2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆中学生の保護者☆ 129

1 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 07:42:12.22 ID:fL1+R0Dq.net
小学生から中学校になったら何が変わるんだろう?と心配な親と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです
引き続きまったりどうぞ。

次スレは>>980がお願いします!!
次スレは>>980がお願いします!!
次スレ出来て誘導後に埋めてね。

関連スレ:
中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1681362273/
私立、国立の中学校に子供を通わせている人Part.7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1651145487/

前スレ
☆中学生の保護者☆ 128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1689205257/

42 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 14:07:41.11 ID:mdkEQ5b4.net
都立の内申点換算の表見てると副教科2倍って結構影響大きいなぁと思う
五教科オール5、副教科オール4は263点
五教科オール4、副教科オール5は276点でこっちの方が上なのね
https://i.imgur.com/GaG58hP.jpg

43 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 14:10:07.74 ID:+BzOPjO6.net
この話何回目?

44 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 15:21:38.87 ID:KtQCSPap.net
>>36
中3の娘の塾の友達が中2のときオール5だった
中3一学期テスト98点で謎の4を2つ食らったと愚痴っていたわ。中3だと二学期に上げる為に意図的に下げたりずるのかな?と思ったけど考え過ぎ?

45 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 15:23:19.47 ID:KtQCSPap.net
>>42
オール5取る子が受験する学校は上位校だからオール4の子集まらないよ
だから誤差なんだよ

46 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 15:25:44.52 ID:pG0AzL6a.net
そうかあ?
都立自作校なんて恐ろしいほど低内申の合格者も普通にいるからなあ

47 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 15:34:36.41 ID:KtQCSPap.net
そうなんだw知ったかしてしまったわ
子供の周りだと少なくとも自校作成の子はオール5近い子ばかりなんだわ
当日で挽回できるのは良い仕組みだよね

48 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 16:06:13.61 ID:6soNMT29.net
>>40
そうです 私立の低いけど近い学校の特進で特待か
偏差値高くてギリ落ちそうな公立かで悩んでる
子どもの学力の上に親の財産事情も絡むから厄介だよね
もっと近くの中クラス公立は推薦もらえるけれど何故か本人が嫌がる

みんな何基準で決めてる?

49 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 17:26:34.02 ID:6Fstcbbp.net
>>34
マジレスウザい

50 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 17:37:30.33 ID:+/13b+Jo.net
まあ荒れるだろうけど小中区立で都立高行った女子は大切に育てられてないんだな、って切ない気持ちになるわ
多感な時期の感受性豊かな女の子をロクな設備もかわいい制服も無縁の公立学校にぶち込むなんてほんとどうかしてる
お金が無いならもうそれは仕方ないんだけど「ウチは敢えて区立都立なの!」と息巻いてやせ我慢してる女子親見てると居た堪れなくなる
都立でも女子の方が生徒数多かったり女子の方が倍率高い学校知ると「ああこの学校の女子たちはかわいそうな子たちなんだな」ってしんみりするわ

51 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 17:56:18.29 ID:Ds00WZd7.net
都内私立選び放題だものね
理不尽度の高い内申だと思うけど、選択肢があったんだからゴチャゴチャ言うなやと思うわ
選ばなかったのか無関心なのか勉強不足なのか知らないけど

52 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 18:08:36.20 ID:uKTvuC0E.net
東京の話はわからんw

53 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 18:20:37.65 ID:yrwYVvtY.net
うちはあてまらないけど、都内女子は早慶に届かないけどmarchに落とす程じゃない成績の子の行き先は都立トップ校になるんだよね

中受しなかったのお気の毒にって話なら何を今更そんなこと言われてもなんだけど

54 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 18:25:37.70 ID:+ZTb4+cH.net
東京の私立、特に女子はトップ高はともかく中堅私立はどんどん高入取りやめて真ん中の受け皿がなくなってるイメージ

55 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 18:34:58.75 ID:AY4puZtO.net
神奈川の中学受験率ってそんなに高くないのよね
奈良や広島以下なのはびっくり
東京からの越境組が多いのかしら

https://i.imgur.com/f0LoAoq.jpg

56 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 19:07:10.29 ID:fPdrj/hT.net
「私立」中学進学率
「文京区」47.4%、「中央区」40.4%、「港区」39.5%、「目黒区」38.2%、「渋谷区」36.1%、「千代田区」35.8%
神奈川で私学率の高いエリアだと…
横浜市「青葉区」26.7%「港北区」26.1%、川崎市「中原区」27.3%、「麻生区」21.9% …だそうですよ

57 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 19:09:58.06 ID:h2U4Iq7T.net
>>55
神奈川は川崎と横浜の一部の子しか通学難しいからその一部だけ盛り上がってて他の地域は皆無なのかも
神奈川内の学校分布みると偏ってるし都内に出るの難しいし

58 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 19:33:25.15 ID:u3Ao7b3x.net
>>48
私立の低いとこは特待で授業料がかからないってこと?
低いがどの程度かわからないけどね
上は本人希望で都立進学して散々だったから(コロナ禍での入学ね)
下は絶対に私立に入れる

59 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 19:35:05.92 ID:1pCqetFh.net
>>50
制服はどうでもいい。美人ならどんな制服でも美人、ブスならどんな制服でもブス。
施設はエアコン無しは論外としても、それ以外はどうでもいい。
何で女子に限るのか分からない。むしろ男子の方がヤンキーと同じクラス部活で関わらざるを得ない場面あるからキツイでしょ
公立中だと目が合っただけで「あ?何見てんだテメー!!(ビキビキ」てな感じのチンピラいるからね

60 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 19:45:38.77 ID:cfXYvskD.net
横だけどいまどきそんなチンピラいる?w見たこと無い

61 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 19:54:46.96 ID:O8U2sFei.net
今いじめとか厳しいからね
そんな分かりやすいヤンキーはいないと思うわ

62 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 21:39:50.86 ID:/oVJHlo/.net
いないと思ってるいつものお婆ちゃんかなw

63 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 21:41:26.41 ID:dT0zxUfN.net
逆に昔のほうが見た目で判るあたり
この人やばいわって見分けられたんだけどね
今は逆にぱっと見で見分けがつかない

64 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 21:50:42.25 ID:F3Dpdku/.net
公立って今時でもそんなところあるの?
うち今3年生だけど
そこまで悪い人やいじめに一度も遭遇したことないんだけど
なお、東京都下

65 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 21:52:09.21 ID:F3Dpdku/.net
それに、今時、公立でも結構制服かわいいよ

66 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 21:54:56.95 ID:i42GNBfT.net
中受盛ん、真面目な子多い
なのにどうして日本は低迷しているのだろうね
>>50のお子さんなんてどんな成功者になるのか、楽しみだね

67 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 22:41:06.30 ID:MpLPDUQ/.net
東京の公立なら普通に荒れてるよw
どこ見てんだよ

68 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 22:51:21.45 ID:ib/XM7L5.net
東京は私立も公立も民度低くて大変だね

69 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 23:40:20.28 ID:L0htll/5.net
荒れてるか?
ひっそりと不登校が増えてるだけで
ヤンキーとか激減してるような

70 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 00:01:37.85 ID:Mg1CSHIJ.net
公立はヤンキーいるから中学受験しますなんて数十年前で終わった話

71 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 00:30:39.43 ID:8+9viuVV.net
>>50
釣り大成功だね

72 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 04:07:08.16 ID:/6k4dHtm.net
ね?やっぱり>>59を読むと「親からどうでもいいと思われてるかわいそうな女子」がいることがわかるでしょ?
都立行く女子は親からの愛情が薄い哀れな子なのよ

73 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 07:07:29.59 ID:pP9OA6Kz.net
ずっと都内の地元にいるけど公立が昔からヤンキーで荒れてるなんて
ないし今も平和だよ
今は中受率4割弱らしい地域ね住んでる場所によると思う

74 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 07:42:49.98 ID:7VW+tF9S.net
ネットの情報を鵜呑みにしてしまう人達

75 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 07:48:29.17 ID:REHjKch6.net
うちも中受6割地域
ヤンキーは昔からいたことない
うちは子供がどうしても嫌がったので公立にしたけど、私立の子が大学目標に勉強バンバン進めてることや春や夏に短期留学行ったりしてるの見て本人今は後悔してるみたい
まぁこれを糧に本人のペースで頑張るしかないんだけど

76 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 07:54:09.06 ID:SZ64Eu+p.net
で、23区あるけどどの区の話によるかが大きいと思う地方民です

77 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 08:18:48.17 ID:OHFzKEJa.net
お盆天気悪いんだよね
中3でずっと部活やってきて引退して塾夏期講習も休みでどこか行こうと思ったのに

毎日部活と塾で夏休みは6時間位しか睡眠取れずに本当に大変だったと思うけど、やっと人間らしい生活に戻って来たよ。友達と自習室行って楽しそうに頑張ってるよ
取り戻すの大変だけど、引退の日の写真の笑顔とか見たら、最後までやりきれて良かったと思う

78 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 08:19:51.11 ID:OHFzKEJa.net
ごめん誤爆

79 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 08:49:35.89 ID:hSeYXuzl.net
誤爆にレスなんけどお疲れ様 
頑張ったことは必ず糧になるよ
子供の先輩が夏休み突然来なくなって(団体の部活)3年生の仲が最後ザワザワしていたから、やるなら最後までやり切る、やれないなら早めに手を打つのが大事だなと思ったわ

80 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 12:20:54.37 ID:Rw3PHAXd.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

81 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 12:59:19.11 ID:GSy8G7lM.net
https://pbs.twimg.com/media/F3NdkzVbAAEv22b.jpg
 

82 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 13:24:09.05 ID:feM9Mbg7.net
中3の息子がいますが、家で全く勉強しない… 塾は通ってて自習室にはよく行っててやってるようですが、お盆休みで塾休み
中3のお子さんがいる方、お盆休み始まりましたがお子さん家で勉強してますか?

83 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 13:59:24.14 ID:yqF4MtN8.net
>>81
'もう343円分も増えたんだけど'

84 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 15:43:41.27 ID:9bnHCOrQ.net
都立高校
学校見学会の落選通知きた
17日分

雨かな…
台風かな…

85 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 15:46:15.28 ID:+mG3MGsm.net
>>68
愛知県から東京に越してきたけど、マジそう思う
誘惑が多すぎる
勉強に身が入らない

86 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 16:21:03.09 ID:I4gRYL80.net
>>83
詐欺の勧誘は重罪

87 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 16:26:46.18 ID:nG1hwitj.net
うちも高校見学してきた
行って帰ってくるだけでぐったりしちゃう

88 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 17:34:15.15 ID:ojgVc9xs.net
>>72
俺が言ってるのはそういう事じゃないよ(苦笑)
そもそも公立中に子供行かせる事に対して否定的な趣旨としてレスしてる訳で。
レスしてるのは母親、子供は娘っていう思い込んでる、決め付けてるからこういうトンチンカンな回答になるのかなと。

男からすれば制服が可愛いか否かなんて大して意識してない。そんなのはネイルと同じで完全なる女の自己満足、自意識過剰だから。
強いて言えばデザインが古風な制服だったとしても美人が着てれば「クラシカルで良いね!!」、ブスが着れば「芋臭いw」になるし
可愛い制服でもブスが着れば「ブスがより際立つ」となる

89 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 18:16:26.39 ID:0qg4DKOI.net
うーん
上の子話だけどもう10年以上前の話中2の秋に県教委が急に受験制度を変えた
それまで内申3割、当日7割だったのがいきなり均等に変更
内申3年分の地域だったので中2の秋ともなると内申の大勢は決まっていて
もし内申が3割だったら志望校に行けたはずが
3ランクくらい下げる必要が出てきて
結局私立に行った

しかもムカつくことに僅か2年後県教委は失敗を認めて
内申、偏差値均等方式を撤回
元の内申3割に戻した
あれは何だったんだ

90 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 18:44:40.37 ID:Rbrm9yw8.net
今24才のお子さんのお話ですよね?

91 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 19:50:13.66 ID:feM9Mbg7.net
ママ友地獄こええ

92 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 21:35:45.86 ID:KOgjPgqN.net
>>90
何か問題でも?

93 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 23:35:59.25 ID:Hh8aFowV.net
>>82
家で計画的に勉強していますよ
親としてはお盆ぐらい休ませてやりたい気持ちはあるけど

94 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 00:34:07.43 ID:MsHYTzFx.net
>>89
そんな大昔の話を今ここですることに何か意味ある?
懐古話をしたいんだったらそれこそチラ裏にでも書いたほうが共感してくれる人集まると思うよ

95 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 05:09:08.45 ID:f9RoSYfE.net
>>44
神奈川だけど中3の1学期は高内申層の内申下がるってすごく言われてる
2学期に戻る傾向
ステップって塾が500人対象でデータ化していた

96 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 05:50:50.92 ID:arxe1GCP.net
>>92
スレ違いという問題
どうせ貴方の場合、実際は下の子もとっくに中学卒業してるんでしょ
地縛霊みたいに居着いてるんじゃなくて、さっさと卒業しなさい

97 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 08:07:01.42 ID:ZHVWAQ9G.net
>>95
STEPチャンネルの各校の説明は役に立ったわ
この塾、塾代は安いのに実績出しててすごいわ

98 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 13:37:24.65 ID:6EzzFGGl.net
>>96
横だけど、現役限定スレじゃないよ
出て行ったらどう?

99 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 13:40:43.79 ID:h7wIpzQS.net
どちらかというと中学生もちじゃない方が出てくべきなんじゃないかと思う

100 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 16:20:09.72 ID:DZWlD/qT.net
中学生になって心配する親に、先輩がアドバイスするスレだっだんだ
ウケた

101 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 18:40:42.68 ID:NlYvhQZK.net
小1スレもそんなスタンスだったけどクソバイスだらけだったわよ

102 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 18:58:09.15 ID:arxe1GCP.net
普通、現役の中学生とその保護者のスレだろ
どんな糞マイルール振り翳して先輩ヅラしてんだよw
前にもこんな遣り取りあったなと思ったらコイツだ
年度切り替わってるから26歳になって働きに出てる年代の息子の中学時代の内申を未だに引き摺ってるとかバッカじゃねえの
次スレからテンプレに「子供が中学卒業したら保護者もスレ引退です。居座り続けて先輩風吹かせるのは荒らしです。」も追加な

0114 名無しの心子知らず 2023/02/14(火) 11:19:55.20
公立不人気ってマジなのね
10年前長男の時に1.6倍越えてて県内一の人気校だったのに 
今年数人とは言え定員割りそう
ID:rhJEW5Zo

103 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 20:49:10.62 ID:4nUm9Nvs.net
テンプレはスレの歴史の中で作られてきたので、声の大きい人の意見で変えるのは反対です。
前も書いたけど、取捨選択でいいじゃないですか。自分に関係ある事ない事あってのスレなんだから。
部活も塾も入ってないし彼女もいないうちの子は、その話題は見てるだけ。
一々嫌味を書かないと気がすまない人、嘘や大袈裟に書く人、自分の体験なのか妄想なのか判別出来ない人がいていいと思うけど。所詮は匿名の掲示板だからね。

104 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 20:49:14.35 ID:VUIRu/AP.net
>>102
ちょっとワロタ
26になるまで中学生スレに居たいってある意味子離れ出来てないのかな

105 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 21:00:43.57 ID:arxe1GCP.net
>>104
どちらかと言うと自分がスレの主とか、スレは自分の所有物みたいな感覚で鎮座してるんだと思う

106 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 21:24:10.64 ID:arxe1GCP.net
あと敢えて前スレでは突っ込まなかったけど親90歳超え、姉還暦、本人アラフォーとか言ってた奴も胡散臭いんだよね
それだと親が46歳以上で本人が生まれた計算になるしねw

おそらく親が90歳超え、本人が還暦(笑)、息子が26歳だと大体の計算合うんだよね

107 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 22:22:42.19 ID:f9RoSYfE.net
>>106
それ私だけど?
親が高齢出産なだけ

108 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 23:02:15.58 ID:MGAAUvup.net
早婚家系がわかりやすいけど、晩婚晩産家系ってのも存在するよね

109 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 08:47:56.78 ID:Y6jQsFKk.net
>>98
10年も前に子が卒業してる側が現役保護者側に対して出て行けって発想は凄いね
人間、ここまで厚かましくなれるものかと

110 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 09:47:51.90 ID:kbXlaYPf.net
うちらに置き換えるとさ
保育園スレとか幼稚園スレにいまだに居座ってる感覚だよね
ちょっと普通じゃない
仮に幼稚園の下の子が居たとしても多分幼児スレなんて見ないと思うわ
分かりきった話題のループしてるだけだし

111 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 09:58:23.01 ID:NJzuvtLl.net
スレタイ該当児がいるならそれはいいでしょ

112 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 10:12:56.56 ID:Uv2oEqoV.net
まあババアの古い情報とクソバイスとボヤキは不快ってことで自覚してもらって空気読めるなら引っ込んで頂けると幸いってことなんじゃない?

113 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 10:24:12.07 ID:Y6jQsFKk.net
>>110
卒業、卒園したら過去の年齢スレなんて見ないしね
小学生あたりで同級生から格下扱いor相手にされてない男が下の学年に混じって遊んでるみたいなダサさを感じるんだよね
リアルで話相手いないからって、お婆さんはここに居付くんじゃなくて精神科で話聞いてもらえよな
煽りではなくマジの解決策はそれだ

114 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 11:25:55.60 ID:wreNsMH7.net
別でスレ立てしてね
くだらないレス延々と書くだけで、何の行動もしない人達

115 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 11:32:55.28 ID:09Ho6Ah1.net
話題変えて
中2ですが、県共通問題の公立志望で過去問やったら366点でした。英語以外基本的な中学の範囲はタブレット学習で終わっています。
英語が56点で解説読んでも理解出来なかった。残りの夏休みは英語頑張ると言っていました。
塾なしで家庭学習のみですが、公立トップ高目指してる子は過去問どんな感じですか?

116 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 11:42:25.11 ID:3/2cXucC.net
埼玉だけど埼玉で中2でそれだけ取れたらすごいと思う

117 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 12:40:28.30 ID:kXopHeZM.net
ちなみに県立高でした。
一般で受かりそうな奴が指定校推薦申し出ても、却下されて、
どう考えても評定3以下の奴が、基準が4くらいのマーチに受かってた。
うちの高校では、かなり長い間行われている慣習らしい。

118 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 15:45:01.35 ID:pPZ7PeRQ.net
>>115
どうしたら自学でそこまで頑張れるんだろう
中2まで塾なしで中3から入った子で、いきなりトップのクラスに入る子ってこういうお子さんなんだと思う
うちは都内だからトップだと難関私立か自校作成だから塾は必須
どこの県かわからないけど塾なしにしておくの勿体無い気がする、伸びそうだし

119 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 16:05:19.27 ID:iqob1igj.net
埼玉の県立共通問題ってそんなに難しいの?
都立の共通問題で366点だったら偏差値60の高校からも不合格喰らう点数だわ

120 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 16:43:43.66 ID:NJzuvtLl.net
埼玉でもそんなもんよ
上位校は難易度高い選択問題だし

121 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 22:07:01.63 ID:DatYojTz.net
富士山で傷害事件 富士山の駐車場でフランス人男性の頭を殴るなどの暴行を加えけがをさせたとしてスリランカ国籍の男を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d21fb46ac196405f0168b5b02a339fe94473d67

122 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 00:00:58.37 ID:gMdXNVXx.net
【旭川14歳女子凍死】「正直何も思ってなかった」自慰行為強要、わいせつ画像拡散のイジメ加害生徒らを直撃… ★2 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691932435/

123 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 06:34:07.87 ID:ki/pJqf6.net
>>114
BBAの逆切れ、開き直りに笑う
スレ立てしてる程度で重鎮気取りっすか

124 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 06:41:34.40 ID:ki/pJqf6.net
お望み通りに次スレ立てておいたからな
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1691962687

お前は子供が中学卒業しても語る元保護者スレでも自分で立てとけ

125 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 06:45:47.51 ID:T4Xdf/74.net
今立てても落ちるだけじゃないの

126 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 10:38:08.72 ID:Z4/PzeDk.net
itest草

127 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 07:42:33.74 ID:rsqfE1wO.net
スレ止まった?

128 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 17:53:52.31 ID:XjI/BQrv.net
中3
学校の宿題が半分位残ってる
作文系ばかりよ
何故こんなに沢山出すかね

129 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 20:42:01.38 ID:Ra+B0OOA.net
>>124
そのURLは貼っちゃダメ

正しくない

130 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 20:42:52.84 ID:Ra+B0OOA.net
ちゃんとmevius.5ch.netのを貼って

131 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 16:29:14.57 ID:9HnqGIjA.net
>>128
なんで作文好きなんかねー学校。ろくに指導もしないのにね
うちはもう来週から学校だよ。休み明け1週間後には定期試験

132 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 16:34:31.60 ID:0Hlqjliq.net
大人になるにつれて文章書ける力あってよかったーとは思うんだけど
中学生だと面倒だし先生から特に添削もされないからろくなことにならんね

133 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 17:08:38.21 ID:sG9qPoB2.net
うちも来週から学校
絵の宿題が3つも出ていて、やっと大物のポスター片付いたところ
パソコンで作る社会のレポートに時間取られてた
塾休みの間に何とか終わらせてたけど、塾も含め宿題に追われる1ヶ月だった

134 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 18:55:20.13 ID:4PEgBoa3.net
>>81
これなら簡単にポイント貯められそう

135 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 22:49:35.28 ID:QEUifv3N.net
家庭科の宿題私がやったけど上手くは出来なかった
むかつく

136 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 23:57:54.60 ID:RClhFaSd.net
知らんがな

137 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 00:15:42.75 ID:ZF52AMc+.net
>>134
5ちゃんで宣伝は重罪

138 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 06:52:26.36 ID:yBwMk7nd.net
離婚したら日本にいられなくなる ブラジル人夫、娘の前で母親殺害 その後娘も殺害 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692162618/

139 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 12:27:15.99 ID:ufH1nH2l.net
夏休みの課題、手を付けてはいるけど何の教科も終わってないのに
今日も朝から部活の朝練だー!と飛び出してって
昼から文化祭の準備だー!と帰ってこない
普段課題の出ない学校だからコツコツやる精神に欠けてるのか
手伝う気も起こらん好きにしろ

140 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 13:50:13.57 ID:OxvOzRlR.net
中3でも学校の宿題って結構出るの?
中1だけど、宿題が多すぎてやりたい勉強思うように出来ないんだけど

141 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 18:51:34.25 ID:LWHdz4Nd.net
まあ中3は別として夏休みの宿題なんか基本7月で終わらせようぜと
思ったがそうか部活ガチ勢だとキツイのか

142 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 19:01:59.26 ID:6VkudQTs.net
勝ち上がってたり地域によっては県大会が8月までずれ込むしね

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200