2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 173

172 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 21:56:12.15 ID:b2XvcsXa.net
>>171
小さい頃に、離婚して殆ど会ってなくて日本語できない父親と英語できないニコルで会話も成立しなかったって言ってたね。

173 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 22:18:17.50 ID:0KodBB8p.net
>>172
そうなのか考えなしに書いてすみません

174 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 23:10:14.57 ID:ay3dhJJl.net
自分の本籍地以外に婚姻届出すときって戸籍謄本いるよね
戸籍謄本に父親の名前書いてるんじゃないのって思ったけど、ニュージーランド生まれだとそもそも国籍どこなのって話になるのかな

175 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 00:34:30.82 ID:ucqg/0Gq.net
戸籍届出ってあくまでも日本語でないといけないから、親が外国人なら正しいスペルではなく正しい読み仮名をカタカナで書かなきゃいけないのよね
まぁ自分の戸籍謄本さえ取れば書いてあるだろうけど、若い子だと戸籍と住民票の違いも分かってない事も良くある

176 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 02:52:17.23 ID:zGQMTAKv.net
>>174
離婚して日本に戻ったときに日本国籍にしてるんじゃないのかね
この子埼玉の戸田だよね

177 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 04:33:51.23 ID:9dvbdTIM.net
それでも普通父親の名前くらい母親から聞かされてないものなの?

178 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 07:31:36.58 ID:IAJbvlcO.net
>>175
若いっても25歳だからその違い知らない時点でやっぱりアホの子なのかもと思った…

179 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 09:27:18.46 ID:3EJSMGKB.net
>>178
そのアホの子に社会的地位も経済力も惨敗してる貴女は一体何なの…

180 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 12:06:52.52 ID:VswF6hG7.net
いないいないばあっとかシナぷしゅみたいな乳幼児対象のコンテンツで寿司とかドーナツとか棒付きキャンディとかでてくると自分らで決めたターゲット層の食や知識のレベルも考えられないのかとちょっとイラッとくる

181 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 12:33:18.99 ID:5s0eVK3U.net
はあ?

182 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 12:44:38.83 ID:gIBS6w/X.net
ぷしゅぷしゅは出てこなくない?
いないないばあは結構困ることあるけど

183 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 14:10:45.70 ID:aJ2S7Dzb.net
イラッとはこないけどアンパ◯マンの棒付きチョコとかグミとかちょっと困る

184 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 14:16:17.32 ID:lGhJ5qPL.net
グミやチョコはまだ良いよ
棒付きキャンディはさすがにどういうつもりだお前ってなるけど

185 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 14:37:23.62 ID:McHUnbIz.net
棒付きキャンディのがマシじゃない?
誤飲もないし
グミは1番虫歯リスク高いし

186 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 14:44:01.06 ID:zXyrXhEb.net
うちの子1歳くらいからグミもチョコも飴も特に制限しなかったけど小学生の今でも虫歯0だよ
歯磨き面倒くさいし子供に甘いもの我慢させる方向でやると親が楽だもんね

187 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 14:46:11.97 ID:aJ2S7Dzb.net
>>186
親が楽もなにも一歳半検診の歯科健診で医師から3歳まであげないでくださいって注意されたわ

188 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 15:01:36.41 ID:TQ9CuckK.net
>>186
歯磨きはするのは当たり前だけど?
そんな栄養も無い趣向品わざわざあげたくないだけだよ
1歳からそれってやばくて笑えないわ

189 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 15:05:38.63 ID:SnIQKDsM.net
嗜好品では

190 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 15:08:08.59 ID:qdqnmoKs.net
グミが一番虫歯リスク高いなんて初めて聞いた

191 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 15:15:11.29 ID:XYUTCdPT.net
>>190
だよね
0歳の時から3ヶ月に1回フッ素塗布に行ってるけど控えるように言われてるのは飴玉とキャラメルとかハイチュウみたいな銀歯キラー系だけだわ
グミは2歳でアンパンマンのやつから解禁してチョコは2歳半くらいからたまに与えてるけど3歳目前の今のところまだ虫歯は無い

192 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 15:46:51.17 ID:WskqujTX.net
煽ってんのに趣向品w
モメサはこれだから

193 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 15:49:12.23 ID:SnIQKDsM.net
グミやアメは食べるとき口の中に長く留まるから一番リスク高い
チョコ、クッキー、スナック菓子は短時間で食べられるけど歯にくっつくからリスクは中くらい
アイスやゼリーは短時間で食べられて歯にくっつきにくいからまだマシ

って去年地域の保健師さんの話で聞いた

194 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 17:55:39.68 ID:2zxLivXR.net
複数の歯科医師に同じように説明されたよ、お菓子のリスクランク
その中だと3歳までゼリーアイス以外あげなかった

そりゃ食べ方とかタイミングとか体質とかも関わってくるだろうから、同じようにしても虫歯になる人ならない人いるでしょう
成長すればいつかは食べることになるだろうけど、わざわざ早くあげる必要もない食べ物なら避けたいと思う人が周りにも多いように感じる
歯だけの問題じゃないだろうし

195 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 18:03:44.57 ID:LeqjgaWl.net
自分があげなきゃ良いだけなのに必死に否定してるのが見苦しい
よっぽど自分の育児に自信がないのね

196 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 21:41:27.10 ID:nImzpZRJ.net
しまじろうアプリの動画でペットボトルに絵の具のついた紙とか入れて色水作り
子供がやりたがるので一緒に楽しみ勉強にもなったけどペットボトルの内側に紙が貼りついてるし絵の具もついてる
どう捨てたらいいかと自治体のサイト確認したら燃やすゴミだった資源ゴミがただのゴミになってしまった
エコだのなんだの言ってるのにこれでいいのかとモヤモヤ
折り紙でもなんでも作品になったらゴミにはなるんだけどさ

197 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 23:00:43.53 ID:Y4FTZaAb.net
洗わないの?

198 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 00:00:07.19 ID:nEWPxRPx.net
洗う時に紙がペットボトルの内側に貼り付くんでないの

ふと思ったけどトイレットペーパーじゃ駄目かしら

199 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 07:18:18.57 ID:DVnqotx/.net
というか紙いるの?

200 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 07:38:57.84 ID:2P2/a8GC.net
紙にサインペンで塗ってから花びらのように入れる 直接サインペン絵の具してもいいよと言ったのですが動画の通りやってみたいと
乾かしたり割り箸使ったのですが取れず断念 動画を見た多くの家庭でこれはもったいないなと
トイレットペーパーいいですね そういうのを教材でやって欲しいなと
いろいろ工作したあと資源ゴミとしてリサイクルできる状態に戻し資源は大切にねで終わる教材動画にして欲しかったと

201 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 07:49:30.90 ID:seVuwHIK.net
ペットボトルだったらハサミで切れるよ
切った所から取り出せば良かったのでは

202 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 11:55:51.76 ID:HPgyixRr.net
切ったらリサイクル出来なくなるからでは

203 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 13:50:21.49 ID:5AuuuDSp.net
ふたつ飛びで物を数える時「にーしーろーやーと」タイプの人と「にーしーろーはーと」タイプの人がいて個人的にはどっちでもいいと思ってるんだが、今日フードコートで低学年くらいの子に「にーしーろーはーとでしょ!何でやって言うの!」ってブチギレてる母親見かけてモヤモヤしてる
本当にどうでもいいんだけどそんなキレなくてもいいのに

204 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 15:08:56.78 ID:SeZ8gWso.net
にーしーろっぱっともいるしね

205 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 16:59:17.73 ID:CQQKGW75.net
自分が被害にあった出来事でもないけど。ショッピングモール内で横向きながら歩いてる男の子にヨチヨチ歩きの子がぶつかって横転
男の子の親は謝ったけど「こういう混雑してる時は手を繋いでたげた方がいいですよ」と言っててスレタイ
その前にきちんと前向いて歩かない我が子を叱れよと

206 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 19:03:30.21 ID:hHWVvJ2n.net
>>205
どっちもどっちかな

207 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 20:39:10.20 ID:pZ4Ik8+n.net
混雑してるのにそんなヨチヨチの子を歩かせてる方もどうかと思う

208 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 20:45:14.13 ID:M+6ya5ag.net
どっちも子供と手を繋いでなかったならお互い様だから、手を繋げと相手に言う前に自分に言い聞かせろって話だわ

209 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 21:20:59.86 ID:EF8Aw5Nj.net
どっちもどっちなのに相手に責任を押し付けるようなことを言ってるからくそ親なんだなって読んだ

210 :名無しの心子知らず:2023/08/08(火) 21:21:42.72 ID:tQNpB/9V.net
どっちもどっち、まさにスレタイだね
衝突相手が子供でよかったね、大人とぶつかってたらもっと衝撃強かっただろうし

211 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 06:55:09.26 ID:uhK22UzS.net
他人の>>205が状況分かるくらい見てるってのに
両者の親はよっぽど子供から目離してたのね

212 :名無しの心子知らず:2023/08/09(水) 08:04:23.61 ID:1q39kl2f.net
その場で見たらすごくモヤモヤしそう

213 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 20:02:39.60 ID:x4fV9md2.net
小学校低学年の我が子が、友達から借りた単行本が面白かったからって誕生日に発売されてる分全巻欲しがったから

214 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 20:15:28.03 ID:x4fV9md2.net
途中送信してしまった
全巻欲しがったから私の実母が誕プレで買ってくれた
子供の希望だったかは有難かったんだけど、子供が読み進める度に面白い所や笑える所をいちいち見せに来るのが鬱陶しい
内容は昭和のノリと変わらない様なギャグ漫画で、流石にババアの私は面白くないしお世辞にも面白いとは思えない
我が子が相手だから愛想笑いはするし別にいいんだけど、手が離せない時に小学生しか笑わない内容の漫画を見せられるのはストレスだわ

215 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 21:20:52.96 ID:tV/U/xgt.net
>>214
そういう時、無理に愛想よくしなくてもいいんだってよ
つまらなさそうな反応されて、人に押し付けない事、一人で楽しむべき時もあるって学ぶ事も必要なんだってさ

216 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 21:43:17.50 ID:8BH/0w8l.net
>>214
我が家の息子はハマるとずーっとその話をする(例えばポケモン等)冗談抜きで会話の8割位
しかもかなりお喋りなので、父親にすら、少し静かに出来無いの?と聞かれ出来無い!と即答するレベル

余りにもうるさいと、普通に静かにして!や、今はその話はしていないよ等言ったりしてる

217 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 22:36:58.49 ID:JmkMtzLv.net
ヨガの講師してるスタイル抜群のママ
子供が双子なんだけど2人とも肥満児なのがスレタイ

218 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 02:24:51.12 ID:nXNLm+s2.net
初期流産連続でしてるのに陽性反応の段階で妊娠したと触れ回ってくるママ友
予定日とか性別とかの話で盛り上がれるメンタルが強いな
前回の時は陽性反応が日に日に薄いけど値が強すぎるせいかもって言われたり
水供養の話もしてきたり毎度反応に困ったわ

219 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 02:28:58.50 ID:nXNLm+s2.net
ママ友の子供もママのお腹に赤ちゃんが居るのーって触れ回ってて
何かあったらフォローどうするんだろってモヤモヤした

220 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 09:08:34.91 ID:my4fHyAX.net
何度も流産してるなら感覚バグってそう
初期段階なら死んだって意識もなさそう

221 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 10:42:06.53 ID:rIxgLpGn.net
>>218
メンタル強いというより全体的に人としてどこかおかしいんだなって印象
出来る限り関わりたくないな

222 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 15:36:49.78 ID:6fAkD7aH.net
連続で流産は不育症の可能性もあるのにそこまで何も考えてないのも凄いね
一度なら確率はそこまで低くないみたいだけど連続するのは相当稀だって聞いたことある

223 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 01:41:41.65 ID:SVRRzVfu.net
丸山桂里奈、育児巡り母親と大ゲンカ 「水を飲ませた方がいい」に猛反発 SNSで反響4万 赤ちゃんに「湯冷まし」は必要? [muffin★]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691760955/

224 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 09:34:46.01 ID:p1CfRTRo.net
GO!GO!びーくるずの歌
その状況で鳴るのはアラームじゃなくてアラートじゃないかな

225 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 18:42:03.57 ID:/F4oo3Uk.net
食べるしか楽しみないのにそれすら邪魔されると本気で腹立つ

226 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 17:19:15.88 ID:2sPBWKwZ.net
>>344
何歳かにもよるけどちょうだいちょうだい言われても断ってたら同じ空間でラーメンやアイス食べても寄ってこなくなった

227 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 17:19:49.26 ID:2sPBWKwZ.net
>>225

228 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 17:55:22.67 ID:HqEKpGjO.net
食べるのを我慢することは苦でもないけど食べ始めてから邪魔されるのが腹立つのはなんかわかるよ
本能だと思う
だから大切に食べたいものは寝てる時

229 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 20:40:24.22 ID:jWg9nnNc.net
市民プール行ったら、子ども用の浅いプールで高い高いしてる親子いて冷や冷やしたわ
水しぶきが映えるのかわかんないけど父親がして母親がずっと写真撮ってた
地上でも怖いのに水で足も取られやすいし滑りやすいのに、他人だからいいけど夫婦でやってるのモヤモヤしたわ

230 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 22:24:44.60 ID:LBem9Rys.net
そもそも市民プールで撮影可なことにモヤるな

231 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 22:28:04.04 ID:ryh56ad+.net
撮影禁止のプールの方が少ないでしょ
撮影会やってるとこすらあるし

232 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 22:45:07.81 ID:YACCWXDF.net
神奈川だけど、周辺の市民プールで撮影OKなところひとつもないわ

233 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 11:20:34.05 ID:A/O7Pjmf.net
撮影OKだと不審者による盗撮が多そう

234 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 11:20:44.63 ID:sSGEHpPz.net
常識的に考えたら肌を露出する公共の場で撮影なんて普通のモラル持ち合わせてたら考えるまでもなくダメなのは分かるけど
いちいち禁止とか言われないと分からないバカがいて大変だよね
そんなに我が子の映え写真撮りたきゃプライベートビーチのホテル行くとか庭でビニールプールでも広げてろだわ

235 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 11:24:58.58 ID:Pn04usM7.net
でも防水スマホケース首からぶら下げてプール入りながら撮影してる陽キャとか結構見掛けるよね
悪意はないんだろうけどなんとなく嫌だわ
因みにハワイアンズでの話

236 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 11:26:32.41 ID:LwAfDCs+.net
レジャープールは映え写真撮ってなんぼよね
ナイトプールもあるし

237 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 11:28:49.08 ID:0P2bRE+6.net
危なくないように周囲に気を配るとか、SNSに無断で載せないとか周りに配慮できるマナーの良い客層が多いところは持ち込みオッケーなんだと思うよ
禁止になってる所は過去に色々あったんだな、と察する

238 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 11:42:21.39 ID:f7vNM86q.net
>>237
子供用のプールで高い高いしてる家族がマナー良いと思うの?
逆に無法地帯だからこそやりたい放題なのかと思ってたわ

239 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 11:44:57.77 ID:SEDavyUs.net
>>234
うちはビーチじゃないけど会員制ホテルのプライベートプールで撮ってる
他に誰もいないし外観もめちゃくちゃ綺麗だし市民プールよりよっぽど映えるよ

240 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 12:25:05.97 ID:0P2bRE+6.net
>>237
知らんがな
『多い』だからそら一部にそう言うのだっているでしょうよ
何でそんな喧嘩腰に突っかかってんの

241 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 12:25:39.77 ID:0P2bRE+6.net
すまん、安価間違えた
>>238宛だった

242 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 12:26:30.73 ID:2eXvh0et.net
>>239
で?スレタイは?
ただの自慢?

243 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 12:45:23.97 ID:lyrTtaXJ.net
お盆に親戚の集まりがあった
汗疹が出来やすい幼稚園児の子が首もと痒がったから母親が汗を拭いてやってたけど痒いみたいだった
一応塗り薬は持ってきていて(処方薬のステロイド軟膏)、それを塗れば良いのに
塗ったら触ってよその家汚しちゃうから…と躊躇っててスレタイ
強い薬だから無闇に多用したくないとかなら分からなくもないけど
薬塗ったところを触って家中ベタベタにしちゃうから塗らない、ってのはちょっとん?ってなった
そもそもがエアコン無い部屋に大人四人子供三人いて汗かかない方が無理な話なんだけどもね
隣の年寄り連中のいた洋間はエアコン効いてて、襖で仕切ってるから開放したけど
位置的に冷風が来にくい仕様だから暑くて私も二時間滞在して具合悪くなってきたから帰ったんだけども

244 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 13:00:03.46 ID:fJqSiF2A.net
親戚でも下っ端だから気を使っての発言では
そんなの気にしなくて大丈夫よ!って誰かが言ってあげたら塗るだけだと思う
ただのポーズというか様式美というか

245 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 14:57:24.69 ID:CQ/0MgXF.net
ベタベタつけちゃうかもしれないの気が引ける気持はすごいわかる

246 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 19:25:49.64 ID:135+U6m6.net
私も人の家で使えないわ
自分の家でも子供のスペースは諦めてるけどほかは嫌だし
服にも油シミみたいになるし

247 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 19:48:34.32 ID:JsHiGcFc.net
>>243の家では子供の友達が来てカーテンとか壁とか家具とかを油性の薬の付いた手でベタベタ触られても全然オーケーということよね
心広い

248 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 20:17:56.45 ID:iKpgr0Jl.net
中学生の子の小学生時代の友達の親なんだけど、その子はめちゃくちゃ優秀で小学生のとき小さい集団ながらも塾内で一位取ってた(今はレベル高い塾へ移った)
今中学違うのだけど、風の噂で校内一位も取るしかなり優秀だと聞いていた
そのママ友に会うと必ず私とそのママ友の共通の友達の子が優秀だからと言うんだけど私が知る限り明らかにそのママ友の子のほうが優秀
聞き流してるけど第三者褒める意味って何なんだろう

249 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 20:28:49.13 ID:7xWGHV80.net
>>248
「あなたの子の方が優秀よ」と言われたいからじゃない?
私は直でうちの子より明らかに優秀な子のママから「お宅の子はうちの子より優秀だからぁ」と言われた事あったけど
そんな時は特にこちらから何も言わず笑って過ごしてる

250 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 20:47:42.93 ID:4w8GIzc+.net
>>247
子供が痒がってるのに体面気にして我慢させるのは無いわ
その例えはおかしい
親戚の集まりなら旦那側の親戚なら旦那が気を利かせて言うとか配慮すれば良いだけ
それでも気になるなら薄く塗るとかすれば良い
てか親戚くらいの間柄なら子供が汗疹で痒がってるのに薬触ったからって気にしたりしないでしょ
必要な処置をしてやらないとか普通に虐待だよ信じらんない

251 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 21:21:23.68 ID:hYZ8FDpa.net
>>250
我慢させて薬塗らないのもよくないけど
許可なくベタベタにしても後々めんどくさい
家主なり旦那なりがさっさとOK言ってやればいいだけ

252 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 00:38:50.02 ID:xULCBykp.net
公園に遊びに行くのに甘い飲み物しか持ってこない人
炭酸とフルーツ系の大きいペットボトルの2本と人数分の紙コップ持参でありがたかったけど
お茶を飲みたがる自分の子供に、ジュースを飲むように促すの
他の子は水筒持参
単に忘れただけかもだけど、自販機があるから水くらい買ってあげれば?と思ってしまった
あと、そのお家の子(男児)は明らかに肥満体型、お母さんは普通体型。
世間話として「うちの子は太り過ぎで着る服がない、本人も恥ずかしがってプールに入りたくないと言う」
ってのを良く言ってるのに、そうなんだ…と
本人が太らない体質だから配慮の仕方が分からないとかだろうか。
本人もジュースグイグイ飲んでたし

253 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 08:40:49.01 ID:XESzgPV8.net
子供の友達にも肥満のジュース持参の子居たわ
幼稚園の頃から太り出して優しい方達からの「大きくなったらスリムになるよ」を信じてたけど16歳になった今も肥満だわ
体育の準備体操すらまともに出来ない体になったよ
カロリーゼロの炭酸ジュース箱買い、お菓子はいつも実家から大量に送られてくるし自分も買う、揚げ物はほぼ毎日だと言ってて家族みんな肥満
子供達が小さい頃は親も一緒に家に集まってたけど親がせっせと子供の口にお菓子運んでたのが印象的だったわ
こんな食生活で「なんで痩せないんだろう」と言ってたり
これで栄養士の資格持ってるなんて驚いたw

254 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 10:45:19.54 ID:AlKKEOMY.net
最後の一行関係なくない?
医者は病気しないとでも?
栄養士は皆食生活きちんとしなきゃいけないの?

255 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 10:53:40.50 ID:pW2Fbvr3.net
>>252>>253
ヤバすぎ

お盆に私の親戚とランチしたんだけど、親戚の高学年女子が母親のスマホをフツーに借りてひたすらスッスしてた
夫の親戚の子たちは大学生と高校生だけど、親戚の集まる場所でスマホスッスしてることは過去一度もなかったから、夫の手前ちょっと恥ずかしかった
実際夫にも指摘されたし
今どきこんなもんだと思ってたけど、それじゃダメなのかな…うちも気をつけねば

256 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 11:08:58.90 ID:mh2lnhw3.net
親戚の集まりなんて小遣い貰えるとは言えこれほど退屈なもの無いよ
高学年くらいじゃまだ大人の話に混じるのも難しいだろうし
大人が気を回してやらないとダメだと思う

257 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 11:28:04.74 ID:TO+vnCI3.net
>>254
資格なくてもそんな食生活してたらカロリー摂りすぎって分かりそうなものなのに
栄養士の資格あってさらに「なんで痩せないんだろう」とか言ってるからじゃない?

258 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 11:29:29.36 ID:A4a14WMb.net
子供の頃は親戚の集まりめちゃくちゃ暇だったな~
大学・高校生と小学生じゃ全然違うよ
誰かが遊んでくれるとかじゃないならスッスくらいいいと思うけどな

259 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 11:39:30.65 ID:ueBKXhhz.net
>>258
うちの子も同世代の子供いないから待ち時間とか食べ終わったらSwitchやってたわ
家族だけなら子供に話し掛けて相手してやれるけど他に親戚いたらそっちの話にも合わせないといけないし
後からグチグチ言うなら大人のあんたが退屈させないように気を遣えよとその旦那に思ったけどね私は

260 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 11:42:21.41 ID:TO+vnCI3.net
食べながらやってたとかなら夫に指摘されるのもわかるけど、食事終わって大人たちが喋ってる時に
スマホ見てただけで言ってきたならなんか小姑みたいな人だなって思っちゃうわ
大人の話に無理矢理入って邪魔したりギャーギャー騒いで迷惑かけてる訳でもないのに

261 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 11:45:44.53 ID:qV7Ur3xr.net
>>259
そうそう、ゲームかスマホかの違いだよね
むしろ騒がないで静かにしてるだけいい子じゃん?って思っちゃったw

262 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 11:45:56.98 ID:vbtZupRZ.net
別にいいけどってスレで何言ってんだ

263 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 11:45:57.23 ID:qV7Ur3xr.net
ごめん絡みでやるべきだったか

264 :255:2023/08/16(水) 11:51:20.57 ID:pW2Fbvr3.net
ちゃんと読んでくれ
夫側の親戚は小さい頃から大きくなっても外食時にスマホやゲームで暇つぶししてたことは一度もなかった
だから夫は私の親戚に対してちょっと思うところがあったんだと思う
夫は誰よりも気を遣って子供たちに話しかけるタイプ
しかし終始スッスしてたら話しかけるのも難しい
話しかけてもあいまいに笑ってすぐスマホスッスだし
夫に対する不満は一切ない

265 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 12:13:52.74 ID:SJHfjscT.net
血が繋がってて小さい頃からよほど仲良しとかならともかく
たまに会う親戚のおっさんがやたら話しかけてくるのを笑顔で相手しろだなんて
高学年女子からしたら苦痛なだけでは?
個人差あるだろうけど思春期の子が親戚の集まりで愛想よく振る舞えなくてもしゃーなくないか

266 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 12:15:48.17 ID:JWwVopzk.net
異性のしかも年の離れたおっさんの話なんてつまんないでしょキャバクラかよ

267 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 12:38:31.87 ID:ueBKXhhz.net
>>264
ちゃんと読んだ上での感想だよ

268 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 12:59:06.47 ID:IJd9dHCX.net
夫の手前肩身が狭いと感じたなら自分がその子に話しかけてスマホの手を止めさせればよかったのでは

269 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 13:12:07.38 ID:hrcjWbtQ.net
まあ母親いるなら母親の前では言いにくいだろうね
うるさくして誰かに迷惑掛けてる訳じゃないから家庭の方針でしかないし

270 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 13:38:31.06 ID:XESzgPV8.net
>>254
そういう意味じゃないよ
別に肥満でもいいし、カップ食べてもいい
ただ、普段あの食事内容だったら太るって素人でも分かるし栄養士なのに家族が太り続ける理由分からないのなんで?って思っただけ

271 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 13:53:15.47 ID:hrcjWbtQ.net
本気で分からないと思ってるのか
ピュアだな

272 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 14:01:02.53 ID:8xna66yb.net
でもやっぱり恥ずかしいよ
久しぶりに会った親戚をシカトしてるみたいで

273 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 14:04:07.69 ID:sHHOeU4+.net
高学年くらいなると女子はブスッとしてるのが基本だと思った方が良い
小遣いあげたくないくらい可愛げないけど、色んな親戚見てそのくらいの年の女の子は仕方ないと思えるようになった
ましてよく知らん親戚のおっさんにしつこく話し掛けられたらウザーと思うよ

274 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 14:05:03.15 ID:FDaahX9m.net
キモい親戚のおっさんに愛想笑い返してるのにシカト扱いかよ
高学年女子にどんだけ求めるんだよ、気持ち悪いな

275 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 14:06:22.95 ID:8BFgv1y/.net
>>272
同意
育児板はゲームやスマホで暇つぶしさせてる親が多いみたいで、それらを否定するようなレスは全力でケチつけるんだよね
学年別スレなんかで顕著だったけど、やっぱりここも同じだわ

276 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 14:08:27.65 ID:LqFV9Hn4.net
モヤ主に賛同が少ないのはスマホスッスに文句言いたいってより話しかけてやったのに愛想笑いで終わられたことにムカついてそうだからでしょ
高学年の女の子からしたら親戚の知らんおっさんなんて話かけられても困るわ
無視じゃなくて愛想笑いな時点でまだ礼儀あるじゃん

277 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 14:08:49.81 ID:t4RjIahm.net
スマホやゲームなんか渡さなくても高学年の女子が親戚のオッサンと愛想よくなんか話さないよ
スマホのせいにしてるけど、オッサンなのが原因

278 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 14:15:20.30 ID:5R9dlktu.net
そんなしつこく絡むほどの話?
子供のスマホスッスを否定されたのがよほど気に入らなかったのか
しつこく話しかけてるとか、わざと気持ち悪く脳内変換して頭おかしすぎるわ
まとめて絡み行けよ

279 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 14:30:20.34 ID:tZCkHKdX.net
どうしたのそんなに怒っちゃって
あのね、他人の子供がスマホいじろうが正直自分の家庭にはな~んも影響無いからどうでもいいんだよね
自分の子供にはスマホ育児ならないようにルール守らせたり親子の関わりを大事にするけど
他人にそれを押し付けたりはしないんだよね
大人の話に割り込んでくるうるさい子よりよっぽど他人からしたら無害だよ
要するに旦那から指摘されて私が恥かいた!キー!って事なんでしょ?
なにいつの間にスマホ育児否定の意識高い育児論押し付けになってんの?

280 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 15:58:22.33 ID:8jnKXS+x.net
荒らしはスルーで

281 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 20:09:44.64 ID:AiUNYMnJ.net
>>250
体面じゃなくて、ステロイドの塗り薬が布に付くと普通に被害出る
洗っても落ちない

282 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 22:17:01.24 ID:YumaumBO.net
>>281
そうなの?すごく興味があるからデータお願いします
論文とかありますか?
煽りとかじゃないです
本当なら我が家もかなり気をつけなきゃと思ってるので

283 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 22:21:42.10 ID:o/fStCPf.net
https://i.imgur.com/R1ahZlJ.jpg

284 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 22:36:15.21 ID:qtSATf1K.net
>>282
普通に自分で使ってるなら分からない?

285 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 23:09:06.63 ID:YumaumBO.net
>>284
感覚的にはわかっても完璧にはわからないです
ですので裏付けられたデータいただきたいです
よろしくお願いいたします

286 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 23:21:17.68 ID:teebMfzy.net
もしかして、布に残ったステロイドの成分によって健康被害が出るみたいな意味に捉えてる?

287 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 23:23:28.84 ID:YumaumBO.net
>>286
違うんですか?
単純にベタベタが残るからいやというだけのこと?

288 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 23:24:04.62 ID:xlV75qeo.net
普通に油シミ嫌だよね
そういうことかと思ってるけど
まさかの健康被害かw
なんかしつこくて怖いし変な人なのかな

289 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 23:24:22.36 ID:rtfFc+jj.net
>>287
シミになるし焼ける

290 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 23:25:48.30 ID:YumaumBO.net
なんだ…そんなバカみたいな話だったんですね
ちゃんと洗えばいいだけですよねそんなの
答えてくださったかたありがとうございました

291 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 23:29:16.15 ID:r4fXxEqc.net
これはわざとだろうなぁ
わざとじゃなければ度を越して真面目すぎる一周回ってバカみたいな人かな

292 :名無しの心子知らず:2023/08/16(水) 23:58:22.02 ID:Wp7CqZRM.net
>>290
そうだね
自分の服ならちゃんと洗えばいいだけ(乾燥機は使わない方がいいかも)、本当にその通り
でも他人の服やカーテンや敷物や家具を
ちゃんと洗えば平気だからあとでよろしく~!なんて言える?

293 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 00:45:15.84 ID:xJ2lCiJc.net
>>283
こんなことがあるなんて嬉しいね

294 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 06:01:45.62 ID:rk0X57h7.net
触らないようにちゃんと見ておけば良いだけでしょ
あとは触らないようにガーゼ貼るとか
目の前で症状出て痒がってんのにそんな理由で塗るの躊躇ってたらモヤるわ

295 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 07:22:59.96 ID:klgn+qKx.net
それは絡み

296 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 13:30:21.69 ID:38yvqgkM.net
スーパーの子供乗せカートが残り1台で前歩いてる人が普通のじゃなくその子供乗せの方を持って行こうとしたから旦那がその人に声を掛けて交換してもらった
店内で買い物していたら譲ってくれた人のその旦那さん子供と思われる3人で買い物をしていた
譲ってくれたのはありがたいけど、中に子供がいるならそう言ってくれたら譲ってなんて言わなかったのに
旦那がお願いした時に何か言いたそうだったけど、向こうからしたら後から来た子連れに取られたと思ってるんだろうな
ここに書かれる前にこっちから書くw

297 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 14:06:12.06 ID:G5Mi27bC.net
現物連れてないと何言っても説得力無いしね旦那も一緒に買い物ならそれほど必要じゃなかったんじゃない?

298 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 14:23:38.71 ID:+RUsYLKY.net
うわっ変なのに絡まれた
めんどくせーから譲っとこ

って感じでしょ

299 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 15:15:37.67 ID:fBLQ8bfW.net
向こうからしたらも何も後から来た子連れにとられた以外の事実ないよね

300 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 15:33:24.50 ID:10GwAJ4q.net
わざわざ子乗せカート選んでるんだから子供いるんだろうくらい想像つくだろうに
ナチュラルに頭悪い夫婦怖い

301 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 15:42:45.26 ID:45MSOQex.net
旦那ヤバすぎ
いつか絶対トラブル起こして刺される未来しか見えんわ
大人しい家族で良かったね殺されずに済んで

302 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 15:47:39.53 ID:55MDcT42.net
ほら絡みでもぶっ叩かれてるから皆絡み行っといで

303 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 17:54:17.48 ID:SbxtwHP7.net
職場の同僚が今度の土曜日から幼児の子供を連れて甲子園を観に行くと言ってた
それは別に好きにしたら良いけど、新幹線で移動すると言ってて今の大阪の新幹線の状況分かってるのかな…とモヤモヤ
明後日の事だし今から新幹線のチケット取れるとも思えないんだが
強行して行くのは良いけど帰れなくなったからと言って予定の休日過ぎて休んだら嫌だわ
こうやって状況考えずに自分の欲望だけで動く人が毎回混雑招いてるわけだし
甲子園なら地元のパブリックビューイングとかで我慢できないのかね
興味ないから分からないわ

304 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 18:02:07.14 ID:LRhxxigt.net
さすがに土曜なら混乱も解消してるでしょ…アホなのかなこの人

305 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 18:03:13.14 ID:6rZnl3AQ.net
甲子園球場って大阪じゃないよ

306 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 18:11:52.09 ID:/PIaqA9V.net
球場は兵庫県だけど新幹線は関東側から向かえば新大阪でおりるから大阪の状況が、っていうのはまぁいいんじゃない?
明後日には解消してるだろうっていう指摘のとおりズレてるけどね

307 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 18:12:43.36 ID:ZEARKSCm.net
>>305
横だけど甲子園行きたくて新幹線乗るなら新大阪だよ
まあ土曜なら混雑無くなってると思うけど

308 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 18:15:02.66 ID:SbxtwHP7.net
>>304
根拠は?現時点で見通し立ってないのに楽観的過ぎじゃない?
再開してから突発でチケット取れるなら好きにしたら良いけど

309 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 18:17:31.42 ID:i5ZxnQHg.net
再開してから、ってもう再開してるよw
今は遅れも10~20分程度だとさ

310 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 18:18:43.57 ID:ZhOpSUYu.net
新幹線ぜんぜん乗ったことないのかな
旅行とかあんまりしない人?
今からでも時間選ばなければ指定席取れると思うよ

311 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 18:20:15.35 ID:nBPC2tZX.net
>>308
見通し立ってないってどういうこと?
多少の遅延は起きてるけど動いてるよ?

312 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 18:21:57.13 ID:8eB/s+cb.net
>>85の人だよね?
いい加減その同僚ではなく自分がヤベー奴だと自覚したほうがいいのでは

313 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 18:27:33.28 ID:JWxT7MiN.net
昔ながらの、みどりの窓口に並ぶ方法(指定席は1ヶ月前発売開始)しか知らないのでは?
スマートEX、便利だよ

314 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 19:03:53.58 ID:7VCI27BQ.net
今日の午後に大学生の息子が東京方面に向けて新幹線で戻ってったけど、ほぼ定刻通りだったよ。 (1分遅れで東京駅着)

315 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 21:09:25.10 ID:KX7oCyBw.net
>>312
同じようなレス見たことあるなと思ったらその人か

316 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 21:15:15.90 ID:5Qd9JB+b.net
どんだけ甲子園観に行く人いると思ってんだよバカか

317 :名無しの心子知らず:2023/08/17(木) 21:47:12.72 ID:t0mATCQ4.net
いやどう見ても同じ人じゃないの?文体一緒だし
個人的に嫌いなんだろうなぁ

318 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 01:47:10.77 ID:BPGtPV0D.net
>>316
職場の同僚が甲子園行くのに難癖つけるやつこのスレにどんだけいるんだよバカか

319 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 07:49:23.28 ID:q2lLIhNC.net
私の知り合いにも甲子園行く人に難癖付けてる人いるから少なくないのかも
甲子園じゃなくても人がどこか遠出する、楽しみにしてるってのが気に入らない感じ

320 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 07:54:47.22 ID:39XJnP9y.net
時期も子供の年齢も合致してるし文体も似てるし本人でしょ
でもそこよりも土曜まで新幹線止まったままだと思ってるってとこが常識知らずすぎてすごい
書き込んでる時点で運転再開どころかもう目立った遅れも解消されていたのに

321 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 08:22:32.07 ID:gv6iI1rA.net
むしろその同僚は7月末時点ではお盆に行くつもりだったのに
お盆は台風近づいてたから避けて今週末にしたのならちゃんと考えてるのでは
ただ土曜は準々決勝で日曜は試合なしだから甲子園ものすごく混みそう

322 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 08:22:40.29 ID:gv6iI1rA.net
むしろその同僚は7月末時点ではお盆に行くつもりだったのに
お盆は台風近づいてたから避けて今週末にしたのならちゃんと考えてるのでは
ただ土曜は準々決勝で日曜は試合なしだから甲子園ものすごく混みそう

323 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 08:45:33.06 ID:q2lLIhNC.net
ニュース見ない人なのかなと思ったけど(見ないのが悪いとかじゃない)
新幹線止まってるのを知ってるならニュースを見聞きしてる訳だし再開を知らないのはおかしいなと思った

324 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 09:30:49.62 ID:xKeWkkL8.net
>>303
>>85でも叩かれたのにまた同じようなネタで出てこれるの凄い
別にいいなんて全く思ってないんだからこのスレに書かないでほしいわ

325 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 09:41:59.39 ID:qpQ6vrhI.net
>>319
自分の子供が甲子園球とかならそりゃ応援行くしかない!行っておいで!って言えるけど
興味ない人からしたら何の縁もない人間があんな真夏の炎天下にわざわざ飛行機だ新幹線だ高い交通費掛けて、
子供たちが暑さに苦しむのを歓声あげて金払って見てるって古代コロッセオかってくらい異様な光景に見えるよ
甲子園の世界だけやたら神格化されてるけどやってる事異常だし、あれに加担してるとなると関係者でもなきゃ普通にドン引きだって自覚した方が良い

326 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 10:14:25.24 ID:xKeWkkL8.net
レス見るとわかるけどこの人しつこいんだよね
甲子園ってコテつけてくれればいいのに

327 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 10:23:21.70 ID:TFldTQws.net
甲子園だけ根深いアンチがいるよね

328 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 10:26:28.15 ID:KmGKiYpJ.net
逆にそれだけ甲子園が異常な世界なんだよ
職場に甲子園関係者いるからめっちゃ盛り上がってて試合の日は職場がパブリックビューイングみたいになっちゃって煩くてかなわんけど
一歩外出たら、へー、甲子園やってるんだ
で全然興味ない人の方が多い
興味ない奴には本当に迷惑な存在だよ甲子園は
やるなら内輪だけでやってろ

329 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 10:32:41.22 ID:FTmDVLo2.net
育児どこ?

330 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 10:47:47.46 ID:z4Lu4Yze.net
暑さ理由に出掛けないと言った人も「子供がかわいそう!」と言われてたし
休日の予定なんて人に言わない方がいいね
何しても噛みつかれる

331 :名無しの心子知らず:2023/08/18(金) 13:51:18.96 ID:0TYNJlu1.net
子供が今高2
まだ幼稚園の頃、うちの親がランドセルはどうしても私が買いたいといい買ってもらい「孫にランドセル買ったのはうち」みたいに義両親(良)にマウントとってたりしたんだけど
当然ながらランドセルは6年間しか使わない
その点義両親が買ってくれた机は恐らく大学生になっても使う
今度はそれが悔しいのか「小学生に買った机なんて古いから新しいの欲しくない?買ってあげようか」と子供に言ってるけど
「今の机捨てるの勿体ないし教科書や机の中身移動させるの面倒」と断ってる
何かと義両親に張り合おうとするのやめて欲しいわ

332 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 10:35:07.42 ID:2WVvzfDE.net
先日自治会のお祭りあって私は役員だったから手伝いに行ってたけど事前に回覧板でお手伝い募集のお知らせ回したが
あまり集まらずコロナ禍前みたいな規模では無理と判断して縮小したり時短でお店出した
遅くに来た人達からは「もう店閉めるの?早くない?何も買えないんだけど!」と文句言われ
人手不足で⋯と説明しても分かってくれない
そこでお祭り幹事の年配の人が来て「あんた友達誘って手伝いに来てくれたら明日は最後まで店開けるよ!この暑さの中、この人数で休憩無しに最後まで店番するの大変なの見てわかんねーのかよ」と言ったら逆ギレして出ていった
ちょっと口悪いけどこの方が来てくれなかったらもっと言われてたと思うし感謝だわ
そしてこの文句言ってた親子、懲りずに2日目もまた遅くにきて大したもん買えなくて他の店で文句言って帰ったらしい
自分はやらずに文句だけ言う人っているんだね

333 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 10:39:19.02 ID:vvEqMSN3.net
>>332
育児どこ?

334 :名無しの心子知らず:2023/08/19(土) 10:58:07.36 ID:/gYozd43.net
非常識な親を語るスレッド Part177
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1555989146/

育児板ならこれ↑、もしくは生活板向けの話題だね

335 :名無しの心子知らず:2023/08/20(日) 09:23:39.19 ID:itXqb9+o.net
>>331
運転免許は一生ものだよ!って唆せば?

336 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 09:06:07.59 ID:x47le4JR.net
頭良w

337 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 12:53:56.02 ID:D7Y/Si0s.net
最近働きだしたパート先の人
私が入社3日目で色々教えてもらう予定の日に子供さんが発熱して休んだりでバタバタして教えてもらう暇もなく色んな人に聞きながらなんとかこなした
幼稚園児だし大変だなーと思いながらその時は何とも思わなかった
先輩達の話だと「たいてい遊びに行った次の日は子供ちゃん熱出しちゃうから今回も予定聞いた時はやっぱりかーと思って準備しといたから大丈夫w」
とあっけらかんとしてた
夏休み中も色々ディズニーとかUSJとかプロ野球見たりとか色々遊びにいくと聞いたので、また休むのかな…
毎回体調崩すなら回復日も入れて予備で休めば良いのにとちょっとモヤモヤ
先輩らはベテランだしフォロー余裕よって感じなんだろうけど
新人だから何かあったらその人が責任者だし不安が大きい
緩い感じの職場だから何かあっても大丈夫そうだしそこは良いんだけども

338 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 13:19:23.79 ID:kvEMKAj6.net
このプロ野球って、やっぱり阪神見に甲子園なのかなw

339 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 13:26:20.95 ID:yzgzWSTr.net
子乗せカートあるのに普通のカートの上段カゴ置きに子ども乗せたり、カゴの中に子ども入れてる人
子乗せカート使えよ

340 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 13:32:45.16 ID:D7Y/Si0s.net
>>338
東京ドームだからたぶん違う

341 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 21:08:32.40 ID:tmkdher+.net
>>337
そうそうそのくらいなら全然余裕だよね

342 :名無しの心子知らず:2023/08/21(月) 23:05:49.33 ID:m+rSruBE.net
【日本全国《PFAS》汚染マップ】体内にずっと残留する、
ヤバすぎる「永遠の化学物質・有機フッ素化合物」はどこにあるのか【全実名114ヵ所】

https://news.yahoo.co.jp/articles/e32ed2f2b4b90ead85fd33e6a7c0924e08a42b65


世田谷と武蔵村山でも暫定目標値上回る 都の調査



PFAS汚染”全国マップ 指針値超え地点 すべて掲載

https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/pyD6dG2wOM/

343 :名無しの心子知らず:2023/08/22(火) 00:16:05.10 ID:jRvkNwfM.net
>>283
とっくにアマギフに換えてるぞ。

344 :名無しの心子知らず:2023/08/22(火) 01:43:17.13 ID:3GrysFUW.net
ミネラルウォーター飲み続けてきたピカトンキン奥の子供

ザマアああwwwww!!!


【日本全国《PFAS》汚染マップ】体内にずっと残留する、
ヤバすぎる「永遠の化学物質・有機フッ素化合物」はどこにあるのか【全実名114ヵ所】

https://news.yahoo.co.jp/articles/e32ed2f2b4b90ead85fd33e6a7c0924e08a42b65


世田谷と武蔵村山でも暫定目標値上回る 都の調査



PFAS汚染”全国マップ 指針値超え地点 すべて掲載


https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/pyD6dG2wOM/

ってしつこく煽りまくるとトンキン鬼女はますます無視してピファ毒まで飲み続けるから差別主義トンキンへの復讐にはなってるんだよ
ピカピファ飲んでジワジワ消えてけ

345 :名無しの心子知らず:2023/08/22(火) 08:08:10.19 ID:5Ehm/g4t.net
5ちゃんで宣伝は重罪

346 :名無しの心子知らず:2023/08/23(水) 07:28:22.22 ID:cwwHUnW/.net
「臨月のお腹の大きい妻の足の爪切りや靴下履かせるとかしたことないよ?それくらい自分で出来るでしょ?」と言ってた男性
さぞかし奥さんは苦労してるなと思っててその奥さんと話す機会もあったからそれとなく聞いてみたら
「臨月だと足の爪切れなくて靴下も履けないもんなの?特に苦もなくやってたから旦那にやってもらおうとも思わなかったわw爪切りはネイルサロン行けばよくない?」と言われて
あー、似た者夫婦だったんだなーとスレタイ

347 :名無しの心子知らず:2023/08/23(水) 07:42:55.06 ID:5yZqD260.net
∴346はその夫婦が大嫌い

348 :名無しの心子知らず:2023/08/23(水) 07:45:27.70 ID:EQmr+afk.net
>>346
マリーアントワネットみたいだな
里帰りのとき自分でやろうとして実母が慌てて手伝ってくれたけど自分でできなくは無いが
そういう会話になった時「気が付かなかった妻はどうしていたんだろう」って言える男性がいいよね
自分で出来るでしょなんて好感度下がるだけなのに

349 :名無しの心子知らず:2023/08/23(水) 08:36:41.24 ID:ckdcNpEh.net
臨月は靴下履くのちょっと大変だったけど自分でできてたけどなー
足の爪なんてそんな切ることもないから伸びてても問題なかったし

350 :名無しの心子知らず:2023/08/23(水) 08:41:57.92 ID:uNsJ5LT0.net
双子なのかな

351 :名無しの心子知らず:2023/08/23(水) 10:57:27.25 ID:avIVl4QX.net
お腹の出具合によるとしか

352 :名無しの心子知らず:2023/08/23(水) 15:52:46.58 ID:sDtnswTB.net
双子で腹囲100超えたけど爪も靴下も自分で履けたよ
人によるとしかいえない

353 :名無しの心子知らず:2023/08/23(水) 17:46:58.66 ID:bqi3FEZG.net
単胎で腹囲1mあったけど膝倒してあぐらかくみたいな体勢すれば爪切れたけどなあ
膝立てて切るのはそりゃ無理だけど
ちなみに体重は13kg増くらいだった

354 :名無しの心子知らず:2023/08/23(水) 17:55:36.17 ID:LbjNAkqt.net
腹囲も含めて、体の硬さだったり腰痛だとか腹部への圧迫感だとか、それ以外の要因含めての人それぞれなんじゃないの?

355 :名無しの心子知らず:2023/08/23(水) 18:39:30.95 ID:d7A1QidE.net
できようができまいがどーでもいいわ

356 :名無しの心子知らず:2023/08/23(水) 18:57:03.77 ID:Tu1g9KV4.net
年齢性別問わず足の爪を切ってあげる行為ってすごく献身的…介護とか看護みたいに感じてしまって逆に無理だから私は>>346の嫌いな夫婦側に近いかも

357 :名無しの心子知らず:2023/08/25(金) 13:51:31.42 ID:QTxihslq.net
PTAの係として登校の見守りを初めてしてきた
見守りは8月下旬と2月にだけ割り当てられてるから、旗振りのお仕事の方の代替要員なのかと思ってたら、旗振りの方はちゃんといた
そもそも旗もないし手持ち無沙汰で、ただ見守ってあいさつするだけ
こんなんで意味あるのか?
30分間だったけど、日陰がないからものすごく暑くてしんどかった
かといってこういうときに日傘さしてたらやる気なさすぎだけど、みんなどうしてるんだろう
(他の見守りポイントは遠くて見えなかった)

358 :名無しの心子知らず:2023/08/25(金) 14:09:09.12 ID:AkdsZNV0.net
日傘させばいいだけでは?

359 :名無しの心子知らず:2023/08/25(金) 14:16:17.56 ID:A2Ckq/FL.net
禁止じゃないなら日傘さすわ

360 :名無しの心子知らず:2023/08/25(金) 15:12:46.46 ID:UZyIgA7z.net
つば広の帽子か日傘
なんでやる気ないと思うの?

361 :357:2023/08/25(金) 15:42:27.81 ID:QTxihslq.net
北国だから日傘使ってる人自体少ないんだ
そもそも日傘持ってないんだけどねw
日傘買うわ
見守りは30分程度で済むし、見守りポイントも家のすぐ近くだから他のPTAの係に比べたら楽、さらに例年お盆過ぎたら涼しくなるから2月ではなくこの時期を選択したんだけど、今年は猛暑でアテがはずれたわ

362 :名無しの心子知らず:2023/08/25(金) 15:49:39.05 ID:JWOXNDYa.net
日傘=やる気ない ってどういうこと?

363 :名無しの心子知らず:2023/08/25(金) 16:44:42.05 ID:tzqmNv+1.net
毎朝2歳児を電動自転車に乗せて園まで送迎してるんだけど、別学年の園児を乗せたお母さんが電動なし自転車で謎に張り合ってくるのがスレタイ
こっちは自動車免許もあるし交通ルール守って走ってるんだけど、そのお母さんは信号無視やら車道逆走やら歩行者いるのに歩道走るやら、とにかく危険運転が目立つ
おまけに前後に乗せてる子供たちはノーヘル
安全意識低すぎてびびる

364 :名無しの心子知らず:2023/08/25(金) 16:56:27.08 ID:OXlTcDnq.net
ポーズだけでも旗振りのために両手空けておく(片手は旗持ってるけど)ってことだと思った

365 :名無しの心子知らず:2023/08/25(金) 17:10:21.15 ID:XtKhBuK0.net
旗振りじゃなくて見守りだってば

366 :名無しの心子知らず:2023/08/25(金) 17:16:15.41 ID:OXlTcDnq.net
>>365
あ、ほんとだごめんなさい。
でも「やる気のない」という根本は同じく、咄嗟の時に片手しか動かせない(ように見える)からだと思う

367 :名無しの心子知らず:2023/08/25(金) 21:48:16.79 ID:yb2CvayF.net
日傘がやる気ないならじゃあ雨の日はどうしろと
変なの

368 :名無しの心子知らず:2023/08/25(金) 21:49:58.70 ID:VnsBP0Kq.net
>>367
カッパ着ろカッパ
やる気出せよ

369 :名無しの心子知らず:2023/08/25(金) 22:34:16.38 ID:8A43NSPG.net
旗当番なら雨の日はカッパでやるよね…
新学期でもうすぐ当番なんだけどなんか台風近付いて来てて憂鬱

370 :名無しの心子知らず:2023/08/25(金) 22:56:35.61 ID:QCuvI5a1.net
普通に傘さすよ
腕は2本あるんだから

371 :名無しの心子知らず:2023/08/26(土) 00:05:25.96 ID:XnOL90An.net
カッパなんか着て当番してる人なんか見たことないわwww

372 :名無しの心子知らず:2023/08/26(土) 00:13:27.11 ID:DX7rcOvY.net
とっさの時は雨傘も日傘も投げ出して手使うから別にな

373 :名無しの心子知らず:2023/08/26(土) 00:14:00.02 ID:OIloJ+2a.net
うちのとこは旗と一緒に雨合羽もまわしてるわよ

374 :名無しの心子知らず:2023/08/26(土) 02:31:48.65 ID:Pt2m6x6N.net
未就学児の公園遊びに日傘さし続ける親ってどうよみたいなニュアンスなのかも
でも遊び見てるわけじゃないんでしょ?通学の見守りなら歩いてるだけだしそんな咄嗟の対応とかいるか?って感じ

375 :名無しの心子知らず:2023/08/26(土) 07:18:18.44 ID:YDBEOHWV.net
>>368
結構すき

376 :名無しの心子知らず:2023/08/26(土) 07:30:34.87 ID:WWqQVJYN.net
咄嗟の対応を考えたけど車がきてるのに飛び出すのを止めるくらいしか思い浮かばないわ
そんな命張らないしなー他人の子供に

377 :名無しの心子知らず:2023/08/26(土) 07:50:02.34 ID:rgBIv5mZ.net
でも見守りやってる限りは咄嗟の時はやらなきゃいけないんじゃないの
旗振りの人が近くにいるってことは横断歩道が近くにあるんだろうし、今回のやつは一緒に歩いて行くわけではなさそうだし

378 :名無しの心子知らず:2023/08/26(土) 08:27:20.72 ID:O/hOI30c.net
うちの学校の見守りは傘も日傘も禁止だわ。危ないから、という理由かららしい。見守りの為に雨ガッパ買った

379 :名無しの心子知らず:2023/08/26(土) 09:03:06.63 ID:pgnO8CYA.net
>>362
昭和の根性論に由来する
おちゃらけてる
と言うことだと思う

ちゃんちゃらおかしい

380 :名無しの心子知らず:2023/08/26(土) 15:32:23.43 ID:m1bdvun5.net
登下校の旗振りなんて大人が黄色い旗持って通学路に立つことによって車からの目視性高めたり、子どもたちへ危険区域だということを警鐘するためのってだけのものだから
誰も暴走車からや突然飛び出す衝動性が強い子を体張って守れなんて言ってない

381 :名無しの心子知らず:2023/08/26(土) 15:45:48.06 ID:RYfHpIj0.net
冷静に、傘を持った人が道に佇んでたら邪魔
たすきや帽子みたいな目印になる支給アイテム身に付けてるとか決まった声かけや挨拶があるとか

どこの誰かもわからん人がぼーっと居ても
見守りって制度自体ちゃんとやらんとしょうもない
元レスのはそんな感じ

382 :名無しの心子知らず:2023/08/26(土) 16:07:46.38 ID:HZ6Edtl1.net
挨拶運動なら校門の内側とか外側に立ってやったほうが効果あるよねえ
通学路の途中だと怖い

383 :名無しの心子知らず:2023/08/26(土) 16:10:38.34 ID:CfVtKOlp.net
挨拶運動と旗振り(交通安全指導)は別物

384 :名無しの心子知らず:2023/08/26(土) 16:11:11.06 ID:nuE9fVLP.net
通学路でやらなきゃ意味なくない?

385 :名無しの心子知らず:2023/08/26(土) 20:14:30.78 ID:M9GTWafZ.net
>>381
うちは毎回決まった旗振りの他に学校や自治体に脅迫FAXやメールが届いた時には有志の保護者に通学路に立って見守りするよう要請があるから、子どもの登下校時間に地域の大人が数人立っているだけでも犯罪の抑止力になっているんだと思うわ

386 :名無しの心子知らず:2023/08/26(土) 23:17:29.45 ID:U+gXE6U/.net
娘が、お友達の〇〇ちゃんは3歳の時からひとりでお遣いに行ってたんだって!っていうんだけど
普通に迷惑じゃね?って思ってモヤ
隣りにある親戚の店とかなのかもしれないけど、このご時世に3歳をひとり歩きさせるのか

387 :名無しの心子知らず:2023/08/27(日) 00:20:41.09 ID:msjOE058.net
子供の言うことなんて本当かわからんけどな

388 :名無しの心子知らず:2023/08/27(日) 00:27:19.05 ID:0PQRMDia.net
>>386
あの番組に応募して多くのスタッフに見守られてって感じかもね
独身の頃はあの番組大好きで子供たち可愛くて自分がいつか結婚し子供産んだら応募してあれから何年とかやってもらいたいって夢があったけど
いざ3歳前後になったら番組企画で一回やったら通常でも1人で行けると思って勝手に買い物行くかもとか園で自慢して影響される子がいたら責任取れないしで応募出来なかった

389 :名無しの心子知らず:2023/08/27(日) 00:31:43.85 ID:X0L/MJV6.net
>>388
あれ応募制じゃないよ

390 :名無しの心子知らず:2023/08/27(日) 00:37:12.57 ID:0PQRMDia.net
>>389
え?そうなの?なんか離島とか病気とかで当選率上がると思ってた
ごくごく平凡だしドラマティックなおつかい理由も作れそうにもないから諦めてたけどだいたいの子は事故なく普通に育ってるよね

391 :名無しの心子知らず:2023/08/27(日) 05:40:47.19 ID:uCsLjPm1.net
>>390
全国の色んな幼稚園とか保育園通して番組アンケートを配布。
回収したアンケートから絞られて100件ぐらい撮影。
放送されるのが10件以下って感じ。
中には子どもの頃に撮影して、実際に放送されたのが大人になってからの人もいる。

392 :名無しの心子知らず:2023/08/27(日) 08:32:03.52 ID:baSAd+wc.net
>>377
じゃああなたはやれば?
嫌だよ飛び出した子供を守るために自分が咄嗟に身代わりになるとか何で他人の子供に命掛けなきゃならんの

>>381
0か1かでしか考えられないバカ乙

393 :名無しの心子知らず:2023/08/27(日) 08:41:07.92 ID:008Wk2BJ.net
>>363
いつになったら自転車運転免許制になるんだろうなと思ってる

私が死んだあとだろうか?

394 :名無しの心子知らず:2023/08/27(日) 10:21:09.86 ID:i+7D4D3Y.net
事故にならないように声をかけて注意を促すので精一杯でしょ
体を張って守るとかまで期待されたくないね
何かあった時にその場の状況が分かる人が居たら助かるし、学校や救急車に連絡してもらえるだけでも、大人がいる意味はあるんじゃないかな

395 :名無しの心子知らず:2023/08/27(日) 10:32:45.50 ID:dOfXJS/p.net
東日本人は被曝者だからね
福島事故でチェルノブイリの1000倍 重度の内部被曝までしてる
広島長崎だけ被曝者と呼んでおいて
自分たちのことは惚けて被曝者と呼ばないって差別だよね

396 :名無しの心子知らず:2023/08/27(日) 14:56:26.18 ID:8Jx/EEoB.net
広島長崎は被爆者だから
被曝じゃないほう

397 :名無しの心子知らず:2023/08/27(日) 16:44:55.82 ID:Fbd9Zn24.net
見守りできてない放課後デイの外出にモヤ
水族館で高学年くらいの子が抱いてる子へ異様に近付いて来て真横に来るわ、違う所行こうにも行く先々へ着いてくるわ…いい気しないし怖い
イヤーマフつけてる子だったから何かしらの発達障害だと思うんだけど、引率の人見てないどころか大人同士で話しててすごいモヤった

398 :名無しの心子知らず:2023/08/27(日) 21:51:16.13 ID:LE7a2EAx.net
旦那の勤務先は家族経営の小さな整備工場
年に二回くらい行楽シーズンに社長主催でお客さんと長距離ツーリングを企画していてる
イベントだからどうしても土日開催になるのだけど、日程決まるかなと言う所でいつも社長の奥さんが家族を蔑ろにして!家族の休みも考えなさいよ!とキレて計画が流れる
社長なんだから店のため、お客さんのために色々企画するのが仕事だし、家族(社長一家は社長の母親、小学生の子供、嫁で工場で働いてるのは社長と母親だけ)
の休みはそれはそれで別に調整すればいいだけなのに
ことごとく楽しみにしてるイベントに口出してくるからモヤモヤするわ
普段から工場で仕事してる訳でもないのに口だけ出すから余計
そんなに家族の休み欲しいなら社長一人に働かせないで奥さんも手伝ってやりゃ良いのに

399 :名無しの心子知らず:2023/08/27(日) 21:58:50.24 ID:Fu0CZ0sY.net
>>398
育児どこ

400 :名無しの心子知らず:2023/08/27(日) 22:38:15.35 ID:FtNumpX7.net
>>398
整備会社がツーリングの企画してイベント開催するのは別に仕事じゃなくない?
あと家族だからって必ず家業やらなきゃいけないわけじゃないと思うけどな
嫁が働いたからって社長が休めるとは限らないんだし

401 :名無しの心子知らず:2023/08/27(日) 23:02:03.87 ID:JMPPZqKj.net
イタチに触んない

402 :名無しの心子知らず:2023/08/28(月) 04:23:04.94 ID:v9MSFMt8.net
>>400
横だけど、それもある意味営業の仕事じゃない?
うちも経営側だから思うけど、顧客囲っておくにはそういうのも大事だと思う
それを社長の妻が邪魔するって

403 :名無しの心子知らず:2023/08/28(月) 07:24:46.77 ID:hmrMLwbN.net
>>400
普通に販売整備やってる地元のバイク屋は常連多いからツーリングやってるよ
常人には理解できないかも知れないけどしょっちゅうバイクで乗り付けて用もなくただコーヒー飲んでバイク眺めて喋っていくんだよ
そう言う常連はめちゃくちゃ金と時間をもて余してるのでそう言うイベントで囲っておく

404 :名無しの心子知らず:2023/08/28(月) 07:37:24.56 ID:JkkqBslE.net
兄弟でゲーセンのマリオカートやろうとしたらうちの子達より年下と思われる兄弟がやってきて対戦モードに
向こうの兄弟は「俺が優勝だ!」と言いながらアイテムぶつけては「ウェーイ!ざまぁwwww」と言いながらやってたけどうちの子達がアイテム投げたらキレ散らかしたりして結果はうちの兄弟が1位2位
あっちの兄はハンドル叩いて怒ってるし弟は泣いてるし、親はこっちに聞こえる様に
「(兄)タンは小さい子に勝たせてあげるのにね!」と言っててスレタイ

405 :名無しの心子知らず:2023/08/28(月) 09:13:20.57 ID:d2IeuTyY.net
マリカーとスプラはその人の本性が見えるわよね

406 :名無しの心子知らず:2023/08/28(月) 09:18:44.47 ID:moowWdXY.net
>>404
子供の反応はまあお付き合いしたくはないけど子供だから…だけど親が最高にうざいね

407 :名無しの心子知らず:2023/08/28(月) 10:56:34.89 ID:cDVhBZtk.net
>>405
自分、ネット内でリアルで微妙な言動してそうな人に何か言われたら
はい?と思ってめちゃくちゃ性格悪くなるけどマリカーでは妨害系アイテムは何故かあまり使いたくない
オンラインで赤の他人との対戦で、卑怯な手を使ってくるタイプに何度も遭遇した時は卑怯な手を使ったことあるけど

408 :名無しの心子知らず:2023/08/28(月) 11:00:34.74 ID:sCQNigKB.net
友達とやっちゃいけないゲームNo.1は桃鉄だと思ってる

409 :名無しの心子知らず:2023/08/28(月) 11:16:59.68 ID:xgsuzNnk.net
政治家と民間企業じゃ常識が違うのだろうけど
妊娠中に市議会議員に立候補した議員
子育て支援を公約に掲げて子育て世帯に支持されて当選
選挙あったのは先月下宿なんだけど、来月産休に入るんだとか
民間企業じゃあり得ないけど政治家なら自らがそう言う風にして働きながら子育てしやすい風潮を作っていくものかな
うちの地域は保育園は6ヶ月から入園できるけど年度途中だと空きがないような地区
出産予定が10月なので年度始めの入園は出来ない
なんかモヤモヤする

410 :名無しの心子知らず:2023/08/28(月) 11:48:21.98 ID:5R9e/79n.net
>>407
自分もそれだ
協力プレイならいいけど対戦だとゲーム下手だからあまり面白くない

411 :名無しの心子知らず:2023/08/28(月) 12:00:21.42 ID:cDVhBZtk.net
>>410
協力プレイみたいな平和な方が楽だよね

話が変わるけど虐待された人は子供が高確率で発達になるって言う人って何か信憑性あるのかな?
周りのママさん達見てきても育ちより母親の対応次第に見えるんだけど

母親がよく喋るタイプだとか注意しないタイプだと子供うるさいもん

412 :名無しの心子知らず:2023/08/28(月) 12:04:37.06 ID:zkYpo7NM.net
そう言うのも含めてゲームの戦略性だと思うんだが
勿論ルールでダメなものはダメだが

413 :名無しの心子知らず:2023/08/28(月) 12:07:06.77 ID:zkYpo7NM.net
協力プレイも暴言妨害酷いじゃん
慣れないプレイヤーに暴言吐くし効率求めて指示凄くて自由にやろうとすると発狂する
結局地雷ユーザーは何やっても他人に迷惑掛けるから身内だけでやってるのが良いのよな

414 :名無しの心子知らず:2023/08/28(月) 12:20:33.55 ID:nDYF2YHJ.net
>>409
公金泥棒

415 :名無しの心子知らず:2023/08/28(月) 12:28:30.70 ID:cDVhBZtk.net
>>412
対戦プレイは実力が拮抗してる場合なら面白いかな自分は
協力プレイは家族とかゲームのフレンドしかやってないのとそこまでゲームやってきてないから今の所地雷は避けられてる
同チームのチャットでゲーム慣れしてそうな人達ほどよく喋ったり他の人のプレイや運営の悪口言ってたな

416 :名無しの心子知らず:2023/08/28(月) 12:55:15.62 ID:E6h03lPv.net
小さい子に手加減とか意味不明だわ
うちの旦那は息子と対戦する時絶対手を抜かないらしい
手加減するのは相手に失礼と言う思いらしくて小学生の息子相手にも容赦しないでフルボッコにしてる
最初は子供も怒って泣いてたりして大人気ないなこいつと思ってたんだけど
息子も悔しさが反動になったお陰で練習したり効率的に勝てるやり方検証したりでめちゃくちゃ上手くなってて驚いた事はある
そんな息子も高校生になってたまにeスポーツ大会で賞金獲得してくるくらいにはなったから今思えば良かったのかなと
当時はモヤモヤしたけどもね

417 :名無しの心子知らず:2023/08/28(月) 13:06:49.87 ID:lTzY/Ui1.net
>>409
そういうことができる人って妊娠を盾に有利に選挙戦って、通ったら有権者の支持ありまぁす!で子持ち様しぐさで好き勝手しそうな臭いプンプンする
言い方悪いけど新生児抱えてできる程度の仕事に税金使ってほしくないね
まさに渦中の当事者は制度をよくするような視野持てないよ

418 :名無しの心子知らず:2023/08/28(月) 14:17:02.51 ID:ygmlVrO0.net
>>407
あなたの子供発達かもよ〜?とニヤつきながら脅したいとかただそんなしょうもない理由じゃない?
子供をだしにして脅す時点でお察し

419 :409:2023/08/28(月) 15:13:47.41 ID:wOt+doAq.net
>>417
子供二人いるのは知っててうちの子と同世代だから頑張って欲しいなとは思って投票したんだけど
妊娠してるのはつい最近知ったんだよね
他にも支援してる人いるけど本人から産休入ると言われる最近まで知らなかったらしい
「通りで選挙中ゆったりした服着てると思ったわー!」って感じで驚いてた
経歴見たらずっと議員していて続投と言う訳じゃなく、新人議員だったから余計にモヤモヤしたよ

420 :名無しの心子知らず:2023/08/29(火) 06:52:08.98 ID:Vk248qMP.net
園からコロナ発生したってメールが来たんだけど◯日に預かり保育利用してた男児って書いてあって性別まで書く必要ある…?ってちょっとモヤモヤ

421 :名無しの心子知らず:2023/08/29(火) 10:49:27.05 ID:KreRStz6.net
未だにそんなバカなことやってるんだね
学級閉鎖のお知らせ以外必要ないわ
誰がなろうが対策は変わらないし

422 :名無しの心子知らず:2023/08/29(火) 12:34:25.60 ID:g9Rdd1/3.net
>>413
415の者だけどあなたは>>416の人ではないよね?
ゲーム好きの荒らしを思い出した

別のスレでただの雑談相手の一人が気にくわなかったのか
数年に渡ってその一人に向けて「自○しろ」、「父親とやった腐ったま○こ!」、「お母さん死んだー?w」

「家族全員首つるの楽しみにしてる」、「いつか犯罪起こすよ」、「整形女」と言ってた生活全般板の荒らし

数々の暴言をなかったことにして既女板でこちらを悪者にしていてもやっとした
でも絡み方があの荒らしにそっくりで疑ってたから、あのスレの住民だと暴露してきたのはほっとした

423 :名無しの心子知らず:2023/08/29(火) 12:34:30.20 ID:g9Rdd1/3.net
>>413
415の者だけどあなたは>>416の人ではないよね?
ゲーム好きの荒らしを思い出した

別のスレでただの雑談相手の一人が気にくわなかったのか
数年に渡ってその一人に向けて「自○しろ」、「父親とやった腐ったま○こ!」、「お母さん死んだー?w」

「家族全員首つるの楽しみにしてる」、「いつか犯罪起こすよ」、「整形女」と言ってた生活全般板の荒らし

数々の暴言をなかったことにして既女板でこちらを悪者にしていてもやっとした
でも絡み方があの荒らしにそっくりで疑ってたから、あのスレの住民だと暴露してきたのはほっとした

424 :名無しの心子知らず:2023/08/29(火) 12:35:35.92 ID:g9Rdd1/3.net
間違えて二重レスすみません

425 :名無しの心子知らず:2023/08/29(火) 14:39:56.35 ID:LE8Rj4+k.net
>>422
なんなんその化け物は…

426 :名無しの心子知らず:2023/08/29(火) 18:37:24.24 ID:vMmOXOzX.net
毎回その子から広がる腹いせかも

427 :名無しの心子知らず:2023/08/29(火) 20:00:45.44 ID:ceg2pTqy.net
>>419
まあほんと、モヤモヤはするけどそういう人が産休とらないと社会は変わらないよね
子育てのために休みなんかとったこともない政治家がリスキリングwとか言うんだよ

428 :名無しの心子知らず:2023/08/29(火) 20:07:15.96 ID:Peg9gLVW.net
まずなんでその頭ぶっとんでる人はそんな荒れたんだろうね
性格悪いってレベル超えてきしょすぎる
一回でもそんな発言したら頭おかしいのにそんなのを数年間言い続けるとか怖すぎる

429 :名無しの心子知らず:2023/08/29(火) 20:09:12.23 ID:fxH4/1wa.net
たまにいるよね異常なほど執着する人
実生活どうなってんだろうな

430 :名無しの心子知らず:2023/08/29(火) 23:09:25.28 ID:ikfb84dz.net
🥶猫の寄生虫である「トキソプラズマ」に感染すると、人の行動が変わり、交通事故にあいやすくなったり、自殺率が高くなったりするというデータもあります。

先進国の人口の約3分の1がトキソプラズマ原虫に感染しています。人への感染は、汚染された食肉や猫のフンを介した経口感染が一般的です。
感染者の自殺率が上昇「猫の寄生虫」の怖い生態
人の脳を占拠、マインドコントロール状態に
東洋経済 オンライン


😱イヌやネコはなぜ死んだ飼い主を食べるのか
80件を超える事例から傾向と対策を探る

🥶猫はカンピロバクター持っているので

フンなどを介してギランバレーの原因になる

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1639154416/176

431 :名無しの心子知らず:2023/08/30(水) 09:02:54.55 ID:ms3IvYWv.net
>>425
本当にね…
なのに本人はそれやったの私じゃないと言い張ってます

432 :名無しの心子知らず:2023/08/30(水) 09:03:55.43 ID:pDsQuPRt.net
育児どこ

433 :名無しの心子知らず:2023/08/30(水) 09:22:53.92 ID:ms3IvYWv.net
>>428
>>429
互いに争いしてる人達が相手にコテハンつけてレスバしてるのは何度か見たことありますが、
お前○○だろ、消えろとかその程度の悪口

なのにその荒らしの場合、首釣って〜笑、お母さんの介護で大変だねとかドン引きする悪口をよく言ってるんですよ
死ね!ブス!とか小学生みたいな煽りなら見ますが、犯罪的な思考や生々しい煽りは今まで見たことないです

さらに特徴的なのが、お前あの会社であんなことしてたよね?風俗行って父親が犯罪者だよね?
といったように、その荒らしはリアルで因縁のある相手がスレ内にいると思い込んで攻撃するんですよ

434 :名無しの心子知らず:2023/08/30(水) 09:24:37.53 ID:h/WjqP+p.net
育児どこだよ

435 :名無しの心子知らず:2023/08/30(水) 14:26:16.30 ID:gYRAqvLP.net
小2の息子が怒鳴られました。あまり、納得してません。

息子を学童に迎えに行き、次に幼稚園に娘を迎えに行ったあと、小2息子と娘を園庭で遊ばせてました。そのときに、息子の友達(以下A君)も遊んでました。
息子とA君が遊んでいると、年長のB君がずっと付いてきてました。息子たちが「この子がついてくるー。」と指を指したらB君の父が「指さして何笑いよんじゃこらー。」と突然ブチギレ、親呼んでこいといい、私がすみま、としか言ってないのににエヘヘと笑い、気が済んだのか、A君にも子供相手にジリジリ詰めより「お前も笑っただろ、親呼べ。」と言い、おばあちゃんがいろいろ話を聞いても話が噛み合わなくて、話の途中で帰ったみたいです。

指を指すのは確かに失礼なことだし、笑ってたけど笑顔で、バカにしてたわけでもないです。

これからも顔を合わすと思うとホントにいやです。これって指をさした息子たちが悪いんですか

436 :名無しの心子知らず:2023/08/30(水) 14:32:53.03 ID:CkTRpSAA.net
マルチすんな

437 :名無しの心子知らず:2023/08/30(水) 20:41:24.37 ID:oQ1kVEH4.net
>>435
今すぐスレタイとテンプレを100回読んで半年ROMってからまたどうぞ

438 :名無しの心子知らず:2023/08/30(水) 21:20:56.26 ID:6wdgqiVZ.net
>>430
特命リサーチ200Xなついな

439 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 09:10:49.48 ID:d4FjDNoH.net
先日、主人の会社の同僚の家に新築祝いに行ってきた
そこで息子がオムツにウンをしてしまったので、人の家でウンオムツ変えるのもなと思って車に移動しようとしたら、ここで大丈夫と部屋をかしてくださった
それで変えたオムツを持ち帰ろうとまとめていたら、奥さんに「あら、オムツ置いていって大丈夫だよ!うちの子のと一緒にして捨てちゃうから」と言われたんだ
でも流石にウンオムツを人様の家に…と思って断ったんだけど、それでも「いいからいいから!大丈夫」と言われ、そのやり取りを数回
そんなに言うなら…と、謝りつつ捨てさせてもらった
そしたら数日後、その同僚の奥さんが「人の家にウンオムツ放置していくなんて」と怒っていたと主人から言われてモヤモヤしてしまった…
置いていっていいというのが社交辞令だったんだと思うんだけど、こちらとしては何度も何度も断ってるし何が正解だったのかわからない
「いえいえ持ち帰るので」と車に持って行こうとしていたのを、袋まで持たれて社交辞令とか難しすぎるよ…

440 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 09:40:22.08 ID:BBsWDA2f.net
>>439
それは相手が酷いわ
鳩ってくる同僚も同僚だし
どこに落とし穴掘られてるか分からないからもう付き合いたくないね

441 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 09:45:37.60 ID:vPFC9UEO.net
>>439
それはその奥さんが変だから気にしなくていいよ
ていうかもう2度と行かなくていいレベル

442 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 09:49:10.62 ID:68VSGuN+.net
>>439
京都の人なのかな

443 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 10:01:18.88 ID:XKNmly5p.net
>>439
嘘やろ
そんな性悪まだいんの?
旦那と旦那同僚はなんて言ってるの?

444 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 10:09:50.21 ID:pcvwkjfT.net
唯一考えられそうなのはウン自体をどう処理したかじゃないかなぁ
トイレに流す派とそのまま捨てる派で他スレでもたまに議論されてるの見る

445 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 10:20:27.12 ID:vPFC9UEO.net
どう処理って自分ちで捨てるつもりだったんだからそのままでしょ
人んちでおむつのうんち流してる人見た事ない

446 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 10:24:19.63 ID:AKdQckD6.net
こう言う心にもない社交辞令言ったり自分で良いよと言っておいて後で文句言う奴本当ムカつくわ
陰湿過ぎ
嫌なら断れよ
しかもこの場合捨てて良いか聞かれた訳じゃなくて自分から捨てていいよって言っておいて悪質
玄関の前にうんこオムツ大量に並べてやっても許すわ

447 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 10:25:50.75 ID:d4FjDNoH.net
主人と同僚さんも私と奥さんのやり取りの一部始終をみていたので、同僚さん曰く「なんかあいつ怒ってるんだけど…」で困惑してるみたいだった
私も帰宅しなが

448 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 10:26:21.98 ID:d4FjDNoH.net
ごめん、さいごの1行は気にしないでください

449 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 10:31:44.64 ID:D379zUrR.net
ああ同僚さんも奥さんの謎怒りに困惑して旦那さんに吐き出したのか

450 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 10:56:40.70 ID:Ph72fmUR.net
奥さん躁鬱すぎやろ

451 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 10:57:51.72 ID:tKPz3g8Z.net
その奥さん、脳に腫瘍とかできてないかな?
なんか病気が心配になるレベル

452 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 11:32:56.60 ID:vPFC9UEO.net
新築ガルガル期なんじゃないの

453 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 11:35:14.25 ID:XKNmly5p.net
>>447
見てたんかいw
んでオドオドしてる同僚弱すぎ

454 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 11:35:40.93 ID:RQDmwQKM.net
新築祝いに同僚呼ぶってなかなか濃い付き合いだな
嫁同士なんて完全赤の他人だし本当は来て欲しくなかったけど良い顔したかったのかね

455 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 11:36:52.44 ID:4D+7J5pR.net
私が同僚なら嫁殴って追い出す

456 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 11:37:55.25 ID:Y2Lewqvt.net
向こうの嫁的には本当は来てほしくなかったしウンオムなんてもってのほかだけど主人の会社での顔を立てて建前上言っただけなのに…みたいな感じなんかな
旦那にだけ溢すつもりだったけどまさか向こうに鳩られるなんて的な?
まあそもそもそんなに嫌なら持って帰らせたらいいって話だから439は全く悪くないけど

457 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 11:41:57.54 ID:Ao987iDB.net
同僚宅は●をトイレに流さなきゃいけない地域で我が子の●処理でうんざりしてるのに
よその子の●オムツまでついイイノイイノヨと謎テンションで安請け合いしてしまった自分にキーッとなっちゃった とかかな
439は悪くないよ

458 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 11:48:34.85 ID:S8EhCDga.net
トイレに流さなくてオッケーな地域がまず無いのでは
離乳食前の赤ちゃんならしゃーないってのはあるだろうけど

459 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 11:59:12.73 ID:HQzFRBDt.net
可能な限りトイレに流す決まりだけど実際上無理でしょ
訪問介護でオムツ交換やってるけど家族からうんこはトイレに流してなんて一度も言われた事ない
陰部の洗浄するのにペーパーとかも使うし下手にトイレに流すとトイレ詰まる

460 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 13:10:02.17 ID:xySYdTec.net
オムツからトイレに流すと変なとこにうんちがついて掃除が大変なのよね
よその家では流さずそのまま持ち帰るわ
夫実家で持ち帰ろうとしたら義母が置いていっていいのよと言ってくれて押し問答のすえお言葉に甘えて置いていったら夫はあとから義実家のゴミ箱から拾って持ち帰ってた
やたらと義母に気を使うのよカッコつけてんのかなんなのか知らないけど
私は持ち帰ったことなんか知らないから1週間車の中に置きっぱなしで匂いが大変なことになってて夫が怒ってた
知らんがな強引に持ち帰ったらなら家に帰ってからの処理はしろよ
数年前の事だけど理不尽でイライラ思い出しちゃった

461 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 13:26:07.51 ID:iyuoxFa0.net
自分もやられてそうで怖くなっちゃった
いいですいいですって断ってるのにグイグイしつこくてじゃあお願いしますみたいなことある、後から言われてたら困るね

役員で作業してる時とか、ゴミをやたらうちが持ち帰るよ持ち帰るよって毎回めちゃくちゃうるさい人がいて、あまりにうるさいからお願いしてたけど、
「あの人ゴミひとつ持ち帰らないからいつも私が持ち帰ってたわ」なんて言われてる可能性あるってことだよねw
あまりにしつこい人はおかしい、って思ったほうが良さそうだね
わざとじゃなくても脳の病で時が過ぎると「なんで私が処分しなきゃいけないの?いくら善意の申し出があっても普通は断るでしょ?」みたいに変換されていくのかもしれないし
教訓にしようと思ったw

462 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 14:04:02.58 ID:KCNoE3Iz.net
>>460
義母にいい格好するのなんなんだろうね
そのせいで子供が不利益被ったりすることあるし
お前の家族は子供達だろって言いたい

463 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 14:18:37.03 ID:wG1z7sok.net
>>461
本当そう言う様式美要らねー!って感じよね
年寄りに多いわそう言う婆さん
自分からお菓子あげるあげる持って帰れと凄くて断るとうちのものが食えないのか!ってめちゃくちゃ怒る癖に
渋々貰ったら私さんがお菓子を勝手に持って帰る泥棒!と言われる
周りは分かってるから聞き流してるけど、マジでそう言う類いの人間は脳の病気なんだと思うわ

464 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 14:25:00.77 ID:NxwkRYic.net
この流れで
友人グループ内で一番早く出産した友人は、みんなでご飯食べてる前でも平気でウンおむつ取り換えてて
その臭いに引いてる育児未経験の私達に「こんなの臭がってたら育児できないよ!ついでに練習だと思ってやってみなよーw」とか言っていたのに
いざ私が出産し友人子がオムツ卒業の年齢になり、リビングの隅でのおむつ交換の許可を伺ったときに、
手のひら返したように「えー臭いじゃん!トイレで交換してきなよ」と宣った事を思い出してモヤモヤ

465 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 14:26:23.94 ID:xySYdTec.net
>>462
義母(夫の母親)の前ではやたらオムツ替えして私がすぐ気付かないみたいなディスりしやがった
その次の時も義母が置いていっていいと言ってくれたので前回夫がゴミ箱から探ってわざわざ持ち帰って車に放置した事チクったら絶句してた
実家とはいえ他人の家のゴミ箱を漁ったなんて恥ずかしいと生ゴミとかもあるし一言いって欲しかったと
結局申し出は嬉しいけど汚れ物ははじめから私が持ち帰って処理すると二度と押し問答はしないというような感じでまとまった

466 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 14:58:55.51 ID:Vjw7JXqw.net
>>464
うんオムツ交換は仕方ないし我慢できるけど、食事の場だけは子持ち関係なく無理よね…

467 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 20:51:06.40 ID:e6A6JRj3.net
>>464
どちらにせよ無理
グループでやってたら苦情入れるレベル

468 :名無しの心子知らず:2023/08/31(木) 21:10:29.07 ID:oUD1DchO.net
実家とか親戚まではあるけどまだ子供を他人の家に連れてったことがないんだけどトイレで替えてきてって言われたらどうやるの?トイレの床に寝かすの?

総レス数 468
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200