2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絡みスレ499

1 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 09:31:41.13 ID:jQUpTazo.net
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。】

※前スレ
絡みスレ498
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1689020490/

664 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 06:23:55.51 ID:PcWlcxWA.net
そういう人が集まるスレだよ

665 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 07:04:13.18 ID:znIXMFZA.net
>>663
最低

666 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 11:24:32.93 ID:yLLOb7VM.net
夫に一言179
既に子供いるのに普段から自主的に何もできないしてくれない人が陣痛来たからって急に頼りになるわけないと思う
そんなことわかりきってるんだから産休だけで間に合わないならもっと早めに考えておくべきでは
既にキャパオーバーっぽいし無計画だなー

667 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 12:24:27.09 ID:Jn5cgUPZ.net
ニュース
まーたどうでも良いことで罵りあってる
やっとクラゲの話が終わったと思ったら何であんな流れになるのか

668 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 13:28:01.24 ID:exkY8oo7.net
>>667
ホントに何でかわからないの?

669 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 15:29:21.16 ID:HZnlP5n8.net
そう言うの良いから

670 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 15:29:56.26 ID:HZnlP5n8.net
>>668
はい分かりません解説お願いします

671 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 15:30:53.36 ID:HZnlP5n8.net
リロってなくて変な流れになったけど>>669>>667へのレス

672 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 15:46:39.19 ID:exkY8oo7.net
>>670
バカばかりだからだよ

673 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 16:03:31.27 ID:mPs8KOd2.net
で?どうしても誰も説明しないの?

674 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 16:09:55.62 ID:RRNn802X.net
>>673
あのスレなんでも煽りたい人と煽り耐性の無い人がいるから
流したかったら別のニュースの話題振ればいいよ

675 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 16:35:05.94 ID:exkY8oo7.net
育児板は特に釣られやすいからねえ

676 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 17:28:45.80 ID:/gYozd43.net
高校生623
スカッとジャパンかよ!というツッコミ待ちかな

677 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 17:38:30.13 ID:vvEqMSN3.net
>>676
書きに来たとこ
店長からの逆恨み来そうで怖い

678 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 17:47:36.28 ID:nVjnGswS.net
もし自分の子が同じこと言われてもそのくらい我慢させるよね⋯
あんなんで親が出てきたらこの先やっていけないよ
クマの事言われたならコンシーラーで隠せばいいし、体型いじられたなら痩せたらいい
言われて笑ってたくらいなら大してダメージ無かったって事でしょ

679 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 17:50:44.95 ID:PeVmtVPt.net
あんな事くらいで異動になるんだね

680 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 17:59:51.81 ID:XX3n+GnZ.net
バイト辞めさせるけど我慢はさせないかな
直接本社に連絡するぐらいはするけど

681 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 18:06:12.74 ID:J9pc8zjG.net
うーん外見いじりは褒められたことではないからねぇ
本人にしっかり話聞いてめちゃくちゃ悩んでたら連絡一本入れちゃうかもな

682 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 18:17:35.96 ID:8KgK2xWP.net
涙袋メイクがやりすぎて失敗してたんだろう

683 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 18:18:16.46 ID:IJ31pMaN.net
>>679
今は大手ほどそうだよ

おはよう、○さん
今日も美人さんだね

こんな軽口でもハラスメントになる
昭和のオジサンなら言ってしまいそうな言葉だけど

684 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 18:23:09.50 ID:EX3F3E3X.net
高校生スレはよく読まずに衝動的なレスや説教くさい人がすぐ来るのに
まだだと思ったらこっちでやってた

685 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 18:23:47.24 ID:jrWITmae.net
別板で見たカキコがまさに、それ

632: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2023/08/19(土) 10:02:48.35 ID:R6ck61oz
職場でも
イケメンがやったら、スキンシップ
ブサメンがやったら、セクハラ

686 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 18:36:14.90 ID:noycoxcA.net
オバサンが女子高生バイトが着てきた服を「あーそういうの私も若い頃着たー」と何度も言ってたらハラスメントになり掛けたよ
オバサンは腑に落ちない感じだったけど、どんな言葉でも言われた側が苦痛に感じたらそこでアウトだからね
逆になんでもかんでも「〇ハラ!」と騒ぐ人も居てクビになったりもした

687 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 18:37:56.43 ID:XX3n+GnZ.net
>>686
“ハラスメント“ハラスメントになりそうだ…

688 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 18:48:45.19 ID:XH6PlArt.net
ああいうのって言い方によらないのかな
本当に心配して、クマができてるけど疲れてる?寝不足?(そんな状態でバイトされてなんかあったらこっちの責任になるかも)みたいな言い方ならいいような気がするけど
いきなり整形とかいうのもぶっ飛んでる気がする

689 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 18:51:01.05 ID:6gLrqAiN.net
まともな感覚なら女子高生という多感な子に「クマあるよ」なんて言わないわ
それに他の子の体型の事も言ってたんでしょ
そんな人が心配してクマ指摘するわけないw

690 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 18:51:51.17 ID:CBXI4pxe.net
そしてハラスメントを恐れ何も言えなくなり社内のコミュニケーションが機能しなくなり人がいなくなる

691 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 18:56:50.86 ID:HD3/BTXM.net
>>689
思春期の子は体型指摘されて拒食症になったりする事もありえるよね

692 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 19:00:35.13 ID:4X85fgVE.net
>>688
だからといって何度も言う?
それなら体型いじりの件はどういう意図で言ったのかわかる?

693 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 19:51:06.78 ID:dG7ef1fW.net
スレの主旨とは離れるけど高校生バイトなんて雇うメリットあるのかね
精神的に未熟だから関わり方も普通の社会人以上に気を遣うし、何かあれば親が出てくるし、バイトテロとかやらかすのも大抵高校生だし
卒業したら辞めちゃうし
低賃金で土日使い倒せるって事しかメリットないけどそれも外国人とかフリーターで賄えるし
よほどなりふり構ってらんないのかね

694 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 19:56:43.88 ID:RJDI+mm9.net
>>693
長期休みにできるだけ休みたい主婦がいるお店だと学生がその期間にがっつり入ってくれて助かるらしい。

695 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 19:58:14.70 ID:qk6wdBSU.net
全体的に煽りやらマウントやら決めつけやらがいつもより多い気がする
見てると疲れる

696 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 20:04:36.53 ID:XH6PlArt.net
>>692
ごめん、店長を擁護するわけではなかった
確かにどんなに心配しても容姿のこと絡めないよね

697 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 20:04:46.89 ID:XlrLxpPP.net
>>693
マクロな視点で考えたら高校生を雇うのは社会全体へのメリットがあるよ
ミクロにしか考えられなくて自分の会社だけが儲かればいいやみたいな考えだと雇うメリットはないかもしれないけど、そんな器の小さい経営者に未来は無いと思う

698 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 20:11:11.25 ID:Qk2P8AHD.net
>>696
あんた店長の奥さんか

699 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 20:12:04.40 ID:dI63VPLy.net
大学生でも親出てくる事あるし、主婦は旦那が出てくる事あるよw

700 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 20:26:05.82 ID:UPBjUncC.net
>>695
盆休み明けだし気が立ってるんだよ
たまには5ちゃん休む日があってもいいと思う

701 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 20:53:33.37 ID:xSGOmE7s.net
高校生はまた変なの出てきたからバイト店長も釣りだと思う

702 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 21:08:30.92 ID:AKBmrUQ2.net
>>686
さすがにそれでハラスメントはちょっと…
不愉快だからやめてくださいと言うぶんには構わんけど
そもそも何ハラスメントなの?セクシャル?

703 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 21:15:14.25 ID:umnfTBEX.net
ハラスメントになりかけたってあるからハラスメントは回避出来たんじゃないの
ハラスメントって嫌がらせやいじめの事を指すから言われた側が嫌がったらアウトなのかもね

704 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 21:20:57.46 ID:AkGDdlLz.net
>>700
確かに疲れるくらいなら私が休むほうがいいね
気づかせてくれてありがとう

705 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 21:39:15.71 ID:Ujj/Jbfa.net
>>696
いや、普通にわかったよ
その店長は別として、例えばこういう言い方だったらどうだろうって言いたいんだろうなって

706 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 07:56:55.26 ID:7WOSziu8.net
東京 関東 東北の子供は



しゃ

707 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 08:33:26.17 ID:oAkFHEtW.net
親切657
子との過ごし方は仕事の有無に関わらずそれぞれでいいと思うけど、何をするにも夫の許可がいるのよ!ってブチギレなくても…
よっぽど疲れてるんだろうな

708 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 08:56:10.49 ID:WYfMgHZL.net
成績が悪い796
家出した子供を警察が見つけた?けど、家ではなく児相に行きたいと言ってるらしい、というのは家に問題があるということ?

709 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 09:04:27.05 ID:qTIaqYai.net
>>707
わざとかな?ってレベルだよね
アレ見たら正直働きたくなるわ
夏休み毎日プールはつらたにがすぎるしなあ…

710 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 09:09:57.25 ID:SXyB86aH.net
>>707
あんな極端な例で説教臭く言われてもねぇ…昭和から来たのかと思ったわ
時給1000円程度だから働く気無しとかもすごいな

711 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 09:23:19.17 ID:B+jor46i.net
>>708
リスケがどうこう言ってるから子にしては親に問題あると思ってるんじゃないのかな

712 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 09:24:10.36 ID:XJuoesUD.net
>>709
まあ書いてる本人もメリットデメリット両方あげてるし専業推しって感じではないしね
でもそこまで節約節約って生活なら、時給1000円で働いて
自分が気兼ねなく使えるお金を少しでも稼いだら気持ちも楽になるだろうになと思う

713 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 09:24:14.24 ID:B+jor46i.net
言葉が足らなかった
塾だの習い事だのに締め付けられて自由がないと子が思ってたのかもしれないね

714 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 09:35:29.25 ID:lD94s+vE.net
専業長くて今さら働くにもロクな場所ないと言う人程産前大した仕事してなかったんだろうな
やっぱり子供には沢山働く選択肢が持てる教育しないと、と改めて思っただけだわ
仕事を選べるくらいの人なら働こうと思えば働けるし働かないと言う選択もできる
働かなければならなくなっても自身の能力を活かして働ける場所の選択肢も増える
専業、兼業最高と言うのではなく、潰しがきく能力を身に付けないといけないね
当たり前のことなんだけど

715 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 09:51:46.43 ID:8T9vP7j3.net
選り好みしなければ中卒だろうが仕事はあるよ
特殊清掃員とか誰でも出来るし給料も良いけど誰もやりたがらないんだよね

716 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 09:57:21.76 ID:H0jy+PF4.net
選り好みしてるし何かしら資格とか取ってなかったんかなーて思いながら見てた
ミシンの人もなんか時給よくないしぃみたいな事言ってロクに働いてなかったよね

717 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 10:15:53.72 ID:fbuKOHHk.net
ミシンの人は病気というか障害ありらしいから一般論には当てはめられないけど、
親切の人の場合は生活には困ってないみたいだし主婦パートで時給千円なんて別に珍しくもないから
自分の小遣い稼ぎならそれでええやんと思うけどねえ
今まで節約生活してた人がパート始めたらって月に10万も20万も美容代や洋服代が必要になるわけでもないだろうしさ

718 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 10:22:27.26 ID:itXqb9+o.net
最低賃金時給千円行かないとこのほうが多いんやでとマジレス
資格職でない限りはどこも似たようなもん

719 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 10:26:24.65 ID:5W/X3nou.net
直後の書き込みが本当に自宅保育向いてる性格の人なのに対して
自宅保育したくなかったけどして良かったんだと必死に言い聞かせてる657との対比えっぐwと思った

720 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 10:34:11.52 ID:QXIbtnd/.net
特別な能力あるわけでもないのに最低賃金以上で働けると思えるあたり世間知らずで草

721 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 10:41:42.84 ID:zMuOKoGn.net
時給1000円だし~とか私だっておうち遊び頑張ったもん!とか張り合っちゃうあたりプライド高めなのかな
時給1000くらいなら働く気はないって言うから旦那さんが高給取りなのかなって思いきや、毎回許可がいるし赤字赤字っていうしそんな高給ではないのか旦那がセコケチなのか
あとはあの人本人が勝手にこれは旦那のおかげだから…って自分で自分の首絞めてるのか

722 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 10:52:24.50 ID:jVzBZO2g.net
もとの相談は保育園預けて働く想定だから、稼ぐことだけが目的なら時給1000円のパート程度でわざわざ保育園に預けるのは実際割に合わないとは思う
預けること自体が目的とか、住民税非課税世帯で保育料かからないとかとかならともかく
幼稚園小学校以降もだとまた話変わるけど

723 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 11:33:45.71 ID:vlr/QvYx.net
時給1000円程度のパートでゆるく働くつもりなら子供が幼稚園に通うようになってからでしょ
わざわざ保育園に預けて働くならフルタイムでガッツリやらないと月の保育料の方が高くなって赤字になるから本当に働く意味が何も無い

724 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 11:40:08.24 ID:/oaHG7GA.net
調べたら最低賃金が1000円超えてるのって東京、神奈川、大阪の3都府県だけだったわ
1番高い東京ですら1072円らしいけど資格も何も無い無能主婦がどこで働いたら最低賃金以上の高いお金貰えるんだろう
熟女専の風俗とか?

725 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 12:07:28.08 ID:+1IAg9jY.net
学生時代のバイト考えても適当な飲食バイトとかでも最低時給よりは若干高かったはず
最低賃金で見たのは高校生の試用期間くらい

726 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 12:34:59.11 ID:70GxqZQ7.net
コロナで飲食バイト減ったから時給あげてるところもけっこうあるけど、土日必須だったりして小さい子持ちだと難しいと思う
学生もコロナの経験から飲食バイト避けてたり長期連休はバイト出ませんって子増えてるし
そうなると土日休みのパート事務とかは足元見て最賃なうえ激戦だったり

727 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 12:39:51.08 ID:QXIbtnd/.net
そりゃそうだ
誰が大した能力もないコブ付きを厚待遇で雇うと言うのか
同じ条件なら先が長い若い学生雇うわ

728 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 12:40:24.42 ID:T2x1unAR.net
あれなくなったのかな主婦バイトで有名なトリキの串打ち
昼間だけだったと思うけど

729 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 12:40:52.27 ID:S1JxWKLO.net
時給高いのって早朝や夕方からだったり土日だったりして子持ちは難しいよねぇ

730 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 12:43:34.43 ID:XJuoesUD.net
学生バイトを「先が長い」人材と考えるのもまた世間知らずだな

731 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 12:55:00.63 ID:IoPVl+Ti.net
旦那が稼げないから仕方なく小さい子供を預けて働いてる人達

732 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 12:59:05.72 ID:itXqb9+o.net
またアフィ?いい加減してよ

733 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 13:06:51.29 ID:nUz6EA0P.net
まあこの時間にのんびり家で5ちゃんできるのは個人的には勝ち組だわ

734 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 13:17:05.44 ID:Gr+2PuNc.net
親切の人みたいに何でもかんでも旦那にお伺いたてて卑屈になるくらいなら最低賃金でも働きに出た方が精神は安定するんじゃないかと思うわ

735 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 13:24:44.16 ID:J/KZldsx.net
せっかく平日日中時間あるのに5ちゃんで費やすのはなんかもったいない気が

736 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 13:34:29.87 ID:4N89eW2J.net
>>733
お盆過ぎたし暑い時間帯は家でのんびりしてる人も多そうな気するけどな

737 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 13:39:17.04 ID:HGj7D3Nb.net
>>734
ほんとそれ
あれはあれで園入れるコスパ云々置いといてちょっと外出たほうがいいと思うけどな

738 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 14:43:55.75 ID:L5co0i/D.net
>>733
働いたら負けかなと思ってる

739 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 15:10:40.77 ID:rwKkjO6v.net
自分はその人より651の「家事育児得意じゃない」→「二人目欲しい」の感覚のほうがよく分かんない

740 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 15:44:31.06 ID:/V5qLCcY.net
>>739
本能でしょ
どう考えてもモラハラ夫なのに二人目三人目欲しいとよく似てる

741 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 16:11:07.04 ID:eNLB1TpR.net
親切の専業主婦できてるってレベルが人によって違いすぎるんだろうなぁ
自宅保育楽しいし美容もしてるって人の旦那の年収は少なくとも2000万はあるだろうし
節約節約みたいな専業主婦は本来専業無理な年収なのに無理して専業してそう
年収別スレでもそうだけど
元レスの質問の人がどの程度なのかによるよね
あと向こうの書き込みにもあったけど同じことしてても向き不向きの性格が大きいわ

742 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 16:15:51.09 ID:eNLB1TpR.net
>>724
最低賃金しか出さないところもそもそも少ないし
都内に通える人が人口的にも多いんだから
スレのほとんどは都内ベースの話なのでは
うちは埼玉だけどみんな都内に働きに出てる
パートで軽作業で時給1500円、レジ打ちで1200円
私はシフトの自由がかなり効くからマックで埼玉だけど1200円(長くやってる)
ちなみに20年以上前の高校生の時のバイトでも1200円は貰えたし
事務派遣してたときは1600円だったし

最低賃金しか出さないところなんてあんまりないと思うんだけど

743 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 16:18:33.42 ID:1lAzJukq.net
>>742
じゃあなんで従業員みーんな時給1500円のコストコに取られるなんてことになっちゃうの?

744 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 16:22:56.03 ID:JtJNvlmd.net
>>743
最低賃金1000いかないところは頑張っても1000円程度だから
そりゃ1500円は魅力的でしょ

745 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 16:22:57.26 ID:15FiQpzw.net
>>740
夫に一言スレの子供4人の人も本能に負けちゃったが故にああなったんだろうな
理性が効かないのって辛そう

746 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 16:23:53.46 ID:mbEZuo8k.net
>>743
コストコってド田舎の何も無い地帯にできるんだからそりゃそうでしょ

747 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 16:24:37.77 ID:gYGzM5k8.net
ネイルはともかくとして美容院まで不必要とか言われるのはさすがにモラハラだと思うわ

748 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 16:25:12.25 ID:phx3+IiA.net
専業主婦で育児すらも出来ないし外で働く能力も無さそう

749 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 16:28:08.48 ID:3Rg/kr8p.net
>>747
そういう人とよく結婚するなぁと思うし
結婚してからそうなったのなら仕事は辞めないし
子供できる前に離婚したいし
子供出来てからそうなったんだとしてもとりあえず働くのではって思うんだけど
モラハラに従ってケチケチ主婦やって更にまた子供欲しいってのはドMなのかしら

750 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 16:29:12.40 ID:3qddm+MD.net
育児も、それまでやってた事で別にいいじゃんと思うけど
いやいややってた感と楽しめてない必死感が出てるから
本来専業向きではないんだろうね

751 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 16:30:37.94 ID:3xP9S20T.net
ゲスパーすぎるけど
自己肯定感低すぎて、結婚して貰えたみたいになってしまってると
それにしがみつくのに必死になるんじゃないかな
そんで自分のした事が全て不安で後悔しかないと

752 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 16:32:51.51 ID:mC6jJZA+.net
>>741
住んでる地域やお金の使い方、祖父母の援助があるか否かとかいろんな条件があるから専業出来る出来ないは年収だけでは見られないよ
本当に専業してる場合じゃないだろってなるラインは非課税とか生活保護の世帯だと思う
そこまで行くと保育料も0だろうし甘えてないでさっさと働きに出ろって思われても仕方ない

753 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 16:33:04.53 ID:RUm7XBXM.net
うちのほう、安い時給だと学生じゃなくても900円いかない所もあるから、その時給なら子どもが小さいうちは働かなくても・・・の人が結構多いわ。

754 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 16:39:49.28 ID:mC6jJZA+.net
遅くても4歳になる年には幼稚園に入って日中少し時間出来るんだからそれまで専業やれるくらいの余裕があるなら別にそれでも良いじゃんね
逆に0歳とか1歳の小さい子を保育園に預けてまで働かなきゃいけない方がヤバそう
よっぽどのバリキャリで換えが効かないポジションを任されてるとかなら誇れるけどそうじゃなくただのパートのフルタイムとか惨めになりそう

755 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 16:44:37.71 ID:xIhXeAYR.net
自分の周りは、働きたくはないけど
出産ギリギリまで仕事して産休育休とって
2~3歳くらい入れてしかたなく仕事戻るって感じだわ
正社員でいるためには仕方ない
私は不妊治療のため遠方に通うために辞めちゃってそのまま専業だけど
貯金が減っていくことにソワソワしてしまう
がしかし子供の可愛い時を一緒に過ごせる幸せはお金では買えないからまぁ良かったかなとも思うけど
就学してから仕事探すけど、昔働いてたときとはもう時代も違うしブランクもあるし子供もいるし
何もかも違いすぎてかなり下がるんだろうなぁ
下がるどころか雇ってもらえるのだろうか
お金のこと考えたら仕事は辞めないのが一番だろうね

756 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 16:47:27.38 ID:yi0Z+OaX.net
>>754
バリキャリじゃなくても仕事辞めないためには保育園に入れるわけだけど
2~3歳でなんて保育園激戦で入れないかかたなく0~1歳で入れるしかないんだよ
バリキャリ以外も都内近郊だと
0~1歳で入れるかもしくはもう幼稚園まで自宅保育科の二択しかない
でも育休は4歳までは無理でしょだから0~1歳で預けて仕事戻るしかないんだよ
実質1択なんですわ

757 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 17:50:40.22 ID:OvBTYI+5.net
>>754
バリキャリってほどじゃなくても、正社員だと辞めずに働き続けることで生涯年収かなり変わってくるケースが多いよ
年少未満児までは保育料高いし時短取ったら手取りは雀の涙ってパターンも少なくないけど、将来的に生涯年収上げるための投資みたいなもんだと割り切ってる人が多いと思う

まあ親切の件は時給1000円程度のパート程度しかできないから保育園預けてまで働く気がしないってのはそりゃそうだと思う、経済DVなりかけてるようにも見えるしもう4歳で幼稚園入園してるならちょっとでも働いた方が精神衛生上良さそう

758 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 18:40:35.87 ID:Gl2Ect+g.net
>>749
そういうプレイなんだろうね
ご主人様と下僕みたいな
周り巻き込まんで欲しいわ

759 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 19:41:41.34 ID:Gl2Ect+g.net
親切にいつもの双子ママ来てて笑っちゃった

760 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 19:44:08.32 ID:ylN6ZDnE.net
>>759
そういうのはヲチスレでやって

761 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 20:49:18.49 ID:0CPLuqFM.net
あれは例の双子親ではないと思う

762 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 20:52:27.57 ID:IcNHE/Vz.net
双子ってだけで反射で書き込んでそう

763 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 20:53:55.30 ID:scOinE77.net
もっと小さそうだよね?
生まれたてなのかな

総レス数 996
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200