2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆中学生の保護者☆ 129

1 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 07:42:12.22 ID:fL1+R0Dq.net
小学生から中学校になったら何が変わるんだろう?と心配な親と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです
引き続きまったりどうぞ。

次スレは>>980がお願いします!!
次スレは>>980がお願いします!!
次スレ出来て誘導後に埋めてね。

関連スレ:
中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1681362273/
私立、国立の中学校に子供を通わせている人Part.7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1651145487/

前スレ
☆中学生の保護者☆ 128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1689205257/

516 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 07:54:32.14 ID:XOGQ2VJQ.net
>>509
中学受験にかける時間より多いスポ少ってたとえばなに?

517 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 08:05:09.12 ID:pMy7mCbI.net
いい加減中学受験やローカル高受の話は他所でやってくれないかなぁ

518 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 08:18:22.03 ID:nd0hAvZY.net
>>511
併願優遇のとこのトップ大学の実績作ったり指定校推薦って都立私立落ちの人が取るよね、単願の人よりは成績上位の人多いんじゃないかな
日比谷はサンプルないけど他の自校作成のとこ落ちで併願行った人は居るよー塾でも聞きますわ

519 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 08:18:52.82 ID:nd0hAvZY.net
>>517
ごめんなさい

520 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 09:32:23.83 ID:ZX+kS2tJ.net
>>515
ありがとう
中受の時に話題になる埼玉の学校は説明会動画で公言してたわ

521 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 10:44:25.73 ID:aSXEKHXX.net
>>509
いやさ勉強は駄目でスポーツはいいとかそんな話じゃないよね
中学受験のこと言われてるだけでスポーツの話してるわけじゃないんだし

522 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 12:13:02.22 ID:OeUqKPQd.net
>>517
お前が消えろ
中学の話だからいいんだよ

523 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 12:36:59.76 ID:zaw6CjrZ.net
千葉は中3の内申が基準になる併願推薦。落ちる人がいないわけじゃないらしい。
偏差値でいうと流通経済大柏が一番高いし求められる内申も5教科24と高め。
ただ、併願推薦で入ると特進コースになって指定校推薦使えない。

524 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 13:48:21.46 ID:rn+OdXMN.net
母親の狂気って言葉が先行し過ぎてるんだよね
2月の勝者の原作すら狂気ってほどの母親は出てきてないし
多分一部マスコミが面白おかしく報じてるほど
一般的な中受生は勉強してない(最後の半年除く)

と言うかうち高校受験で自校作成校入った子供と中学受験したスレタイ子2人いるけど
勉強量だけなら確かに中受の方がやや多いかなあ?と思うけど、
受験勉強と内申対策と部活を両立どころか3並列しなきゃいけない分
全体的な子供の負担は比べ物にならないくらい高受の方が多いと思ったんだけど

525 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 14:52:43.25 ID:BbCWmI9U.net
>>524
それだと比べられるね
うちはこれから受験だけど小学生のときになかった反抗期があってこれが本当に手強い
部活も凄く忙しい部に入ったし中受で勉強だけに特化したらもっと親としては楽だったろうなと思う
けど本人比だと勉強することに変わりないし着地点はそうそう変わらないんじゃないのかなと思ってる

526 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 15:23:52.89 ID:wkaLAQVC.net
ほんと反抗期ね、これがいっちばん厄介よ
小学生の頃は素直でかわいかったわぁ

527 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 16:28:40.79 ID:J6IksdxP.net
厨二病と反抗期で我が息子ながら本当に面倒臭い。
家出はするしテスト前で携帯とタブレット取り上げたらブックオフで中古のタブレット買ってきてコッソリやってるし…

528 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 17:19:38.39 ID:0x+DDCe6.net
>>527
節子それ反抗期やない非行や

529 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 18:06:16.14 ID:iA7Pmpli.net
さすがに無理矢理取り上げるはマズイと思うわ
もう何度も話し合いした上なんだろうけど
時間のルール守っても勉強に当てるか分からないしね

530 :名無しの心子知らず:2023/09/07(木) 19:35:41.34 ID:wkaLAQVC.net
>>527
自分がそうだったけどここまで徹底してやる子に管理は無理だと思う
ある程度信じて任せた方がその後はスムーズかも
ヤキモキする気持ちはめちゃわかるけどね
以外に子どもも賢いんだよねー

531 :名無しの心子知らず:2023/09/08(金) 15:22:16.96 ID:X0EVcUCy.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

532 :名無しの心子知らず:2023/09/08(金) 19:37:40.86 ID:FUl8XBsP.net
外国人留学生が日本の大学に留学する場合。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1)+2)+3)+5)=262万円
年に262万円。全て血税。しかも支援・支給額です。返さなくていい。

貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。
4年いたら、1051万円。ぜんぶ日本人の血税。

533 :名無しの心子知らず:2023/09/08(金) 21:23:38.24 ID:t2BYKLh5.net
吹奏楽の顧問、部員達にパワハラ指導しまくってる。
教育委員会宛に報告書送ってやるかな。
大会勝ってると何言っても良いと思ってるのかな。

534 :名無しの心子知らず:2023/09/08(金) 22:13:59.04 ID:a/vHfIDN.net
>>533
撮影しよ?

535 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 08:10:32.21 ID:Syv0VkAX.net
>>534
スマホ持ち込み禁止なんです(泣)

536 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 08:23:15.04 ID:3q+/ApdV.net
>>535
ボイレコならポケットに忍ばせる事できるんじゃない?
何か起こる前に行動しないと

537 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 08:49:03.62 ID:AYuG1GhJ.net
>>524
一般的には女子の方が中受向け
男子が高校受験向けではあるらしい

男子の小5小6なんか完全に子供だから遊びの誘惑を絶ちきれない
一方女子だとその年齢だと半分大人なのでもう少し理性が効きやすい

一方女子の場合体力ない上に真面目だから高校受験特有のマルチタスクに対応できない
これが男だと体力で乗りきるか、直接受験に関係ない所は教師や回りから何を言われようが
切り捨てるって事が出来る
らしい
まあ個人差もあるだろうけどね

538 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 10:04:41.25 ID:AOP5Ghfm.net
>>524
部活はそもそも必須じゃない
内申対策なんて受験勉強と大半かぶる
盛りすぎだわ

539 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 10:53:55.96 ID:84jAY3qa.net
>>538
副教科ってわかる?

あと部活は今時は明文化された校則で縛ってる所は少ないけど
よほど外部のクラブチームにでも入ってない限り空気感で半強制の所はまだまだ多いよ

540 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 11:41:14.12 ID:Rztevp2s.net
評定の付け方も含めて学校レベルで違うから決めつけは良くないよ。
うちの中学の音楽で5どころか4すら取るのかなりキツい。吹奏楽部ですら殆ど3らしい。
うちの子が聞いたら、(先生の主観で)楽しそうに歌っていたり聴くことに集中している等がないと、
ペーパーテストで100点取ろうがカラオケで100点取ろうが4以上はつけない。と言われたそう。

541 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 11:56:57.53 ID:95q2iHEe.net
都内だけどほぼ活動ない部活や帰宅部の子の割合多いよ
それでマウントとかないみたいだし
運動部が絶対とか部活反強制とか一昔前なイメージ

542 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 12:03:59.15 ID:84jAY3qa.net
まあこんなこと書くと内申さんとかオール5ガーさんに噛みつかれそうだけど
5教科プラス技術家庭で概ね5あれば良いかな?

音楽、美術、体育はまあ一つ4あれば良いや
これで38くらいにはなるからあとは当日で巻き返してくれとしか思わん

音楽教師の地雷率と体育教師のスパルタ率には恐れいったわ

543 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 12:10:55.50 ID:jKieaYJX.net
38でトップ高可能なら全然いいね
うちは内申の割合徐々に減ってきてる地域だけど
それでも38じゃトップ校はまず無理
42でも合格率半々だからやはり43以上は欲しいと言われてる
なんだかんだずっと内申に振り回されてる
ちなみに子は41だから全然足りてないw

544 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 12:25:39.89 ID:5xxvqsG3.net
>>543
こればっかりは本当に兵庫県乙って感じ
それか日比谷旭ヶ丘北野狙いか

545 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 12:26:32.23 ID:s01M8Gx8.net
38は心許ないね
もうほんの気持ち40欲しいところw

546 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 12:32:41.83 ID:jKieaYJX.net
>>544
うん、まさに旭丘

547 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 12:38:43.47 ID:zdZlOmH4.net
>>546
まあ明和もそこまで遜色ないから

548 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 12:43:30.34 ID:jKieaYJX.net
そう、明和も同じく38じゃ無理
向陽すら38じゃ厳しいんじゃないかな…今や国際科学は旭丘より偏差値高いみたいだし

せめて東京みたいに自校作成問題にしてくれたら
内申美人は振るい落とされると思うんだけど

549 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 14:36:25.02 ID:FRur5xsd.net
いいな
うちの学校は300人いて学年1位〜3位でも43くらいで10位で40つけばかなりいい
勉強熱心な学校で通塾率も高いから進学実績はかなりいいほうなんだけどね
3、良くて4しかつけない音楽体育教師と、副教科3年間全て実技のみ筆記テストなしだから大変だよ

550 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 14:43:16.09 ID:jKieaYJX.net
>>549
学年順位と内申って比例しなくない?

順位2桁でも内申高い子、オール5の子はいる
同じく副科目テストなしだけど
しっかり授業聞いてレポートや課題ををぎっしり書ける子が強い
そんな子はだいたいしっかりしてる女子
テストだけは良いけど
字が汚い雑な息子には遠い世界だわ…

551 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 14:52:56.36 ID:84jAY3qa.net
愛知が難しいのはどこまでが勝ちか(表現が下品でごめん)が曖昧なんだよね

東京だと日比谷は別格として
国際と隅田川以外の自校作成7つのどっかに行けば勝ち

神奈川だと翠蘭と湘南を頂点に特色検査やってる19校のうち、国際以外の18校が勝ちライン

大阪だと北野がトップとして文理学科10校なら勝ちだけど

愛知その辺の境界が曖昧過ぎるのよね

552 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 14:57:08.28 ID:X8Tp7q4R.net
>>550
どこの地域にもこういう外れ中学あるから越境が正解なんだよね

553 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 14:58:26.05 ID:5YXVoJkd.net
>>551
菊里千種瑞陵足した名古屋六校って言い方をする人もいるけど
個人的には旭丘頂点に明和向陽一宮までが勝ち(言い方を借りると)かなと
滝や東海受かってる場合どちらに行くかで考えたら良いのかも

ちなみに三河は岡崎刈谷までかな

554 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 15:01:44.23 ID:5YXVoJkd.net
>>552
越境ができないエリアもたくさんあるのよ
それこそ愛知がそう

555 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 15:05:01.44 ID:84jAY3qa.net
>>553
時習館 ゴホゴホ

556 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 15:08:58.43 ID:Zq+gak/l.net
>>554
そんなもん役所は一々調査しないんだし、住民票だけ移すとかしないと
子供の人生潰されて終わりじゃん
と思ったけどそうか愛知は滝東海って逃げ場があるか

557 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 15:12:09.75 ID:5YXVoJkd.net
>>556
越境が許されてない地域だからこそ、どこが内申取りやすいとか情報もあまりないのよ
文教地区と言われてるような地域はあるけどそれこそ内申取りにくいとかあるから難しい
逆に周りじゃ
>>549のような5を絶対に付けないみたいな極端な内申の付け方はないけどね

558 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 18:21:00.05 ID:95q2iHEe.net
子供の結構曲者

559 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 18:21:32.62 ID:95q2iHEe.net
誤爆した

560 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 19:05:51.35 ID:dUb2mU10.net
自分が中学の時は、勉強頑張る優等生タイプがテストの成績良いと思っていたけどほぼ地頭で決まるのね。約三時間分の勉強理解度を数十分で理解する子が居て驚愕

561 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 21:20:46.60 ID:95q2iHEe.net
それは感じるわ
子供の塾難関私立の対策最近やり始めたけど初回の超難関の数学いきなり解けちゃう子いて驚いてる
みんな初回はボロボロなのに
地頭なんだなと天才を前にすると諦めつくよねw

562 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 21:31:15.38 ID:d8wTIzJQ.net
>>551
墨田川、ね
隅田川はriverのほう

563 :名無しの心子知らず:2023/09/09(土) 22:11:51.00 ID:7zsrYKh7.net
文化祭行ってきた
パリピ陽キャ多すぎて校風が合わないと言っている
予定が合わず今年行けなかった高校はまた来年行くしかないかな
説明会では分からない面が見れて良かった

564 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 06:23:07.97 ID:B3paNLUB.net
>>563
うちもそう感じた
けど文化祭って陽キャが張り切るし目立つのよ。劇にしろ音楽にしろ裏で準備してきた子がいるのもお忘れなく

565 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 07:30:08.69 ID:CiSsb5Zq.net
こういう話書くと抱き枕奥の自演扱いされそうだけど
元兵庫県民低みの見物
副教科の内申比率高過ぎだし、愛知と最大違うのが私立が軒並みスパルタ式なんだよね
小学校の段階で危惧はあったけど中1の1年間見てきてあ、これは副教科の内申で詰むわってなったし
私学も無理そう
元々夫婦共々神戸出身じゃないし、夫の勤務地大阪だしで
大阪に引っ越そうかと思ったけど
大阪って以外と公立王国で私立弱いし、何よりチャレンジテストだ、英検2級だ、ボーダーゾーンだ、
C問題だ、自己申告書だで、制度が複雑過ぎて正直わけわかめになったので
大阪飛ばして、私立強い京都引っ越した
そしたら思わぬ副産物で京都の公立内申比率が2割前後で低い低い
それで今公立目指して頑張ってるからまあ良かったのかなあ?って感じ

あと兵庫と京都比べると内申比率が違うとこうも違うかというくらい
教師の権力が違う。これは高校入試から内申は無くせないわ

566 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 07:53:54.22 ID:YuLKrO2A.net
内申点のために県を跨いだ引っ越ししたの?
子供の能力が低めでアンバランスだと親も大変ですね、、

ネタおつ

567 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 08:45:58.65 ID:B3paNLUB.net
抱きまくら奥って何よ?

568 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 09:10:55.11 ID:2NGgf6hU.net
>>564
確かにそうだよね
そう言ったんだけど、校則が緩い学校でケバくて派手な女子が目についたんだろうね
上位高校ほどこんなに自由で羨ましい!と私は思ったけど、子には合わないみたいだ

569 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 09:15:53.05 ID:oqpPqTYw.net
うちの子もずっと第一志望にしてた学校見学行ったら生徒はもちろん、受験生もギラギラしてて自分に合わないって感じになってた
いくら学校が良くても通ってる生徒の雰囲気がピンとこなかったらやめておいた方がいいだろうね
通うのは自分じゃなくて子だし、三年間その人たちと過ごすと考えたらそういう直感的なものは割と大切にしたい

570 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 09:39:56.10 ID:YQXWMOig.net
こないだ高校生クイズ見て思ったけど偏差値クソ高い高校は驚くほど陰キャ臭い容姿やオタク風味な子もみんな熱くてイキイキしてるよね
あの子達がうちの子の中学にいたら確実にイジリや浮きの対象になってたと思うからやはり校風や民度は大事だわね
個人的な主観だと偏差値58~62辺りの頭良いとも悪いとも言えない微妙なレベルの公立高校が一番パリピ多い

571 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 09:53:29.49 ID:0nqOScq7.net
ヲタは勉強頑張って高偏差値別学校に行け、みたいなことは進学先選べる地域だと必ず言われてると思う

572 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 10:01:38.42 ID:Qk4Imz6q.net
大抵人間関係のゴタゴタを起こすのってリア充ではなくキョロ充タイプなんだけど、トップ高にもキョロ充がいないわけではないけどトップ高のガチのリア充タイプは基本全体に満遍なく優しい(っていうか相手によって対応変えない)からキョロ充もそれに影響されて変な弄りとかしないし、基本的に人は人自分は自分って価値観が出来上がってる子が多いから皆それぞれ伸び伸びやってるよね

573 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 10:10:09.92 ID:Kemd4GiJ.net
>>570
別に偏差値高い高校が全部アレではなくて、クイズ研究会に入ってるようなのがアレだから。

574 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 10:53:51.25 ID:QNSQgxiD.net
うちの地域の公立トップ高の生徒は生き生きもキラキラもしていない。
何故か皆痩せていて朝からくたびれた顔w部活もクイ研以外はくっそ弱く活動もあんまり。
15分も乗らないバスで邪魔になってるのに勉強したり気の毒に思う事あるけど
この子達が医者になったり官僚になったりするんだよね凄いわ

575 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 11:14:33.13 ID:mOKf2toP.net
高収入エリートでモテまくる男性だって元は小中学校の頃はクラスの隅で地味にしてた子や浮き気味な子だったんじゃないかと思うよ
陰キャみたいな子がアツくなれる進学校いいね
大人になってそれなりの地位について身綺麗にさせたら大化けする

576 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 12:00:27.77 ID:lawCBfRj.net
>>574
上の子の高校も何故かデブ居なくて1人だけ珍しくデブ女子が入学したけど夏休み前に辞めちゃったわ

577 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 15:28:58.12 ID:58tmrRvk.net
>>570
えー?
その辺りの偏差値帯が一番自称進色が強くて
縛りきつくない?

578 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 15:32:38.32 ID:hobVLL0k.net
昔はかわいい女の子とかもうちょっといた気がするんだよね
高校生クイズ

579 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 15:50:28.90 ID:hobVLL0k.net
>>566
この話がネタかどうかわからんが
京都も受験方式はいくつもあるわ学校によって配点バラバラだわで
まーわかりにくいよ
と言うか近畿は日教組が強くて(京都の場合は共産系の全教か)
組合と当局の妥協の結果だから色々面倒

ただ京都は確かに私立強いけど、大量の兵庫県民と奈良県民が流入してくれてるおかげなので
兵庫の公立から逃げて来てる層はかなりいそうだけど

580 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 16:04:19.26 ID:ErtIJx8w.net
高校生クイズは部活やサークルとしてクイズ研究会として活動してる子達が今はメインで高偏差値の学校にしか今は部活が残ってなくてその中でやってるから皆お互い顔見知りだよ
昔のスタジアム借りたり体力とかやってた頃の方が自由な感じはあったね

581 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 16:28:53.68 ID:58tmrRvk.net
だよねえ昔は美男美女カップルとかいて公開告白とかしてた気がするもん
少なくともあんなヤバい雰囲気になったのはここ数年な気がする

582 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 16:37:31.02 ID:yn1nd+tT.net
>>577
>>570
よく事情知ってるね
その偏差値に上の子居るの?
うち一人目だから分からないわ

583 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 16:43:16.95 ID:5E48lU13.net
子がそのまま上がる高校が割と高校生クイズ常連で
2次予選まで行ってたけど惜しくも敗退してた
しかし子の学年にクイズマニアが見当たらないらしい
クイ研存続大丈夫か?

584 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 16:50:29.18 ID:58tmrRvk.net
あと育児と全く関係ないんだが、今年の残暑どうなってんの?
普通高校生クイズが終わって大相撲秋場所が始まって
プロ野球のマジックが点灯してる頃なんかもうちょっと気候マシじゃない?

585 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 16:57:34.42 ID:QjgArga8.net
英検会場入口まで付き添いで行ったら親付きは私くらいだった
焦ったわ

586 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 17:02:55.85 ID:0nqOScq7.net
うちはバックレたことがあるので必ず送る
今年は秋が早いな~と思ってる関東民
近年彼岸より前に涼しくなった記憶がない

587 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 17:27:05.48 ID:7cLcxp0D.net
>>581
今年の高校生クイズにヤバい雰囲気は感じなかったわ

588 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 18:00:45.60 ID:lQIwrqXd.net
昔の高校生クイズは地区予選も放送されたし難問が出なかったから運や体力で残った公立高校生の印象もあったけど今の高校生クイズは名門私学同士の高知能対決みたいな感じだもんね
でもお互いにリスペクトや信頼しあって照れることなく称え励まし合って大人っぽい人間関係が築けてる子達だなと思ったよ

589 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 20:06:11.67 ID:B3paNLUB.net
>>585
うちは一次試験が住んでる所よりかなり都心だったし駅でも駅からも会場まで迷いそうだったし付き添いしたよ。他の同じ位の年齢の人も付き添い多かった
ちなみに高校生位の子も付き添いされていて付き添いの道のり長いなと思ったわ…

590 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 20:23:26.70 ID:4+j9IUQB.net
>>575
モテるモテないと、高収入と、学業エリートはそれぞれ別の話だと思うよ

591 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 20:49:07.29 ID:EDCThDf/.net
スマホ持ち増えて行動範囲広い子も多いけど
1人で土地勘ない場所行くなら高校生でも本人が嫌がらない限りは付き添いするかな
近所が会場とか、友達と行くならついて行かないけど

592 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 21:02:26.05 ID:QNSQgxiD.net
>>591
まあ試験の場合はそうだよね
本命入試も学校に入るの見届けたいわ

593 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 22:12:47.65 ID:kZ8OH2ic.net
気になってた高校の文化祭行ってかなり惹かれたらしい
勉強スイッチ入れ入れ

594 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 23:18:51.08 ID:1Q5O00bM.net
文化祭ってハッキリ言って「開催してる側」だけが楽しい内輪向け行事だよね、学校外訪問客たちは生徒が内輪で楽しんでいる様子を外からただ傍観するだけ、というか…
上の子の時何校か高校の文化祭行ってみたけどどの学校もそんな感じだったからスレタイ下の子の今回はどこの文化祭も行かないことにしたわ(何より本人が行きたがらなかった)
1学期に開催された学校見学会は志望校すべて参加できたしそれでじゅうぶんだと話す息子に私も同意見

595 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 00:01:23.28 ID:o7n8zizV.net
>>594
私立のうちの子の学校は文化祭がほぼ受験生接待イベントになってる
けど中学生だと遠慮しちゃう子や気恥ずかしさが出ちゃうかもね

今日は近くの公立高で文化祭だったみたいで駅近くの飲食店で打ち上げかなと思われる生徒さんに出くわしたわ
(ちょうど我が家も食事に行った店で打ち上げ、その後歩いて帰ってきたらその学校の生徒さんが出てくるのを2軒見た)

596 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 00:12:36.90 ID:JdHxn7wV.net
埼玉県警岩槻署は5日、強制わいせつの疑いで、さいたま市岩槻区城南5丁目、インド国籍のパート従業員の男(48)を逮捕した。
逮捕容疑は5月24日午後10時15分ごろ、岩槻区内の路上で、県内在住の10代高校生女性の体を触るなどのわいせつな行為をした疑い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8babe25d13a47b6c79771c974680a8abb476b327

597 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 04:35:29.12 ID:Dun4DpFe.net
>>594
公立はそうだけど
人集めたい私立はお接待多くない?
クイズ大会だの鉄道模型だの子供が群がってるよ

598 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 07:40:18.59 ID:r/iHd2A0.net
何で先生から言われた事しないのか理解に苦しむ。

599 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 08:15:00.53 ID:w9RSJL/P.net
反抗期じゃない?

600 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 08:43:47.99 ID:Z1KFEJiq.net
>>566
実態を知らずによくそこまで事言えるね
副教科得意なタイプならともかくそうじゃないなら
仮にそこそこ頑張って副教科オール4取っても5教科に一つでも4が混じったら
(素点40、換算すると216)トップ校無理、2番手まず無理、3番手よほど得点力無いと無理になるのが
兵庫やで。しかも全県1学区じゃないのに
別に子供の能力がそこまでアンバランスじゃなくても副教科が得意じゃなかったり
教師に従順に出来ない子はもうその段階でアウトなんだよ
副教科で一つでも3取ったら当日点500点満点のうち30点が吹っ飛ぶ驚愕の制度を舐めてはいけない
脱出出来るなら脱出したい家は山ほどあるよ

601 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 09:04:00.89 ID:DC8+YYEf.net
そういう制度で副教科音痴なら不利なの仕方ないじゃん 
現実受け入れなよ
凸凹あって学力も突出していないなら身の程をわきまえて中位校にでも行きなって
毎度毎度いつもの兵庫の人、鬱陶しいよ
ヨシヨシしてもらいたいならチラシスレ行ってよ

602 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 09:14:00.14 ID:6NxQAD0n.net
>>597
そうなんだー
私立のも行っておけばよかったかなぁ
都立高校の行ったけどまさに>>594さんの感じだった

603 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 09:17:13.58 ID:rMTuKdPI.net
>>601
別にそれで制度が気に入らないから脱出しましたって言うんなら良いんじゃないの?

604 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 09:21:30.42 ID:WNiUV9zj.net
>>600
それは驚愕のシステムだわ…
超公立優位県出身だけど上位の高校から順にグループごとに、内申:当日点比率が3:7→4:6→~…3:7ってなってくのはかなりさっぱりしてる県だったんだなって今更実感した(県トップでも内申素点30後半で受かる子もままいる)
地方自治とは言ってもこうも自治体ごとに違いすぎるとそれって公教育としてどうなの?と思う
教師が内申つける基準が明確に担保されてるならいいけどそうじゃないしなぁ

605 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 09:30:24.13 ID:5LbIgXd7.net
高校が最終学歴ならともかく
本当に力ある子なら大学でどれだけでも挽回できるわけだし
そんなことで引っ越してたら兵庫に子供がいなくなるわけでww
置かれた場所で咲くことも大切だと思うけどね

606 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 09:31:13.38 ID:o7n8zizV.net
>>602
都内私立の秋に開催の文化祭ならそれこそ来週からはしごするほどたくさんあるんじゃないかしら?

607 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 09:32:56.44 ID:DC8+YYEf.net
内申40未満のポンコツのくせにブータラブータラ文句言うな

608 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 09:41:26.85 ID:rMTuKdPI.net
>>605
若者世代の人口流出率全都道府県で一位なんだよねww
だから前明石市市長が舌禍起こしまくってるのに
称賛されたわけで

あとなんのかんのと行った高校で行ける大学のランクも決まってしまうのが日本のシステム

609 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 09:53:22.46 ID:5LbIgXd7.net
兵庫が全国流出1位のソースある?
ソースなしで適当なことは言わないでほしいな

ちょっとググッたら
転出超過で言えば確かに高いみたいだけど
中でも高いのは就職を控えた20代で首都圏へ就職求めての傾向
中学・高校生の親世代であろう30~40代は転入超過に改善、移住相談件数も全国でも上位というソースはあったよ

610 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 09:56:45.41 ID:Ak9vHlSS.net
見つけたわ
確かに高いけど1位では無いね
そして要因は「公立高校入試のため」では無いと思うw

https://www.chugoku-np.co.jp/articles/amp/162049

611 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 10:36:44.01 ID:6NxQAD0n.net
>>610
要因は「公立高校入試のため」では無いと思うw
ワロタ

612 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 11:12:16.14 ID:8xiRyaxI.net
出産人数ランキング

SSS 5人以上  愛国者
SS 3〜4人  ただのセックス好き?
D 1〜2人 無能 役立たず 凡人
E 0人  反日女子 日本のお荷物

613 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 13:39:38.34 ID:2nxyGNfQ.net
どうでもいいけど今どきの都立の子マジメだよね
ちゃんと校則守ってる
私のころは校則は破るためにあるようなものだったw
だからと言って先生たちもわざわざ管理したりしなかったし見逃していた

614 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 14:35:14.40 ID:HDnmyowW.net
>>613
昔と違って都立上位校だと余裕のある家の子が多い印象
バイトやらない子が多いし月に数万お小遣いもらってたりびっくり

615 :名無しの心子知らず:2023/09/11(月) 14:36:24.75 ID:naUeQ9mW.net
>>600
従順は言い過ぎっていうか嫉妬入って言い方きつくしすぎ

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200