2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆ 親子でプリキュア!26人目 ◆

1 :名無しの心子知らず:2023/07/17(月) 11:18:44.74 ID:LPx2LFKZ.net
アニメ本編の話はもちろん
おもちゃ情報や映画情報などなど
子供に付き合って見てるかたも
親の方がハマってるというかたもカモン

各シリーズの過度なage発言sage発言は荒れる元です
あくまで子供の様子メインで語りましょう
ネタバレは幼児誌発売後でお願いします

子供関連ではない場合こちらへ(アニメサロン板)
【プリキュア】子ども向け・キッズアニメ全般スレ【ポケモン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1671506075/

次スレは>>980あたりで立ててね

※前スレ
◆ 親子でプリキュア!25人目 ◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1687953790/

253 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 00:56:02.22 ID:fApW0ex2.net
病院「絶対有り得ない」と…接種から1年以上長引く体調 不良 新型コロナワクチン後遺症 ★3
[おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691076885/
病院「絶対有り得ない」と…接種から1年以上長引く体調 不良 新型コロナワクチン後遺症 ★2
[おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691049302/
「新型コロナワクチン後遺症患者の会」
設立
多くが診療難民…因果関係不明の為に
[おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690728898/

自民党とそうかがっかいのやらかした

毒チン大薬害災害は

死んだ人も沢山居るなら、後遺症はその何倍も居るわな?

254 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 06:35:48.36 ID:WuxbWmYz.net
>>252
バンダイの通期計画だと
プリキュア5 96億
同GoGo101億
フレッシュ115億
ハートキャッチ130億
スイート111億
スマイル115億
ドキドキ104億
ハピチャ84億
ゴープリ65億
まほプリ72億
プリアラ80億
ハグプリ100億
スタプリ89億だから
まほプリで売り上げ回復傾向はそうなんだけど
数字としては微増の感じでハグプリで一時的に100億越えたけど年々下がってるよねという印象

255 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 08:27:54.07 ID:NRFyzdAU.net
まほプリは大投票だと男性投票が半数近くあったのも「大人ばかりに受けた」と言われる原因

256 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 08:44:00.31 ID:yUVLOKwX.net
人口が年々減少してるし他のYouTubeとか子供の興味が他に移っているからプリキュアの緩やかな衰退はしょうがない面もあるけど
その流れの中でプリアラが成功例だけど。過度なバトルやめて大人には不評、子供には好評っだったと
ハグで大人要素も入れたら売上増、スタヒーで再度下がるトロデパで子供向けにしたけど上向かない
子供減少し続けるからもう仕方ないのかもしれないけど

257 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 08:51:35.00 ID:00KfBFNS.net
古い作品だけどセーラームーンもプリキュアみたいなバトルはないんだよね
魔法とか光線みたいな技がメインで肉弾戦らしいのはない

でもあれは社会現象みたいな人気だったり設定が壮大

258 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 08:56:04.17 ID:ZMy+6IIj.net
ハグはオールスター関連の売上げも一緒になっているってどこかで見たけど
だからひろプリもオールスターで売上げ上がりそう

しかし折角ミラクルライトが復活したけど我が家は肝心の娘がもう卒業しかかってるから映画行くかわからないな残念

259 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 09:35:52.51 ID:yUVLOKwX.net
ハグはなんだかんだで勢いがあった
内容に批判もあるけどデザインが良くてとにかくライブ感で押し切った感じ。おもちゃもハグたん人形にミライクリスタルのできも良かった
最近のプリキュアはハグに比べると落ち着いたなという気がする

260 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 09:48:47.41 ID:pTnd/NjC.net
スタプリ〜トロプリくらいは鬼滅かあったからなぁ
娘が年少のときの年長さんは鬼滅一色で、迎えに行くと「見てみて!!!」といろんな年長さんから鬼滅グッズ見せられたわ
同級生の年少さんでさえ禰豆子のキーホルダーつけてる子いた

261 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 10:27:50.41 ID:R+RzChwf.net
鬼滅は大人目線で見ると確かに面白いんだけど
あれを未就学の小さい子供に見せる神経はよく分からないわ

262 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 10:42:22.93 ID:kvXz5Z98.net
鬼滅のストーリーで好きになった女児は少ないんじゃない
禰豆子の竹インパクトとか。地味なカナヲも受けてるけど
ブームが落ち着いたというのもあるけど派手で活躍した甘露寺はあまり人気あるとは聞かない

263 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 10:53:22.73 ID:pTnd/NjC.net
当時の園児たちがストーリー理解してたその上でキャラ好きになったとか見せる親の神経とかは知らんけど、
数年前は小学生のみならず園児のキャラ人気はすごかったよね、
とにかく鬼滅と被ってた時期は多少視聴者は鬼滅に取られてたよねってだけの話
アイカツが人気あった頃も視聴者奪われてたんじゃなかったっけ?(違ったらごめん
競合相手いるとどうしても子ども人気は分割されるよね

264 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 11:09:53.01 ID:HVIVxobM.net
今期つまんないのに書き込み多いのはなぜ
育児板で勢い上位だよ
連日長文連投してる奴キモすぎ

265 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 11:18:19.85 ID:NRFyzdAU.net
でも玩具売りやすいのはやっぱ未就学児狙いなのかな
このニチアサ8時30分も昔は少年漫画やトレンディドラマ路線もあったのに玩具売れなかったり売れにくかったせいか
クレヨン王国から玩具の対象年齢に合わせて低年齢狙いになったよね
寧ろ以前の少年漫画やトレンディドラマ路線をこんな子供向け販促枠でやろうとしたことがおかしいのかもしれないけど(これは後のナージャにも言える)

266 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 11:22:25.85 ID:oX0moG1V.net
スポンサーとか自由に選べなかったのでは

今ならGS美神、ママレード・ボーイ、ご近所物語、花より男子は最初からプリキュアみたいな子供向け販促枠ではやらなかったと思う
クレヨン王国もアニメは原作より低年齢向けにしてたからね

267 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 17:11:03.90 ID:YySPD2nl.net
>>265
日進おばさん、玩具売上の話が育児と何の関係があるんだ?
しかもここは「親」目線でプリキュアを語るスレであって「大人」目線で玩具売上の話をするスレはないって理解してないのか?

268 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 22:10:23.08 ID:t6XX6POd.net
>>267
同意
スレチどころか板違い
アニメスレでやれ

269 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 07:23:58.81 ID:t/QglnKt.net
映画の本数が減って、未就学児に振った脚本も…な感じで、さらに作画も…
な不安感が売上話させてるんじゃないのかな
売上が戻れば話も出なくなるでしよ

270 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 07:42:22.85 ID:5ICnCFoK.net
>>269
少子化だし低年齢からYouTubeで子守が大人気だしで戻るのは無理
ここでド素人の売り上げ分析とか無駄だしそもそも板違い
やりたいならアニメ板でやれ

271 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 08:05:51.52 ID:Xbj1Sqmk.net
作画悪いかな
売上良かった初代とか5とかの頃のが全然悪かったような気がする

272 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 09:00:08.85 ID:z4hZS6wF.net
メンバーが別々の世界に飛ばされて色々やらされるって展開、おかあさんといっしょの映画にあったな

273 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 14:05:20.66 ID:vHajSMXF.net
【大本営】日本政府コロナ終わった→実は第9波到来
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1690323474/
【新型コロナ】日本医師会「第9波になっている」
[すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1688563222/
【新型コロナ】尾身氏「第9波の入り口に入ったのではないか」
…5類移行後1か月で感染2・5倍
[すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1686833202/
長期後遺症「ロングCOVID」が認知機能を著しく損なう可能性、岸田自民党「😷外せ!」
[357222248]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1691288307/
【新型コロナ】後遺症「ロングCOVID」の発症リスクを約1.6倍に高める遺伝子が発見される
[すらいむ★]
https://null/test/read.cgi/scienceplus/1689255136/

274 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 15:03:22.29 ID:ER09r7LO.net
>>269
玩具売上の話に執着してる人=ミルクアンチ=日進おばさんは出没してる殆どの子供向け作品(プリキュア以外)のスレでも玩具売上の話に執着してるので不安感云々でやってるんじゃないと思うよ

275 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 15:03:36.51 ID:nC5UuUWz.net
2週見てないんだけどあの子豚は何?ミラーなんちゃらの妖精的な感じ?
カバトンいたのに味方の妖精でまた豚って、ほんとアイディア無さすぎでしょ、今回のイラストの人

276 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 16:14:41.61 ID:Xbj1Sqmk.net
キャラの会話的にもカバトンミノトンピンクトンはわざと被せてる それが何を意味するのかは知らないけど
カバトンは河馬+豚っぽい

277 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 09:21:24.28 ID:aIQ1hBET.net
夏休みで暇だから3歳児と歴代プリキュア見てるけど
スタプリの歌いながら変身がインパクトあるみたいでずっと真似してる
またやって欲しいけど版権関係ややこしいから無理なんだっけ

278 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 08:25:21.49 ID:iuSH5AEt.net
改心するパターンはお決まりだけど
何しても改心したらチャラとか軽く考えたり、
償ってないのに改心した気になるのはやめてほしいわ
怪我人や死人が出なければ良いわけがない
傷害未遂や殺人未遂だって罪
それ以外にも暴言吐いて相手の精神ズタズタにするのも罪

改心すればOKみたいなのは子供でもだませないでしょ
子供のプリキュア離れは少子化以外にこんな子供だまし以下のことをやってるからじゃないの?

279 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 08:57:32.67 ID:tN0TLmbI.net
日本人じゃないどころか人間じゃないから

280 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 10:06:53.45 ID:ngWKQeOE.net
こち亀の不良更生話を思い出すわ
(あれ自体はギャグだし主人公の両津も不良側なんだけど)

改心自体はまあ良いけど、相応の罰くらいは受けてほしいよね
傷害未遂したり殺人未遂したり営業妨害したり暴言吐いて人の心を傷つけたり人の人生を台無しにした過去は消えないんだから

281 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 17:36:05.06 ID:OYJOBgp7.net
>>278
またミルキィローズアンチか

282 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 18:07:12.09 ID:cAHLpFrG.net
あくまで改心しても償わないキャラへの否定だから、ミルク(くるみ)アンチとは別の人でしょ
そもそもミルク(くるみ)は最後まで改心してないから改心キャラのカテゴリーじゃない

283 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 18:16:42.13 ID:tN0TLmbI.net
全く改心せずに放置されるパターンは割と斬新だったね
ミノトンとかいうのはどういうオチになるんだろ

284 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 18:22:59.32 ID:sR2/4C1K.net
どのアニメでも改心自体より、改心した後償うかどうかで叩かれる
特に取り返し付かないこと(トラウマ与える、人生台無しにする、営業妨害とか)したら一線超える

285 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 18:23:28.74 ID:88Wo87tg.net
デパプリはちゃんと刑務所入ったし今作はエルちゃんの誘拐未遂の繰り返しだから対一般人の被害あんまりないしトロプリはおバカだったから
ちゃんと罪を償えって言っても最近のプリキュアの話って感じがしないな

286 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 18:41:29.23 ID:tN0TLmbI.net
プリキュアで言うと後味の悪さはハートキャッチプリキュアがピカイチだったなぁ

287 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 19:25:23.56 ID:OYJOBgp7.net
>>282
「改心すればOKみたいなのは子供でも騙せない」ってフレーズは>>1の子ども向け・キッズアニメ全般スレでミルキィローズアンチの人がよく使ってた言葉だからあいつだと思う

288 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 21:04:19.06 ID:f/hQEP/R.net
>>278は突然何のこと?と思ってたわ
また例のキモヲタかよ
まじしつこいわ

289 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 22:05:21.97 ID:OYJOBgp7.net
>>288
あのミルキィローズアンチは男性ではなくて女性だそうだ
Twitterでミルクの事を呟いてる不特定多数の垢達にもクソリプ送りまくってたから本当にヤバいしつこさだよね
https://web.archive.org/web/20230629105316/https://twitter.com/wtdapw/with_replies
(deleted an unsolicited ad)

290 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 22:15:24.61 ID:bxMnjwQH.net
ハートキャッチプリキュアのサバーク博士は自分の意志でムーンライトの妖精を殺す流れになったからどうしようもなかった

291 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 01:39:17.11 ID:pQ4qfVvU.net
池袋のひろがるワールド、14日のチケット取ってあるけど台風直撃しそうだから行けないかも
払い戻しとか変更できないよなぁ
もったいない

292 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 06:50:01.05 ID:tt2ci9ra.net
フレッシュのパッションはイース時代から一転して内面も漂白されたけど
イース時代は自分の意思でジュースで街を洪水にしたり破壊したりしてて(死人や怪我人が出てもおかしくない被害)、しかもその破壊が元に戻らないから割りと取り返しの付かないことをしてたからか
漂白されようが、葛藤しようが変わらないと叩いた大人視聴者もいた

293 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 08:42:05.90 ID:LO54MNLa.net
以後キチガイの連投が続くのでお触り禁止

294 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 09:37:05.87 ID:5eDNWRtb.net
惑星いくつも破壊して住民皆殺しにしたり味方キャラの母親殺したり定期的に子供を雷に当てて殺す祭りしたりしていたのに一切のお咎め無しで全員改心して幸せに暮らしましたで終わった戦隊もあったし…

295 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 09:42:21.34 ID:e5h5YLTm.net
>>294
スレチ

296 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 11:03:41.41 ID:RWDG/S+a.net
フレッシュプリキュアで上北ふたごの漫画版ではせつなが「サウラーの言う通りよ」と言ったり
ミユキさんに自分がイース時代にやったこと話したり
朝から花壇を作ったり
アニメ以上に悩んだりした

297 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 18:16:29.24 ID:1JspyOCb.net
>>289
この人のツイッター見てると子育てしてる親の行動には見えないね

298 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 20:08:11.59 ID:wh/ugT+7.net
非公式のプリキュアの着ぐるみ姿で子どもと接触することを目的に遊園地とかに出没する奴の注意喚起ツイ回ってきた

299 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 21:19:42.24 ID:NciCUNbM.net
>>298
見た見た
マジでキモい

300 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 21:51:01.53 ID:WEOwI0Mb.net
個人で楽しんでる分にはご自由にと思うけど
あの手の界隈を知らない親だと近付けさせちゃうのかな

301 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 22:20:55.55 ID:jUXchWG8.net
子供番組なのにわざわざオタクを寄せ付けやすいキャラデザ使うからだヨ

302 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 22:29:31.78 ID:aNuPeB49.net
例の着ぐるみの件、スタッフって書いてあるTシャツの男も一緒にいたらしいね
悪質過ぎる

303 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 22:35:41.85 ID:0+KfC0r2.net
>>300
オタクだから着ぐるみ好きな人たちが居るのは知ってたけどこれは予想外だった
その辺の公園なら居るのおかしいってなるけど遊園地みたいなエリアがある
国営公園にいたら園側が用意したアクターだと普通に思っちゃうよ
しかもこの人たちって自分たちからグリーティングに応じたり
意図的に正規の着ぐるみだと錯覚させるような事するんだから悪質
炎上したことでちゃんとしたイベント以外は居ても一切近づけないようにしよって勉強になったから助かった

304 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 22:42:39.98 ID:hhpEG8lg.net
ついにヤフーのトップニュースにも載ったから一般層にも広まるね

305 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 23:22:16.69 ID:WEOwI0Mb.net
>>302
うわ〜これは悪質

単体なら女装おじさんと同じカテゴリと思ってたけど明らかに狙ってやってたわけね

306 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 23:45:36.47 ID:aNuPeB49.net
本人はほとぼりが冷めるまで鍵アカにするって、悪質なのを全然自覚してないのが怖い

307 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 00:42:08.43 ID:aO6oB01n.net
十年くらい前田舎のゆるキャラ集合イベントに非公式着ぐるみ活動の人がしれっと紛れ込んでたの思い出した

308 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 10:47:12.01 ID:+DHWQnFr.net
公式のってどれくらいスキンシップするの?
握手やハグくらい?
さすがに抱っこまはでしないよね?

309 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 11:23:52.78 ID:cVcbYfBi.net
抱っこは無いなーハグもプリキュアからはしないんじゃないかな?だいたいハイタッチ握手

310 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 12:13:45.33 ID:sU6FeShJ.net
抱っこは下手したら危ないから無いと思う

311 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 12:31:40.66 ID:yPslTrs8.net
何が怖いって、そいつは肉体改造して女の身体になってまでそう言うことをしていること
身体が女だから下手したらトイレや女湯にまで侵入して堂々と女児の盗撮するよこう言うのは

312 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 20:59:29.18 ID:VHBm3RXR.net
それ言ったら、普通に女性も女児を盗撮するでしょ
趣味じゃなくてもお金目当てで

313 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 01:22:21.98 ID:A3Sn2IjM.net
性別どうこうじゃなくて行為の問題だよね
申し訳ないけど、その本人から出てくる言葉が怖がらせてしまってごめんなさいとかじゃなく逆ギレなのがもう嫌

314 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 08:39:08.46 ID:TmJSXsdP.net
男は性欲のために、女は金のために小さい子供を狙うからもう手に負えない
金儲けのために実の娘を利用する母親もいるし

315 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 09:00:58.89 ID:XYMcsBag.net
女さんは他人の裸盗撮して売るくらいなら自分の裸売れよと思うんだけど
そう言う意味では男よりたち悪い
どんなデブスだろうと誰かの性癖には刺さるよ

316 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 09:44:30.93 ID:QPA3KIiE.net
普通に楽しんでる人には悪いけどやっぱ良い年した成人男性が
子どもの付き合いでもなく女児向けアニメに傾倒してるのって世間からみるとなぁ
これ言うと公式だって販売ターゲットにしてるーとか言われるんだろうけど
一般的にみたらあれだし映画館で子の隣になったら不安だよ…うちは親で子を挟んだ席にしてるけど

317 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 10:00:14.76 ID:HwLFfkAY.net
女児向けアニメの筈なのにポリコレ意識したせいで男の娘とか変に一部の大人の性癖刺激するキャラが毎回いるんだもの
公式も金のためとは言えなかなか病気よ

318 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 10:12:28.42 ID:2wGpgdvL.net
プリキュアの映画はしばらくたってから行けば空いてるよ
うちの近くの映画館は一ヶ月くらいたったら日曜の朝イチ行ったら結構空いてる

319 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 12:20:21.92 ID:NiamqPu+.net
金のためとか言うけど
本当に子供にも大人にも受けるってのはそうそうないよ
大人の理想は子供には受けないのばかり

320 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 15:32:42.81 ID:GsKXuSiz.net
>>319
そう考えると任天堂って本当に凄いよね
マリオにポケモンにどうぶつの森
大人も子供もみんな大好きじゃん

321 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 17:53:35.01 ID:7jPSwFYF.net
その任天堂も大人に受けてる部分は子供には受けてなくて
子供に受けてる部分は大人には受けてないと思う

322 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 23:04:28.89 ID:KuWni2Yc.net
>>118
今さらなレスだけどみのりんは美術部じゃないし絵も描かない
文芸部とかじゃなかった?
>>185
コンビでも話が面白ければ

323 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 23:08:49.60 ID:KuWni2Yc.net
>>322
途中で送ってしまった

コンビでもなんでも話が面白ければいいんだろうけどね

324 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 23:19:30.26 ID:NO+6mUXd.net
美術部所属のみのりんではなく
美術部所属の女の子、例えばみのりん先輩みたいなタイプ、という意味かと

325 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 23:48:27.55 ID:KuWni2Yc.net
>>324
なるほど、そういうことか
>>256
プリアラの時本スレはアンチ書き込み酷くてハマってた私は悲しかったし腹が立ったの覚えてるわ
アラはキャラデザの可愛さのわりにはそれこそちょっと暗い話も多かったけど
キャラがみんな個性的でちゃんと女児には人気出たのよね

326 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 10:06:45.59 ID:2Yy2wzAq.net
ゴリゴリの肉弾戦も大人ばかりが喜んで子供にはそうでもないのよね
子供はセーラームーンみたいなキラキラ、魔法みたいなバトルが好きなのよね
そっちのが玩具的にも良いし

327 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 10:09:38.45 ID:2Yy2wzAq.net
大人が喜ぶものは大概子供には受けない

大人の考える理想の子供向けが玩具売れない、子供受けしないことが多いことから来てるよね

328 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 11:26:04.97 ID:HUMflu6L.net
大人が好きと子供が好きの話が延々ループしているような……
例えば今年のひろプリはこのスレでは批判的意見が多くて大人からは好かれていない
でも8月に発表されたバンダイの決算では昨年のデパプリよりも数字が下がっていて子供からも好かれていないことが判明
こういう作品はどうするの?

329 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 12:30:45.53 ID:qvsOtaW1.net
元々プリキュアは女児アニメだけど激しいバトルをするというのがウケてヒットしたというのがある
ただ十年くらいするとそれも飽きられたのか以降は徐々に下がってるね

330 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 12:36:07.57 ID:PdRhxl/U.net
>>329
それは大人の勘違いでしょ

でもゴリゴリの肉弾戦は初期数年から減ったんだよね
実際それを喜んだのは大人ばかりでそれ自体は売上には全く影響しなかった
だからゴリゴリの肉弾戦はコストは食うし売上には影響しないからスタッフやバンダイにはメリットないんだよね
バンダイからしても肉弾戦やる暇あるなら魔法、ビーム技やってくれた方が商売しやすいし

331 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 12:36:46.46 ID:PdRhxl/U.net
>>330

でも

は余計だった

332 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 12:36:47.36 ID:i0MD68b2.net
>>328
大人が好きな物と子供が好きな物の話を繰り返してるのはミルクアンチ=日進おばさんだぞ
日進はこの話にも十数年執着してて>>326-327は日進のレス

333 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 12:43:27.28 ID:PdRhxl/U.net
まあ実際、大人の理想云々は子供の目線を無視するから子供には面白くないことが多い
「大人が見せたい」と「子供が見たい」は違うから

堅苦しい真面目なやつより、くだらないギャグの゙方が子供には楽しいもんだよ
自分も子供の頃はシリアス回よりギャグ回が好きだった

334 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 13:26:16.10 ID:i0MD68b2.net
ミルクアンチの日進はニコニコ大百科の美々野くるみの項目の掲示板でもコピペ貼りまくって暴れてるんだよな
日進のせいで掲示板がプレミアム会員以外書き込み不可能になってしまった

335 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 15:02:54.74 ID:qvsOtaW1.net
>>330
いや子供にウケたんだよ。社会現象になるくらいに
ウケなければおもちゃ100億も売れない
2作目のスプラッシュスターはウケなかったから売上半減した

336 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 16:55:39.48 ID:iARUqeQv.net
プリキュア初代の時に幼稚園児だったママ本人に当時の感想を書いてほしいところだけど20前半だからまだここにはいないか
中学生だった私はなんかゴスロリっぽい衣装なのが新しいと思ってたよ

337 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 16:58:21.45 ID:YBgNAmot.net
>>335
受けたのは「美少女ヒロインが可愛い衣装で戦う」とこであって、渋い肉弾戦自体は受けなかった
寧ろ怖がられたって話もあるからそれ以降の人気作も初代ほどの肉弾戦はないし
プリキュアのスタンダードになったのも初代が基準ではない
もはや初代がプリキュアで異色な方

338 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 17:03:40.98 ID:YBgNAmot.net
プリキュアのスタンダードになったのは初代よりカラフルで魔法みたいな技がメインの5系やフレッシュ系

339 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 18:12:02.28 ID:qvsOtaW1.net
>>337
初代の肉弾戦はビーム見たいのでそんなに派手な肉弾戦でも無いけど
その後も肉弾戦はどんどん過激になってフレッシュの殴り合いとかハートキャッチでもやり過ぎなほどやってたけど売上はどんどん伸ばして過去最高を記録
あなたの理論だと肉弾戦が不評なら売上下がらないとおかしそうだけど逆に上がってるね

340 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 19:20:36.84 ID:reeW+Wl8.net
もうその話飽きた
まだレス重ねるな
キモい、去れ

341 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 19:55:40.16 ID:RMYeWxGw.net
戦いをメインにした女の子だって暴れたいをコンセプトに企画したって初代プロデューサーが言ってるんだよね


>同時間帯で放送されていた『ママレード・ボーイ』『花より男子』などの恋愛系、『夢のクレヨン王国』『どれみ』シリーズなどのファンタジー系とは逆の「戦い」をメインとするべく、『ドラゴンボール』『エアマスター』などで頭角を現した西尾にシリーズディレクターを依頼。
前述した変身して戦うという概念、それに映画『48時間』や『ダーティハリー』、ドラマ『白バイ野郎ジョン&パンチ』といったバディ物の構造を取ることで新しいアクションが模索された。
また鷲尾は「幼児期の男女に差はほとんどなく、公園や幼稚園では男女関係なく飛び跳ねて遊びたいはず」という考えから、企画書に「女の子だって暴れたい」と書いたという。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

342 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 19:55:48.99 ID:R3edKrby.net
結論
広がるスカイはつまらん

343 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 20:18:41.28 ID:bIqXZOum.net
未就学児向けになったのはいいけど、正直、お尻探偵の方が大人がクスリとするネタ多いよね

344 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 21:24:50.73 ID:JEQZDidE.net
>>339
ハートキャッチやフレッシュより初代の肉弾戦の方が生々しくて怖くね?
ハートキャッチやフレッシュは初代より魔法要素あるでしょ

345 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 21:28:05.24 ID:QkcIg0ws.net
大人の自分が楽しいから子供も楽しめるはず!
決して子供騙しにはしない!

こんな感じで考えて作ったのは
当の子供に受けなかったり玩具売れない

アンパンマンだって普段のアニメは大人には面白くないけど幼児や乳児の人気者だし
逆に大人が喜ぶ劇場版とかは幼児や乳児には受けない

346 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 21:29:28.31 ID:JEQZDidE.net
そういえば、この枠だとナージャとかまさに「大人が見せたい」系だったけどコケたね

347 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 21:46:14.22 ID:JEQZDidE.net
ビームやクリームや魔法頼りのプリアラがハピ、GOプリ、魔法より売れたしね

特撮ですら大人受けと子供受けは一致しない大人の理想の子供向けをやったけど従来より子供受け悪くて後半でプロデューサーとメインライターが変わって子供向け意識した響鬼とか
オタクにボロクソ言われたが子供受けだか売上はドライブより上げたゴーストもあった

348 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 22:00:04.60 ID:tWmBz+ka.net
肉弾戦に力入れてるかどうかが玩具が売れる決定打ではないでしょ
ハピやゴープリはイマイチだったし
肉弾戦に力入れようが玩具が売れないときは売れない
初代やフレッシュ、ハートキャッチが売れたのも別の要素が勝因だと思う

ちなみに私は初代もフレッシュも言うほど肉弾戦すごくないと思う
初代の肉弾戦は泥臭いけどちょっとアクションやってすぐに必殺技ってパターン多いしフレッシュは戦いのバリエーションは豊富だったけどゴリゴリの肉弾戦ばっかやってたイメージはない

349 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 22:00:24.90 ID:l07ldvAU.net
大人だって色んなタイプいるんだから

精神も大人になった人
子供の心を持った人
精神年齢が子供のままの人

350 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 22:13:37.78 ID:6YAuyu+j.net
初代売れたのって単に当時変身ヒロイン物がなかったからじゃないの?
別に「女の子だって暴れたい」ってコンセプトや肉弾戦が受けた訳じゃないと思うんだけどプリキュア有識者的にどうなの

351 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 22:14:37.89 ID:LbQtWrfx.net
肉弾戦を入れて女の子だって暴れたいという企画を通して売れたという結果があるということ
結果と初代プロデューサーがそう言っているからそれは尊重してあげないとね
色々個人的な感想はあるでしょうが。肉弾戦を入れ続ければ未来永劫売れるというわけではないよ。時代によってニーズも変わってくるから
肉弾戦が無いなら他の魅力を入れ無いとね。ただ肉弾戦を抜いただけじゃ減塩食みたいなもので薄味のぼんやりしたものになる
別に肉弾戦はもうなくてもいいと思うけど、ただ抜いただけでは売上減少は止まらない。少子化もあるだろうけどプリキュアの子供達に対する魅力もどんどん薄れていっている

352 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 22:24:51.34 ID:LbQtWrfx.net
プリアラが売れたならそれよりもっと売れたハグを参考にして作ったら売れるはず
今年のは周年だったり男の子プリキュア入れたりで若干ハグを意識してるのかなとも思う
ただ大人しいハグって感じかな。売上も話の勢いももう昔みたいにはならないんだろうね
こじんまりと緩やかに落ちていく流れは変わらない

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200