2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学生からの発達障害を考える【u18】37

325 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 14:58:53.29 ID:OXoXu+B8.net
親が家で環境作って褒めて育てても園や学校で定型の子にズバズバ言われて自己肯定感低くならない?
高学年になって定型の子達がオブラートに包むようになってきたからか大分ラクになった
発達同士だと揉めるからそろそろ情緒級止めたいと思えてきてる・・
定型の子達に迷惑かけたらいけないのはわかるんだけど、別に実害あるタイプでもないし
良くも悪くも空気読めないだけだから放っといてくれたらいいし
何か作業の時も何でもできるタイプだから困ってないし・・
そんなに気にしなきゃいけないもんなのかね・・現実じゃ言えないけど

総レス数 1001
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200