.net
>>172
子供の身勝手さとはちょっと別の話になるけど
子供には野菜いらない説もあるから
(野菜は毒素を排出するために必要で子供にはまだ毒素溜まってない)
野菜食べないなら放置でもいいと思う
うちは放置、もう面倒くさいから

175 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 15:26:47.46 ID:uCyV4KzC.net
>>174
そうなんだ
どうやっても食べないからうちもしばらく放置しとくわ
ありがとう少し気楽になったわ

176 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 15:30:42.53 ID:bhM+memL.net
肉と米しか食べないけどちゃんと大学出て社会人になって家庭築いている人知ってる
アレルギー気にして食育も考えて頑張って作ってんのに無下にされたら疲れるよね。

子供に育てにくいと育てやすいって本当あるわ
将来どうしたらいいのかわからなくなるくらい育てにくいわ。
どうしたら毎日学校からクレームが来るのよ、本当よその子が羨ましい。
誰かに頑張ってるねって言って欲しい。

177 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 15:44:03.27 ID:PLO77sp7.net
>>176
マジ頑張ってるよ…
園とか学校から電話が来るだけでも「何事…?」ってなるのに
時々私が子の中身になって1日だけでも過ごせたらなと思ったりする

178 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 16:25:08.02 ID:zT/+sI99.net
>>176
我が子より精神年齢2歳くらい上の子いるよね
育てるの楽だろうな

179 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 17:02:40.87 ID:VmUHrgPA.net
>>178
同級生で目の当たりにするとしんどいよね
そういう子供は幼い頃から周りをよく見てるわ
そして自然に気を回したり関係が悪くならないように見通してる所があるよ
生まれつきなのかなと思う

180 :名無しの心子知らず:2023/09/08(金) 00:23:39.33 ID:EUmGPoci.net
>>177
ありがとう
毎日電話越しに否定されてノイローゼだったから心に染みた
頑張ってる事を誰かに認めてほしかった。

181 :名無しの心子知らず:2023/09/08(金) 02:39:44.81 ID:iBj0lWWr.net
>>180
頑張ってる。よく耐えてる。
ちょっと思ったんだけど毎日毎日クレームの電話ってその先生ちょっとおかしくない??
普通さ、何か不具合があればまあクレームは入れるけど改善に向けてお互いの情報交換と対策について話し合おうとしない?だって誰しも大変な状況って早く抜け出したいじゃん?その先生も困ってるんでしょ?
例えばスクールカウンセラーに繋ぐので四者で今後どうするか話し合いましょうとかさ
ただ一方的にクレームだけ入れるのってコルセンに電話してくるストレス貯めた暇な性悪ジジイでもないんだし
ただその先生が「そんな事そっちで考えてくださいよ」ってスタンスならもう無理なんで学年主任に繋いでみてもいいかも?

182 :名無しの心子知らず:2023/09/08(金) 08:36:21.97 ID:+bCakC2z.net
以前の担任で責任を取りたくないからとりあえず逐一報告!って言う人はいたな
本当に下らないレベルの事を電話してくる
電話した=私は保護者に対して伝えましたので、私にはもう責任はありません みたいな
そのクラスはやや学級崩壊してて教頭にも目をつけられてたから、教頭に向けてのアピールもあったと思う

朝から台風で学校に行くか行かないかで揉めて疲弊してる

183 :名無しの心子知らず:2023/09/08(金) 13:14:49.16 ID:mo/vugHO.net
>>181
今までの先生はそんなに電話もかけてこなかったし長所短所交えて報告してくれた、トラブルがあっても建設的に話し合って対応策考えたりしてたけど報告のみ。
端々に嫌味言ってくるからさすがに心が疲れてきたよ。
学年主任に繋いでみたら何か変わるかな。

184 :名無しの心子知らず:2023/09/08(金) 17:40:08.50 ID:U7LAfIKo.net
先生もさ、苦情受けてとかあるんじゃないの?親の中にはちょっとしたいざこざも向こうに伝えてくださいって言う人いるし
それを後で報告してませんでしたーだとまた問題にされちゃうんだから
一番はトラブル起こさないようにすることだよ…

185 :名無しの心子知らず:2023/09/08(金) 18:25:23.48 ID:flOdbvas.net
なら嫌味なんて言わないでしょ
それこそ苦情くるわ

186 :名無しの心子知らず:2023/09/08(金) 19:02:14.73 ID:9TIq3Nhg.net
性悪な教師だと思うよ
毎日電話って
それこそクレームジジイみたいなことやって母親追い詰めて自分がすっとしてるんでしょ
カウンセラーでも学年主任でも誰か入れた方がいいと思う
一対一で対応してると性悪教師のストレスのはけ口になるだけだと思う

187 :名無しの心子知らず:2023/09/08(金) 19:04:12.73 ID:9TIq3Nhg.net
教師も人間だから普通に性悪いるよね
以前子供が目つけられてめちゃくちゃ通知簿悪くつけられたことある

188 :名無しの心子知らず:2023/09/08(金) 19:07:51.95 ID:5xfytkwX.net
他害系なら連絡は仕方ない
でもクレームはよくわからないな
授業のときくらいちゃんと座れるようにしてくださいとかそういう感じ?

189 :名無しの心子知らず:2023/09/08(金) 19:17:53.41 ID:RcgGRD2g.net
待ち時間が絶望的にだめで
予約制の病院行ってきて2時間待って呼ばれたら更に点滴で更に3時間ほど
逆に精神的に疲労困憊

毎週病院あるから本当に人生疲れた嫌になってくる

190 :名無しの心子知らず:2023/09/08(金) 19:24:16.35 ID:d/Jxg0/P.net
でもそんなに毎日言う事ある?
何をそんなに喋る事あんの先生暇なの

191 :名無しの心子知らず:2023/09/08(金) 20:02:04.68 ID:0AgNNIjV.net
>>189
それは誰でも疲れると思うよ
お疲れ様

192 :名無しの心子知らず:2023/09/08(金) 20:23:33.51 ID:Hqkvq3z1.net
旦那さんに対応代わってもらうと良いかも
それで担任からの理不尽な電話が来なくなった人が居たよ

193 :名無しの心子知らず:2023/09/08(金) 22:30:01.91 ID:qj2dRCs/.net
家の掃除に来てもらった業者の不手際で毎日イライラしてしまっている
それを子供の前で不満を言いまくってしまっている
旦那の愚痴もつい言ってしまって、絶対に子供に良くないと今になって反省してる
わたしも自分の良くないところを鑑みて、反省したりするのを子供に見せなきゃ、子供も人のせいばかり、愚痴ばかりの人間に育ってしまうな
今日は生理前でとくにイライラがヤバかった
明日はもっとニコニコして、自分の悪いところを反省する態度も見せよう
疲れた

194 :名無しの心子知らず:2023/09/08(金) 22:32:52.68 ID:qj2dRCs/.net
>>189
お疲れ様
わたしも長い時間待ってようやく中待合室まで辿り着いたと思ったら、急患が入りそこから1時間近く待った
中待合室は外待合室から見えないので、外待合室の人たちはみんなうちの子に時間がかかったと思い込んでいるので、出てきた時一斉に睨まれたわ
違う違うそうじゃない

195 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 07:26:39.67 ID:4lzbXrFK.net
うちは、外では周りに細かく気を使い勉強も真面目にやるからか先生からクレームとかはないし、大人ウケいいせいでほんと礼儀も中身も良い子たちで羨ましいと言われてきたけど実は家であまりに酷くて私が死にそう。
暴言、癇癪、自己中をもろに私にのみ出すから、こっちも仕事して家事もして疲れてる中この人たちの相手をしないといけない地獄のせいで死にたくなる。
日々気を使いすぎてるせいでメンタルが体調くる子たちだから私に吐き出すのは仕方ないかもしれないけど、私は暇がなさすぎてメンタルも体も休まらないわ。
今日も仕事だし。毎日がつまらないし、毎日疲弊してる。
帰ったら、また恩着せがましく手伝ったことを嫌味ったらしくいう娘と何一つ片付けない汚部屋の息子の洗濯の回収かな。
私の育て方が悪かったんだな。

196 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 12:44:23.03 ID:oaiK5cXY.net
こんな旦那と結婚した自分を恥じるし子に申し訳なくてつらい
人生をやりなおしたい

197 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 12:52:46.63 ID:2GamieE9.net
反抗期高1、とにかく可愛くない
家にいる間はゲームしかしない
靴下ひとつ出さない、使ったもの片付けない
全部直前か事後報告
不登校なんだけど、こいつのことでいちいち学校とやりとりするのも疲れたわ
しねとは言わないからさっさと出て行ってほしい
子育てなんてクソゲーもうやめたい

198 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 12:53:29.89 ID:2GamieE9.net
IDにまで煽られるとかなんなの

199 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 14:16:22.30 ID:zWRB+fMN.net
もう親が何言っても何してもやらないならもうそれは子供の責任だと思うんだけど
それは親のせい特に母親のせいって言われるもんなあ

200 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 16:12:10.84 ID:G3DEiTJC.net
何かが得意な時(食べ方が綺麗とか)に親御さんの躾が良いのねと言うのも嫌い
本人の努力もあるし、必要だと思ったら普通は自分で身につける

201 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 18:32:14.07 ID:Qxo/tGe1.net
中学生が塾の送迎の時に友達とちょっとした言い合いになっていて、最後友達に精神年齢幼いよと言われていた
友達もズケズケ物を言う性格なんだけど家でも思い当たる事多々あって落ち込んだわ 
学校でも広く浅く適度に付き合えなくてゼロヒャク思考で全部本音出すから一部の子から反感買って嫌われてる
塾の友達はそんな事言いつつ次回会ってもあっさり笑顔で接してくれてる
学校はもう仲良くなるのは不可能なくらい関係悪化してるみたい
私自身割と相手の立場に立って気を使う性格だから信じられないんだよな
スレタイの妹は私みたいな性格でうまく人間関係築いてる
高校辺りで孤立しそうだなと思ってる

202 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 12:38:37.99 ID:cbEJ/sk4.net
>>161
育児の苦労を美化するまたは忘却する物質が出るのかもね
時々ベビーカーの中の赤ちゃんを見ると無性に欲しくなるもの
ひとり目生む前は子供なんてむしろ嫌いだったし育児も面倒くせだったのに

203 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 13:28:26.42 ID:oriI0ik/.net
赤ちゃんは欲しくなるね
でも直ぐ現実を考えるわ
まずぱっと浮かぶのが離乳食、もう二度とやりたくない
時々妊娠してる夢も見るけど夢の中で絶望してる
明日やっと月曜で一人になれるかと思ったらそうじゃなくてがっかり
疲れたな

204 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 16:11:11.60 ID:Woiz/gyD.net
赤ちゃんの笑った顔とか無条件に可愛いもんね
ただ、頻繁なグズりや寝かしつけ、夜泣きに授乳など様々な地獄を思い出し
あの地獄だけは二度と経験したくないと心底思う
よく寝てよく飲む子ならこんな感情にはならなかっただろうな

205 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 16:37:25.94 ID:rO0bDQTO.net
赤ちゃんはかわいいし欲しくなるけど現在進行系で兄弟喧嘩が辛いから二度と生むことはないんだろうなって感じよ
次男の物言いほんときつくて長男がすぐ手を出してしまう気持ちがわかる
ほんとなんでそんな事言うの?ってことばっか言ってくるかわいくない
2歳までは本当にニコニコしておしゃべりも上手でかわいかった親孝行は小さい頃終わってるって説が本当に当てはまる子だった
長男は人間になってきた今一番かわいい

206 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 16:39:13.15 ID:oriI0ik/.net
>>204
確かに
2人共地獄だったからそう思うのかも
今日は朝から二人でケンカばかりだし本当にタヒにたくなる

207 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 16:41:49.63 ID:oriI0ik/.net
>>205
あなわただわ
次男がクソ生意気で吐き気がする
何を言っても聞かないし我を通す
乳児の頃はニコニコしてて凄く可愛かった
うちも人間になって対等に話せたり頼りになるようになってきた上との関わりの方がずっとマシだわ

208 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 21:39:27.34 ID:9FF9EEed.net
730の3人ほぼワンオペ
上2人の喧嘩が耳障り
多少もめるのは仕方ないしどっちかだけが悪いってことはないんだけど3歳がギャーって泣きわめいて何言ってもやだやだで本当に辛い
夜寝るまでうるさいし、上2人が寝ても今度は0歳の夜泣きで気が休まらない
子供達は可愛いけど私みたいなのが子供産み育てようと思ったのが間違ってたんじゃないかと思うわ
仕事してる方が自分のことだけでいいから楽だわ
夫から見ると仕事で忙しい時間に育休取ってる私は家で子供とゴロゴロしながらスマホスッスしてるだけの暇人なんだろうな
あちこち動く赤子の世話や授乳しながら宿題見たり学校の準備に習い事にスケジュール管理とか子供なんて理不尽だらけだし毎日色々気が狂いそうなんだけど
無になりたい

209 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 22:15:17.91 ID:aN9uJkNL.net
実年齢38歳だけど疲れた老化がヤバい
見た目もボロボロだし毎日どこか調子悪くて今週末は心臓が不調だ動悸息切れした
でも周りの同じ歳の人たちはまだまだ若くて綺麗で元気いっぱいな人ばかり
赤ちゃんがいたり妊娠中って人もけっこういる
何で自分だけおばあちゃんみたいになっちゃったのかな

210 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 23:05:21.88 ID:tUFA+yT7.net
>>209
わかる
身綺麗で仕事バリバリして子ども3人いる人とか尊敬する
子ども2人だけで疲れきってるのに
思えば昔から体力なくてロングスリーパーだったわ
そこそこ寝てるのに毎日毎日眠くてしょうがない

211 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 23:09:31.07 ID:Me+2jI7D.net
>>209
そこで絶望し日焼け止めなどケアを放棄した結果40すぎてどんどん差がつくよ
諦めないで!

212 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 11:54:53.57 ID:JdHxn7wV.net
①埼玉県警岩槻署は5日、強制わいせつの疑いで、さいたま市岩槻区城南5丁目、インド国籍のパート従業員の男(48)を逮捕した。
逮捕容疑は5月24日午後10時15分ごろ、岩槻区内の路上で、県内在住の10代高校生女性の体を触るなどのわいせつな行為をした疑い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8babe25d13a47b6c79771c974680a8abb476b327

②静岡県東部の飲食店で、20代の女性にわいせつな行為をしたとしてインド国籍の男が逮捕されました。 強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、沼津市在住の飲食店経営のインド国籍の男(51)です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/349aae66caaf406fb0b68361026e4d4280dc8369

213 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 13:47:06.61 ID:R6YbbkR6.net
出産すると本当一気に老化するよね
体型と肌がどうしようもなく劣化した
子供いても綺麗な人はお金持ちで美容医療やジム通って家事は外注してる
結局金だわ

214 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 14:20:37.79 ID:QZJUycp0.net
下の子が3歳になって、やっと自分に手入れができる余裕が出てきたけど
シミもくすみも毛穴も開いて本当に酷い、汚くて凹む…
本当に最低限のケアだけでもやっておけば良かった
でも出来なかったんだよな…

215 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 16:24:00.53 ID:pOC1AAB+.net
出産してからオールインワンしか使ってないわ
しかも安いやつ
ドモホルンリンクルみたいな丁寧なお手入れしたい

216 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 17:26:05.18 ID:U4nMbffe.net
私もUVケアと保湿だけでもしておけばよかった

たまひよみたいな雑誌に「産後、スキンケアとヘアケアをオーガニックに変えました!」って体験談と大量のケア用品の写真が載ってたけど同じ人間とは思えない

217 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 19:04:07.38 ID:0RDGcKd4.net
産後3年間は無理だ…半年〜1年に1回レベルで美容院行ったかとて焼け石に水
体を休める事すらままならない
でも同じような環境でもできてる人はできてるんよね…見てたら年上年下関係なくパワーや体力が違う事に気付いた

218 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 21:19:52.41 ID:cVJk8JCN.net
>>208
0歳はいないので大変さは段違いだと思うけど…
うちも7歳3歳がずっと喧嘩してる
本当に耳障りだから3歳を泣かさないで欲しい

219 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 22:19:36.31 ID:lbBqFOqC.net
小3長男がクソすぎてもう嫌だ
やるべきことなんもしないくせに一丁前に権利だけ主張して
なんか言えばすぐうるさい黙れって言ってくるし
なんかあるわけじゃないのに行き渋りも酷くて家に居るのもウザいし

前にブチ切れてなんでそんな行きたくないのって問い詰めたら
家でうるさく言われてやる気なくすから学校行きたくないとか意味わからんし、家が嫌なら学校行けや

ストレス酷すぎて目のピクピクが治まらん

220 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 22:49:36.42 ID:rb6qpwPT.net
小3男児鬱陶しいよね
約束守らない癖に口ばっかり達者であれこれ反論してきてこちらの言うことなんて聞きやしない
小4はプライドが出て来て繊細ヤクザになるし、小5中~後半からやっと人間化してくるよ

221 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 23:22:05.82 ID:eBpszGVH.net
産後も一応顔だけは産前と変わらず日焼け止めしてたけどそれでもめっちゃシミ出来たわ
公園とか園の送迎とかで紫外線に当たる状況が増えまくったし、ホルモン的なことも関係してるのかな
目の下のシミとかおばあちゃんみたいで嫌すぎる
白髪も増えたし

222 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 00:17:31.63 ID:9rNaIKFy.net
疲れすぎていて、子供の話に適当な返事ばかりしてしまう。でも、じゃあそれが嫌なら改心して私を助けてくれるかと思えばやらない。
死ねばいいのに。いや、わたしがもう死にたい。しなせて。疲れすぎてるからか、かなりたべてるのに太らなくなったなあ。

223 :名無しの心子知らず:2023/09/12(火) 09:43:16.64 ID:+0Qq8CM4.net
中3になってもスマホ長時間見て勉強に身が入らないっておかしな子だわ
志望校もハッキリ言わない意思もない
コミュ力あればよいけどそれもないんだし勉強くらい頑張ったらよいのに
模試の点数見てこの位で志望校(私が偏差値から想定したとこ)大丈夫かな?って言ったからだめかもねって伝えた
もう現実見てよ9月だよ
こんなことなら素直に私の話も聞いたしテレビスマホコントロール出来ていた小学生のときに受験させるんだった
反抗期満載の奴の為に学校見学予約して疲れ果てて帰宅して塾にも大金払って
毎日頭が痛い

総レス数 1001
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200