2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学生からの発達障害を考える【u18】37

639 :名無しの心子知らず:2023/08/23(水) 13:09:53.57 ID:QXSy1LPG.net
>>634
いいと思う
困っているとちゃんと伝えておくの大事だよ
クラスを離して欲しいほどですって

うちも他害暴言ある子と情緒で一緒で先生には仲良く遊んでる時もあるってずっと言われてたけど
ストレス性の腹痛が出るようになって、やっと先生が間に入るようになったのと交流の授業を大幅に増やす許可が出た
それまでは他害の子とうちは手は出さないけどケンカになってて気分も落ち着かないから交流は少なめでって担任の判断だったけど
交流行ってその子と離れたら全然大丈夫だったというね…
お互いさまとか育ち合うとか耳障り良いこと言われるけど限度あるよね
結局は支援級って枠以外に居させられる場所がないからどうしようもないだけだと思うよ

総レス数 1001
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200