2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学生からの発達障害を考える【u18】37

975 :名無しの心子知らず:2023/09/05(火) 12:02:09.61 ID:oqpHeC1K.net
都立一貫校には通級あるからそれじゃないかな?

>>973
投薬はされてますか?
うちも処理速度凹のADHDで小学校時代は投薬なしでも問題なかったんだけど、中学で宿題管理が出来なくなって学校から親子でお呼び出し→投薬開始の流れ
今も処理速度自体は変わらないけど投薬で頭の中が整理出来たり、他所に意識が向かなくなっただけでも余裕を持ったスケジュールで宿題をこなせるようになったよ
うちは第一志望は自由型だったけど結果的に今の管理型の学校で良かったって言ってる
あのまま自分の管理の仕方を知らずに大人になってたらヤバかった、だそうな

総レス数 1001
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200