2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絡みスレ500

1 :名無しの心子知らず:2023/08/23(水) 18:44:40.49 ID:fJ7+KNbX.net
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。】

※前スレ
絡みスレ499
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1691368301

437 :名無しの心子知らず:2023/09/02(土) 17:11:44.75 ID:cnrjAKTk.net
>>345
あれ友達がいないの住民が荒らしてる可能性ありだから余計気持ち悪い
友達選びに失敗なんて10代で済ますしそれすらも早い段階から性格きつい子や変な子はすぐ切られてるのに
見分けつかず仲良くしてる人ってださい人や微妙な人だけなんだよなあ

438 :名無しの心子知らず:2023/09/02(土) 18:33:32.06 ID:WZfpzJNi.net
>>406
繁忙期がどの時期指すかわからんけどお盆あたりなら厳しいのは人の群れより暑さ
クリスマスは寒さよ

439 :名無しの心子知らず:2023/09/02(土) 19:04:39.37 ID:d4Q48EXw.net
>>436
USJは同じ様に考える人と年パスの関係で11月の土日はかなり混むよ

440 :名無しの心子知らず:2023/09/02(土) 19:42:11.12 ID:Dq8jwxjX.net
>>439
平日の話してるんでしょ
土日が混むのなんて当たり前じゃん

441 :名無しの心子知らず:2023/09/02(土) 19:48:36.10 ID:I3B05rCE.net
もう何がなんだか分からなくなってきた
何でそんなに他人が休むのが気に入らないのかマジで分からん
仕事だったら迷惑被るー!とか弊害出る人もいるのかもしれないけど
学校休んで困るのは本人やん意味分からん

442 :名無しの心子知らず:2023/09/02(土) 19:49:34.26 ID:F3onnIV7.net
結局自分は出来ないのにずるい!って思ってるんでしょうね
そうじゃないとそこまで言う意味がないもん

443 :名無しの心子知らず:2023/09/02(土) 21:28:19.95 ID:TneATtTo.net
サボって有給で遊ぶのと同じに考えてるんでしょ
ちなワイはそれもOK派

444 :名無しの心子知らず:2023/09/02(土) 21:40:00.86 ID:Jb+EA7Cr.net
サボって有給ってどういう事?
有給なんて何に使ったっていいじゃん

445 :名無しの心子知らず:2023/09/02(土) 21:44:53.83 ID:FSJ39HSD.net
そりゃ当日おサボ有給よ

446 :名無しの心子知らず:2023/09/02(土) 21:59:29.85 ID:MSPC0G5V.net
じっくりLaQ
好きに作らせた方がいいのか準備してあげたらいいのかそこから聞くのかって質問だった
まず準備してあげてつまらなそうなら自由にやらせりゃいいだけなのに
年中になるまでどうやって相手していたんだろう

447 :名無しの心子知らず:2023/09/02(土) 22:59:50.28 ID:DxlkDk0U.net
毎年ディズニースレで話題になるけど11月1日の幼稚園入試休みという魔の日がある
ハロウィン終わってクリスマス前だし平日だから空いてるだろうと行くと下手な土日より混んでたりする

448 :名無しの心子知らず:2023/09/02(土) 23:59:46.55 ID:OMYGTnX2.net
>>437
嫌われ者と仲良くする人みんながみんな見分けがつかないから仲良くしてるとは限らないと思うけど
強い人にあからさまに媚びる腰巾着タイプで陰で引かれてる人が、自分は媚びるべき人とそうでない人の見分けがつくのが強みって言ってたのを思い出したわ

449 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 07:21:24.37 ID:p900dWGz.net
>>448
腰巾着タイプも友人選びに失敗してるでしょ
不穏な気配を感じながらすぐ離れない奴隷タイプもそう
奴隷タイプが腰巾着タイプを見下す構図もよく見るけど、どちらにも属さない正常な人からすれば印象一緒なんだよね

450 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 09:29:58.73 ID:9WQ41iL+.net
ああ学校で男子と関わりなかったんだなって人ほど友達が変わったとかいう被害訴えてる
変わったんじゃなく元からそうなんだと思う
それをごく一般的な人は初期から見抜いてるから陰と陽で別れるのに

陽は攻撃はしないけど静かにしっかり思う所はきちんとあるからね
陰ほど自分の人の見る目の無さを棚にあげて人間不信だと言ってるのはちょっと

451 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 09:51:43.40 ID:lBemmo4O.net
いい年して陰とか陽とか言ってる痛いおばさんが自分は陽側だと信じて疑ってない地獄

452 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 09:58:06.19 ID:NZkKt7dB.net
わかりやすく区別するただの記号に見えたけどね
陰側ほど区別を嫌う

453 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 10:03:47.63 ID:IbsmQoTQ.net
中学生かよ

454 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 10:05:26.25 ID:G6XPc4dy.net
ここの板ほんと女の地獄を煮詰めたみたいなドロドロ粘着具合が程良くて好きだよ

455 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 10:17:40.94 ID:p900dWGz.net
>>453
中学生辺りでみなが出来はじめていることを出来ないの人って
友達いない人みたいなまともな男女とは親密になれない人だけ

456 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 10:56:07.89 ID:zC2ov3ec.net
ここは育児板の絡みスレであって、既婚女性板の絡みスレではないですよね?
>>345はなぜわざわざ「見てきた」と、こちらにその話題を持ち込んだのでしょうか?
この変な流れは>>345が諸悪の根源だと存じますが

457 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 11:17:28.05 ID:elQn3lV1.net
何の話題で盛り上がっているのかな?と静観していたけど、そういうことか
鬼女板からのお客さん

458 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 11:21:23.06 ID:+Qo/9C1x.net
>>455
日本語怪しいけど外国の方?

459 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 11:23:16.25 ID:iJvl4eFb.net
つまり釣られたのよ

460 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 11:27:20.90 ID:f2HQiRMg.net
>>456
諸悪の権現と言うワードを言ってる人があの板荒らしてるね
絡みスレを紹介してたけど存在初めて知ったよ
あの荒らしはあんな所にいるんだと思った
しかも慣れてそう

年齢高いの自白したりお客と映画に付き合うと言ったり、風俗やキャバクラに遭遇するのが珍しくないらしい荒らし

461 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 11:29:54.98 ID:f2HQiRMg.net
諸悪の根源だった

462 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 11:49:08.54 ID:f2HQiRMg.net
0637 可愛い奥様 2023/09/03(日) 11:40:00.57
軽く泣き入ってて笑うわw
どこのスレとは言わんけどw

あそこで荒らしてる荒らしここにもいるみたい
自分が5ちゃんで最近書き込んだのはここだけなのに
別人をこちらと勘違いして叩いいて正直ほっとした
ああ、本格的に頭おかしい人なんだなって
ああやって自滅していくのかな

一日中叩いたり本当に家族いるのかな?
5ちゃんなんて人前でやれないし

463 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 12:09:03.23 ID:fdrPI0X3.net
チラシ945
この人は「このあいだ(すこし以前という意味の)」のことをずっと「こないだ」って思ってるのかな…

464 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 12:20:01.81 ID:elQn3lV1.net
>>463
5ちゃんは口語調そのままに書く人が多いので、気になるけどいちいち気にしないようにしているよ
同様の話題では、自分は仮定や推測の「〜かもだし」が苦手
そこは「〜かもしれないし」「〜かもしれないけど」でしょ! 鴨出汁かよ!
と脳内ツッコミでやり過ごす

465 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 12:27:54.57 ID:BBdYdprY.net
>>463
むしろ5ちゃんやTwitterくらいの場でそこ気になる?

466 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 14:40:09.95 ID:wCPuwqaQ.net
チラシ949
あんまりTwitterとかの愚痴に惑わされない方がいいと思うわ
旦那が気が利かない、何で旦那の躾しなきゃいけないの?とか愚痴ってる人の他の投稿読むとご本人もアレな人多いよ
夫婦なんて合わせ鏡だし

467 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 15:55:06.48 ID:rPCD8sve.net
>>463
そんな所がいちいち気になるとはモヤのしつこい人か

468 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 17:07:12.32 ID:2ehXWTDe.net
チラシ952
両実家フルで頼れてただただ羨ましい

469 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 17:14:29.88 ID:NZkKt7dB.net
>>466
人間関係が鏡合わせなのわかる
こんなことされたと愚痴言ってても普通じゃまずそんなことされませんよっていうね

470 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 18:24:48.63 ID:TAlrIIGS.net
>>468
義母も良い人そうだし両家も近そうだしアップルパイも羨ましい

471 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 18:47:20.39 ID:v7srwN+y.net
>>465
なる
バカにしか見えない

472 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 18:48:59.93 ID:IWikL/dL.net
生きづらそう

473 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 18:58:25.95 ID:godIcDQ3.net
チラシ958
子連れOKのラーメン屋って食べる時間ズラして長居もOKなの?
てっきり座敷があって子ども用メニューと食器ありってレベルで、子連れOKだから長居するのまでOKだとは思わなかった

474 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 19:08:02.98 ID:zsp9yKEN.net
取り分け歓迎だったりお子さま椅子や豆椅子が用意してあって多少子どもが声出してもお咎めなし ぐらいかな
フードコートで時間差だとしても平日ならともかく土日祝じゃひんしゅくものだし

475 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 19:43:47.90 ID:pPMjJGld.net
交代で見てなきゃいけないなら同時に頼もうが時差で頼もうが1人ずつ食べることに変わりないんだから食べ終わりの時間は同じようなもんじゃないの?
そんな小さい子をラーメン屋に連れて行くなというツッコミならまだ分かる

476 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 19:45:24.11 ID:uhNN9/JJ.net
子ども用イスがあるような所は、子供の食事スピードを享受しているわけだから、大人が時間差注文したって所詮5分差程度だし問題ないんじゃない?

477 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 19:49:26.72 ID:wCPuwqaQ.net
チェーン店で座敷が5席以上あるファミレスっぽい大型ラーメン店ならありだと思う
お子様セットがメニューにあるようなところ

個人店でカウンター10席、座敷2席みたいなお店は子供イスあってもナシだなあ

478 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 19:54:57.14 ID:CyR41A/G.net
>>473
okの所が多いよ
最近は提供時間をずらすか聞いてくれるラーメン屋もある

479 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 20:56:17.83 ID:/3WCC66o.net
>>473
最近増えてきたと思う
近所の味噌ラーメン店は張り紙もしてあるし、注文のときに後からお出ししましょうか?と聞いてくれる

480 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 21:03:16.22 ID:PIje03aU.net
短時間で食べることなんかより時間差でもいいから子供をきちんと見て汚さないほうが店は嬉しいと思う
特に足元

481 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 21:57:45.82 ID:9QDSn8sA.net
麺が伸びたラーメンを食べられたくないラーメン屋の店主もいるんじゃない?
うち旦那がラーメン作るの趣味だけど子供に食べさせてる間麺が伸びるからって時間差で作るよ

482 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 21:59:40.44 ID:ggM7dEoa.net
家での話なんて誰もしてないのよ

483 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 22:00:36.95 ID:e3qzeCqX.net
てかラーメンってそんなに盛り上がる話題なんだね
頑なに怒る人怖い
ここで昨日やってた平日仮病の旅行の時みたいなかんじ

484 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 22:25:39.04 ID:MVk9MZK3.net
>>483
お前何しに絡みに来てる

485 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 22:30:42.44 ID:0AmK79wF.net
何もしないなら帰れ

486 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 22:51:45.55 ID:Y9jaBcoD.net
ラーメン屋に限らないけど時間差で頼まれるより明らかに座れないのに大人数で来られる方がいや
7名とか8名で来られても一緒に座れないのわかってるだろうし大きい席は満席だとなかなか空かないのに案内遅くなるとイライラしてるし
大家族で来るならせめて予約して来いよって思う

487 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 22:53:16.32 ID:sVyYmT49.net
同じラーメン屋でも子連れ行ける店と行けない店がある
ただそれだけの話だよね

488 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 22:57:34.52 ID:Y9jaBcoD.net
あと4名テーブル一つとカウンター席しかないようなラーメン屋に家族5人で来るようなバカはなんなの?
こういう頭悪いのが増えたから子連れ様なんて言われるんだよなぁ

489 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 22:59:12.99 ID:0d8HVubp.net
>>485
某メンバーw

490 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 22:59:28.59 ID:wZK63cB0.net
山口メンバーいる

491 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 23:02:53.28 ID:J76bTl7b.net
明らかに関係ない話で絡み始めたからもうおしまい

492 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 23:15:40.77 ID:0BcJpZ17.net
ラーメンかぁ…
◯◯系ラーメンと言えばここ!と言う超人気店でカウンター席しかなくて子供椅子も無い、お子さまラーメンもない所で日曜のピーク時に大人の分取り分けながら食ってる子連れって本当何なんだろうな
自分等から取り分け皿要求してるし
順番待ちの勝手も分かってなかったから初めて来たのだろうけど
凄い行列だけど回転率の高さが魅力の店で邪魔な客だなあれは
直ぐ隣も超人気ラーメン店でそこは子連れ歓迎謳っててお子さまラーメン無料、絵本やおもちゃもあって座敷ありだからそっち行きゃ良いのに

493 :名無しの心子知らず:2023/09/03(日) 23:21:20.42 ID:9QDSn8sA.net
>>482
伸びたラーメンではなくベストの状態食べて欲しいって店主もいるのでは?ってこと

494 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 01:23:02.65 ID:l6WND1is.net
>>488
それくらいならテーブル席に椅子追加でなんとかなるんじゃないの
予備の椅子すらなければお手上げだけど

495 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 06:04:36.54 ID:bH8xwv0s.net
チラシ
友人夫妻が家族で美味しいお寿司食べたいからって
普段お子様はご遠慮下さいのカウンターしかない高級寿寿司店をわざわざ貸切って
赤ん坊と幼児連れて寿司食べに行ってたの思い出した
チラシの夫婦も貸し切りなら文句いわれないのにとちょっとだけ思ってしまった

496 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 08:41:03.16 ID:JBnFq52d.net
>>495
それ店的には大赤字じゃないの?貸切られて夫婦二人分しか売上なし酒もそんなに飲まないだろうし
貸切料金を多めに貰っても他の客がたくさん来てもらった方が食材もロスが少ないだろうし
店がOKしたなら別にいいけどね実家等に預けて夫婦で食事することが一番店にも他の客にもありがたいよね
店を貸し切れば良いでしょって毎回貸し切って幼児を騒がせてたなら躾もできないだろうし

497 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 08:59:13.38 ID:4LH8B5ZF.net
>>496
大赤字にならないような貸切料金に設定してるんだよそういうとこは
仮に大赤字だとしても店側がOKしてるなら外野がどうこう言うことじゃない

498 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 09:02:33.62 ID:OzWtuTcb.net
>>496
余計なお世話すぎてわろた

499 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 09:03:36.67 ID:upSjk/4y.net
>>496
貸し切りの予約受けた時点で仕入れ調整するでしょうよ
夫婦がふらっと店に行って「大将貸切で」とでも言ってると思ってるの?

500 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 09:09:48.12 ID:HG22RsbE.net
>>495
いいね
やっぱり楽な子育ては経済力ありきだなと改めて思ったわ

501 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 09:13:38.18 ID:dTwL4WY0.net
>>496
店もデメリットだけなら貸切なんかしないよ
貸切料金+売上補填+当日寿司代
最低これだけかかる

502 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 09:16:54.30 ID:zlWIOQmg.net
そういうお金持ちだったら普段から贔屓にしてるだろうしね
>>496みたいに関係ない素人がケチつけるのが1番恥ずかしい

503 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 09:21:48.92 ID:ALMh/d0M.net
>>496
495友人夫妻は家族で寿司食べたいからわざわざ店貸し切ったのに子供預けて夫婦二人で寿司屋行けばいいのにとは文盲すぎる
持論振りかざす前に知識と読解力みにつけよ
ちょっと痛々しいよあなた

504 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 09:25:56.55 ID:x9ohEbwT.net
凄いねー
私ら庶民はスシローのテイクアウト一択だわww

505 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 09:29:30.16 ID:xZAsxyXk.net
小僧寿しも嫌いじゃない

506 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 09:30:03.55 ID:L8RCiQ47.net
>>496
想像でもの言っちゃだめよ
>>495は友人夫婦が幼児騒がせてるなんて書いてない

507 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 09:31:29.23 ID:E55+egCM.net
金持ちが僻まれるって本当なんだねw

508 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 09:32:36.14 ID:L8RCiQ47.net
スカイツリーの中で食べたマリンなんたらって回転寿司屋さん美味しかったわ

509 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 09:32:57.87 ID:xZAsxyXk.net
僻んでるの>>496だけだけどね

510 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 09:49:28.21 ID:zdB1HL1i.net
>>496
店が貸し切りオッケーっていってるならそれで商売成立してるんだよ
通常営業と天秤かけて貸し切りでいいって選んでるんだから

511 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 09:51:40.55 ID:4/6u/ONG.net
何回似たようなレスつけるつもりw

512 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 10:11:50.40 ID:MiZALzV7.net
>>496が無粋だから

513 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 10:13:30.81 ID:8xHLOcT3.net
>>496めちゃくちゃ人気者w

514 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 10:18:09.54 ID:TlVk7Y52.net
フルボッコで草

515 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 10:42:42.99 ID:M5RIh7qi.net
そういうお金持ちの世界とは無縁で生きてきたから>>496みたいな考え方になっちゃうんだろうな
普通に考えたら分かるようなことが分かってないので教養も読解力も無いみたいだし可哀想

516 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 10:47:33.55 ID:q7xgsy+Z.net
前にそういう高級寿司店に行ったことあるけどウニ一貫5000円〜とか大トロ一貫1万円〜とかそんな世界だよ
当たり前だけど2人で会計10万余裕で超えてた
>>495のはそういうところだと思ってたけどそれを貸し切れるのは相当裕福な家庭なんだろうなって純粋に羨ましいと思って読んでたから>>496の発想にビックリしたわ

517 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 11:03:02.77 ID:5oi54t1R.net
子供お断りの高級寿司店を貸し切りにしたよ!と報告してくる友人がいて
チラシの夫婦も貸し切りにすればよかったのにーと無邪気にいう
>>495も相当裕福なのかしら

518 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 11:07:04.47 ID:IvR1eMU3.net
モヤ523
家では偏食だけど園では何でも食べる(らしい)子がいるからあのセリフは何回も心の中で唱えてるわ

519 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 11:41:01.65 ID:HG22RsbE.net
モヤ550
「こーゆーことなんだよな」って言い方が馬鹿っぽい

520 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 14:36:45.57 ID:cMCoEk/N.net
>>519
昨日もここで「こないだ」(この間)を指摘してるのがあったけど、5ちゃんで何言ってるのwってことらしい

521 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 14:39:58.02 ID:iHihwT6k.net
相手を馬鹿にする時そんな風に書くことってアリマスヨ

522 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 14:41:47.92 ID:PZcofdh7.net
それわかんないってやばいよねーw

523 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 15:08:24.92 ID:4IPTWOYe.net
さーせん

524 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 15:09:09.67 ID:6M0I14hH.net
5ちゃんなんて美しい日本語のほうが少ないでごわす

525 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 15:16:14.28 ID:V1zzq0sb.net
そうずらそうずら

526 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 15:27:09.90 ID:561oNmBq.net
でも「~ってゆってた」と書いた日にゃ袋叩き

527 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 15:37:56.06 ID:7xtS2Ewu.net
低学年W1AziX24は日本人日本人うるさいけど在日なのか?

528 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 15:38:37.71 ID:wopcB2A/.net
>>526
こないだの人みたいに「言ってたをゆってただと思ってるのかな…」とか書いたら同じようにツッコミ入るわよ

529 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 15:39:01.10 ID:iHihwT6k.net
いやまあ、普通の言葉で普通にレスはするんだけど
普通じゃないレスに普通じゃないですよとか言わないってだけ

でも、ゴミ付きとか言うやつはいるんだよねえ~

530 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 15:57:05.77 ID:GJWUV06V.net
チラシ7
頭悪くてビックリする

531 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 16:23:46.96 ID:3pC94yBU.net
飼い主不在で犬に勝手に触ろうとするのを保育園児に諭され成長したなぁ…って
お前の脳みそが赤ちゃんで止まってるだけだろと
子供が自分の知らないところで変なおばさんに触られて平気なのかしら

532 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 17:05:20.78 ID:561oNmBq.net
>>531
今はリードつけてる犬でも勝手に触らないのは当たり前なのにね。

533 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 18:38:23.79 ID:LHdkZBfM.net
あれ釣りだからみんな触れてないのかと思ったw

534 :名無しの心子知らず:2023/09/04(月) 20:50:10.64 ID:ERJCR2zE.net
疲れたスレ114
気分屋社員に振り回されてるって書いてるけど社員も書いてる母親に振り回されてるとか思ってそう
母親も発達で子供に遺伝したんじゃないかとゲスパーしちゃう

535 :名無しの心子知らず:2023/09/05(火) 07:41:52.91 ID:OOKahqcp.net
ニュース


オウムにはまる学生たちをリアタイでみてたのって東大とか京大みたいな高偏差値の大学のしかもアラフィフじゃね?
よく見てきたように言えるなあ116とか

536 :名無しの心子知らず:2023/09/05(火) 07:52:56.39 ID:90iiA2xO.net
>>535
あのスレそんなのいっぱいいるじゃん
正常性バイアスの巣窟

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200