2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学生からの発達障害を考える【u18】37

860 :名無しの心子知らず:2023/09/02(土) 05:44:20.70 ID:dB9zXI6Q.net
田舎の小中学校や生徒数が少ない小中学校だと、発達障碍児専門の支援学級が用意されていなくて発達障碍児に合った教育が受けられない

発達向けの支援級が無い場合でも知的級は用意されているのだが、知的の子と同じ教室で知的向けのカリキュラムを履修しても本人の実力や特性に合っていないので卒業後の進路や将来にとってプラスにならない
かと言って普通級だと、他の子からイジメや暴力に晒されるリスクがある上、本人の苦手な科目や実習で躓く事になるからこの選択も選べない

総レス数 1001
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200