2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男児産んだら負け組16

1 :名無しの心子知らず:2023/07/18(火) 14:50:06.11 ID:QPFUx8DI.net
男児産んで勝ち組なのはせいぜい原始時代
現代で男児はデメリットしかない
男児産んだら負け組

・男児と成人男性が別物だと理解できない人、立ち入り禁止

・男児産んだら負け組なのが許せない人、立ち入り禁止(議論したい人は別スレでどうぞ)

・荒らしに構う人も荒らし。立ち入り禁止(男児が産まれる呪いにかかります)



男児産んだら負け組14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1686527157/


男児産んだら負け組15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1687412301/

2 :名無しの心子知らず:2023/07/18(火) 15:20:03.43 ID:3taNajTF.net
水道がぬるま湯になってきた!!

3 :名無しの心子知らず:2023/07/18(火) 19:30:16.80 ID:giEsvpj1.net
>>2
夏だね

4 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 09:17:55.96 ID:RhT+NqBm.net
>>1
たてあり
16まで続いてるの草
男児産んだら負け組

5 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 09:20:18.07 ID:3ybZGFxQ.net
1乙

夏休みやだよーこわいよーほんといや

6 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 09:48:10.53 ID:NpfGJOm2.net
この猛暑じゃ外で遊んでおいでができないから、大型SCとかでドスドス走り回る男児が大量発生するんだよね
男児親さんも男児親さん以外も恐れる夏休み…

7 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 11:25:07.83 ID:uwmKqL6d.net
ここにいる男児親も女児親も早く勝ち組両性持ちになって穏やかに過ごせますように

8 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 12:00:21.81 ID:EuR3VzAj.net
>>7
男児親が必死で(笑)

9 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 12:04:34.61 ID:FMdHF7VA.net
女児を欲しがる男児親はよくいるけど、男児欲しがる女児親なんているの?天皇家とか?

10 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 12:09:51.80 ID:EuR3VzAj.net
>>9
「私も娘がほしかったー」というおばさん、おばあちゃんには遭遇しても、「息子がほしかったー」っていうおばさん、お婆ちゃんには遭遇したことないよね

11 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 13:23:05.17 ID:ZEhOImOg.net
負け組女児親毎日イライラ

12 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 13:25:11.00 ID:5AMiIOHc.net
おっ次スレですか
いつものどうぞ
・女児選好は低学歴夫持ちの特権
//www.nstac.go.jp/sys/files/static/services/pdf/211118_5.pdf
・夫婦の9割が両性希望
//www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000138824.pdf

13 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 13:36:17.87 ID:5AMiIOHc.net
男児一人も産みたくないなんて言ってるの一割にも満たないクソマイノリティらしいですが
このスレの人達ってどこに行ったら会えるんですかね
リアルじゃそんな障害持ち見たこと無いですよ

14 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 14:23:55.28 ID:3ybZGFxQ.net
>>10
男児はしんどいよねおつかれがんばれ婆さんは山ほど遭遇した
稀に1人でいいから女児生んでおけ婆さんにも遭遇する

わが義母もめっちゃ言葉を選びながら要約すると女児いるといいよ今なら間に合うもう一人頑張れと言ってくれた
女児が産めると確定してるならうむよ

15 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 14:24:16.47 ID:FMdHF7VA.net
未婚男女のアンケートで1割弱って結構多いね
子育て世代にアンケート取ったら男児親立ち直れなくなりそう

16 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 14:31:33.82 ID:WI+K38dL.net
お婆さんこそ周りの娘のいる友達を見て、女の子は産んだ方がいいなと思うみたいだよ
子育てに求められる物が昔とは違うから昔みたいに産んだらなんとかなるみたいな時代じゃないし、そう簡単に言ってくれるなよって感じだけど、お婆さんはお婆さんなりの親切心のつもりなんだろうな

17 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 14:38:12.10 ID:WXrhNLBK.net
リアルでも男の子の次は女の子が欲しい、女の子の次は男の子が欲しいがほぼだね
データ通り10人に1人くらいは上と同じ性別がいいって言ってるかなあ
兄弟や姉妹希望って意外に少ないのね

18 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 14:41:55.67 ID:qFGbK+tE.net
>>17
笑った
男児親になると認知が歪むんだね泣
じゃないと気が狂って入院コースだもんね
心を守るの、大事だよ
夏休みもがんばってね

19 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 14:50:29.45 ID:kn4TokhT.net
>>17
https://i.imgur.com/0ihSJI1.jpg

20 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 14:52:58.54 ID:XAJv562B.net
>>19
グロ

21 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 15:04:35.61 ID:jSwEPevr.net
>>18
男児親だと思ったってことは気に食わないレスだったのねw

22 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 15:50:34.76 ID:DCBRIMta.net
女児持ちで妊娠中なんだけど、男児持ちって次の性別の希望訊いてくるのなんなの?
正直に男児はイヤなんて言えないし、気を遣うからやめて欲しい
訊いてくるの絶対男児持ちだけど、自分が女児欲しいからって女児持ちも男児が欲しいと思いこんで、次は男児がいいって言ってくれるとでも思ってんのかな

23 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 15:50:40.58 ID:DCBRIMta.net
女児持ちで妊娠中なんだけど、男児持ちって次の性別の希望訊いてくるのなんなの?
正直に男児はイヤなんて言えないし、気を遣うからやめて欲しい
訊いてくるの絶対男児持ちだけど、自分が女児欲しいからって女児持ちも男児が欲しいと思いこんで、次は男児がいいって言ってくれるとでも思ってんのかな

24 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 15:50:58.02 ID:DCBRIMta.net
ごめん連投しちゃった

25 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 17:14:19.74 ID:RpeJy2MH.net
自意識過剰w
ただの世間話の一つ以外に意図はないわ
別に男児が欲しくないなら正直に言えばいいのに

26 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 17:21:31.79 ID:GS5NcN4F.net
男児持ちで2人目妊娠中の時やたらと女児親が希望性別訊いてきてたのは自分が男児欲しくて次は女児がいいと言って欲しかったからなのかーなるほどー

27 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 19:17:17.65 ID:NvtIb0nP.net
男児親、また妄想し始めてる
悲しいね

28 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 20:47:54.16 ID:AdbkK91r.net
鬱憤溜まってきた!!

29 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 21:08:23.12 ID:d/M96FS8.net
妄想女児親哀れだね

30 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 00:33:25.29 ID:NivPtTTe.net
>>13
男児親、必死で(笑)

2000年までは一人っ子は10%だったけど
2020年には20%くらいになってる
つまり5人に1人が一人っ子なの
子供1人なら女の子希望する母親が8割、父親ですら5割が女の子希望だよ
少し前まで父親の9割近くが男の子希望だったのに

31 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 00:34:02.40 ID:NivPtTTe.net
つまり男の子1人もいらないって親が増えてるんだよ

32 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 06:13:27.49 ID:T2LmWtc9.net
一人っ子(笑)(笑)

33 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 07:04:10.55 ID:iT46+T7b.net
>>32
https://i.imgur.com/m2VPcWt.jpg

34 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 07:28:12.15 ID:qs76GavV.net
夫両親が娘を完全に家族同化
こっちは実家が遠くて殆ど娘合わせられない 予定は完全に夫家系優先
教育方針も主導権は向こう 夫側の家との年収差は10倍以上
家格が完全に上で、こっちの両親も何も口出ししない

35 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 08:58:55.48 ID:u9we4ll+.net
>>33
グロ

36 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 09:08:36.24 ID:6JKc3RUl.net
>>31
昔みたいに生きてりゃとりあえずOKって時代じゃないもんね
現代日本で男児育てるのはきつい
周りに頭下げまくって腰曲がるんじゃない?

37 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 09:11:13.78 ID:6JKc3RUl.net
>>34
うちも家格(って言葉は下品で好きじゃないけど)は夫が上だし年収も学歴も足下にも及ばないけど、夫の両親も夫の姉も私達の家庭、私の実家の家族を尊重してくださるし、お互い愛し合って結婚したならそれが普通だよ
失礼ながらハズレ引いたね

38 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 11:19:02.96 ID:owHf1N4v.net
うちの義実家も立派なお家柄だけど思い上がることなく謙虚に生活されてて息子(主人)も娘も優秀
ずっと仲良いし私にも優しい
理想の家族ねぇとよく言われてたみたい

39 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 18:07:53.47 ID:AAdIcJG2.net
「かわいい顔に産んであげられなかったのだから、修正してあげるのは親として当然の務めです」─。

 週刊女性の取材に声のトーンを強めてこう答えたのは、9歳の娘に二重整形をさせている母親だ。

 若年齢で美容整形を受ける例が増えている。二重埋没の整形をした10代の人数は、'15年と比べると25倍に膨らんでいるという。

「昔よりも価格的に安くなり、10代でも手を出しやすくなったという理由もあるかと思います。ただ未成年の場合、保護者の承認が必要です。
それだけ保護者の意識も変わってきていることが、今問題視されているんです。子どもが望んでいない美容整形を親がさせるのはどうなのか、というふうに」(美容外科医)

昨年には9歳の娘の整形動画を投稿した母親が炎上する出来事もあった。

↑本日のニュース記事より引用
ブス親って悲惨だな…

40 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 20:39:33.58 ID:aCKxAbPR.net
人心地ついてきた!!

41 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 21:07:44.60 ID:DSdaHqgs.net
>>38
これが男児だったら理想の家族なんて成り立たないから当たり引けてよかったですね

42 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 09:46:50.18 ID:lnBjUoY9.net
男児親は男児可愛いっていうけど、男児の可愛いエピソードなんて聞いたことない
子どもが可愛いエピソードなら聞いたことあるけど
それに気付いてないのか、気付かない振りをして自分を騙しているのか
どちらにせよ幸せの少ない日々の中頑張って飼育員の勤めを果たしている男児親さんたちには頭が下がる
夏休み、大変だと思うけど頑張ってね

43 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 10:01:43.51 ID:s040PK56.net
>>42
純度100%の可愛さしかありません
イケメンの息子ちゃん一択です
ママチュー知らないのかわいそっ

44 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 10:24:53.71 ID:LGv4hlXi.net
女児じゃおちんちんパクリもできないじゃんwwwww

45 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 11:06:16.76 ID:6GY5bQUy.net
>>42
男児親に何を求めてるの?w
穏やかな気持ちで夏休み過ごしてね

46 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 11:40:26.82 ID:22cdpEhY.net
夏休みは男児牧場があればいいのにね
男児も男児親も、街中で男児に迷惑をかけられる皆様も幸せじゃん

47 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 12:20:32.96 ID:jb0p3DWE.net
>>43
https://i.imgur.com/Y9NP8Z7.jpg

48 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 12:23:18.35 ID:wZDAG04/.net
>>47
グロ

49 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 12:54:58.65 ID:BJDk61Ws.net
夏休みも男児の行動が気になる住人

50 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 14:31:55.78 ID:wZDAG04/.net
夏休みもこのスレが気になる負け組

51 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 15:14:17.68 ID:I3pnCAam.net
負け組み住人涙

52 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 18:06:07.51 ID:n4Sfoyd2.net
>>14
まずしんどいよねと産んだら負け組はイコールじゃないですよね
次に基本的に男女問わず同性を欲しがる傾向にありますよ
つまり爺さんに話聞いたら男児欲しがってます

53 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 18:08:03.42 ID:n4Sfoyd2.net
>>15
ただのスーパーマイノリティじゃないですか
数字に弱すぎませんか?笑

54 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 18:54:16.52 ID:S5QJLGSB.net
1割弱がスーパーマイノリティwワロタ

55 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 19:12:18.29 ID:n4Sfoyd2.net
>>54
マジョリティだとでも言うんですか?笑
脳が搭載されてないタイプですか?

56 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 19:38:58.07 ID:n4Sfoyd2.net
このスレによると自分から死にに行かないはずの女児が3人も自ら水没を選んだ悲しいニュースを見ました
話がだいぶ違いますね

57 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 20:34:11.19 ID:1KXx0ZAo.net
1割弱を心の拠り所にする女児親(笑)

58 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 20:39:07.85 ID:n4Sfoyd2.net
男児しか認めないタイプも女児同様一割にも満たない数ですが居ますね
このスレによると無視できない勢力のようですよ

59 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 20:40:24.94 ID:HLoMSa71.net
>>57
https://i.imgur.com/higuVmd.jpg

60 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 21:49:29.93 ID:hW8AmoZf.net
素直に男児が嫌いといえばいいのに馬鹿が理屈つけようとするからツイフェミ仕草になるんですよね
嫌いと思う人間が一定数いるのは自然なことでその感情が不当であるという話ではありませんよ
問題は感情論で終わらせたくないアホが破綻した理屈でその感情を正当化することです
ツイフェミが世間に馬鹿にされる理由と同じですよ

61 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 21:56:48.49 ID:hW8AmoZf.net
ああしかし嫌いだから差別的言動が肯定されるわけではありませんよ
このスレの男児を山猿と揶揄し産んだら負け組とその親にまでレッテルを貼る行為はモロに性差別です

仮に黒人が嫌いな政治家が黒人は山猿と揶揄したらどうなりますか?
確実に人種差別の問題発言として吊るされるでしょ?そんな事も理解出来ない出来損ないはそもそも親なんかするべき段階に居ませんよ

62 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 22:05:28.80 ID:ybYH4S9d.net
>>30
言いたいことはわかります
たしかこのスレ的には1割弱居ればマジョリティ気取れるらしいですもんね

しかし男児を一人以上望むご家庭が9割らしいですよ
これが原義のマジョリティ、多数派です

63 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 22:18:12.90 ID:+sm90tqk.net
そしてこのおバカさん>>30は統計の読み方がまるでなってないスーパーポンコツですね
実態としての一人っ子の数字と希望の数字が意味する所が頭の中でグッチャグチャになっています
本来ならば言うまでもない事ですが一人っ子のご家庭が一人っ子希望とは限りません
相変わらずここの女児親には馬鹿しか居ないですね

64 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 22:24:08.78 ID:aOVfT77a.net
長文親さん夜はIDコロコロって本当だったの?

65 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 22:50:51.85 ID:z5wNQAeQ.net
>>59
グロ

66 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 22:50:52.90 ID:UqAewyvs.net
な訳ないでしょそもそも夜こんなスレ見てませんでしたよ
しかし今週はあまりに活動できなかったですからね

あとちょっと方針を変えまして
id1つじゃngブチ込まれて終わりがちな為今後はレス毎にidを変えることにしました

67 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 22:51:34.69 ID:z5wNQAeQ.net
>>55
スーパーマイノリティ以外はマジョリティなのかwワロタw

68 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 22:52:49.85 ID:z5wNQAeQ.net
待って、スーパーマイノリティ以外はマジョリティって長文さんなのかw
さすがアタオカ代表

69 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 22:53:10.29 ID:z5wNQAeQ.net
ですますやめないとNGされまっせwwww

70 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 22:54:26.60 ID:cHnHxTzs.net
この>>30さんおそらくギリ学歴さんでしょうね
なんでスレ立つごとに伝説を残すんですか?恥ずかしすぎますよ

71 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 22:57:20.81 ID:8pgJw99w.net
>>67
えっではスーパーマイノリティではなく何だと言いたかったんですか?
1割にすら満たない極めて少数派の方々についてはミラクルグレイトマイノリティと呼んで良い範囲と思いますが

72 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 22:57:44.88 ID:ReEizd6q.net
>>66
長文さん、構ってほしくて泣いてる
みんな構ってあげて

73 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 23:06:32.29 ID:xRRhwYV+.net
構わずにはいられない女児親さんw
小さい彼氏持てないからってイライラしないで

74 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 23:12:50.80 ID:Nu9GKvEi.net
気になってるんですけどまた逃げましたか
たったの一割にも満たない人達がスーパーマイノリティでないと言うならば一体何なのでしょうかね

75 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 23:12:53.87 ID:bTMA6Z33.net
>>73
https://i.imgur.com/lEl9RJ8.jpg

76 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 23:38:46.80 ID:Z0rJSrWV.net
苛ついてきた!!

77 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 23:43:04.61 ID:fveF3AoV.net
Talkにここの住人らしき人が1人取り残されてて草
誰か迎えに行ってやりなよw

78 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 07:17:45.24 ID:UxTFwdxH.net
>>75
グロ

79 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 07:21:02.24 ID:AhIp0eE5.net
長文さんやいつもの人さんのこと私結構嫌いじゃない
男児産んだら顔真っ赤にして必死にならなきゃならないんだと思うとあらためて負け組にならなくてよかったと思える
いつもありがとう

80 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 10:04:25.86 ID:xoYNZkSu.net
と言いつつ言い負かされて顔真っ赤にしてイライラしてるんだろうねウケる

81 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 12:31:40.14 ID:qxE42OhP.net
男児親の「大人しい」は女児親の「騒がしい」になんですよ。女児親基準の「大人しい」まで躾けてもらえますか?

82 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 12:54:28.65 ID:yTqnWM8C.net
犬でも雌より雄の方が落ち着きないよね
去勢しないと無理だと思うよ

83 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 16:10:14.43 ID:TV80F2aN.net
全女児が大人しく全男児が暴れている世界って何処にあるんですか?

84 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 16:13:16.20 ID:TV80F2aN.net
>>79
勝ち組と自認しているはずの女児親がここで男児ウォッチングの感想文書いて気持ちよくなっているのってどういう理由なんですかね?
このスレで最も余裕がない人達に見えます
とても勝ち組と呼べる方々の仕草じゃありませんよね

85 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 17:20:35.43 ID:ExcPRqn/.net
感謝したり貶したり忙しい女児親さん
男児とその親が気になってしょうがない

86 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 17:57:06.85 ID:n4AfUT2D.net
このクソ低能>>30は定期的に晒す必要がありますね
実際の出生行動の数字と希望の数字の区別がつかない本物の馬鹿です
これも人の親らしいですよ?ヤバいですね

87 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 19:32:33.85 ID:ZrPZRNP+.net
人の親ではないんじゃないか?

88 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 20:38:40.43 ID:lhs0frSa.net
男児親はチンパンジーの飼育員だから人の親ではないね

89 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 21:01:08.68 ID:3XMXYURp.net
忌わしくなってきた!!

90 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 21:36:45.97 ID:icUADHxL.net
黒人はチンパンジーといった主張は当然人種差別らしいですが
男児はチンパンジーになると何故かセーフらしいですね

普通に考えたらどっちも差別かどっちもセーフと思うんですが
頭の中でどう整理してるんですかね?健常者の我々に理解出来る様に説明が必要ですよ

91 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 21:39:27.60 ID:gl/Z5s9H.net
>>87
そうであって欲しいですよね
仮にそのアホに子が居るならその子が不憫過ぎるので親でないと思いたい

92 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 21:54:34.95 ID:vAVurw6W.net
16も続いててなぜ男児産んだら負け組か一つも言えない女児親さん
夏が終わるまでには教えて欲しいな

93 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 22:12:55.66 ID:vzX44wK/.net
>>88
小さな彼氏が居なかったらこんなやさぐれちゃうのか…

94 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 09:12:28.90 ID:eqzsG26W.net
男児の母親ならみんなやるんだって
https://p-prod.mamastar.jp//2019-09/0/4403c58e3a18e2b1.jpg

95 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 10:37:12.40 ID:eUQ3SaLc.net
>>94
グロ

96 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 12:44:44.40 ID:qQZMbEPX.net
もう夏休みだよね?
チンパンジー飼育員さん頑張れ~

97 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 12:48:56.49 ID:qQZMbEPX.net
この前花火大会があって、商業施設の駐車場の屋上が開放されてたから行ったんだけど、案の定チンパンジーが人混みを縫うように猛ダッシュで鬼ごっこしてて呆れた
親の一人に怒られて一瞬やめたんだけど暫くしたらまたやってた
これが日常ってそりゃストレスでデブるし肌も荒れるわ

運が悪かっただけで22年の罰ゲーム、毎日お疲れさまです

98 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 12:58:11.22 ID:eqzsG26W.net
自分の分身にイライラして、イケメンママチューもしらない女児親さんお疲れ様です

99 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 14:11:00.29 ID:p9TGGOlB.net
どこに行って何をしようとも男児が気になる女児親さんw
イケメン息子欲しいよねぇ〜

100 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 15:18:02.39 ID:K/SJzP7k.net
男児は全員22年間鬼ごっこを続けるってマジですか?
頭の中の男児と実際の男児に大きく差があるみたいですね
ちなみに認識と現実に大きく差がある患者さんは統合失調症と呼ばれています

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200