2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小3】小学校中学年の親あつまれ part73【小4】

991 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 06:44:38.16 ID:dufDCjG4.net
次スレが立ってないのにスレ埋める奴らが何言っても説得力ないなー

【小3】小学校中学年の親あつまれ part74【小4】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1700689249/l50

992 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 07:03:40.03 ID:dufDCjG4.net
>>978
その研究データって総学習時間に対して国語のみの学力差だから微妙
国語は勉強しても出来ない子とまったくしなくてもある程度点数取れてしまう子と両極がいる科目だからね
なぜ算数で比べたものもを出さないのか不思議

993 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 07:08:18.70 ID:gaIlGfLC.net
>>991
980です
スレたてありがとうございます

994 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 09:02:27.39 ID:OK1Xz5b0.net
塾習い事にいくらかけてる?
来年4年なんだけど塾を調べても段階
月々の塾代➕テキスト代、テスト代、光熱費とか上乗せがあるよね
悩ましい

995 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 09:25:21.67 ID:MdiBdViC.net
>>991
スレ立てありがとう

うちは子どもが中学受験をしたいと言い出してずっと悩んでる 金銭面もあるけど親子の負担大きすぎるように感じるし、小4から週3、そして小5には21時って時間割を見ると安易に首を縦にできないまま

996 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 09:39:53.78 ID:WL2BEglV.net
>>993
もう踏むなよ

997 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 09:42:56.92 ID:biL6oCA1.net
>>995
金銭面があるなら答えは出てるはず
小5になったら仕事辞める人もいるよ

998 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 09:48:07.45 ID:gaIlGfLC.net
>>996
はい!次は気をつけます

999 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 10:07:16.17 ID:jf0E8uRz.net
>>997
仕事してないからそこは別にいいんだけど、中学受験ってストレスすごそうで私が先に爆発しそうだなって
中学受験の本を読めば読むほど子どもの気持ちも大事だけどこのまま公立がいい気もしてりして悩み続けてる

1000 :名無しの心子知らず:2023/11/23(木) 10:11:58.73 ID:JgljLZni.net
1000ならおこパパ大好きおばさん大敗走

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
326 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200