2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson109

1 :名無しの心子知らず:2023/08/01(火) 00:37:29.62 ID:ct8IWC5O.net
◆楽器のおけいこのスレなので、楽器の話題が出てくることもありますが、 大目に見ましょう。
◆おけいこのスレなので、進度の話題が出てくることもありますが、 参考程度にして、過剰反応は慎みましょう。
◆いろいろなスタンスがあります。超マタリから音高・音大進学希望者まで それぞれの立場を尊重しましょう。興味がなければスルーお願いします。
◆個人サイトのヲチはヲチ板でお願いします。
◆参考スタンス 1)情操教育の一環又は音楽の成績アップのためにやってみてる
2a)趣味として弾けるようになれれば良い(マタリ)
2b)趣味として弾けるようになれれば良い(結構本気・コンクールも)
3)出来れば音大に進学して欲しい
4)音楽で生計を立てられるようになって欲しい 5)その道である程度有名になって欲しい
◆楽器選びについて 基本的にアコースティックを推奨しますが、個々の環境により電子ピアノ (デジピ)やサイレンサー機能を選択する必要があります。 詳しくは鍵盤楽器板の該当スレを参考にしましょう。
>>950を踏んだ方は次スレを>>980までに立てて下さい。 立てられない時は早めに申告して、その場合は>>980を踏んだ方が立てて下さい。

本気組の方は↓へ
ピアノのおけいこ 本気組をヲチ Part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1689658634/l50

ピアノのおけいこ 本気組6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1649418782/

前スレ
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1677322639/

2 :名無しの心子知らず:2023/08/01(火) 00:39:26.77 ID:zOM++Et7.net
天才6歳児(ヤマハ)
https://www.youtube.com/watch?v=qKvaKtncrPw

天才の5歳時
https://www.youtube.com/watch?v=YKVwHHQsqRI

他5歳児

https://www.youtube.com/watch?v=-lEP83v_uXg

https://www.youtube.com/watch?v=2fo7e3JcEeo

https://www.youtube.com/watch?v=GOP__Ie4LVc

https://www.youtube.com/watch?v=wyoA-Zs41Dw

3 :名無しの心子知らず:2023/08/01(火) 01:23:15.68 ID:vQjOpWCN.net
盾乙ですよ〜
今年二月に3人目産まれたけどすでにタンバリンの才能がある(親バカ)
全員にピアノ習わせるのが夢

4 :名無しの心子知らず:2023/08/01(火) 01:36:57.98 ID:RKShvwb5.net
>>1 関連スレ

【情操教育】♪ピアノのおけいこ♪【マターリ組】
https://mevius.5Ch.net/test/read.cgi/baby/1671021621/

5 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 09:31:50.00 ID:N4WBKZFK.net
YouTube見てたらオモチャの小さいピアノで練習してる子いたわ
習い始めて3年目くらいなのに
洋服とかはたくさん持ってて旅行にもよく出掛けているからお金がないわけではないと思う
電子ピアノ、いやせめてキーボードでもいいから買ってあげたらいいのにと思ってしまった

6 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 14:03:55.46 ID:tqKcMVMb.net
子供の伴奏オーディションの結果で、ママ友の態度が変わるってあるあるかな?

7 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 22:25:52.83 ID:WgyFUwIS.net
【朗報】日本の漫画家レジェンドはだいたい共産主義者

【悲報】手塚治虫
「日本の将来、子供の将来を考えているのは共産党だけです」
https://itest.5ch.net/swallow/test/read.cgi/livejupiter/1563346433
【社会】水木しげるさんの随筆見つかる 「ぼくが書きたいのは
敗(ま)け戦(いく)さの話だったんだが、それはゆるされないのだ」
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1505042294
やなせたかしは共○主義者?
アンパンマンショップ運営元
「共に産み出し、共に助け合い、共に栄える」
https://itest.5ch.net/engawa/test/read.cgi/poverty/1382242837
松本零士さん
「ガンダムとナウシカは、ワシが考えたのをパクられた。まあいいいけど。」
https://itest.5ch.net/engawa/test/read.cgi/poverty/1337778820/
【ちばてつや氏】「権力者にを堂々とものを言える国であって」
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/seijinewsplus/1534121367
赤塚不二夫の器がデカ過ぎてワロタ→事務所の経理担当が2億円着服
→赤塚「仲間だから許してやろう」
[311252936]
https://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1454676164

8 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 22:42:19.69 ID:tmBK9tki.net
【温故知新】日本の漫画、アニメに含まれる共産主義(反戦、反機械化、反権力、反自然破壊など)、日本のアニメ漫画はだいたい共産主義

【手塚治虫】火の鳥の最強編は未来編じゃなくて太陽編だよな?ニワカは未来編押すけど [368723689]
https://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1441195460
ナウシカに出てくる巨神兵を製造したのは日本企業と判明(画像あり)
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1621848944
天空の城ラピュタって単純に住みづらそうだよな
https://itest.5ch.net/mi/test/read.cgi/news4vip/1673559512
【話題】『銀河鉄道999』の謎多き美女、メーテルの正体は?
少年を導いた「理想の女性像」★2
[砂漠のマスカレード★]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1612054782
【日中友好】 ちばてつや、水木しげるさんら漫画で「反戦」伝える 
北京郊外の中国人民抗日戦争記念館で12月1日まで 
https://itest.5ch.net/kamome/test/read.cgi/newsplus/1288159528
鈴木敏夫「平成狸合戦ぽんぽこは左翼運動の話。内ゲバしたり権力に勝てない姿を描いた。」
[549071714]
https://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1526008401
もののけ姫意味不明すぎワロタww
なんで神様の首欲しかったの?そもそもシシ神って何だよww
https://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1404484737
『千と千尋の神隠し』とかいう意味が全く分からない映画
https://itest.5ch.net/swallow/test/read.cgi/livejupiter/1593272708
アンパンマンって共産主義者だったんだね…🥺
https://itest.5ch.net/mi/test/read.cgi/news4vip/1679216344

9 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 00:22:26.81 ID:6WB34cvd.net
宮﨑駿の映画は何を伝えようとしてきたのか? 第1回『ナウシカ』から『トトロ』まで
◆「どうやって生きていったらいいのか」を教える映画
宮﨑駿映画
1979年『ルパン三世 カリオストロの城』
1984年『風の谷のナウシカ』
1986年『天空の城ラピュタ』
1988年『となりのトトロ』
1989年『魔女の宅急便』
1992年『紅の豚』
1995年『耳をすませば』(脚本・絵コンテ)
1997年『もののけ姫』
2001年『千と千尋の神隠し』
2004年『ハウルの動く城』
2008年『崖の上のポニョ』
2013年『風たちぬ』

◆『風の谷のナウシカ』が教える、戦後の日本と世界
◆『となりのトトロ』日本(人)を肯定しようとする努力
https://realsound.jp/movie/2023/06/post-1355411.html

宮﨑駿の映画は何を伝えようとしてきたのか? 第2回 『魔女宅』から『もののけ姫』まで
◆『魔女の宅急便』スタジオを存続させ経済的に成功するために
◆『紅の豚』共産主義者かつ資本主義者というハイブリッドの自嘲
◆『耳をすませば』コンクリートロードの肯定
◆『もののけ姫』善悪と二項対立を超えて
https://realsound.jp/movie/2023/07/post-1370481.html

10 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 00:29:12.57 ID:6WB34cvd.net
加藤登紀子 時には昔の話を
https://youtu.be/cAHRQYo9ScY
加藤登紀子 の シングル
リリース
1987年2月1日
1992年3月28日
ライブ録音ヴァージョン
(編曲:菅野よう子、ピアノアレンジ:大口純一郎)
宮崎駿監督のアニメ映画
『紅の豚』エンディング・テーマ

11 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 00:42:58.07 ID:6WB34cvd.net
映画「紅の豚」を見て多くの方が抱く疑問が「ポルコはなぜ豚の姿なんだろう?」ということではないでしょうか。
「紅の豚」公開当時は、実際にそのような質問が宮崎駿監督へ多く寄せられたそうです。
当記事では、ポルコが豚の姿である理由について考察します。
目次
ポルコは自分自身で豚になる魔法をかけている
「紅の豚」本編では豚になった理由を明かしていない
【考察】紅の豚・ポルコが豚の姿である理由
自分を許さないポルコの意思表示
俗世と距離を取るポルコの意思表示
ジーナとの関係性を深めないため
【考察】ポルコが2度人間の姿に戻った理由
【考察】「紅の豚」で最終的にポルコは人間に戻ったのか?
【都市伝説】裏設定では「豚の姿」は共産主義者?
『紅の豚』の記事執筆における参考書籍
https://ghiblog.com/porco-rosso-pig/

12 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 13:19:09.33 ID:6WB34cvd.net
「銀河鉄道999」漫画家・松本零士さん死去 85歳 2023/02/20(月)
[Hitzeschleier★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1676860301
【話題】『銀河鉄道999』の謎多き美女、メーテルの正体は?少年を導いた「理想の女性像」★2
[砂漠のマスカレード★]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1612054782
身体を機械にかえて、
人間は死なないですむようになった。
そんな時代にも、やはり貧しい人々は存在する。
彼らにとって、機械の身体は高価なものであり、買うことができなかった。
そんな中、一つの噂が流れる。
銀河鉄道999に乗れば、
タダで機械の身体を貰える星に行けるというのだ。
少年・星野鉄郎は母と二人、
噂をたよりに銀河鉄道の停車駅、メガロポリスに向かう。
その途中、二人は機械伯爵による人間狩りに遭い、母は殺されてしまう。
メガロポリスのスラムに居着いた鉄郎は、銀河鉄道のパスを手に入れる機会を伺い、実行に移すも失敗に終わる。
しかし、そのとき知り合った謎の美女メーテルから、
鉄郎は銀河超特急999号のパスをもらい受けて、メーテルとともに地球を旅立つのだった。
旅の途中、
鉄郎は山賊アンタレスや女海賊エメラルダス、キャプテン・ハーロックとその親友大山トチローとの出会い、
そして別れを通じて、次第にたくましく成長してゆく。
タイタンで老女から受け取った機械人間に有効な銃である『戦士の銃』で、
ついに母の仇・機械伯爵を倒す鉄郎。
目的を果たした鉄郎は、いつしか機械の体を憎むようになり機械の体をタダでくれるという惑星を破壊すると宣言する。
そして999号は終着駅に向かった・・・
https://www.toei-anim.co.jp/movie/999/story.html

13 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 01:01:59.61 ID:Hfq/xjxj.net
【悲報】東京都の緑色BBAはニセ緑色BBA

明治神宮外苑再開発 住民説明会に381人 7月中めどに内容公開へ【東京】
[少考さん★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1689862455
【音楽家】坂本龍一さん、明治神宮外苑再開発見直し要望書を東京都に送付
「樹々は万人に恩恵、開発は一部の富裕層だけ」
[鉄チーズ烏★]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1678975001
【坂本龍一さん】政府の原発回帰に「なぜ」「なぜ」「なぜ」
本紙に寄せたメッセージ全文
[クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1678835138/
ガン闘病中の坂本龍一さん、外苑再開発見直し要望書を東京都に送付「何もしなかったら禍根を残す」
[クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1678972470/
【作家】村上春樹さん、明治神宮外苑再開発に「強く反対」ラジオ番組で
[鉄チーズ烏★]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1687770880
【東京】新宿区、神宮外苑の3000本の樹木伐採を許可。反対の声は聞き入れられず
[ぐれ★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1677741921
【東京】 「1本ずつに歴史、代えは利かない」
神宮外苑樹木伐採に石川幹子中央大教授が異議 
多くは国民の献木
[朝一から閉店までφ★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1646198786

14 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 14:51:41.18 ID:aidgh7Dq.net
ゴダイゴ MIYA VI 銀河鉄道999
https://youtu.be/IRrB8N4pBGI
ニューカバーアルバム
「MIYA VIVERSE - Anima -」
発売日:2022年11月23日
03. 銀河鉄道999
作詞:奈良橋陽子, 山川啓介
作曲:タケカワユキヒデ
編曲:MIYA VI, Lenard Skolnik
ゴダイゴ銀河鉄道999
リリース1979年7月1日(初発盤)
チャート最高順位
週間2位(オリコン)
1979年度年間14位(オリコン)
1位(ザ・ベストテン)
1979年年間8位(ザ・ベストテン)
作曲担当のタケカワは、
それまでロックやポップを使ったアニメソングがなかったため、
「ここでその常識を変えるんだ」とやる気満々だったという。

15 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 20:02:35.15 ID:OSMlH3lh.net
あるピアニストの一生のサイトって閉鎖してしまわれた?
めちゃくちゃショック

16 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 20:34:17.99 ID:AHLj4i31.net
>>15
ほんとだわ
難易度とか参考にしてたから悲しいわ

17 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 22:07:06.31 ID:jgyP4Xte.net
ほんとだ、アクセスできないね
以前、いったんなくなって復活!とかあったみたいなので、是非とも復活してほしいです

18 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 22:43:41.60 ID:uJeVlxJ9.net
うわ、ショック。
息子さんが管理されてたよね。

19 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 05:44:19.17 ID:nGAuZiEA.net
【悲報】統一教会、国際的麻薬密売に関与の疑い!

統一教会敷地内の麻薬輸送滑走路を爆破

国際犯罪組織が利用
◆教会関与の疑い◆

南米パラグアイの北部に位置するチャコ地域で昨年、
地元警察が麻薬取締りのために滑走路破壊作戦を行ったが、
その複数の違法滑走路が旧統一教会所有の敷地内にあったことが判明したと、
8日付CNNブラジルが報じている。

同地域は麻薬密売を行う国際的犯罪組織
コカイン・カルテルによる支配が拡大しつつあり、
同教会の麻薬密売への関与が疑われている。

近年はコカ葉栽培が合法とされるアンデス地域から、
欧州市場に麻薬を密輸する犯罪者たちの主要な物流拠点となっている。

麻薬密売人たちはボリビアやペルーからの麻薬を空輸し、
その後ブラジル、ウルグアイ、アルゼンチンへ陸路や水路で運び、
ヨーロッパ行きのコンテナ船に積み込む手法を使っている。
ロイター通信がその滑走路の位置情報を分析した結果、
作戦対象の5本のうち4本が
旧統一教会の敷地内にあることを突き止めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64477ef04951e7916bd1426874a3e9a6064a903c

20 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 05:45:10.11 ID:nGAuZiEA.net
文孝進 説教
https://nico.ms/sm40777487?ref=other_cap_off

文 孝進(ぶん こうしん、
朝鮮語: 문효진、ムン・ヒョジン、英語: Bun Kousin 、
1962年12月29日 - 2008年3月17日)は韓国人。
世界平和統一家庭連合の教祖文鮮明を父親とする韓鶴子の長男
文教祖の後継者として周囲の期待を負いつつ、
◆ロック音楽◆、
銃などの趣味に没頭する一方、
アルコール依存症と
◆薬物依存症◆などに陥った。

1988年 - 統一教会/統一協会の信者の前で、ワシントンに行った後ドラッグ(麻薬)に関わるようになったこと、高校時代、
酒を飲んでいたこと、多くの女性とつきあっていたこと、
肉体関係を持ち、結婚を考えていた女性がいたこと、
父親に対する良心の呵責から自殺を考えていたことなどを告白
1993年 - ◆コカインを常用◆するようになった
2008年3月17日に
韓国の清平にある教団施設で死去した。45歳没。

21 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 05:51:37.01 ID:nGAuZiEA.net
文顯進 説教
https://nico.ms/sm41035770?ref=other_cap_off
統一教会 文顕進(文鮮明の三男)による
信者への◆恫喝&暴行シーン◆

文 顯進(ぶん けんしん、ムン・ヒョンジン、문 현진、Moon Hyun-Jin、1969年4月10日 - )は、
文鮮明(世界基督教統一神霊協会創始者)と母韓鶴子の三男。
韓国生まれアメリカ合衆国育ち。
グローバルピースフェスティバル財団、
サービスフォーピースなどの創設者。
文鮮明は、長兄である三男の顯進を全体をまとめる後継者とし、四男の文國進に経済部門、
七男の文亨進に宗教部門を担当させる意向だった。
しかし韓鶴子は顯進に権力が集中することを警戒するようになり、
國進と亨進と組んで、
追い落としにかかった
顯進が統一教会の宗教色を薄め、
社会運動を志向したことから、
父親の逆鱗に触れて追放されたとも言われている

22 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 07:22:43.67 ID:MAmKaYbB.net
>>15-18
webarchiveに残ってた。
https://web.archive.org/web/20210226114501/http://mathemarimo.bird.cx/index.html

23 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 21:28:36.76 ID:L5kYd6zN.net
>>22
全部は残ってないのよ…
どうしてもみたい曲集のページが見られなくて悲しい
問い合わせ先?にメールしてみたがエラーで届かず

なんとなくだけど閉鎖する時は一言あるのだと思ってた

24 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 12:18:07.60 ID:l4qDHiue.net
放置してるとドメイン更新を忘れて消えちゃうことが有るんだよね。

25 :名無しの心子知らず:2023/08/26(土) 07:33:19.40 ID:kIRbe6m2.net
【悲報】福島原発汚染で魚から基準値の180倍のセシウムを検出wwwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1688826052/
【絶望】福島第1原発の港湾内で5月に釣れた魚から1kg当り18,000ベクレルもの放射性セシウムを検出 海底の海水は10万Bq/kg近くの可能性 [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688825445/
東京電力福島第1原発の港湾内で5月に捕獲した魚(クロソイ)から、
食品衛生法が定める
基準値(1キロ当たり100ベクレル)の
★180倍の放射性セシウム★が検出された。
捕獲したのはセシウムの濃度が高い排水が流れ込む区画で、
これまでも基準値超えの魚が見つかっている。
★原発10キロ圏で漁は行われておらず★、
東電は魚が出ないよう網を設置しているが、
原因究明と追加対策を余儀なくされている。
東電は、
夏ごろの海洋放出開始を目指す処理水に含まれるトリチウムは生物に蓄積されず、
セシウムを含むほかの放射性物質は
放出基準値未満になるまで浄化していると説明している。
今回のクロソイは大きさ約30センチ。
1キロ当たり1万8000ベクレルは、
海面付近の
海水の平均1リットル当たり約5ベクレルから 考えても
「説明のつかない高濃度」(東電)だった。
▼原因と考えられるのが、▼原発構内の雨水などが集まる▼「K排水路」▼だ。
当初は外洋につながっており、
建屋やがれきを伝って▼汚染された高濃度の雨水が流出▼する
トラブルがたびたび起きた。このため2015年に
排出先を港湾内の1~4号機海側の防波堤で囲まれた区画に付け替えた。
区画内の▼海底の土は1キロ当たり
★10万ベクレルを超え★ており、海底付近の海水も濃度が高くなっている可能性がある。
~~~~
もうこれ、処理水(苦笑)と別ルートで雨水地下水汚染がヤベえ段階だろ?

26 :名無しの心子知らず:2023/08/29(火) 23:21:05.67 ID:4n7oeiYg.net
うちの子そんなに変な指の置き方してないと思うんだけど、深爪しててもカツカツ鳴っちゃう
指が立ちすぎてるのかな?

27 :名無しの心子知らず:2023/09/10(日) 11:27:55.54 ID:XhulMKGox
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞覇権主義文雄が補償するから核汚染水たれ流させろとかテ゛タラメほざいてて唖然とするよな
世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法1з条25条29条と公然と無視してカによる一方的な
現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ
静音か゛生命線の知的産業壊滅させて知的能力者の仕事に生活にと破滅させながら補償とか何ひとつしていないのが現実だしな、高い所と騒音が
大好きな人としての最低限の知的能力すらなく何ひとつ価値生産もできないクソ公務員が家の壁とか容易に突き抜ける低周波騒音による被害
すらガン無視、こんなテ口政府の言うことを真に受けるのは相当の盆暗だけ、生物濃縮によってフクシマ沖の魚1匹から1万8000ベクレ儿もの
セシウ厶が検出されてるのが現実だし、いくら抗議しても共有ス儿た゛のほざいてスルーするだけの国土破壊省のようになるのが目に見えてるぞ
そして何かしらの集団行動に出たところで、ついこの間のクソ成田強制執行みたいなジェノサイドを平然とやるのが人の命より金の岸田の本性
[羽田)Тtps://www.call4.jp/info.php?Type=items&id=I0000062 , tТps://haneda-projеcT.jimdofree.Сom/
(成田)ttPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)tΤps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

28 :名無しの心子知らず:2023/09/14(木) 06:36:48.20 ID:nWj3vCmfG
ウクライナの教訓は,利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫クソ公務員を皆殺しにして
新三種の神器、拳銃、スティンガ ─、手榴弾を全家庭に普及させることだろ
防衛予算GDP比2%に倍増しろだの寝言は寝て言え白々しい地球に湧いたクソ利権害虫の税金泥棒
ウクライナの軍事予算はGDP比4%以上あったわけだし,軍のク一デターによって政権掌握されたミャンマーはGDP比2%台、
ロシアのように徴兵されて拒否すれば犬コロ公務員に制圧されて殺害されるレベ儿がGDp比2%な
ちなみに、2014年にマレ一シア地球破壊テロリスト機MH17を地対空ミサイル9KЗ7ブ一クで見事に撃墜したのは、戦闘民族ウクラヰナ人な
ヒトラー思想安倍晋Ξを讃える岸田異次元増税文雄が選挙て゛大敗して自閉隊と結託して選挙無効を━方的に宣言して軍事國家にすることだって
可能になるわけだか゛、軍事利権は増やすほど國民が殺されて国土が灰燼に帰すリスクが高まるだけなのが現実だと理解しよう
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?TУΡe=itеms&id〓I0000062 , TTps://haneda-projеct.jimdofree.com/
(成田)ttρs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織〕tтps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

29 :名無しの心子知らず:2023/08/30(水) 08:56:24.10 ID:+pVZ3psx.net
>>26
そうなんじゃない?
あと、鍵盤から離れた高いところから指を下ろす勢いで音を出しているのかも。
指が鍵盤に触れている状態から指を下ろして音を出せば爪の音はそんなに鳴らないと思うので。

30 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 08:27:52.83 ID:8efo31ee.net
発表会用のドレス探してるけどネットだとどれも写真写り良くて質感分からんないね
1から2万円くらい出せばハズレ引かないで済むkqな

124cmで多分来年着れないので、発表会とディズニーランドで着てお終い予定

31 :名無しの心子知らず:2023/09/15(金) 12:50:39.81 ID:2xLbrtNe.net
>>30
1から2万円するドレスってなかなか無いです。
キャサリンコテージだったら3000〜4000円台で十分だよ。
かわいいし、質感も悪くないです。
何度か利用したことあるけど、ハズレだったこと一度もありません。

注意が必要なのは、他の子とかぶることがあることぐらいかな。
色違いでかぶったり、色も含めて完全にかぶっちゃったり。

32 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 16:19:30.02 ID:2Fste6Rk.net
ピアノ歴2年半の小学3年生女子のピアノ発表会でおすすめの曲はありますか?
何曲か候補を出すんですがなかなか決められずにいます
本人はカッコいい曲がいいようです
おすすめがあったら教えてください

33 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 16:19:32.62 ID:2Fste6Rk.net
ピアノ歴2年半の小学3年生女子のピアノ発表会でおすすめの曲はありますか?
何曲か候補を出すんですがなかなか決められずにいます
本人はカッコいい曲がいいようです
おすすめがあったら教えてください

34 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 16:20:18.80 ID:2Fste6Rk.net
すみません
間違えて2回書き込んでしまいました

35 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 17:02:19.48 ID:tdowzYaF.net
>>1
【ひろゆき】ジャニーズのやばさが解る例え話(高評価5,600)
「これ見て理解できない人 マジでやばいです」
https://www.youtube.com/watch?v=XglcnpDs8ds
[女子小学生]・[女子中学生]がトレーニングをしている事務所があります
そこの社長は女子の[小学生]や[中学生]に
性的な嫌がらせもするし
たまにレイプもします

それが裁判でもみとめられました
本人も認めました
事務所が調査した結果たしかにそこの社長は[女子小学生]や[女子中学生]を[レイプ]してます
認めました

その社長は死にました
そのあと姪が社長になってうちの事務所は・・・・

36 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 18:32:39.93 ID:cuavzenj.net
今教本は何をやってるとかこのくらいのレベルの曲でとか書かないとオススメ曲出せないと思います…

37 :名無しの心子知らず:2023/09/19(火) 20:50:41.24 ID:jFWEWIj1.net
>>33
先生は候補を出してくれないの?
先生はお子さんのレベルや得意なタイプの曲をよく分かっているし、
曲もいろいろ知っているはずだから、先生に候補をいくつか挙げてもらって
その中からお子さんが気に入る曲を選ぶのがいいはずなんだけど。

かっこいい曲をいくつか挙げてみるけれど、
お子さんのレベルに合うかどうかは分からない。
人によってはかっこよくないと思うかも。

・平吉毅州「真夜中の火祭り」、「チューリップのラインダンス」
・湯山昭「柿の種」、「鬼あられ」、「ゴーカート」、「ともだち」、「ホップステップジャンプ」
・カバレフスキー「トッカティーナ」、「兵隊の踊り」、「騎士」

38 :名無しの心子知らず:2023/09/20(水) 11:56:01.25 ID:3b0qAiSe.net
>>33
ダカンのかっこう

39 :名無しの心子知らず:2023/09/20(水) 16:50:35.95 ID:PGG66jak.net
発表会ってそんなに背伸びする?
教本と練習期間が分からないけど、ブルグ中盤程度なら上記の曲も弾けるだろうけど格好良くは弾けないと思う

40 :名無しの心子知らず:2023/09/20(水) 17:18:12.66 ID:l4TP+9fC.net
我が子の先生は子供の進みが速いのと指が回るからか、背伸びしまくる
一応テンポは落とさず、子供にしてはと前置き付くけど聞けるレベルくらいには弾くが、発表会ギリギリまで完成しないから毎回私が焦る

41 :名無しの心子知らず:2023/09/20(水) 18:18:54.71 ID:AXX00ysB.net
教室によってまちまちだよね うちは全く背伸びなし、というかその時やってる曲を何曲か弾く感じ コンクールでてる子はそのリハがわりにしたり。
だから、発表会の曲が決まるのが本番直前だわ
巷には半年前とかに曲が決まる教室もあるって聞いたけど、ほんと?

42 :名無しの心子知らず:2023/09/20(水) 18:45:06.32 ID:oppLuXXz.net
>>41
うちのとこ3月発表会で11月には曲決めましょうって言われてる
去年初めて出たけど、年内いっぱいは発表会曲メインで練習して年明けぐらいから元の教本をペース落としてやってた

43 :名無しの心子知らず:2023/09/20(水) 19:31:03.63 ID:PP3pHouQ.net
>>41
うちは4ヶ月前に何曲か候補貰って数週間かけて決めて、そこから教本と並行で進むけど、何冊かある教本は合格貰うと新曲には行かないで止まるから1.5ヶ月過ぎたら発表会の曲だけになる感じ
でも大抵1曲だと飽きるので何かしら並行で進めてる

44 :名無しの心子知らず:2023/09/20(水) 22:05:38.76 ID:AXX00ysB.net
>>42>>43
教えてくれてありがと
4〜5ヶ月前から選曲して取り組みつつ、教本も進めるのね それだと進度も止まらず発表会曲にも取り組めていいね!
うちはコンクール曲か教本ばかりになっちゃうから、発表会が地味だわ…近現代曲なんてほぼ無し。

45 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 08:45:30.70 ID:atCyjitL.net
発表会で演奏する曲は、うちの子供は確かに半年前くらいから曲選びが始まる。
ちなみに、コンクールも一緒で、半年前から練習開始。
絶対音感があるので譜読みもべらぼうに早いけど、曲を熟成?させるためにとにかく弾き込む。
この間、他の曲ももちろんやる。主に練習曲でこっちはその課題がクリアしたらすぐ次に進む。

46 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 10:31:55.09 ID:MymDwSPG.net
発表会衣装を買いたいのですが、皆さんが購入してオススメするWEB店舗があれば教えて下さい

47 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 12:20:04.11 ID:0IjcXws9.net
>>46
男の子?女の子?
男の子と女の子ドレスならキャサリンコテージとかショパンが多いかな
カーディガンとか髪飾りだけならパンパンチュチュで買ったり、ドレスまでいかなくて上品なワンピースとかならコンビミニとかにもあるし普段着にも回せる

48 :名無しの心子知らず:2023/09/26(火) 12:52:48.69 ID:MymDwSPG.net
>>46です
小学生2年の女の子です
一回、WEBショップでディズニープリンセス系買ったけどペラッペラで縫製ミス有りで失敗したので皆さんの信頼先聞きたいです

>>47
早速ありがとう
ショパンですか見てみます

49 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 13:49:53.35 ID:LzsqaE84.net
>>45
絶対音感と譜読みの速さって関係あるの?
聞いたことある曲だからってこと?

50 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 14:59:31.24 ID:kV4FgO4P.net
耳コピできたら便利かなと思ってたけど、5歳の子供は絶対音感がついたせいで譜読みを嫌がるようになってる
うまく使いこなせたら便利なのかな

51 :名無しの心子知らず:2023/09/28(木) 22:07:41.93 ID:b/etrULG.net
うちも絶対音感あると言われるけど、譜読み遅いよ…
あと、絶対音感は「つく」のではなく生まれつきだとおもう

52 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 06:03:42.06 ID:/m7G7FB1.net
絶対音感は生まれつきじゃないよ
もちろんつきやすさは資質も関係するけど

53 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 10:02:23.89 ID:gOKJqieX.net
うちの子は音楽系の幼稚園だけど年長になると半分以上が聴音の能力半端なく成長してるから訓練が大きいと思う
目隠しでさせて先生がピアノで単音、和音、どの音域で弾いても直ぐに答え返ってくる

例年、超出来る子2割、大体出来る子5割、難しい子が3割くらいだって

54 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 15:01:39.20 ID:aMY5BvG1.net
>>49
相関があるかは分かりません。
譜読みが早いというのは、イコールその後楽譜を見ないことになってしまうので、
毎日のように楽譜を読めと口酸っぱく話してます。
絶対音感も気付いたらそうだっただけで、産まれた時から音に敏感だったりした訳ではありません。
幼稚園の時に和音当てを出来たみたいで幼稚園の先生に言われてピアノを習い始めました。

55 :名無しの心子知らず:2023/09/29(金) 21:01:39.19 ID:l6knUUkV.net
>>54
譜読みが早いのと楽譜を見ないのは関係ないのでは。
もしかして譜読みと暗譜がごっちゃになってる?

56 :名無しの心子知らず:2023/09/30(土) 10:45:52.10 ID:z/T6V5KK.net
そういうタイプって、音だけ覚えて他のことどうでもいい人が多いかも 早いわけじゃなく雑
アーティキュレーション、音価とかね

57 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 09:47:59.05 ID:dEtEHuU3.net
暗譜って特殊能力なのかが分からない。もしくはピアノの暗譜が難しいのか。

58 :名無しの心子知らず:2023/10/03(火) 14:55:18.85 ID:yxIZ+8y1.net
弾いてれば手が覚えるだろうししそこから楽譜の指示を気にしながら更に練習してれば意図しなくても曲が仕上がる頃には暗譜できてるものじゃない?

59 :sage:2023/10/03(火) 20:09:33.55 ID:F3zRmPRm.net
>>57
暗譜は特殊能力じゃないでしょう。
発表会では皆暗譜しているし、普段のレッスンでも仕上げには暗譜で弾くことが多いですよ。

60 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 01:03:07.29 ID:8Eg3I9WC.net
2歳10ヶ月
まだピアノ教室に通っていないけどピアノに強い興味を示していて、本屋さんに行くとオモチャのピアノサンプルをずっと触りたがります
なので最近ピアノ教室の体験にいきました
本人は楽しそうだったけど活発なのでじっとしてられないし、言われていないところでダンダンとピアノを勝手に叩いたりするのでまだ早いかな、4歳くらいからがいいかなと思いました
誕生日にはこのヤマハのおもちゃのピアノか3万くらいするカシオの鍵盤が光る電子ピアノにしようと思ってました
https://i.imgur.com/hy4I4Bm.jpg
体験した教室の先生には買うのはまだおもちゃのピアノでいいけど、光をみて弾くようになるのでできれば光らないもののほうがよい、ドレミのシールも貼ってないものがよい言われました
絶対にやめたほうがよいですか?
1歳くらいでシール貼ってたり、光るピアノのおもちゃでピアノ好きになってのちのちピアノ教室に通い始める子も多いと思うんですよね

61 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 01:07:16.35 ID:8Eg3I9WC.net
娘にはコンクールとか出ることを目的に習わせたいのではなく趣味程度で考えてます
他にもダンスも習っててそちらも審査のある大会に出ることを目的とした教室ではありません
小学校受験も考えているのでそちらをメインにしつつピアノやダンスもゆるくで考えています

62 :名無しの心子知らず:2023/10/07(土) 13:27:00.30 ID:WC80Lh7s.net
>>60
最新の一個前、生産終了してるヤマハのEZ-J220は指番号も画面に出るから、光る鍵盤の中では良かったと思ってる
これでよく弾いてたからピアノに移行したけど、指使いも変になってなくてスムーズだった

63 :sage:2023/10/08(日) 02:08:25.66 ID:Tm6Y6oR7.net
数字が読めるようになるのって何歳頃からでしたか。
2歳台だと指番号表示は無意味かもね。

64 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 03:00:59.37 ID:YfpnMhZH.net
>>62
光る鍵盤使われていたのですね!
指番号がでるメリットは何でしょうか?
指使いがよくなったのは指番号のおかげですか?
わたしがピアノ弾けないのでわからなくてすみません…

>>63
早い子だと1,2歳ですが、うちの子は10までのうちいくつかは間違えずに読めますが他はまだ曖昧です

65 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 07:12:57.75 ID:avno2lKZ.net
>>64
指使いが出るメリットというより、指使いが出ないと光ったところをただ押すゲームから弾く、になるのが難しいからだと思ってるよ
仮に人差し指だけから卒業できたとしても、ドレミファソまでなら迷いも間違いも少ないけど、ドレミファソラってなったらラはどの指?ってなってラを自由な指使いでおすことで大抵間違いになる、みたいな
後、一応指の絵の上に数字が出るので数字読めなくても感覚で押せると思う、最新のには削られてる機能でとても残念

66 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 07:53:20.33 ID:USv4Aca4.net
近くのピアノ教室が、3歳から通わせられるけどどの教室も数字や平仮名が概ね読めることみたいな感じなんすね。
3歳から行かせてた方はどういうタイミングでとかありますか?
例えば10までの数字が言えるようになったとか。書いてある平仮名が理解できるようになったとか。。
参考にさせていただきたく。

67 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 09:03:03.19 ID:UlKdYgom.net
レッスン時間にずっと椅子に座って先生の話を聞けるかどうか

68 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 10:36:38.21 ID:k3Y5DzLI.net
>>67
それな
だから早い子でも幼稚園年少に入園してからが目安と思ってる
子供のピアノ、バレエで未入園児も多く見るけど、無駄にしか思えない

69 :名無しの心子知らず:2023/10/08(日) 18:56:47.13 ID:YbP02DaR.net
中学生の娘、周りが毎年大曲弾く中
先生におすすめされたのが、邦人曲の
ゆったりした大人なイメージの曲だった。
ショパンエチュードに挟まれてこれかぁ、、。
知らない作曲家なんだよね。

70 :名無しの心子知らず:2023/10/09(月) 12:52:58.71 ID:ZBuxroAV.net
>>69
娘さんが納得されてるなら良いんじゃない?
発表会栄えする有名技巧曲も良いけど、ゆったりした曲を不安なく弾いてくれるのも聴く方としても好きだよ

希望曲があるなら先生と相談したらよいべ

71 :名無しの心子知らず:2023/10/15(日) 22:27:59.94 ID:/4BL00Dt.net
習い初めて半年の幼稚園児がブルグ教わるってあるあるなの?

72 :名無しの心子知らず:2023/10/15(日) 23:04:23.64 ID:IqfiMk/t.net
うちもすぐブルグだったよ
コンクールでも幼児の時弾いた

73 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 11:06:02.92 ID:6+QajmIm.net
>>72
で、今のレベルはどのくらいなの?
幼児にブルグはまだ反対の講師もいるから何ともだな

74 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 11:11:02.22 ID:Ygl/+WHW.net
何も考えずに1番近所のピアノ教室にしたけど通学し始めて1年半でバイエルしかやらせてもらってない
今下巻入ったところで本人は楽しんでやってそうだけど、いろんな練習曲やらせて貰えるピアノ教室の方が良かったのかなと親が悶々してる

75 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 18:32:14.23 ID:1XcviGkY.net
幼児でもひらがなの読み書き、数字の理解、簡単な足し算ができるかできないかで別れるよね
不器用で指回らないタイプはドとレの二つだけでも1ヶ月とかやる子もいるみたいだし
できる子なら一カ月で最初の導入教材サクッと終わるだろうし

76 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 18:35:21.64 ID:k6CkSxb7.net
【訃報】谷村新司さん(74)急逝、「来年アリスで復帰」を望み闘病中だった★3
[愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697443808/
「尊敬する音楽家」谷村新司さん死去、中国のファンから悼む声相次ぐ [10/16]
[昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1697442328/
【音楽】谷村新司さん死去、アリスメンバーの堀内孝雄&矢沢透が追悼
「ずっと一緒に音楽活動ができたことが幸せでした」
[muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697439621/
谷村新司さんの戒名、天昴院音薫法楽日新居士(てんぼういんおんくんほうらくにっしんこじ)
[441978185]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697439581/

77 :名無しの心子知らず:2023/10/16(月) 20:10:29.76 ID:yvL75X8t.net
中国メディアも速報 愛された「昴」―谷村新司さん死去
2023年10月16日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023101600889&g=int
谷村新司さん死去、中国でも速報 上海万博で響いた「昴」 
毛寧副報道局長が「哀悼の意」
2023年10月16日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/284100
谷村新司さん訃報に中国でも衝撃…
ネットで悲しみの声「音楽に国境はない」「“花”は永遠に咲き続ける」
10/16(月)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dc50c799d0843a486bb620118e8e9d918b40994
中国で谷村新司さん追悼相次ぐ 短文サイトで一時2位に
2023/10/16
中国メディアは16日、シンガー・ソングライター、谷村新司さんの死去を次々に報じた。
名曲「昴」は中国でも広く知られている。短文投稿サイト、微博(ウェイボ)
の話題ランキングでは一時2位となり、
追悼の書き込みが相次いだ。
https://www.sanspo.com/article/20231016-SE35EGWRORIIFKP2DAYCFUCAKQ/
昴は行く、日中の壁さえ消して 谷村新司に届いた大合唱
2018/12/11
https://www.asahi.com/articles/ASLCZ5WR8LCZUPQJ013.html

78 :名無しの心子知らず:2023/10/18(水) 08:55:24.99 ID:R617WKCz.net
グランドピアノとアップライト両方ある個人教室なんだけど、グランドはコンクールに出場する子(コンクール前)しか使わせてもらえない
これって普通?

79 :名無しの心子知らず:2023/10/18(水) 13:17:35.47 ID:HI1JQoYV.net
>>78
謎縛りですね。どっちもあるんだったら普通、使わせて貰えそうな。。少なくともうちの周りにあるピアノ教室で
両方あるところは、生徒:グランドピアノ 先生:アップライトかな。

80 :名無しの心子知らず:2023/10/18(水) 13:23:48.93 ID:YuJp7wqc.net
>>78
えっ
絶対そんなスタンスの先生嫌だわ
私なら即やめる

81 :名無しの心子知らず:2023/10/18(水) 13:58:47.65 ID:R617WKCz.net
>>79
>>80
そうですよね
せっかくなら教室ではグランドを弾かせてもらいたいんですが、なぜなんでしょうね…

82 :名無しの心子知らず:2023/10/18(水) 16:19:12.47 ID:8yAeOGMG.net
理解できないけど生徒のやる気を引き出す的な?
コンクールに出るほど練習すればグランドが弾ける!みたいな

83 :名無しの心子知らず:2023/10/18(水) 19:09:12.77 ID:R617WKCz.net
>>82
思い出しましたが発表会前は2〜3回弾かせてもらえた事はあります
ただそれくらいで普段のレッスンはいつもアップライトです

84 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 07:59:21.75 ID:23zDXTF9.net
ケチくさい
ウチの先生グランド2台持ちで、月替わりで交互に弾かせてくれる

と思ったけど、私が小さい頃習ってた先生はアップライトのハンマーに錘付けて重くして修行させられてたわ

85 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 12:55:50.96 ID:ucTmZ6ED.net
小さい子にあえて重いキーなんて
シューマンみたいにならないのかしら

86 :名無しの心子知らず:2023/10/19(木) 13:11:24.93 ID:8CBLpKWf.net
>>84
笑った
シューマンか?と思ったら83さんが書いてたw

87 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 13:01:32.92 ID:Em2SLsEF.net
ピアノ歴4年半小2男子におすすめの発表会の曲教えてください。皆さまお詳しそうなのでm(_ _)m
去年はショパンワルツイ短調とギロックソナチネ第一楽章でした。

88 :名無しの心子知らず:2023/10/20(金) 14:40:31.23 ID:C2ce3+qv.net
カバレフスキーのスケルツォとチャイコフスキーのポルカとか
ポルカの代わりにインベンション1や8などどうかなーと思う

和音はアルペジオにするしかないけどワルツメリカントもオススメ

89 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 00:22:14.38 ID:FsDDNEfi.net
ウチも小2で、カバレフスキー勧められましたね。インベンション1弾きたいって言ったら、8も勧められました。
結局インベンション1を弾きました

90 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 01:45:16.32 ID:kaa7qCDu.net
ありがとうございます!この時期の子にはカバレフスキーすすめる先生が多いのですね。インベンションもありなんですね。曲聞いてみます〜。

91 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 01:45:16.98 ID:kaa7qCDu.net
ありがとうございます!この時期の子にはカバレフスキーすすめる先生が多いのですね。インベンションもありなんですね。曲聞いてみます〜。

92 :名無しの心子知らず:2023/10/21(土) 12:49:40.39 ID:X8UvqkKL.net
>>87
私はたいして詳しくないですけど、子供は1年生で同じくワルツイ短調とプロコフィエフのタランテラ、2年生で仔犬のワルツとシューマン サンタクロースのお爺さん でした
確かにインベンション1、8、13も同じ時期ですね

93 :名無しの心子知らず:2023/10/22(日) 01:52:58.10 ID:e+Qxu0bB.net
本気スレと間違えたと思ったw

94 :名無しの心子知らず:2023/10/22(日) 07:11:02.90 ID:ULBzlJmG.net
これくらいは全然普通ですよ、と返ってくる流れですかね

95 :名無しの心子知らず:2023/10/22(日) 07:34:59.90 ID:Glr49C6i.net
よくある流れではあるけど、
>>92は釣りじゃいならさすがに性格悪いなとは思ったよ

96 :名無しの心子知らず:2023/10/22(日) 12:35:39.04 ID:rixO3NH7.net
底辺の思う本気→中間層以上
中間層の思う本気→音楽学校進学する人たち
音大目指す人の本気→留学する人たち
留学する人の本気→国際主要コン出れる人たち

97 :名無しの心子知らず:2023/10/22(日) 13:29:10.99 ID:iNYhNudX.net
音楽学校進学する人が本気?そう?

98 :名無しの心子知らず:2023/10/22(日) 22:58:53.65 ID:DPO3OgYc.net
>>92
ありがとうございます。サンタクロースのお爺さん気になるので聞いてみます。
インベンション8は子どもものお気に入りで弾く許可はもらってるけどそれを発表会で弾く勇気がもてません。

99 :名無しの心子知らず:2023/10/22(日) 23:01:08.52 ID:DPO3OgYc.net
>>95
お気遣いありがとうございます。難易度的にもそんな感じかなと思ってたので大丈夫です。

100 :名無しの心子知らず:2023/10/23(月) 09:22:18.60 ID:Dcs5X1z2.net
特別レッスンというのに月1回受講しているけれども、
講師から突然、ピアノ協奏曲で好きなの遊びで練習してきてと言われた。
本当に全然そんなレベルにないのだけれども、講師が生徒を見定めているのかと思っている(小5)。

258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200