2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ243【育児】

457 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 10:17:13.89 ID:zv9zQQDd.net
>>450
500万「しか」っていうなら同じ額自分で働いて貯めてみたら?
500万の価値もわかってないように思える
旦那40の時の子供だけどうちも大学入学までに500万くらい貯める予定
国立大費用があれば親としては十分
あとの貯金は自分ら夫婦の老後の蓄えとしてとってある

私立に行きたいとか下宿したいとかならその理由次第だけど
(どうしても〇〇先生に教わりたいとか成績的に東大入れるとか)
学力不足だったり東京行きたいだけなら足出た分は奨学金つかえ、かな

専業主婦だった分家事はしっかりやってたとか習い事や塾の送り迎えしてもらってたんじゃない?
子供の時母親が家にいてくれる安心感は当の本人はピンと来ないのかも
共働き親の友達に共働きの何が嫌だったかとか聞いてみるといいかも
そういう共働きの親ができないことをやるために専業主婦してたのでは?

総レス数 1001
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200