2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇◇チラシの裏599枚目◇◇

1 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 19:01:34.30 ID:XCDprOfQ.net
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮ください。

>>960踏んだ人は次スレを立ててください。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼してください。

※前スレ
◇◇チラシの裏598枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1689420028/

219 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 18:03:10.83 ID:4Lh0Z5/r.net
野球好きな同僚が甲子園観に行くのに遠方だから全日程休んで行く
仕事は自分で調整するから別に迷惑もないから良いんだけど、半月以上もホテル宿泊で現地に滞在できる経済力は正直羨ましい
年収は同じなのに配偶者の収入かしらやっぱり
旦那さんと二人で滞在できるなんて凄い

220 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 18:19:22.42 ID:3b9SMsYB.net
>>217
うちも大写しで先生に聞く前に性別わかった。先生も「あ、わかっちゃった?」って聞いてきた。
友人の子が産まれてみたら聞いてた性別と違ったらしく、令和になってもまだそんなことあるんだなと思った。

221 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 19:04:40.81 ID:+HwK7iz3.net
こんな熱出るのはどこかおかしいからだ!って実母がうるせえ
祖母と同じような性格になってきてる
おかしいのはお前だわ

222 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 19:52:34.73 ID:dj217gaw.net
>>217
うちも初期で偶然チンらしきものが見えたから、これ何ですか?って聞いたのにはぐらかされて、もう一度聞き直したのに話を変えられたからもしかして内臓が飛び出てたりするの?!って気が気じゃなかったわ
次の検診であっさり教えてくれたけど

女の子の場合はチンが見えてないだけかも?という可能性があるから、立場上女児とは明言できないから察してもらうしかないって担当医が言ってた

223 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 20:26:59.82 ID:o/e9k8XC.net
うちも「うーんハッキリ見えないけど女の子っぽいかな…」って言われた次の検診で
あっさり「あーこれは男の子だね!」って覆されたな

224 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 20:31:07.85 ID:IIyg2eRt.net
女の子に見えても股に挟んでたりするらしいね
うちは二人共ドーンとチンが写ってて一目瞭然だった

225 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 20:39:22.80 ID:hNmJKX37.net
20wくらいのときに子宮が見えるから女の子ですねって言われたよ
ちんこ見える見えないじゃないと思う

226 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 20:49:56.47 ID:QFklgws5.net
R先生のスレがあった頃エコー写真うpして判定してもらった

227 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 20:57:07.85 ID:Pmeqzl4E.net
>>225
女児持ちだけどそんな事一度も言われた事ないわ
病院や先生によって違うのかな?

228 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 21:01:07.86 ID:ZIgR/Qi5.net
子宮見える時と見えない時があるから見えなかったら言わないんじゃないかな
うちは女児だったけど先生も早くから女の子だよって断定口調だった
何が見えたか聞けばよかったな

229 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 21:04:55.17 ID:mHoik3qG.net
エコーで性別判定w
おめでたいバカばかりだな
こんなんだからいまだにダウ◯を街中で見かけるんだろうな
ダウ◯生まれなくてよかったね

230 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 21:09:48.95 ID:rA7sYguz.net
>>227
ちんこと同じで見える角度見えない角度があるからでは?
でもちんこ見えたってのはは腕や指だったりして間違いもあるけど
子宮が見えたら間違いなく女児だから大丈夫と言われたよ
稀に両性の子もいるけど

231 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 21:14:33.81 ID:h4F5C113.net
うちは女の子で根拠となるエコー写真をもらって女性器の名称言われて説明された気がする
ただもう検査で女の子だって知ってたからあんま興味なかったからうろ覚え

232 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 21:19:17.04 ID:yjuZNZ2e.net
>>231
そこをぼかして「おまたに葉っぱちゃんが見えますねー」
と言われた記憶がある

233 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 21:40:44.88 ID:p2QJe6gL.net
>>211
癒される
ありがとう

234 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 22:18:35.04 ID:4TxdaU9g.net
うちは木の葉マークが見えますねって言われたわ

235 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 23:21:35.24 ID:wvTKLQYj.net
うちは普通に、これが子宮でここが膣ですねーって言われた

236 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 23:44:37.41 ID:+bfPpk70.net
胎内の赤ちゃんの卵巣もエコーで見えるんだってね
胎児が卵巣茎捻転起こして苦しんでるのが発覚して急いでお産にするとかあるんだって

237 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 01:47:46.97 ID:FiM3E0Kw.net
お股見えますねー女の子ですねー
おちんちん見えますねー男の子ですねー
だったな

238 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 07:27:45.11 ID:h47MoA5f.net
うちは先生から性別知りたい?と聞かれてハイと答えたら、この子はね男の子!股についてるでしょ!とエコー写真の股のあたりを何度もマウスでグルグルされてたわw
それ以降はエコーのたびにお股が見えたから男の子だよ、男の子だねと何度も言われた

239 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 08:42:35.91 ID:Z5xzL4FY.net
いつまで「うちの子は〜」が続くかな

240 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 08:49:52.90 ID:dz1pRvcT.net
いつまでも続いていいよここらチラシの裏だし

241 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 08:50:05.07 ID:ml1Ddfho.net
チラシなんて隙自してなんぼのスレでしょ

242 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 08:52:58.09 ID:n7XcCIzU.net
上の子は6ヶ月で「見えないから女の子かな」と言われて7ヶ月で男の子確定
下の子は8ヶ月で「男の子っぽいね」と言われて9ヶ月で女の子確定した

243 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 08:54:28.59 ID:m+EvK19s.net
うちの母、自分が義母とうまくいかなかったせいか、姑というものはロクなのに居ないと言い続ける
私が娘を産んだ時も「あちらのお母さん(旦那母)は女の子育てた事ないから孫の世話は任せない方がいい、女の子の気持ちは分からない」とか言うけど
赤ちゃん育てるにあたって男女の違いはオムツ替えのお股拭きくらいであとは同じだし、女性ならだれしも「女の子」だった事もあるし女の子の気持ちが全くわからないなんて事はない
それを言うなら男の子産んだママは育児出来ないし、気持ちが分からない異性の子育て上げた男の子ママ凄いじゃんって話になるけどそれは違うらしい
男の子ママに親でも殺されたんかってくらいの言い様で実家行くより義実家行く回数の方が多いしリラックス出来る事は内緒にしてる

244 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 09:05:00.32 ID:/1D+Kcj1.net
>>239
嫌なら見なきゃいいのに

245 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 09:07:02.13 ID:h0aBURnq.net
>>243
あなたのお母さん男児負け組スレで暴れてそう
実在するんだねそういう病気の人

246 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 09:09:35.54 ID:0U0pH22D.net
義実家が落ち着くというか子産んでから実親がどんどん苦手になってくるわ

247 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 09:11:49.05 ID:h0aBURnq.net
女の子しか育ててない母親って毒になりがちだから注意しないとだよね
娘を自分の分身か何かと勘違いしてる率の高さよ

248 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 09:12:54.74 ID:OOqSJxUj.net
>>246
これめちゃくちゃ分かる

249 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 09:20:19.46 ID:MJDxpmY4.net
羽鳥慎一モーニングショー★4ひろつる式教育

250 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 09:29:14.61 ID:13KYuzsA.net
昔は朝の涼しいうちに宿題だったけど
今は朝の涼しいうちに外遊びだねぇ
隙を見て外出させなきゃ体力だだ下がりしそうだわ

251 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 09:49:56.24 ID:dnWNZpeK.net
>>246
わかる
なんでこんなこともできないの?できなかったの?とかそう思う
子育て下手クソかよ

252 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 10:11:50.23 ID:ZvqVEUjZ.net
今は朝ですら涼しくないわ。昔はラジオ体操行ってかるーく汗かく程度だったけど、今なら汗だくだよね。今日も最高気温38度とか言ってるし、外出られない。
リングフィットアドベンチャーやらせてるわ。3年前の3ヶ月の休学期間はリングフィットのおかげで引きこもり2人を避けられたし

253 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 10:12:53.45 ID:ZvqVEUjZ.net
引きこもり太り、の間違いだった

254 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 10:21:40.26 ID:TcLwp3i3.net
>>246
楽しい記憶もたくさんあるし親もこれが限界だったんだなと理解はしてるけど
義親が色んな意味でできてる人達でなんで…って思ったりもする

255 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 10:26:02.64 ID:9KM/eVgW.net
子供の体力筋力が低下してると聞くけど、夏暑すぎてろくに外遊びできないんだからそりゃあ体力落ちるよねと思う

256 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 10:31:43.59 ID:GLahQUKD.net
うちの自治体の学校施設開放(小中学校の体育館や運動場を登録団体が使えるやつ)、運動場の開放が土日祝の午前午後枠だけなせいで屋外競技の団体さん達は暑すぎてほぼ練習出来てないらしくキツそう
子が参加してるのは体育館で枠は平日夜間+土日祝午前午後夜間だし冷暖房完備だからそこは有り難いんだけど
うちの自治体の学校施設は殆ど屋外の夜間照明ないから仕方ないんだろうけど、かといって自治体のスポーツ施設の夜間枠なんて高倍率過ぎて全く取れないらしいし

257 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 11:04:26.56 ID:rLbKlB/G.net
>>246
分かる
あと兄弟も価値観合わなくなった

258 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 11:22:29.50 ID:Bfmdn8Z0.net
通ってるネイルサロンが福利厚生に手厚く、子持ちネイリストさんが多い上に、どんどん妊娠して産休、育休を取って戻ってくる。
担当Aさんが産休&育休→担当Bさんに変わった数ヶ月後に妊娠、産休&育休→担当Cさんにかわり数ヶ月後に担当Aさんが戻ってきた。
一番上手なのがAさんなので嬉しいわ。

259 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 11:45:37.70 ID:/YaTvu/b.net
育児どこだよ

260 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 12:11:00.17 ID:3D5PW1+5.net
夏休みの宿題に「プリントの間違い直しを自主学習ノートに10ページ以上」っていうのがある
でもそんなに間違ってないので合ってる問題もやって埋めてるんだけどこういう無駄な宿題はやめて欲しい

261 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 12:24:53.91 ID:alm8qnnc.net
河野太郎「2億回打って死者ゼロ」
情弱はじめしゃちょー
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1691030689/

河野太郎
「2億回打って亡くなった人ゼロ。」
tps://youtu.be/nnhKqP6Coxk



コロナワクチン接種後死亡は94人 神奈川県がHPで公表
[Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690463229/

毒注射打たれて


まだ

そうかがっかいと、壺カルトのチョンを支持する

チョン

262 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 12:39:26.72 ID:LDBSjyz6.net
2りんかん(オートバックスのバイク版)の某店のTwitterが何だかなぁ…って思ったんだけど
保育園に預けられなかったからとまだ一歳かそこらの赤ちゃんをおんぶ紐で背負って店でお母さんが働いてる姿を投稿
赤ちゃんの顔バッチリ写ってるしおんぶ紐で首がガクンと後ろに傾いてるし
子供の預け先が無くて職場に連れてきても理解ある職場素晴らしい、と絶賛されてたけど
そもそも2りんかんの客層なんてバイク乗るようなのだから独身や小梨、子育て終わった昭和の知識しか無い中高年なんだよな
お母さん頑張って、えらい!じゃなくて本当に理解あるなら一日くらい仕事休ませろって思うし、旦那何やってんの?シングルか?と凄い違和感あった

263 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 12:44:51.88 ID:alm8qnnc.net
【悲報】新型コロナワクチン史上最悪の薬害へ。
健康被害認定数が過去45年全ワクチン総認定数を超える。
今も申請増で審議会はパンク状態
[666250534]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690898369/
【悲報】ワクチン3回接種した模範的日本人さん、抗体が既になくなっていた
[786835273]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690886663/
河野太郎「2億回打って死者ゼロ」
情弱はじめしゃちょー
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1691030689/
コロナワクチン接種後死亡は94人 神奈川県がHPで公表
[Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690463229/

264 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 13:00:37.86 ID:zDjMs0vm.net
Twitter見てないから2りんかんの話は知らんけど私はバイク乗るしバイク用品店にも行くよ
最近は子どもとタンデムできるアイテムも充実してるし
でも2りんかんで働く母親はシングルだろうな

265 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 13:14:23.08 ID:gEo7tYW1.net
涼しいうちに買い物行こうとして、子供をデイに送った直後に開店したスーパーへ。
背後から子供の楽しそうな笑い声が聞こえてきて、なんだ?と思ってると見た目がギャルの母親が小学生三年くらいの女の子を飛行機遊びしてるらしくて持ち上げて店内中を奇声を上げて走り回ってた…
すぐに警備員が取り押さえてたから、誰にもぶつからずに済んだけど。キチガイ過ぎやろ

266 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 13:26:01.81 ID:c4Cbb/ut.net
「まあ、副反応だね」とあまり心配しなかった
 穏やかに晴れた秋の日だった。岩手県に住む山本由衣さん(当時23歳・仮名)は三陸の海を望む町から、友人と車に乗り合わせ、ワクチン接種会場へ出かけていった。
 〈夕ご飯、本当にいらない? 〉
 母の真紀子さん(当時54歳・仮名)が夕方、そうLINEを送ると、うさぎのキャラクターが敬礼しているおどけたスタンプが返ってきた。
 市街地の接種会場までは車で片道2時間以上かかる。午後に接種を済ませた由衣さんは、帰りに友人と焼き肉を食べたり、カフェに寄ったり、せっかくの遠出を楽しんでから帰ることにしたのだ。
 「ちょっと寒気がするし、腕がしびれてる。熱もあるみたい」
 22時頃に帰宅した由衣さんはそう言ったが、「まあ、副反応だね」と、真紀子さんはさして心配しなかった。ひと月ほど前の1回目接種では少し熱が上がる程度だったから、2回目の今回もひと晩寝れば治るだろう、と。
 異変があったのは、由衣さんが自室に上がった後の午前1時前のことだ。
 「寒い、寒い」「やばい、39度も熱がある」
 震える由衣さんの肩を抱き、真紀子さんは「熱が下がるまで我慢ね」と、冷却シートを額に貼ってあげた。由衣さんを心配して友人が家に泊まってくれたので、多少の発熱なら大丈夫だろうとも思っていた。
 しかし―。
「脳内室出血」によって遺体からも鼻血が流れて
 「おばさん! 由衣が!」

 午前3時頃、その友人の絶叫で真紀子さんは目を覚ました。

 「見ると、由衣は口から血の混じった赤い色の泡を噴き出していたんです。必死で呼びかけましたが反応がなく、呼吸も止まっていました」(真紀子さん)
 即座に救急車を呼び、病院に搬送したが、30分と経たずに真紀子さんは医師に呼び出された。
 「死因は『脳室内出血』だと言われました。亡くなったあとにも、遺体から鼻血が流れ続けていたのを今でも覚えています。

 解剖は、由衣の体を切られるのは嫌だと思って断りました。その時は、ワクチンが原因じゃないかなんて思いもしなかったし、そんな話も聞いたことがなかったから。でも、今となっては(解剖を)お願いすればよかった」(真紀子さん)

~~~~~
23歳、焼き肉食べたり友達と遊んだり
元気だった若者が
新コロ毒チン接種後、突然、死んだ

267 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 13:29:00.63 ID:9KM/eVgW.net
小3を持ち上げて飛行機遊びできる母親の体力すごすぎない?

268 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 13:45:13.90 ID:Pz0GR8KA.net
30キロぐらい?
一発で腰やる自信あるわ

269 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 14:53:26.67 ID:Y7sRRQff.net
38℃近い熱があるのに、学童で弁当平らげてお代わりまでしてた娘
おかげで学童でも軽症扱いされてて、家に帰った途端ダウンしたわ

270 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 15:00:01.01 ID:gmFZc2pV.net
飛行機で思い出した
今朝2歳児が道で転んだ時にアスファルトが熱かったらしく
腹ばいのまま両手両足を浮かせたのが乳児期の飛行機ブーンみたいでちょっと懐かしかった
※朝6時半の話なのでちょっと熱い程度だしもちろんすぐ助け起こしました

271 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 15:02:55.57 ID:NKyefv0U.net
>>269
毎朝検温してから行かせてないの?

272 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 15:47:34.60 ID:vaWV7FZ9.net
小学生なら毎朝の検温なんてしない

273 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 16:23:53.58 ID:alm8qnnc.net
「まあ、副反応だね」とあまり心配しなかった
 穏やかに晴れた秋の日だった。岩手県に住む山本由衣さん(当時23歳・仮名)は三陸の海を望む町から、友人と車に乗り合わせ、ワクチン接種会場へ出かけていった。
 〈夕ご飯、本当にいらない? 〉
 母の真紀子さん(当時54歳・仮名)が夕方、そうLINEを送ると、うさぎのキャラクターが敬礼しているおどけたスタンプが返ってきた。
 市街地の接種会場までは車で片道2時間以上かかる。午後に接種を済ませた由衣さんは、帰りに友人と焼き肉を食べたり、カフェに寄ったり、せっかくの遠出を楽しんでから帰ることにしたのだ。
 「ちょっと寒気がするし、腕がしびれてる。熱もあるみたい」
 22時頃に帰宅した由衣さんはそう言ったが、「まあ、副反応だね」と、真紀子さんはさして心配しなかった。ひと月ほど前の1回目接種では少し熱が上がる程度だったから、2回目の今回もひと晩寝れば治るだろう、と。
 異変があったのは、由衣さんが自室に上がった後の午前1時前のことだ。
 「寒い、寒い」「やばい、39度も熱がある」
 震える由衣さんの肩を抱き、真紀子さんは「熱が下がるまで我慢ね」と、冷却シートを額に貼ってあげた。由衣さんを心配して友人が家に泊まってくれたので、多少の発熱なら大丈夫だろうとも思っていた。
 しかし―。
「脳内室出血」によって遺体からも鼻血が流れて
 「おばさん! 由衣が!」

 午前3時頃、その友人の絶叫で真紀子さんは目を覚ました。

 「見ると、由衣は口から血の混じった赤い色の泡を噴き出していたんです。必死で呼びかけましたが反応がなく、呼吸も止まっていました」(真紀子さん)
 即座に救急車を呼び、病院に搬送したが、30分と経たずに真紀子さんは医師に呼び出された。
 「死因は『脳室内出血』だと言われました。亡くなったあとにも、遺体から鼻血が流れ続けていたのを今でも覚えています。

 解剖は、由衣の体を切られるのは嫌だと思って断りました。その時は、ワクチンが原因じゃないかなんて思いもしなかったし、そんな話も聞いたことがなかったから。でも、今となっては(解剖を)お願いすればよかった」(真紀子さん)

~~~~~
23歳、焼き肉食べたり友達と遊んだり
元気だった若者が
新コロ毒チン接種後、突然、死んだ

274 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 16:24:09.14 ID:alm8qnnc.net
河野太郎「2億回打って死者ゼロ」
情弱はじめしゃちょー
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1691030689/

河野太郎
「2億回打って亡くなった人ゼロ。」
tps://youtu.be/nnhKqP6Coxk



コロナワクチン接種後死亡は94人 神奈川県がHPで公表
[Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690463229/

毒注射打たれて


まだ

そうかがっかいと、壺カルトのチョンを支持する

チョン

275 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 16:51:45.51 ID:Ghi73Okm.net
>>270
可愛いw
赤ちゃんが飛行機ブーンやるのって
ほんの一瞬の時期だもんね

276 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 17:01:29.39 ID:alm8qnnc.net
病院「絶対有り得ない」と…接種から1年以上長引く体調 不良 新型コロナワクチン後遺症 ★3
[おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691076885/
病院「絶対有り得ない」と…接種から1年以上長引く体調 不良 新型コロナワクチン後遺症 ★2
[おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691049302/
「新型コロナワクチン後遺症患者の会」
設立
多くが診療難民…因果関係不明の為に
[おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690728898/

自民党とそうかがっかいのやらかした

毒チン大薬害災害は

死んだ人も沢山居るなら、後遺症はその何倍も居るわな?

277 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 17:01:52.31 ID:tU0xt6VW.net
また咳と鼻水…まいるわ
マスク生活で免疫力低下しちゃったのかな
すぐ風邪引くし長引く
せっかく予約取れたワークショップ、全部キャンセルしなきゃ
お盆までに回復するかなぁ

278 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 17:19:42.44 ID:b7kmVoA4.net
日ウクライナ 初の財務協議 キーウで開催 住宅修復へ追加の財政支援 [ぐれ★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691099832/
「ジェンダーレストイレ」わずか4カ月で廃止 新宿・歌舞伎町タワー 「安心して使えない」抗議殺到の末に [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691105690/

279 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 17:46:46.28 ID:/QCq/vyq.net
昨日の夕方、公園で犬の散歩してたらすれ違いざまに東南アジア系ファミリーの10歳前後の子どもが突然うちの犬に飛びかかって来た
明らかに悪意のある感じで爪をたてるように掴んで捻り潰すかのような勢いにびっくりして、つい反射的に怒鳴って子どもを蹴り飛ばしてしまった
その時はあまりにも予想外な出来事に驚きと怒りで絶対に許さないと思ってたが、1日たった今冷静に考えるとやはり許しはしないが蹴り飛ばしたのはすまんかった…

280 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 18:04:01.29 ID:DX0QNrAV.net
あーあ、やっちゃったね
どんな理由あろうが親が出てきたら逮捕だよ
今のうちに目撃者集めておきなね

281 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 19:36:40.90 ID:kJ5pgCv2.net
>>277
マスク生活で免疫力は低下しないよ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/lifestyle/2023/07/post-102271_3.php
免疫力に関しては誤解が多すぎ

282 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 19:40:38.66 ID:0mEYgfUM.net
新型コロナワクチン3回目接種後に
女子中学生が死亡「因果関係否定できず」
8/4(金)
厚生労働省は、
2022年8月に新型コロナウイルスワクチンの接種後に死亡した女子中学生について、
「接種と死亡との因果関係が否定できない」と専門家が評価したことを公表しました。
ワクチン接種と死亡との因果関係が否定できないと判定されたのは
2例目です。
ワクチン接種後に死亡したのは
当時14歳だった女子中学生でした。この女子中学生は2022年8月10日、
アメリカのファイザー製ワクチンの3回目接種を受けました。
接種の翌日、女子中学生は熱を出しましたが、
同じ日の夕方には回復したとのことです。ところが発熱の翌日、
8月12日の午前に母親が呼吸をしていない状態の女子中学生を発見し、
救急搬送先で死亡が確認されました。死因は心筋心膜炎による不整脈と心不全だったとのことです。
女子中学生に持病はなく、感染症やアレルギーなども認められませんでした。このことから専門家は、
「★ワクチン接種によって心筋心膜炎が生じた★と考えて矛盾しない」
との見解をまとめました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/34c405b33c06406083507257d3ea5e0f7fb7f6f5

ワクチン接種によって心筋心膜炎が生じた

ワクチン接種によって心筋心膜炎が生じた

ワクチン接種によって心筋心膜炎が生じた

283 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 20:38:53.42 ID:0mEYgfUM.net
独ビオンテック社を悩ます、「新型コロナワクチン後遺症」に対する訴訟の嵐
350件もの損害賠償請求

米ファイザーとの協力のもと、
新型コロナウイルスのワクチンを世界でいち早く開発した
独ビオンテック社が、ドイツで大量の訴訟を起こされている。

独紙「ハンデルスブラット」によると、
ワクチンで重大な後遺症を負ったと
訴える数多くの原告が同社を
相手取り、350件以上の損害賠償請求が起きている
https://courrier.jp/news/archives/329132/

はい、今後、
日本だけでなく世界中で
毒チンに訴訟が起きるから

壺カルトのチョン自民党とそうかがっかいは

どう責任とるの?

284 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 23:49:33.58 ID:W2Z42/dJ.net
羽生結弦さんが結婚「私、羽生結弦は入籍する運びとなりました」…自身の公式SNSで発表 ★2 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691160067/
8/4(金) 23:15配信 
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d75daead733e702fde31d7ee6ed37001bcd0885
羽生結弦さん(報知新聞社)
https://hochi.news/images/2023/08/04/20230804-OHT1I51498-L.jpg

285 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 09:49:46.64 ID:NZgNctgX.net
小児科(感染性じゃなく慢性疾患)の待合室でご機嫌な赤ちゃんがずーっと喃語でおしゃべりしてて癒しが過ぎる
動画撮らせてほしいくらい可愛い

286 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 10:22:08.05 ID:dh03kScx.net
いいねー赤ちゃん、なごむわー
地元の保健所で○ヶ月健診に来た保護者を補助するエプロンママを募集しているけど
交通費も手弁当の完全ボランティアでなければ、応募して赤ちゃんまみれになりに行くのになぁ

287 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 15:11:18.65 ID:fApW0ex2.net
◆第48回江戸川区花火大会◆
本日の花火大会は、予定通り開催いたします。
2023年8月5日 
第48回江戸川区花火大会
8月5日開催
えどがわの夜空を彩る一大風物詩が4年ぶりに復活!
会場
江戸川河川敷(都立篠崎公園先)
主催
江戸川区花火大会実行委員会、江戸川区
プログラム
19時15分~ 「Smile again!江戸川区花火大会」
19時25分~ 「夜明けの富士~生命の息吹き~」
19時35分~ 「彩色のカルテット」
19時45分~ 「ヤマトさくら~百花繚乱~」
19時55分~ 「PINK☆EXPLOSION!」
20時05分~ 「瑠璃色の願い」
20時15分~ 「みんなのSDGs~ともに生きる未来へ~」
20時25分~ 「新時代の幕開け」
江戸川花火大会 (江戸川区・市川市)

江戸川区花火大会(えどがわくはなびたいかい)
および市川市民納涼花火大会(いちかわしみんのうりょうはなびたいかい)は、
東京都江戸川区と千葉県市川市にまたがる江戸川河川敷に
おいて毎年8月第1土曜日に行われる花火大会である。
2009年には江戸川区側と市川市側の合計人手人数が139万人を記録し、
花火大会の観客動員数としては日本一となった。

288 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 19:10:01.09 ID:6ZkQVv/A.net
旦那が子供に対して「もう〇歳なんだから自分の事は自分でやらせたら?」と言うから旦那も身の回りの事は自分でやるのか聞いたらそれは…とモゴモゴ
自分が出来ない事を子供に強制すんなや

289 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 20:33:55.59 ID:0B1Mv3Fo.net
子の飲みが悪くて久しぶりに乳漏れしたらしくTシャツが血なまぐさい

290 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 21:15:14.23 ID:7vsWKovu.net
>>288
夫が子と同レベルで身の回りのこと妻にしてもらってるの?ヤバくね

291 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 21:47:55.91 ID:1YOjgNYs.net
地元花火…強風で途中で中止(ちょっとだけやったから有料席返金無し)
家からまぁまぁ見える花火…火事で1時中止
家からよく見える花火…設営無事で中止、有料席は当初予定明日だったため返金無し、が、明日もなしということでうやむやに


コロナ禍サボってたせいで花火もまともに打ち上げられなくなったか

292 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 21:49:11.76 ID:dGuVMvWw.net
今日のママ友テスト絶対不合格だった自信ある
もう誘われることはないでしょう
私、有益情報何一つも持ってないし

293 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 21:52:45.96 ID:NitFehwY.net
私なんて有益情報を持っ輝にもかかわらず
それと天秤にかけてありあまる失言の多さで不合格よ

294 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 21:58:22.02 ID:8Od5BYSy.net
実家から子供の2歳の誕生日向けに5歳〜のジグソーパズルとひらがな練習帳が届いた
子供の好きなキャラのグッズといってもさすがに対象外すぎる
こういうの指摘すると、せっかくあげたのに!とかじゃあ返せ!とか言う両親だからもう欲しくないのに、何故かクリスマス、誕生日、子供の日、律儀に送られてくる
子供の目につかないようにしとくのも大変だし正直いらない

295 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 22:05:50.20 ID:78phBMJB.net
>>294
返せって言ってんだから返しちゃえばいいじゃん

296 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 22:44:08.21 ID:mdEJeqX9.net
子供をお祭りや花火大会に1人で連れてくのしんどい
旦那に混んでるよーとか花火の写真とか送ったら毎回熱中症に気をつけてしか返事してくれない
少しは労いの言葉がほしいって4回目ぐらいでキレたら喧嘩になった
最終的には謝ってくれたけど、いつも私が怒ると反撃して自分も被害者アピールしてきてウザい

297 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 22:55:03.72 ID:wP+3cI2J.net
そんなしんどいなら一人で連れてかなきゃよくね

298 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 23:24:39.81 ID:F39K4fd3.net
お祭りも花火大会も行った事無いわ
花火は家からとか旅先のホテルで何度か見た事あるけど

299 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 23:26:24.69 ID:oPzlbM90.net
>>296
一人で連れて行くのが大変なら無理しなくていいと思うよ。子供が小さくて複数いたら迷子にならないようにするだけでも気を使う。せいぜい地元の自治会なんかの夏祭りに行くので十分。

300 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 23:59:32.26 ID:QriFb6Ko.net
私も今日夫が仕事だから私一人で子供にとって初めての花火大会に連れて行った
早めに会場に着いたけど近くの臨時駐車場はどこもすでに満車で、空いてるのは2キロ離れたところのみ
花火だけ見るならそこからでも見えるけど、子供が屋台に行きたがったのでまだ暑い中徒歩で会場まで向かった
久しぶりの花火だから人混みがすごくて手を離したらすぐにはぐれるような有様
子供は行きは元気だったけど帰りは予想通り疲れてグズグズに
花火が上がる前に結局駐車場まで何度も休憩しながら戻ってそこから花火を見てた
うちの夫は熱中症の心配すらなかったな
明日も隣の自治体で花火やるけど、子供自身が花火は見たいけど屋台は明日はもういいと言った

301 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 00:06:48.14 ID:0QjVVHWo.net
毎回ペットの写真や動画を何個もLINEしてくる友人(独身、男)うっざい
お前の姉の猫なんか興味ないわ、てか猫好きだって言った記憶すらないわ
癒やされるかと思ってじゃねーよ逆にイラつくわ
既読無視しても送ってくるしはっきり言わないと分からんか?
子供の動画毎日送ってやろうか?

302 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 00:10:10.58 ID:7y03WfUu.net
近所の同世代の子がいる家で、全員の家をリビングから目視できる位置にあるお宅が一つだけあるんだけど
そこの子が暇になると各家庭で庭で遊んでたり車があるかどうかを確認して暇そうなお家があると窓から「遊びに行っていいー?」と叫んでくる
人を呼ぶほどの余裕はないけど庭で遊ばせたいって時とか見られてるかどうか気になってとてもしんどい
ただ逆にうちの子はその子のこと大好きだから庭で遊ぶと「ナントカくん来ないかなー」ってそわそわと楽しみにしてるけど
今は主に専業でいつもいるお宅とよく遊んでるみたいでうちに来る頻度がすごく減って、私はほっとするけど子供が遠くから聞こえてくる笑い声聞いて寂しそうにしててすごい複雑
なんかもうやだなしんどいわ

303 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 00:26:18.58 ID:FRZeb9vh.net
>>302
それはめちゃくちゃしんどいわ

304 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 00:47:22.40 ID:zuB1UMbd.net
小学校にピアノ伴奏者のオーディションがあるというのは前々から聞いていて知っていたんだけど
学校側が事前に目星をつけて該当児童に声をかけに行っていることが判明
始業式に弾く易しめの伴奏と卒業式に弾く難しめの伴奏があって、
始業式の方ですら声をかけてるらしい
ピアノレベルがあまり高い地域じゃないからこうするしかないんだろうけど事前にある程度決まってるのか…
ちょっとピアノかじった程度の子がなにも知らずにオーディション行っちゃうと恥かきそう

305 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 01:17:36.04 ID:zGQMTAKv.net
ある程度の腕がある子にしか声かけてないんじゃないの?

306 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 01:25:02.65 ID:zuB1UMbd.net
>>305
そうなんだと思うけど、オーディション当日に児童たちの実力を見て決定!って花畑な発想してた
私には衝撃だった
ピアノレベルが高くてオーディションも激戦とかだったらまた違うんだろうけど
出来ない子ばっかりあつまってできる子がでてこなかったら学校としては終わるもんね

307 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 02:08:38.38 ID:7/Zs/Kun.net
でも声かけるならオーディションしなくてもいいんじゃないかなと思うわ
そりゃ他の子のチャレンジしてみよう!って気持ちは大事だけど声かけた限りはその子が弾くのがほぼ決定だろうし、実力でダメだったとしてもうっかりどこからか私は先生にオーディション出るよう言われたのよね~みたいなの聞いたら私ならちょっとショック

308 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 02:24:44.74 ID:OhNM90ik.net
自分の子どもの頃はピアノ伴奏をやりたくなくてピアノがある程度できる子の間で押し付け合いだったのに、最近は希望してやりたい子が多いのにビックリした。

それとも私のいた学校がそうだっただけなのかな。小~高までずっと、本来のレッスン時間が惜しいからってこの手の伴奏は押し付けあいだった。

309 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 02:29:56.82 ID:zuB1UMbd.net
高校生まで「本来のレッスン時間が惜しい」という時点でもう他とは一線を画している

310 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 03:18:43.65 ID:hHV5YVpB.net
>>306
あなたはどんな決め方にすればいいと思ってるの?何か提案はあるの?てか我が子に関係なければ誰がどんな決めかたで伴奏者になろうがどうでも良くない?

311 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 03:47:45.95 ID:G8ekwFrK.net
【米国】アメリカ国民の過半数が「ウクライナへの追加支援」反対を表明、CNN世論調査 ★2 [樽悶★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691253115/

312 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 04:29:57.21 ID:+SpEXTDm.net
>>308
内申重視になった世の中だからでは?
伴奏やったのってめっちゃ内申点いいよ
ピアノがうまい、ピアノをうまくなるまでできた家庭環境、先生からの評判、品行方正、全て良しだもの

313 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 07:38:11.49 ID:IAJbvlcO.net
地域によるのかな
ピアノやった子居たけど、品行方正じゃない男好きでやたらと露出度高い格好をインスタアップしてたし両親高卒だったし
何より内申重視の高校に落ちてたわ

314 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 07:42:45.17 ID:ojueq/9d.net
たまたま近所や知り合いにピアノやってる子多いけど特に素晴らしい家庭環境って訳でもないわ
ほんとごく普通

315 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 07:47:32.38 ID:ppCtpICP.net
私の友達のピアノしてた子は中学でグレて今風俗で働いてるわ
子供の同級生のピアノやってる子たちはみんな品行方正だわ親もしっかりしてる人達ばかり

316 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 07:54:45.57 ID:/CbUzkYR.net
>>313
ピアノなんて今の親世代が子供のころから庶民の習い事だろとは思うけど
両親高卒とかまでディスるのは普通に気持ち悪い

317 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 08:47:55.67 ID:OhNM90ik.net
>>312
308だけど内申か、それは納得だわ。
毎回押し付けあいして結局、保育系志望でピアノ習ってるような子が引き受けてくれてた。

318 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 08:48:34.55 ID:4Slz1E0t.net
ピアノの腕前が校内一でも、オーディションに出るよう声を掛けられていようが本人にその気が無ければ受けないからオーディション受けに来た子から選ぶんじゃないの

319 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 09:00:02.33 ID:IIEP9cw4.net
おばさん世代はどんな子でもピアノやってたからそれでは?

総レス数 998
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200