2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 173

54 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 22:36:40.41 ID:HX6moyCL.net
実母の立ち回りが意味不明でモヤモヤさせられた
3ヶ月後に子の一歳の誕生日
以下文章の姉と弟は私の姉と弟

母「姉が誕生日プレゼントしたいって言ってるけど何欲しい?」
私「うーん積み木とか絵本とか(って言っておけば値段帯色々だからいいだろ)」
母「色々あるから具体的な商品教えて」
私「(予算分からんのに言いにくいなあ)じゃあこれとかあれとか(3000円~1万円くらいのを複数出す)」
母「そんな安いのでいいの?姉は弟くんの子には2万とか3万とか買ってたよもっと高いの指定して」
私「は?高額なプレゼントを指定なんて卑しい真似したくないんだけど」
母「どれ?」

この辺りで母との電話を切って直接姉に電話して聞いたら
(イライラしてたから姉に怒り気味でそんなこと言わせんな!から始めてしまった)
なんと姉は母に相談どころか何も言っていないことが発覚
あー誕生日プレゼントね1ヶ月くらい前になったらあなたに電話しようと思ってたよと
最初すごい剣幕で話したせいでなんか誕生日プレゼントを強要してる人みたいになってしまって
慌ててなんでもいいよなくてもいいよごめんねと姉に謝る
次に弟に電話
弟は姉にリクエストしたこともなくいつも高額なプレゼントを渡してくれる姉には
毎回こんな高いの買わなくていいのにと言っていたと

これ母の口車に乗ったら母から姉に〇〇(私)がこれ欲しがってたよと伝わり
3ヶ月も前から高額なものを誕生日プレゼントにリクエストするDQNにされるところだった

マジでこの母なんなんだよサークルクラッシャーか
因みに母には余計な真似するなと強く叱った
なお母はお金が無いので高額なおもちゃなど買えるはずがない
何考えてんだいや多分何も考えていない…
それに姉が弟にそんな高額おもちゃプレゼントしてるなんて知りたくなかった
そんな高額おもちゃいらないけどそれでも絶対自分の中で比較してしまいそうでホントやだ

総レス数 468
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200