2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学生からの発達障害を考える【u18】37

101 :名無しの心子知らず:2023/07/30(日) 01:50:37.55 ID:qCicV/4m.net
習い事の体験先に障害を申告したかにもよるんじゃないの
申告しておいて当たり強いのは講師の良識を疑うけど、申告してなくて連れて行ってたら障害があるとは思われずに、空気乱しそうだから入会されないような対応にしよ…って講師が思っても致し方ないと思うよ
実際知り合いが体験連れて行って結構冷たくあしらわれたらしく憤慨して話してきたけど、よくよく話聞いたら障害があることを伝えないで連れて行ってて、それは先方が余計な手間暇かけさせられて可哀想…と閉口したことがある
自分は必ず障害があることと内容を予め伝えてそれでも大丈夫かどうか問い合わせしてから行ってる
お断りされても差別的とは思いませんとも添えて
対応するスキルや人員がないのでとはっきり断ってくれる所や実際どうかはやってみないと分からないから一度来てみてはと言ってくれる所(やってみて難しいですねとなった所もあれば行けそうとなった所もある)など様々だけど、
習い事の先生はあくまでその分野のプロであって療育や障害対応は範疇外なんだから対応してもらえなくても当たり前だと思う

総レス数 1001
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200