2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学校高学年の親集まれ part89

695 :名無しの心子知らず:2023/12/15(金) 14:44:09.84 ID:WXKsutes.net
漢字が苦手だけど読書好き、ってお子さんいらっしゃる人いますか?
息子が小6で本が大好きなんですが、漢字が苦手なんです。「式場」を「しきば」と読んだり「直火」を「ちょくび」と読んだり、いろいろとめちゃくちゃです。
でも本は好きで、最近は貴志祐介さんなどの大人向けの本も読むのですが、わからない漢字は適当に読んでいます。なので本の内容について話してくれても、何のことを話しているのかわからない、ということがよくあります(変な読み方をしたそのまま話をするので、謎の言葉がたくさんあります)。
せっかく本好きだからいろいろ読ませてあげたいのですが、勝手な読み方を増やすのも避けたいです。
何かアイデアないでしょうか。

総レス数 1001
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200