2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男児産んだら負け組17

1 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 21:58:29.58 ID:GUcepMAv.net
男児産んで勝ち組なのはせいぜい原始時代
現代で男児はデメリットしかない
男児産んだら負け組

・男児と成人男性が別物だと理解できない人、立ち入り禁止

・男児産んだら負け組なのが許せない人、立ち入り禁止(議論したい人は別スレでどうぞ)

・荒らしに構う人も荒らし。立ち入り禁止(男児が産まれる呪いにかかります)



男児産んだら負け組15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1687412301/

※前スレ
男児産んだら負け組16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1689659406/

350 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 18:52:54.48 ID:jCQqReJv.net
長文さんが好きすぎて自分以外全員長文さんに見える住人さん

351 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 19:05:19.01 ID:ylXdIjgm.net
>>316
現文偏差値30くらいしかなさそう

352 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 19:06:12.17 ID:ylXdIjgm.net
お、長文さんコテつけたの?助かるわ

353 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 19:09:43.05 ID:AhXA6Uav.net
結局産み分け勢がみんな女児希望なのは何故なの?

354 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 19:19:48.11 ID:F2BGC/O9.net
>>353
産み分け勢がみんな女児希望って誰が言ってたの?

355 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 19:23:36.81 ID:z5TZgceL.net
>>354
世田谷で昔から有名らしい産み分けの先生が殆ど女児希望っておっしゃってるよ

http://www.ten-namihiralc.com/select.html

356 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 19:35:13.82 ID:Li3G/Ki7.net
>>355
これだけじゃ根拠が記載されてないから書いた者勝ちとしか…

357 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 19:35:44.59 ID:Kdgv8l3C.net
>>354
逆になんで今の世の中で男児と女児が同じ価値観で求められてるって信じられるの?
友達いない人?

358 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 19:39:12.96 ID:z5TZgceL.net
>>356
医師が自分の病院で名前出して発言してるのを書いた者勝ち扱いは流石に苦しすぎるわ

359 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 19:40:52.74 ID:dpdKwJSl.net
>>353
有名な先生が「理由はわかりません」と書いてるのにこんなところで聞くのはなぜ?

360 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 19:43:29.45 ID:HmLsDavk.net
>>357
あなたの友達はすごく価値観偏ってそうだよね
類は友を呼ぶからね

361 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 19:47:26.07 ID:j7ECxtjq.net
子供の存在を価値って言葉で括るって、本当に言いなりのお人形さんか何かだと思ってるんだね…

362 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 19:49:38.92 ID:O1qfo06p.net
>>358
論文にして学会で発表してるならまだしもホームページに載せてるだけだからね…

363 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 19:57:07.24 ID:R8dsRSI1.net
>>358
有名な政治家が「独島は韓国の領土」と発言してて疑いようがないのと同じよね

364 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 19:57:36.92 ID:Kdgv8l3C.net
改めて聞くのもバカバカしいけど現代で人気のある性別って男児だと思ってる?
それとも寸分の狂いもなく同等だと?

365 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 20:02:43.25 ID:QzcWBxX7.net
人気のある性別って何ww
そんなものどうやって統計取るのよ

366 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 20:08:09.01 ID:m420PChy.net
ここの女児親さんの世界観がぶっ飛びすぎてて話についていけない

309:名無しの心子知らず 2023/08/18(金) 15:38:14.66 ID:b2G9YIyO
ここにいる負け組の人は、女児持ちが二人目男児産んだらどういう気持ちになるんだろう?
もし少しもスレタイを認めてないならザマァみたいな感情はないはずだよね

357:名無しの心子知らず 2023/08/18(金) 19:35:44.59 ID:Kdgv8l3C
逆になんで今の世の中で男児と女児が同じ価値観で求められてるって信じられるの?
友達いない人?

364:名無しの心子知らず 2023/08/18(金) 19:57:36.92 ID:Kdgv8l3C
改めて聞くのもバカバカしいけど現代で人気のある性別って男児だと思ってる?
それとも寸分の狂いもなく同等だと?

367 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 20:10:16.19 ID:Kdgv8l3C.net
アスペじゃないんだから統計なんてどうでもいいし、話そらしたくて一生懸命かよ

368 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 20:13:18.91 ID:yMFTempT.net
一姫二太郎しか勝たん!

369 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 20:15:36.10 ID:OW81D0F7.net
子供の価値とか人気の性別とか、考えたこともないし聞かれても分からないよ
子供は等しく大切だし性別で分けるものじゃないでしょ

370 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 20:20:06.81 ID:Hebg0XNO.net
このスレで数値的根拠が出てるのは国勢調査の両性希望9割でしょ?
数字がなければ説得力に欠けるし個人の感想の域を出ない

371 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 20:31:18.23 ID:eLgh4Acl.net
逆にここの住人さんは個人の感想にしたらいいのになぜ世の中がスレタイと思いたいの?

372 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 20:37:19.66 ID:3+4o6Gqb.net
>>367
男児親がここまで言ってるんだからソース探して貼ってあげたら何も言えなくなるんじゃない?
有名な医師が名前を出して書いてるんだからちゃんとした資料があるはず
旦那さん大卒で低学歴じゃないなら見つけられるでしょ

373 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 20:53:10.96 ID:OTY0SS1Z.net
子どもの性別~希望はある?~
コンビタウン アンケート(2010年5月実施 回答合計数:1234)
ttps://feature.cozre.jp/73363

374 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 20:56:01.10 ID:DHctbk7/.net
2010w

375 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 20:56:52.76 ID:DHctbk7/.net
あれ?コテハン外したの?

376 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 20:59:19.46 ID:7BG+erIF.net
頑なに夫の学歴にこだわってる人、なんで本人の学歴じゃなくて夫の学歴なんだろ?

377 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 21:08:08.40 ID:E7irVP00.net
>>376
もう忘れちゃったの?最近来た人?

・女児選好は低学歴夫持ちの特権
ttp://www.nstac.go.jp/sys/files/static/services/pdf/211118_5.pdf

・夫婦の9割が両性希望
ttp://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000138824.pdf

378 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 21:10:15.43 ID:46FaDPc4.net
妻の学歴別にはいずれの学歴でも女児選好が男児選好を上回るものの、大卒よりも大卒以外で女児選好が強い。
https://seisen-jc.repo.nii.ac.jp/record/277/files/seisen-kiyo_12-10.pdf

379 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 21:17:51.16 ID:VS1QvpvX.net
https://www.ism.ac.jp/kokuminsei/table/data/html/ss6/6_2e/6_2e_20132.htm

380 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 21:24:47.00 ID:BIACELmC.net
>>379
男性は全世代で子供の性別希望に大きな偏りがない一方、女性は高齢になるほど女児希望が多くなってるね
トータルで平均すると女児希望の割合が高くなる

381 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 21:33:07.84 ID:oeY/JP9k.net
>>327
エルピス(希望)だね

382 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 21:41:26.03 ID:n9hTqUtv.net
2人目の子どもの性別希望
公益財団法人1more Baby応援団(2013年度調査 回答数:1000)
https://www.1morebaby.jp/report-research-16.html

383 :暖簾釘:2023/08/18(金) 21:45:05.12 ID:T25fK4Wz.net
はええ私居なくてもちゃんと裏取ってきて議論してるじゃないですか!成長しましたね
しかし>>355なんかは話にならないですね
国勢調査と1医師の見解のどちらを正とすべきか
考えるまでも無いのではないでしょうか

384 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 21:51:57.51 ID:SbAHmCPc.net
>>373
性別の希望がない人が一番多いものの、男児希望より女児希望の方が倍くらい多いね

385 :暖簾釘:2023/08/18(金) 21:55:22.81 ID:T25fK4Wz.net
この指摘なんかは素晴らしいですね>>371
何故か理屈をつけたがる現象はツイフェミにもよく見られます
嫌悪感などの感情は誰にでも起こりうるもので理屈なんてつけるまでもなくそれなりに尊重されるべきものではあるんですが
彼女らはそれをストレートに表明する事が苦手な傾向が強く意味不明な理屈を付けて自分の感情を正当化するまで表明できません

恐らく家庭環境に問題があったりいじめられっ子だったり弱い立場だった人が多い傾向にあるんだと思います
普通に嫌いなものは嫌い!って普通の発達してれば言えるはずなんですけどね

386 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 21:58:06.58 ID:SbAHmCPc.net
ところで多数派が希望してる性別じゃなかったら負け組なの?
今まで進学・就職・結婚など色々な選択があったと思うけど、全部多数派の希望かどうかって判断基準で生きてきたのかな
なんかすごく生きづらそう

387 :暖簾釘:2023/08/18(金) 22:00:45.78 ID:T25fK4Wz.net
>>367
全体の傾向語るなら統計を紐解いていくしかないので皆さんこうやって数字探してるんですよ
ちなみに今は国勢調査の両性希望9割(男児を1人以上希望している家庭は9割以上)をつぶせるかどうかが論点になってますよ
本当に成長しましたよね 
あなたみたいに取り残された馬鹿もいますが凄い事です 感動しました

388 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 22:02:02.68 ID:6LFqOYzF.net
>>385
夜はAndroidスマホの長文さん、>>344の矛盾は?
どっちかが嘘なのか全部嘘なのか

389 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 22:05:29.01 ID:5pOgRBc/.net
長文親さん>>345って本当なの?

390 :暖簾釘:2023/08/18(金) 22:06:34.33 ID:T25fK4Wz.net
>>386
これも素晴らしい指摘ですね!今日は良い日だ夜まで2chに夢中になっちゃう
ただ女児選好はこの国で多数派ですらないのでその点については議論が深まっていませんが
そもそもを言うならその議論も必要ですよね
多数派が望むもの以外負け組というなら女児しか生まれなかった家はどう考えても負け組です
両性希望が9割ですからね

391 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 22:07:26.92 ID:H+HNnVGM.net
>>322
そういえば前はケンモに出張して暴れてたよね

392 :暖簾釘:2023/08/18(金) 22:10:29.81 ID:T25fK4Wz.net
>>389
エンゼルスでホームラン打ったりピッチャーして忙しいって言ったら大谷翔平を指してるとすぐ伝わると思ったんですが
まさか真に受けられるとは思いませんでしたね...やっぱり女児親さんニュースとか見てないでしょ?
私の子はまだ小学校に入っていませんって方が正しいですよ

ところで夫の学歴は?
いつまでも人の好意に甘えて質問攻めにする行為は結構育ちが悪いですよ

393 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 22:12:35.33 ID:DU8SgbzB.net
>>392
嘘ついていいならハーバード大卒にしとく笑

394 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 22:14:51.82 ID:DOVrOVEe.net
あ、夜は泥になるからコテハン外れてIDもコロコロするのか
NGワード引っかかって殆ど見えてないけど…

395 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 22:16:43.87 ID:DOVrOVEe.net
エコチェン婆さんの学歴って中卒だっけ?高卒だっけ?

396 :暖簾釘:2023/08/18(金) 22:16:49.04 ID:T25fK4Wz.net
>>392
夫さんの最終学歴ハーバード大中学校ですか?
確かにハーバード大卒ではありますね

397 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 22:18:54.79 ID:GZXmBN3a.net
周りに大卒以上しかいないけど、みんな女児希望だな

398 :暖簾釘:2023/08/18(金) 22:22:57.61 ID:T25fK4Wz.net
しかしコミュ強であるの女児ママさんが
「エンゼルス」「ホームラン」「ピッチャー」のワードで大谷翔平の連想すら出来ず
私の考察を一生懸命始めるとは思いませんでしたよ
時事ネタに弱く頭の回転が悪い人ってあまりコミュ強とは呼べないのと思いますがどうなってるんですかね

399 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 22:24:57.23 ID:tWwxgfAm.net
エコチェンさん病気持ちなら5ちゃんなんかしてないで治療に専念しなよ
可愛い息子さん、一緒にいられる時間は思ってるほど長くないよ

400 :暖簾釘:2023/08/18(金) 22:31:15.88 ID:T25fK4Wz.net
>>399
いえエコーチェンバーにどっぷりの精神疾患持ちはあなた方で
私の名前は暖簾釘ですよ 何か勘違いしてませんか?
実は暖簾に釘押しっていう熟語があるらしくそこから頂戴した名前です 
いい名前でしょ

401 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 22:33:43.92 ID:qfQEOeGZ.net
スレタイなんて正直男児親が一番わかってるでしょ
周りからの反応、辛いよね

402 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 22:34:40.84 ID:tCDwqiEq.net
>>397
第一子の特に女性側は女児希望が多いんじゃなかったっけ?
一姫二太郎のイメージもあるしね

403 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 22:37:20.15 ID:JjZ+I+0E.net
>>401
>>46の4番目かな?

404 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 22:38:01.71 ID:Rsm8YvrZ.net
何度でも出るけど第一子こそ健康であればどっちでも良かったな
独身の頃なんか両性欲しいって普通に言ってたし
何も知らなかったから

405 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 22:42:05.84 ID:6s9gWBn6.net
>>401が周囲からの評価を気にしてるのも>>386と同じ価値観だよね
>>385にも繋がる

406 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 22:47:10.27 ID:9qPQj589.net
>>404
2人目で異性希望または性別希望なしの割合は>>373でも>>382でも8割超えてるよ
同性希望は2割未満

407 :暖簾釘:2023/08/18(金) 22:47:44.73 ID:T25fK4Wz.net
>>401
今日の昼間に新たに発覚したんですが
女児親さんのこういった願望がマウント行為になると思ってるみたいなので真面目に取り合ってみましょうか

まず男児を産んだら負け組といった価値観が世間で共有されていないことを端的に示す統計が
国勢調査からわかった夫婦の9割以上が1人以上の男児を希望しているという事実なんですよね
ここまで理解は出来そうですかね?
次にあなた方の理屈「産み分けの女児希望はほぼ100%(嘘)→男児産んだら負け」等からわかる事なんですが
あなた方は多数派であるという事を重視し多数に望まれていない男児は〜といったロジックを使用してきました
ですが実際の多数派は両性希望でしかも9割という圧倒的な数字なんですよね
つまり女児親はあなた方の理屈によると負け組です
どこまで理解できそうですか?

408 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 22:51:38.11 ID:H77tLYZh.net
ここにいる男児親は周囲どころかこんなスレの評価も気になって仕方ないみたいなんだけど…
ここに挙がるような男児に心当たりなければそっ閉じでいいんだよ?
お宅の息子には無関係なんでしょ?笑

409 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 22:55:58.55 ID:7GRsmUtO.net
>>408
…と、>>49-51の実績を持つ女児親さんが仰っています

410 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 22:57:24.52 ID:YBWp7nUk.net
私の知ってる現代はそもそも子供複数どころか産むか産まないかのレベルなんだけど
時事がどうのってスポーツ限定なのかな

411 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 22:59:36.59 ID:mtzKdRXm.net
ここの女児親さんスルースキル0で絶対構ってくれるから暇なときはついつい遊びに来ちゃうw

412 :暖簾釘:2023/08/18(金) 23:01:29.99 ID:T25fK4Wz.net
>>405
これも素晴らしい指摘ですね!今日はシビレまくりですよ
全くその通りで「自分の中に価値を判断する基準がなく他人の目という点に重きを置きすぎている」事が読み取れますね
これがまさにこのスレの住人のどう見ても生きにくそうな感じや元いじめられっ子感に繋がってます
具体的に言うと「男児は叩かれるべき存在である」といった共有が世間に(この人たちの世間はツイッターと2ch)無いと自分の嫌悪感に正当性が無いようで不安で仕方ないんですよ
弱者だから自分の中に軸を置くことができず常にビクビクしているこのように周囲を見回します
強者ならば「ええ〜私男児嫌いだけどなぁ(終)」で良い所を妙に理屈をこねて「産み分け女児希望ほぼ100%」だとか自分を肯定する理屈を嘘でもなんでもいいんで練り出します
全て価値判断の基準を他人に委ねた弱者でなければ起こりえない言動です

413 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 23:03:06.72 ID:WrdQxBOF.net
>>410
えぇ…本当に知らなかったの?
スルーしたとか脈絡なさすぎて指摘する気も起きなかったとかそんなノリじゃないとかいくらでも理由付けられるのに

414 :暖簾釘:2023/08/18(金) 23:04:03.80 ID:T25fK4Wz.net
>>410
世帯年収900万以上の家庭での出生動態に変化は見られないって知ってました?

415 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 23:04:27.27 ID:YBWp7nUk.net
>>407これ書いて次これ>>412書けるの男児親さんにはどう見えてんの?w

416 :暖簾釘:2023/08/18(金) 23:05:51.40 ID:T25fK4Wz.net
>>409
なんで女児親ってここまで記憶力が劣っているんですかね?
秒で刺さるブーメランを投げる事にためらいが無さすぎて怖いんですけど

417 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 23:08:11.94 ID:gwOgDYAz.net
ここの女児親さん自己肯定感低そうというか、パート17まで続くこのスレの存在そのものが証明してるよね

どうか娘さんには自己肯定感を上げる育て方で接してあげて負の連鎖を絶ってほしい

418 :暖簾釘:2023/08/18(金) 23:10:38.01 ID:T25fK4Wz.net
>>415
え?
私が女児自体を叩いたことなんてないと思いますが
馬鹿なこと言ってる女児親を馬鹿だと言ったことはありますがあれは仕方ない
私が言っているのは「単純な嫌悪感から来る男児を叩く行為についてストレートな表明が出来ない弱者」の仕草ですよ

419 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 23:12:00.63 ID:ciG+/6kg.net
産み分けの話持ち出した女児親さん、自滅してるけど大丈夫?
「見えないレスがある」からの話題逸らしで早く流さないと

420 :暖簾釘:2023/08/18(金) 23:17:23.70 ID:T25fK4Wz.net
おーこれこれ丁度今日読んだんですよ
産む産まないの話になっているのは中間層と定義される万世帯年収300-600万の話らしいですね
900万以上で出生動態に変化は見られないそうですよ
//news.yahoo.co.jp/articles/5027485c24a1587f9f3455e0e135fa172365ee71

0410名無しの心子知らず
2023/08/18(金) 22:57:24.52ID:YBWp7nUk
私の知ってる現代はそもそも子供複数どころか産むか産まないかのレベルなんだけど
時事がどうのってスポーツ限定なのかな

421 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 23:18:47.66 ID:83PrqO2U.net
女児親さん、今日も貧困エピソードを増やしてしまう

422 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 23:25:17.59 ID:eHOwilbp.net
発達障害の人って自他境界が曖昧らしいね
自分の考えが世間のスタンダードだと思ってたり、逆に人から言われたことを鵜呑みにしたり

女性の発達障害は気付かれにくいから大人になっても自覚がなかったりするのかな

423 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 23:26:52.82 ID:YBWp7nUk.net
>>418
女児叩きの話も年収の話もしてない事に気付けるといいんだけど
噛み合わない上に突然湧き上がる男児親()がもう鉄板すぎてw

424 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 23:28:19.10 ID:kW0Z0hKi.net
文章ですらここまで特性出てて気付かれないって事ないと思う

425 :暖簾釘:2023/08/18(金) 23:40:28.60 ID:T25fK4Wz.net
>>423
ちょっと突っ込みどころが多すぎてめんどくさくなってきましたが
このレスもコミュ強のものではなく恐らくコミュ障のものかと

426 :暖簾釘:2023/08/18(金) 23:43:23.05 ID:T25fK4Wz.net
なんだかんだ最も衝撃的だったのは大谷翔平の件でしたね
コミュ強の割に時事ネタ知らんわ頭の回転悪いわなんか普通に私の考察始めて泥沼にハマってるわで見てて恥ずかしかったですよ
どう考えてもコミュ障側の仕草

427 :暖簾釘:2023/08/18(金) 23:45:53.98 ID:T25fK4Wz.net
そういえば既女板に私もスカウトされたんですがこれって女児親の総意で良いんですか?
私が育児板から追っ払ったらgoodbye宣言したので見送るつもりでしたがスカウトされたなら話は別で喜んでついていきますよ
土日で意見まとめててくださいね

428 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 23:50:17.40 ID:vMnVoFIU.net
>>422
言われちゃってますよ、荒らしさんたち

429 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 23:52:21.11 ID:vMnVoFIU.net
>>404
わかるよ
私も小梨時代は健康であればどちらでも~って思ってた
でも実際女の子ですねって言われた瞬間言い表せないくらい嬉しかったし、男の子ですねって言われたプレママさんたちは落ち込んでる

430 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 23:55:04.49 ID:S7Uy3/J1.net
>>428
えっこのスレって住人の方が荒らしだったの!?

431 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 23:56:42.76 ID:RjY2jmyb.net
結局これ>>401に尽きるんだよね
荒らしさんたちもいろいろあったんでしょう
可哀想にね

432 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 23:58:06.36 ID:+NmX2PuJ.net
>>429
あなたが産科医か何かなら経験則からそう言えるんだろうけど、友人やらSNSやらで集めた情報なら男児で喜んでる人の声が聞こえてないだけだよ

433 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 23:59:47.60 ID:qW8mvBdV.net
結局どこの何を見ても両性希望がほぼってデータだけだったね

434 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 00:00:04.60 ID:fB61qN3d.net
結局これ>>412に尽きるんだよね
住人さんたちにはもっと自信を持って子育てしてほしい
他社と比べなくても胸を張れるように

435 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 00:01:02.55 ID:6THzp5+M.net
>>433
2015年のだっけ

436 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 00:02:44.06 ID:6THzp5+M.net
>>434
統計やデータ見ないと判断出来ない男児ママもいるんだからやめなよ

437 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 00:05:37.52 ID:BZnfcjij.net
>>436
経験からしか語れない女児親さんもいるしね

438 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 00:10:24.27 ID:1cS1nxz+.net
>>435
データの古さが気になるなら最新の情報を貼ってあげなよ

439 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 00:18:08.60 ID:nI3R065Y.net
こっちから見たらあんなのネタでもなく掲げて力説してるの面白い以外の何でもないけどねw
男児親だってアレに賛同してるわけじゃないんでしょ?

440 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 00:26:17.07 ID:LfoAyWhn.net
これぞまさしく 暖簾に釘押し

441 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 00:30:19.29 ID:o+Ze+r2I.net
もしかして:住人さんは長文が「読めない」(見えないのではなく)

442 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 00:38:38.06 ID:qoi/a6PI.net
日本語が母国語じゃないなら長文読むのは難しいよね

443 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 00:53:08.95 ID:SebUchIj.net
https://i.imgur.com/fLiGNO0.jpg

444 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 15:26:26.80 ID:9V8zfO8j.net
夫婦の両性希望率9割っていう状況の中
着床前診断なんかの根拠のある処置以外の産み分けクリニックの医者がほとんど女児希望と発言してるらしいけど
これは根拠すら無い胡散臭いおまじないに飛びついちゃう馬鹿はだいたい女児希望って事

445 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 16:28:41.17 ID:lw+Y85Jh.net
なるほど男児親は救えない馬鹿って事ですね
両性希望なんだからそう言う事でしょ?

446 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 16:33:10.49 ID:+Wp4h4Wo.net
>>443
グロ

447 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 16:42:03.82 ID:dIiQN2eZ.net
実際両性欲しい人なんているの?
上がハズレだったから下はなんとか女の子熱望(そしてまた外れて絶望)はよくいるけど、上が女の子で下に男の子が欲しいなんて言ってる人見たことない
どう考えてもわざわざハズレ引きたがる人間なんていないしね
上が女の子の場合は余裕の「どっちでもいいかな~」だよ

448 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 18:12:11.66 ID:6BYsoL9u.net
本当に男児がハズレならその通りだけど男児をハズレと思ってるの1割弱なので…

449 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 19:08:33.35 ID:I2ABXMoq.net
>>448
同性希望の全員がハズレだと思ってる訳じゃないなら更に少数派の可能性も

450 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 21:08:21.13 ID:n6zB+o5v.net
まんじりともしなくなってきた!!

総レス数 994
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200