2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絡みスレ499

1 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 09:31:41.13 ID:jQUpTazo.net
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。】

※前スレ
絡みスレ498
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1689020490/

760 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 19:44:08.32 ID:ylN6ZDnE.net
>>759
そういうのはヲチスレでやって

761 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 20:49:18.49 ID:0CPLuqFM.net
あれは例の双子親ではないと思う

762 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 20:52:27.57 ID:IcNHE/Vz.net
双子ってだけで反射で書き込んでそう

763 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 20:53:55.30 ID:scOinE77.net
もっと小さそうだよね?
生まれたてなのかな

764 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 20:58:45.21 ID:yVfVxsNx.net
>>759は知ったかしてる別人でしょ?
ここで双子さんがたまに話題になってるからあれ双子じゃん!ってなっただけじゃないかな
いつもの粘着なら笑っちゃったなんて書かないでまた来てるキー!!ってなってるよ

765 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 21:00:48.36 ID:pBOxlzq/.net
最近の親切スレ締められてても我も我もと書き込む人多いな
締めてるとこ悪いけど~って言いながら他のレスと言ってること変わんなくない?

766 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 21:04:57.08 ID:4U9XPBv0.net
前からそんなもんよ
どうでもいい自分語りが我も我もと続く事もあるから相談に則した回答ならまだマシよ

767 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 21:17:32.25 ID:JQYlaX7u.net
私の上司も2人目が双子で、親も片親な上まだ働いてるから詰んでたな
結局休職してたわ
優秀な人だったから復帰後めちゃくちゃ頑張って第1線に戻ってたけど
本人絶望だっただろうな
とはいえ望んで作った子供だから絶望感を家族に出してたらダメだろうけど(その人が家でどうなのかは知らない)

768 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 21:26:17.69 ID:oDq1+krP.net
昔のコンドームの自販機なんかには
明るい家族計画って書いてあったけど
本当にそれよなって思うわ
双子わかってからの中絶でも間に合うしさ

769 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 21:26:42.98 ID:jlUwuANk.net
今回のは叩かれそうな雰囲気感じて慌てて締めた感じする
色々と言うほどレス付いてないのに一時間足らずで締めてるし回答の為の質問にも答えないし

770 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 21:29:05.52 ID:NKBeOI2z.net
興味本位で聞いちゃうけど双子の中絶ってどっちか一人を殺すの?
どっちも殺すのかな
どっちか一人を殺したら生きてる方の子供に悪霊取り憑きそうでめっちゃ怖い

771 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 21:31:41.15 ID:dMXpY/NU.net
まぁあの様子だしそりゃ早々に締めた方が懸命だなと思ったよ

>>770
調べてみりゃいいじゃん

772 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 21:33:20.34 ID:NKBeOI2z.net
ニューススレで一歳児ひかれた事故で知人責めてる人ヤバ…
そもそも夜に子供がいる家に来るなんて!とか私が知人ならもう合わせる顔がないみたいな事言ってるし
どうみても悪いのは車を動かしている間親同士で子供の存在を連携出来てなかった夫婦の責任だろうに…

773 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 21:33:47.16 ID:NKBeOI2z.net
>>771
そうだね、そうする

774 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 21:33:54.40 ID:EavdwsvJ.net
親切の双子の話、質問者がたたかれそうな雰囲気だけど
平日は定時上がり+帰ってから育児、土日どちらもみっちり仕事
って生活ずっと続けられる人いるのかなー
浮気してるよ~と言いたいわけではないけど土日は少なからずリフレッシュになってそう
土日は働いてるの数時間だけなら、子供から離れて休日のゆるい雰囲気のオフィスでゆっくり仕事するほうがつかれねーよなー

775 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 21:36:08.18 ID:NKBeOI2z.net
>>774
自分や旦那がそう言う不真面目な働き方してるのをみんなそうだと思わないでよ気持ち悪いな

776 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 21:54:20.32 ID:h057GEMC.net
気持ち悪いとかそういう話なの?w
現実的に土日含めてそこまで働き詰めな生活を続けるのは無理じゃないって話では?
それとも何かよからぬ妄想まで勝手に膨らませちゃってるのかな

777 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 22:00:45.17 ID:u0TMoPnA.net
インフラ系とか医者ならありうる
なお空いた時間に社内の肉便器とsexしてる模様

778 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 22:14:11.18 ID:XJuoesUD.net
休日は人少ない・もしくは自分以外見当たらなくて雰囲気ゆるいってごく普通のことだと思うけどな
何が気持ち悪いのかわからん
そして親切の旦那は確かに頑張ってはいるけどそれと同時に休出は逃げでもあるだろうなと自分も思った
双子育児に加えて奥さんもしんどくてカリカリしてそうだし
節約したい気持ちもわかるけど、必要経費と割り切ってファミサポとか使ったらいいのにと思う

779 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 23:08:21.85 ID:ZhBn79la.net
職場がどうこうではなくて
自分の境遇に当てはめて他人の生活を語るのが気持ち悪いのでは?

780 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 23:29:28.58 ID:XJuoesUD.net
>>779
いや無理あるでしょ…
そんなたいそうな話でもないし

781 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 23:34:23.13 ID:ZhBn79la.net
知らんけど

782 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 23:44:35.34 ID:IhoKelty.net
勝手に土日出勤はリフレッシュしてるだのゆるく仕事できていいでしょだの言ってるからだよ
少しは想像力働かせなよ
どうせロクな仕事もしてこなかったんだろうから想像も出来ないんでしょ>>774
今時働き方改革で残業規制も厳しいご時世で好きで土日出勤なんかしてたら会社が許さないでしょ
激務で平日残業できない分やむ無く土日誰も出ていないオフィスに出勤せざるを得なくて、
仕事をしなければならない事には変わらないから身体は休まらないだろうし、
何か分からないことが起きても誰もいないから確認できずそこで仕事は止まるし、
そもそも平日に終わらなかった仕事をやるために仕方なく出勤してるであろう外してなのに
>>774みたいに何も知らない他人が浮気だのリフレッシュになるだのゆるいだの言われたら気分悪いし気持ち悪いと言われても違和感抱かないのはヤバいよ

783 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 23:51:40.71 ID:+xeEVNnq.net
なっが
いや>>774の言い方もどうかとは思ったけど職場も色々でしょ~自分と重ねてる?
ていうかわからないことが起きたらそこで仕事止まるって新卒1年目とかじゃないんだから…

784 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 23:56:10.12 ID:+noeofG0.net
親切670の旦那さんの休日はいつなんだろう

785 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 23:58:19.47 ID:MjAdZdUt.net
782も仕事したことないんでは…?レベルだな
ID変えてなりすました本人ならともかく横からこんなにキレるのも気持ち悪いって表現も変

786 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 00:07:06.87 ID:muFCxaFH.net
>>774
それはそうだけど家出休める日がないのは普通に辛い
もちろん育児もそうなんだけど
だから今の生活じゃ2人とも浮かばれないままだと思う

787 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 00:09:20.53 ID:CJsNdUNk.net
仕事好きな人だと休日出勤は捗るのは事実では
人の対応ないと自分の仕事進められる
リフレッシュとは違うけどやりがいと達成感はあると思う
ただ心と体力を犠牲にしてる
平日定時で上がるためにめちゃくちゃ詰め込んで
家帰って育児と家事に追われて
土日も会社行ってとなると
早死しそう

788 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 00:10:25.86 ID:xAAiO7EH.net
平日も残業ナシとはいえ毎日出勤しててさらに土日出勤って大丈夫なの?
土日は出勤付けずサービス休日出勤とかにしてるんだろうか
質問者は両方出勤の日が多いとしか書いてないからどちらか休みの日もあるんだろうけど、あっちでも書かれてるけど平日残業してもらってしっかり休んだほうがお互いに良さそう

789 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 00:15:34.41 ID:OulT/Dsv.net
無理して定時上がりで帰ってきてもそんなやる事残ってない気がするけどなぁ
でもやっぱ定時上がりなくすと困っちゃうのかね?上1人に双子だし大変か

790 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 02:27:21.07 ID:jd3Cumjb.net
どこに書いたらいいかわからないからここに書くけど、疲れたスレって傷の舐め合いみたい

791 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 03:13:47.63 ID:kExw5MHp.net
疲れた893
自分と家族が別行動している日に何時に何を食べたかとか、作る前に今日は何が食べたいどのくらいお腹が空いているかとか聞かずに作って残されて勝手に泣かれても家族も困惑すると思う

792 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 06:06:22.17 ID:6JBhKzaY.net
>>789
いやー特に2人目が小さいうちは18時に帰ってきてくれると夕食作りも食事介助も風呂もめちゃくちゃ助かったけどな
1人目幼児で2、3人目が双子の赤ちゃんとか考えただけで倒れそう

793 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 06:32:46.23 ID:90VTYcty.net
>>784
仕事行ってる間が休憩でしょ
育児より仕事の方が楽
トイレ行きたい時に行けるし

相談者が働かないで自宅で双子見てるなら少しは離れたいだろうと思うけど
その為の金は1000円も嫌みたいだし結局その程度の悩みなんだよなとしか
まあでも忙しすぎて判断力諸々おかしくなってる可能性はあるね

794 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 06:36:21.71 ID:90VTYcty.net
あー、あと旦那が出勤や残業しないよりファミサポ代の方がどう考えても安いと思うわw

795 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 06:47:48.44 ID:lCaT7ImI.net
>>790
でも自分も住人なんでしょ?

796 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 06:51:19.20 ID:MyvF3m5L.net
>>793
仕事行ってる間が休憩って、すごい考え方だね

797 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 07:26:47.02 ID:b8w1NOpD.net
>>783
あなたは休日に同僚や上司に仕事の連絡をするの?

798 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 07:30:24.10 ID:BT5y1hy8.net
>>793
双子含む乳幼児3人育てるよりは一息つける時間がとりやすいのは確かだけど仕事が休憩はないわ

799 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 07:30:34.73 ID:b8w1NOpD.net
仕事の大変さも人それぞれだし、働いてる本人がリフレッシュになるし育児より仕事楽だわーというのはともかく
>>793みたいに外野が決め付けるのは他人でも見てて不愉快だわ
どうやったらそんな考えになるのか、ロクに働いたこともないまま社会に取り残されたの?

800 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 07:33:17.52 ID:YMSf0D2J.net
朝の六時半に長文書ける時点でマトモに仕事も育児もしてねーだろwww
それとも女のふりした男様が通勤電車の中からせっせと煽りか?

801 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 07:50:50.01 ID:BxkHA8kO.net
>>788
ヒント
こないだの過労死した医者

802 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 09:06:39.92 ID:sICegCxn.net
夫に一言202
ドケチというより海外旅行で自分のために40万も使えるんだからただ責任感も計画性も思いやりもない馬鹿な夫なんだなーと
子供4人の自転車等周りに乞食し続けてたら、子どもたちも今後嫌な思いしたり貧乏だといじめられる可能性もあるだろうにそういうのはどうでもいいのかな
夫はわざわざ時短にして残業して家計は折半以上入れず、自分は早く時短やめてお金増やしたいですーって202自身のんびり能天気過ぎでは

803 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 09:24:51.24 ID:/VvspiOr.net
チラシ91
小1の担任が数ヶ月休職って、そもそも入学してまだ5ヶ月
しかもそのうち夏休みが約40日
時系列おかしくないか?

804 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 09:31:04.85 ID:vYu3IH4Y.net
2ヶ月でも数ヶ月だし何かフェイクかもだよ

805 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 09:48:47.82 ID:b7GZk0Jv.net
入学早々から暴言ならGW明けに教育委員会→休職2か月で7月半ばぐらいにはなるんじゃない?
そんな突っかかるほどの破綻とは思わない

806 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 09:59:03.84 ID:/VvspiOr.net
ググった

実用日本語表現辞典
数ヵ月(すうかげつ)
別表記:数カ月、数ヵ月
具体的な数は明確でないものの、いくらかの、ある程度の月日。
何ヶ月か。おおよそ4~6ヶ月前後程度を指す事が多い。

広辞苑→「数日」の解説として「2~3 日から 5~6 日のことを指す言葉」
wiki→「数日=2~3 日、あるいは 5~6 日のことを指す」
答える人の年齢層によって異なるとの解説もある。曰く、「若年層は 2~3 日、年配層は 5~6 日」とのこと。
これは義務教育期間(主に小学校の時)どのように学んだで決まっているようだ。(義務教育の指導要綱がある時に変わった)

…なるほどね、自分は年配層派ということね
失礼したわ

807 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 10:49:20.54 ID:MHTsrl/p.net
BBAなんで数ヵ月と言われたら5、6ヵ月がデフォ
今の若者は2、3ヵ月と教わってるの!?

ニュース
確認部族と不通に思わない、の誤字コンボに笑った
変換焦りすぎ

808 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 10:54:01.96 ID:AMcbgv3l.net
>>807
確認しろ確認しろと口煩く言う人達のことかと思ってスルーしてたわ確認部族

809 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 10:57:27.68 ID:YkigTcEs.net
低学年620
子供の前で夫婦喧嘩って心理的虐待に該当するのに、しみじみエピソード風に語ってるから違和感

810 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 11:06:45.84 ID:xRuMw7jt.net
>>809
バカって煽られての煽り返しも的外れ感がすごい

811 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 11:51:43.86 ID:Z5kX5ddy.net
子供ってほんと敏感に感じ取ってるよね
うち夫婦それぞれ部屋があって寝室も別で、お風呂の後はお互い好きなことやってるだけで仲悪いつもりないけど
顔合わせたらダラな私を見て部屋片付けなよとか、私が仕事でいない間に部屋の片付けを小言言いながら片付けたみたいで
子供が「お父さんとお母さんなんでんそなに仲悪いの?」と言われてドキッとした
子供の前ではそう言う雰囲気出さないように気を付けてたけど見てるもんだわ

812 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 12:42:05.13 ID:bilTTAm1.net
「宿題出せなかった子は提出する日を約束できたら許してあげて」って言う校長先生のツイ見たけどこの約束が守られる事はあるのか…

813 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 12:56:51.75 ID:ppoUjabj.net
チラシ100
義実家訪問にそんな汚いスニーカーを履いていくなよ(義両親がアンチスニーカーとか汚れてないのにいちゃもんつけてる場合除く)

814 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 13:12:16.06 ID:AU2pqk5t.net
モヤ337
同僚設定やめたの?

815 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 13:17:19.99 ID:VIsXcuzn.net
>>813
普通はボロいから買い換えろなんて直接言わないだろうし受け取り方かな?と思った
てか初めての育児にを共にした愛着のあるもの〜ってそんなこと言ったら授乳ブラジャーも授乳服もパンツも全部捨てられない人になりそうだけど靴だけ特別愛着感じてるのかな

816 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 13:23:06.79 ID:MUfcIaXl.net
急にズタボロになるわけじゃなくて少しずつ薄汚れていくから本人はボロさにあんまり気づかないんだよね

817 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 13:23:31.68 ID:nLjomo+9.net
スニーカーも新調出来ないような経済状況でもしや息子が苦労させてるのかな、と感じた義両親からの罪滅ぼしとしか思えないけど、元々の関係性が良くないんだろうね
てかボロボロのスニーカーを履いてること自体を1mmも恥ずかしいと思わないのがすごい

818 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 13:24:20.42 ID:bGaBFtlc.net
めっちゃゴミ溜め込む人いるよね
良く言えば物を大切にする人
悪く言えば断捨離出来ないだらしない人

819 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 13:59:01.17 ID:0PPFL5b8.net
自分の息子が嫁に貧しい生活させてるみたいで恥ずかしいよね
自分がみすぼらしいと旦那に恥をかかせるから、義実家には自分含めて最低限清潔感ある持ち物じゃないとダメだよね
すごくいい義実家だけど、産後一年で大変な時に、自分の至らなかった点を指摘されると嫌なのわかる
落ち着いたらやるから今言わないでくれって気持ちはわかる
でも育児の愛着とかはよくわからないけど

820 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 14:07:28.01 ID:NtUzd/mk.net
子供抱っこしたりするし転ばないようにって履きやすい歩きやすいものをずっと使うのはわかるけどな
愛着っていうか馴染んでるから使ってたんじゃないかなぁ

821 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 14:08:20.89 ID:9wxV4Nwu.net
マサラタウンのサトシじゃないんだからさー…
ボロボロの靴でも許されるのはサトシだけよ

822 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 14:08:24.51 ID:zqmO2ScN.net
直接指摘されたわけじゃないでしょ
あくまで育児お疲れ様のていで渡してくれたのに、ボロいから買い替えろの意味だとなぜ分かったんだろう
旦那さんがバラしちゃったのかなあ

823 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 14:13:56.86 ID:IVDVCQ+o.net
>>821
つまんな

824 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 14:18:08.23 ID:AyIKT2mK.net
チラシ112
蛍鑑賞の場に、ソールの光る靴を履かせてきたバカ親には○意をおぼえた
夜間の散歩や花火大会や、夜祭りには便利だと思うけどねー

825 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 14:34:37.61 ID:mGXxci7u.net
夫に一言208
あんなにダラダラ前置きしないといけないの大変そう

826 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 14:36:23.04 ID:9/Fv1AgM.net
子供を妊娠した時にヒールしか持ってなかったから新しく買ったスニーカーをボロボロだけどまだイケるかなと思って6年間履き潰し続けてたんだけど、先月ちょっと小綺麗なお店に履いていった時にふと足元見たら恥ずかしすぎて即買い替えした自分には耳が痛い話

827 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 15:04:45.68 ID:7ob8WTd6.net
チラシ100見て「そんな靴履いてく方が悪い」と書きかけてやめたけど皆思うことは同じだった

828 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 15:10:31.52 ID:ReZo2Dzp.net
嫌いスレ 保育園児
正直その親子が問題なだけで個々によると思うんだけど主語がデカイな

829 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 15:44:41.42 ID:9wxV4Nwu.net
>このまま誰も指摘されずに小学校上がって乱暴者として詰めばいいと思う

自分の子がその親子の標的になっても良いのかな

830 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 17:09:16.64 ID:zjUDqIcC.net
チラシ119
言ってる事が何1つわからん

831 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 17:12:08.89 ID:OP0fPUuh.net
>>828
幼稚園児に問題児が全くいないのかというね

832 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 17:14:24.01 ID:9vtE7MF8.net
>>830
そのままの君でいて

833 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 17:20:30.06 ID:XBw0BB29.net
>>830
「例のプール」でググると一部の方に(主に男性)すごく有名なプールが出てくるよ。

834 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 17:28:09.07 ID:rpaReSRc.net
>>833
横だけどそういうプールなんだね知らなかったわ
有名なホテルか何かのプールだと思って単純にすげーって感心してた

835 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 17:40:18.64 ID:/VvspiOr.net
貸しスタジオのプールだから、刑事物、2サス好きにも馴染みのあるプール
もちろんふつうのドラマでも

836 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 17:54:09.36 ID:YE2LbybB.net
じっくり
怒声で叱ると脅すは違うもの
四五歳児に大人の男の人が怒鳴って脅したら虐待じゃんよ

837 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 18:04:57.52 ID:r/0wNViV.net
>>836
3ヶ月の父親じゃその辺まだまだ知らなさそう
効果があればまあ良いけど周りの大人に変なフォロー入れられて懲りなかったら悲惨だな

838 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 18:08:01.58 ID:UAiO5B83.net
例のプールは仮面ライダーでも使われたし色んなロケで御用達だからいちいち取り立ててAV御用達プールと爆笑する旦那の下品さに引く

839 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 18:10:23.17 ID:K1xVqn8Z.net
子ども産まれて急に甥姪が傍若無人になったわけじゃないだろうから対策不足にみえる

840 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 18:14:21.63 ID:C8StVZOY.net
子供産まれて初めての長期休みキッズ襲撃でしょ
第一子でそこまで想定するの容易じゃない気がする

841 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 18:33:59.64 ID:tmtuhjb1.net
里帰りしたばっかで第一子3か月だと
クソガキ襲来ほんとに辛いだろうな
相談者も頑張ってるんだろうけど優しいてか気弱そうだし
なめられてそうよね

842 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 18:52:49.71 ID:l343u1fE.net
疲れた900
この世から消え去って欲しい

843 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 18:59:53.14 ID:RldI8qhC.net
じっくり 続くようなら警察通報するって兄姉に釘刺しておいたほうがいいんじゃないかねえ、窓を強い力でたたかれていて恐怖を感じるって十分通報対象だし

844 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 19:03:33.88 ID:hBi1TX3A.net
>>843
相手幼児だから通報しても警察は動かなそうだし通報までしちゃったら相談者の方が周りからやべえ奴扱いされそう

845 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 19:04:02.68 ID:4ERzgSUR.net
産後3ヶ月なんかまだメンタル安定しきってないかもしれないよね
育児板というよりは家庭板案件な気もするけど

846 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 19:07:30.98 ID:hBi1TX3A.net
相談内容4~5歳児に分からせたいだから
育児板であってるんじゃない

847 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 19:13:10.80 ID:q+grSTEZ.net
親が放置みたいだから先ずは親に怒鳴るのが先だわね

848 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 20:22:44.93 ID:POoIH4F4.net
最初はふーんって読んでたけど目の中触るな入れるなのくだりでそれどころじゃないと思った
4.5歳とは言えそれくらいわかるよね…?親がやばそう
ほっといたら自分の子何されるかわかんないよ
家庭板脳乙とか言われるかもしれないけど絶縁上等で知らない子供が家に勝手に入ってきますって通報するくらいのことしないと後々後悔することになるかも

849 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 20:39:11.20 ID:U9VH75UD.net
放置児みたいだし親兄姉は相談者夫婦甘くみてそうだし
全員に怒鳴ってめんどくさい奴認定で縁切りの方が安全だよね

850 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 22:06:59.47 ID:90VTYcty.net
何だかよくわからないけど落ち着いて子育て出来ない家だよね
同居なのかな
そうじゃないなら離れて住んだ方が早い。

851 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 22:35:35.38 ID:kzwl2sXk.net
チラシ137
刺さり過ぎじゃない?何かコンプレックスでもあんのかな

852 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 22:41:59.69 ID:0wlvuR/G.net
>>848
普通やらんしうちの2歳児でもやらない
親が相当ヤバいか子が発達系かね

853 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 22:56:15.97 ID:Ke1FeTAe.net
夫に一言212
他人の子の発達心配してる場合か?
正直この人も何かあると思うわ

854 :名無しの心子知らず:2023/08/22(火) 08:01:54.46 ID:auOr7/4I.net
>>853
まず夫に一言スレ、しんどいスレは「持ってる」やつらしかいないんだよ
自称カサンドラ症候群がほぼガイジなのとおなじ

855 :名無しの心子知らず:2023/08/22(火) 08:43:24.31 ID:5pvBiOii.net
チラシの流れ、モヤ332に断られた側(の立場)の考えがよく分かった
相容れない訳だね

856 :名無しの心子知らず:2023/08/22(火) 08:45:08.41 ID:j0gGbere.net
夫に一言204も相当だよ
2、3歳の幼児ならまだ我慢出来るけど旦那があんなポンコツで日常生活どうやって送ってるんだろう
普通の会話出来るのかなとかそういうレベル

857 :名無しの心子知らず:2023/08/22(火) 08:47:33.46 ID:JzO/MEH3.net
>>855
営利団体に来てもらえって
普通のお店はまず屋台なんて出さないしテキ屋はアレだしあの人クチだけだね

858 :名無しの心子知らず:2023/08/22(火) 08:53:34.54 ID:hmHsjoa0.net
>>855
わざとかもしれないけどレスすればするほどバカが丸出しでこんな人いっぱいいんのかなぁと思ったわ
今どきモンスター多くて祭り一つやるのも大変だな

859 :名無しの心子知らず:2023/08/22(火) 09:05:39.50 ID:VJjT5WuX.net
自治会のお祭り運営に熱い情熱持ってる人が多いんだなぁという感想しかない
自分が役員なら働くけど手伝い募集出てたとしても留守番できない子供がいるなら手伝わないし、内容しょぼくてこんなんならやらない方がマシと思っても自分たちが改革してやろうなんて根性微塵もないわ
チラシの人が直接文句言ったかどうかは分からないけどネットでぼやいてるだけなら別にいいじゃんと思う

総レス数 996
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200