2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■幼稚園児を見守る親のスレ その139■

893 :名無しの心子知らず:2023/12/28(木) 01:07:10.98 ID:1y1GM3e7.net
>>892
親と子の相性もあるんだろうけど、
結局その親友さんは子どもに合わせてあげられてない訳だから子どもや性別による、というよりは親の性格によるところが大きい気がする
ママ友が上の子男児(女児を切望してた)で「ずっとトミカ。マジで何が楽しいのかわからん。」と言ってて、第二子は念願の女児
でも「お人形遊び苦痛」「プリキュアとかマジで何が面白いの?あんなもん好きで何が役に立つの?」って言ってる
もう1人のママ友(上の子女児、下の子男児)はお人形遊びも楽しいし、一緒にウルトラマン見てるしウルトラマンごっこも一緒にやってるって言ってた 

総レス数 1001
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200