2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■幼稚園児を見守る親のスレ その139■

806 :名無しの心子知らず:2023/12/19(火) 23:30:52.65 ID:+c7HHVFE.net
幼稚園のイベントというほどでもない行事の持ち物ってどんな感じで案内されますか?

迎えに行った時に先生から「今日これが必要だったんですけど幼稚園のもの使ったので明日洗って返してください」と言われ、何に書かれてたんだろうと思いつつお礼と謝罪で返したんだけど
次に迎え待ちしてた人とも同じやり取りして、その次もって感じで恐らくその場にいた全員とやり取りしてた
後ろの方の人は「うちも持たせてなかったので…」と自分から言ってた
(子供が園庭のオブジェに夢中でなかなか帰れずやり取り聞いてた)

翌日が午前降園の日も「明日事前予約してない人は午後預かりできないので午前のみです」「ええ!?」みたいなやり取りをうち含めその場のほぼ全員としてて、先生としてもこんなやり取り面倒だろうし案内をもう少し分かりやすくすれば良いのに、ほかの園ではどんな感じなのかなと

総レス数 1001
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200