2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中高生のスマホ(携帯電話)事情Part.27

1 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 09:38:18.07 ID:TBwe8EFt.net
中高生のスマホ事情について語りましょう

165 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 16:03:59.99 ID:zVc2Kbku.net
男子はLINEも面倒くさがるからね

166 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 18:14:08.65 ID:XsBtfSQ6.net
男子は既読スルーされても
余り文句も言わないしね

167 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 22:07:37.25 ID:TgTtphfX.net
いいな
男子は単純で

168 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 23:25:34.79 ID:PNf25O8m.net
男はスマホ見る時間も少ない。

169 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 03:15:49.81 ID:bzFshTMd.net
中3男だけど、ずっとスマホ観てるわ
もう朝から晩まで…やれやれ!

170 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 09:24:15.96 ID:QyG98/0Y.net
スマホガイジだよヤー

171 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 09:24:30.67 ID:QyG98/0Y.net
わーいわーいわーい

172 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 09:24:42.96 ID:QyG98/0Y.net
学校なんてクソくらえ

173 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 11:11:11.47 ID:AkdTObOA.net
>>169
受験期のストレスならまだ分かるけど
それ以外なら心配だわ。

174 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 14:04:38.64 ID:wb+aN+Yx.net
娘も息抜きはスマホだわ
中3
そんなものかな

175 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 16:15:28.97 ID:x8wSemap.net
会いたくても暑いし
そもそも別の塾に通っていたら
スケジュールが合わないとか

176 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 18:24:16.83 ID:gYReVydF.net
言われてみれば
図書館で一緒に勉強とかもないもんね
今の子は

177 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 22:04:06.87 ID:jd1ASoHM.net
だからLINEね?

178 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 23:32:04.13 ID:1qQIs3V9.net
LINEよりも通話したらいいのに
仲良し同士なら。

179 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 09:43:12.12 ID:2sB0HkY2.net
スマホガイジだよヤー

180 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 09:43:32.59 ID:2sB0HkY2.net
わーいわーいわーい

181 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 09:43:41.83 ID:2sB0HkY2.net
学校なんてクソくらえ

182 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 11:04:19.32 ID:VYkC6rPF.net
お盆明けからネット依存症克服キャンプが始まるね
久里浜のは。

183 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 14:30:18.20 ID:752SysZU.net
>>182
ニュースにもなるね
それ

184 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 16:04:39.54 ID:8TbD1cRs.net
関西では和歌山市の友ヶ島でやるよ

185 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 18:09:23.62 ID:zMnk4biT.net
そう言うの参加するだけマシ
医師の診察受けるの断る親子のほうが多い

186 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 22:03:07.14 ID:+rCmjyG5.net
なんで受診しないのか?

187 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 23:33:14.91 ID:ZQ7Usvv9.net
なんか変なプライドとか
恥ずかしいとかあるらしいです
ネット依存症外来。

188 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 01:11:32.11 ID:oHoPbETP.net
子供のネット依存症治すために、親自身も控えてくださいって言われない?

私はそれ受け入れられないから。

189 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 09:33:36.61 ID:jOHXobbf.net
スマホガイジだよヤー

190 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 09:33:47.36 ID:jOHXobbf.net
わーいわーいわーい

191 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 09:34:05.58 ID:jOHXobbf.net
学校なんてクソくらえ

192 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 11:18:42.03 ID:7l2M95up.net
>>188
本当に父兄なの?
心配だわ。

193 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 12:03:36.72 ID:TK0J9Z9l.net
めちゃくちゃネットジャンキーだから
ジャンキーってことは中毒患者なのよ

194 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 12:04:35.84 ID:ol6G0RHQ.net
>>192
父兄って言葉に昭和を感じる
日本国憲法発布以前の、女に人権がないときの言葉だからね

195 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 14:20:06.35 ID:ebOI5QJL.net
変な
絡みするねー

196 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 16:08:32.25 ID:+OJhPLKT.net
言い訳つけて親子してネット依存症は
多いよ
ほんとに

197 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 18:11:56.74 ID:ACMQo3TL.net
治療受けようとしないなんて
怖いけど

198 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 21:41:39.65 ID:jfOKMcwg.net
タダじゃないんで

199 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 21:49:48.75 ID:/db07ulY.net
お金の問題じゃないでしょうに
周りにもたくさん迷惑かけるのに

200 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 22:48:13.63 ID:cy8fV3Sb.net
直接言えないなら黙っててちょうだいな

201 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 23:27:34.17 ID:KcfnWw5N.net
荒らしか
ほんと依存症は迷惑かけているんだから。

202 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 00:01:52.69 ID:AeEruY++.net
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 

203 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 00:02:02.17 ID:AeEruY++.net
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」

204 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 00:02:11.85 ID:AeEruY++.net
文科省も取り組んでます!


「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 〜考えよう 家族みんなで スマホのルール〜
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm

205 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 00:02:24.06 ID:AeEruY++.net
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。

206 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 00:05:58.12 ID:geLczwRu.net
Androidは危険
スパイアプリ経由で私生活を覗かれる

207 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 09:08:20.83 ID:8CC2HKoW.net
iPhoneのほうが安全なのは
香港で分かった
中国系の運営する香港観光サイトブロックしたから

208 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 11:14:23.26 ID:d0AE82Uz.net
>>207
怖いなそれ
台湾意外の中華圏に行けないわ

209 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 14:02:47.19 ID:d/BzCq9T.net
お前、自分の故郷に向かって何てこと言うんだ!

210 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 14:07:33.65 ID:eWbrZcYc.net
それが中高生のスマホスレッドで
やる話題かしら?

211 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 15:09:05.65 ID:M8h6103C.net
スマホに夢中の自分の子供がネット右翼化していませんか?

うちはボソッとそんな感じのことを言い始めて、どうやって付き合おうか悩んでる

212 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 16:15:21.07 ID:d94ZCE3L.net
そんなサイト見てるから
でしょ
在特会と言うか日本第一党なんかネット拡散部隊も居て
学生の会員増やそうとしているし

213 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 16:20:04.48 ID:XhTmYwfW.net
YouTube見てるだけで陰謀論とか大好きになっちゃうのが今の中学生

214 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 18:11:52.39 ID:YEMRh+sR.net
情け無いよね
スマホというかネット社会の弊害だわ

215 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 21:49:49.10 ID:kbv/aU49.net
学力も下がって行きそう
そんなの

216 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 23:35:22.78 ID:3XugNbxm.net
だからスマホ依存症の診察を
受けなさいと。

217 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 09:02:27.95 ID:dvAhKaZJ.net
嫌がる理由が
わからないです

218 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 11:34:43.00 ID:dXzIxNx5.net
つまらないプライドらしいよ。

219 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 14:17:38.64 ID:JkoBPwHo.net
恥ずかしいよりも
子供の心配をしなさい

220 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 16:03:49.71 ID:7ptNQaxr.net
それが
わからないんですよ

221 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 20:11:03.81 ID:t/+mlE9Z.net
ほんとネット依存症って迷惑かけているから

222 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 22:08:00.93 ID:oOctBBfZ.net
ネット依存症のガイドラインを国が
作ればいいのにね

223 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 23:44:26.73 ID:RzFcoBYq.net
作ろうとしても
識者の意見がバラバラだし。

224 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 09:31:49.26 ID:MxFOdmAg.net
スマホガイジだよヤー

225 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 09:32:20.75 ID:MxFOdmAg.net
わーいわーいわーい

226 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 09:32:45.65 ID:MxFOdmAg.net
学校なんてクソくらえ

227 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 11:06:17.28 ID:QvHRrXc7.net
スマホで日本人は馬鹿になってしまったよ。

228 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 14:06:15.54 ID:HgeKi/tS.net
世界的に見てもそうだけど、そもそも日本人は文字を読むのが大好きじゃん?
だからスマホばっかり見てる、読書の変わりだね

229 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 14:16:46.64 ID:lYlnhOSB.net
>>228
そんなもの
本の代わりにはなりません

230 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 16:06:42.27 ID:IHrcVdqz.net
だよな
キッズの書き込みかしら?

231 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 18:41:25.13 ID:udqcyX9/.net
電子書籍も弊害があるというのに
スマホで読書してもデメリットのほうが多いよ

232 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 21:15:26.57 ID:auSQenZW.net
視力にも悪いし
内容が頭の中に入りにくい

233 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 23:22:13.20 ID:Zh7h6e1/.net
まさにスマホ脳になるよ。

234 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 09:05:57.44 ID:LcbYwHTr.net
スマホガイジだよヤー

235 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 09:06:31.81 ID:LcbYwHTr.net
わーいわーいわーい

236 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 09:07:45.39 ID:LcbYwHTr.net
学校なんてくそくらえ

237 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 11:19:17.74 ID:n5tQ6DU2.net
台風で電波が繋がりにくくなっている
兵庫県のドコモ。

238 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 14:17:41.05 ID:ytqfJeuT.net
普段から親子で公衆電話が
どこにあるか確かめておいたほうがいいかもね

239 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 16:04:57.40 ID:RZFCCAKK.net
父娘コピペじゃ
あるまいし

240 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 18:08:20.47 ID:chHxggnU.net
高校生でも公衆電話の使い方知らない
世の中よ

241 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 22:08:04.52 ID:84chvR+3.net
うわー
ほんとかよ

242 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 23:37:36.31 ID:WGI+VE87.net
もうそんな世の中なのよ。

243 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 09:40:47.92 ID:8VX5KQX6.net
スマホガイジだよヤー

244 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 09:41:08.38 ID:8VX5KQX6.net
わーいわーいわーい

245 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 09:41:42.06 ID:8VX5KQX6.net
学校なんてクソくらえ

246 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 11:49:09.35 ID:aDaMgpWF.net
公衆電話使えないとか
マジなんだね。

247 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 14:16:28.12 ID:jnPBFOGM.net
やっと繋がった
淡路島のドコモ回線

248 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 16:09:14.36 ID:EqgrNKTo.net
大阪も繋がらない時間帯があったよ

249 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 16:18:23.79 ID:AUWdJGmj.net
良い話ですが近く締め切りかと、お早めに
https://i.ibb.co/fMykzgz/N3fO8.jpg

250 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 18:05:35.27 ID:4aA2Z2Ur.net
コピペやめな

251 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 18:51:01.11 ID:j65RxcIl.net
>>249
TikTokで5000円はなんか微妙だな

252 :sage:2023/08/15(火) 20:44:55.38 ID:2kcSymuu.net
またフィッシングサイトを張り付けているのかよ

253 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 20:50:12.15 ID:1h7jtcCZ.net
5ちゃんで宣伝は重罪

254 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 23:49:03.81 ID:8APSUWhe.net
だよね
通報しますんで。

255 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 00:04:25.75 ID:ZiJKbB7c.net
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 

256 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 00:04:35.39 ID:ZiJKbB7c.net
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」

257 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 00:04:46.76 ID:ZiJKbB7c.net
文科省も取り組んでます!


「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 〜考えよう 家族みんなで スマホのルール〜
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jouhoumoral/index.htm

258 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 00:05:16.65 ID:ZiJKbB7c.net
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。

259 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 00:39:58.83 ID:pvcu8XmS.net
5ちゃんで宣伝するな

260 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 08:56:31.67 ID:99C9CsQz.net
スマホガイジだよヤー

261 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 08:56:43.17 ID:99C9CsQz.net
わーいわーいわーい

262 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 08:57:02.14 ID:99C9CsQz.net
学校なんてクソくらえ

263 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 11:39:25.28 ID:rzbAmCNz.net
荒らしには
休みはないのか?
呆れてしまいました。

264 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 14:14:20.53 ID:OH5sISjp.net
むしろ荒し放題でしょうに
夏休みは

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200