2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇◇チラシの裏598枚目◇◇

539 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 07:27:24.74 ID:xcfa8rQX.net
>>537
532の話の主題は「せこい変なお母さん」であるのに、そういう枝葉末節にこだわる必要は?
フェイクが入っていたり、ぼかした部分もあるだろうから野暮よ

540 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 08:17:37.09 ID:+avNMj9C.net
月謝払ってるのに送別会やろうとかお餞別渡そうって言い出す奴ってめんどくさいなと正直思ってるわ
だいたい言い出しっぺの超個人的感情でやってるだけで、思い入れのない先生だとやらないんだよw
やってもらえない先生に対して残酷だと思うわ
どうしてもやりたいなら個人で勝手にやればいいのに、正義ヅラして周りを巻き込んで、難色示すとキーキーうるさいのなんの

541 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 08:20:47.88 ID:w8N5AIa6.net
個人的にとか仲のいい人達だけでやったらそれはそれでクレーム来るし
全員に声掛けたらやりたくない人も「仕方ないか」と嫌々やるし
やらないのが1番いいんだよね

542 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 08:25:09.14 ID:xDKTXssE.net
なら送別会も参加すんなって話でしょ

543 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 08:49:45.59 ID:Xz0gKT2N.net
>>540
欠席って選択肢あるんだからいいじゃん
送別会も行きません、お餞別もしませんなら問題ないでしょ
送別会には出ますでもお餞別はしませんって意味不じゃん

544 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 09:11:22.76 ID:jWixKrlK.net
ファーストアートはぜひやってみたいけどスマッシュケーキは無理だ作るのも片付けるのも何なら眺めてるのもきつい

545 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 09:55:38.04 ID:w+X1ec7O.net
実母は自分よりも孫へとお金を使うが義母はお祝いごとやお年玉くらいで他は自分の為に貯め込むタイプ
将来体がきつくなったら施設入ったりするからその為らしいが実母は自分の事よりも孫で別に義母は性格悪い訳でも無いのに悪く見えてしまう
そして旦那も義母よりの考えで私の母がお金をつかいまくる事に関して「老後の資金ためてるの?施設代とか出してと言われても嫌だよ?」と私に言ってくるがその施設代が無いとしても自分の子に課金してくれたからなんだし
その恩返しをしたいと思わないのか

546 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 09:56:41.54 ID:CNG+67WT.net
スマッシュケーキ簡単なの作ってやったけどその頃の子は手が汚れるの絶許だったから全然スマッシュしなかったな
手についたヨーグルトクリーム泣きながら舐めてたわw

547 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 10:04:10.85 ID:p4GiquS0.net
スマッシュケーキはタイムラプスで撮影してBGM付けたわ
スマッシュ!とはやらなかったけど全身クリームまみれになりながら堪能してた
なお周囲はシートで保護して食後本人は風呂に直行

548 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 10:13:57.01 ID:MJOARRW4.net
>>545
我が子かわいさからか目が曇ってるから冷静に考えてみた方がいいと思う

549 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 10:27:24.13 ID:exE0vpE+.net
誕生日義実家で祝うからスマッシュケーキやろうかとちょっと考えたw

550 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 10:30:07.37 ID:OWmzdPWK.net
>>545
義理の母も実の母と同じタイプになって
将来両家とも施設代よろしく!ってなったらあなたの家庭の金銭負担半端ないと思うけど
それでも同じこと言えるのかね
言えるなら義母さんの分も施設持つから大丈夫よ!って言ってあげたら?

551 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 10:35:06.00 ID:Ai3VO4wa.net
>>545
あなたは恩返しする気でいるのね?
大量のウンチが広がったドデカいオムツを毎日替えることも、月額十数万〜数十万かかる施設費用支払いも二つ返事で引き受けられるのね?
いつ終わるかわからないし(10年単位かも)、育児と違って「進化」が見られないけどそれでも一文なしの親のために頑張れるのね?

552 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 10:37:40.51 ID:2fMWkIfz.net
>>545
綺麗事に酔いすぎ
介護なめんな

553 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 10:41:37.55 ID:MG5GeaOK.net
>>545
実母のゲロやウンコにまみれた自分の手を見た時、買ってもらった大量のおもちゃが憎くてたまらなくなるよ
「こんなもん買わずに貯めておけよ!!!!」って大泣きしながらおもちゃを壁に叩きつけて泣いてる未来のあなたが見えるわ

554 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 11:45:08.29 ID:SFMdLEYN.net
夕飯食べずに寝落ちした子に朝4時にお腹空いたと言われて用意したから眠いわ
普段は夢遊病気味だしおねしょはあるしで落ち着いて眠れない

555 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 12:00:30.46 ID:AeEzvTfx.net
>>539
横だけど枝葉末節という言葉を初めて知って勉強になったわ

556 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 12:04:40.46 ID:M6W9UkqT.net


557 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 12:22:12.00 ID:Ai3VO4wa.net
私、小学生のころにはもう知っていたわ…

558 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 12:22:32.63 ID:Ai3VO4wa.net
あれかぶった

559 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 12:28:48.38 ID:Gs0Nytc3.net
チラシになんかへんなマウントついてるわ
被ったも何も自演じゃないの?

560 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 12:29:27.95 ID:Gs0Nytc3.net
誤爆しちゃった
忘れてください

561 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 12:40:11.65 ID:9nX4qYsH.net
産前30〜45日
1人目産後30〜38日
2人目産後29〜31日
でどんどん生理周期が整ってきた
周期きっちりってめちゃくちゃ楽だね、レジャーの予定が立てやすすぎる

562 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 12:41:15.41 ID:jKUhLVqY.net
>>553
お先真っ暗だし
はした金貯めても変わらないんじゃない?

563 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 13:17:51.62 ID:XU1plG0k.net
>>545
やっていることは実母も義母も優しさよ
優しさの方向が違うだけ
実母→孫まっしぐら
義母→545夫婦が困らないようにバランス良く
義母だって誕生日などのお祝い事は欠かしてないし悪く見えるのが謎
課金してくれたからっていっても、このご時世、介護費用負担するの大変よ?
特養入れても月10万、介護付き老人ホームなんて1人に月20万かかるからね

564 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 13:24:02.42 ID:JwEcXsUF.net
>>545
旦那さんと子供の将来のためにも早く離婚しよ
とんでもないハズレ嫁とその親って感じ

565 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 13:32:20.51 ID:j4mz8dpS.net
>>545
アホな嫁だねー。うちの両家はどっちも億超えて貯金してて、個人年金やら不動産収入で現役ばりに収入あるけど
最低限のプレゼントしかしないようにしてるよ。
それはやはり子供たちに迷惑かけないように何かあったら高額な施設に入居するためだよ。
知恵のある人ほどそうしてると思う

566 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 13:34:12.94 ID:Y9lHcmju.net
うちの子どものクラスにいじめらしき言動があるらしい
いじめらしき言動を受けてるのは特別支援学級に在籍で、授業参観のとき私が見たのは落ち着きがなく先生を話しを聞いていられなく都度授業を止めてしまうタイプの子
うちの子の話では、じゃれ合いのつもりで身体を踏みつけられたり、異性から無視されてるよう
クラスの様子を質問するともっと色々されてると話してくれる
担任が現状を知らないとは思わないけど、現状把握してるのかなとか対策はどうなのかなって学校からのアンケートに書いてしまった
余計な事をしてしまったのだろうか…
いじめられてる子とうちの子は交流一切なく性別も違う、かばうまでもいかない傍観者という感じ

567 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 13:41:54.12 ID:IeSSyAY4.net
習い事の先生に餞別は要らないのではと思うけど、ちょっとしたお花とかメッセージカード送るにしてもお金はかかるもんね。

568 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 13:43:20.09 ID:mpA1IRY5.net
>>566
偉いよ
我が子が卑怯な傍観者ですって申告する勇気はなかなか出ないわ
いい方向にすすむといいね

569 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 13:53:15.50 ID:Y9lHcmju.net
>>568
完全無視はしてなくて、踏まれてるのを見てやり過ぎだよやめなよくらいは言うけど、真剣にブチギレて庇うまではしてないようだから傍観者と書いたよ
他の友達は完全無視みたいだからその子らよりは気にかけてる方かな
あんなに授業妨害ばっかりなら他の子がイライラするのもわかるし、かといってその子を蹴ったりしていいわけないし…
いい落とし所ないかなと思うんだ

570 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 14:01:16.52 ID:jEMNf7sl.net
https://fo-online.jp/shop/breeze/BREEZE/J233043.html

私ディズニー好き、子のテーマカラー緑なので↑の緑貰ったんだけど話しかけてくる人とか支援センターのスタッフさんにドナルドとかドナルドの赤ちゃんがたくさんとか言われるw
同じ柄のTシャツにはドナルドいるしミッキーミニーと来て何故ヒューイ・デューイ・ルーイなんだ

571 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 14:04:53.15 ID:Vihmiobt.net
子のテーマ…カラー…?

572 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 15:18:52.57 ID:GGzw/zmQ.net
専業主婦でいることに負い目… 中高年女性のひきこもり、近年増加する背景 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689740112/ 

573 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 16:12:30.60 ID:SuFgtsOA.net
明日7/20(木) お昼12時、アヤトママが生ライブ☺
https://www.instagram.com/stories/ayato.2020/3150147759718572548/

574 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 16:28:33.63 ID:Gugdj3ly.net
2人目も女ってわかったからお下がり着せられるわ!って振り切って上に女の子っぽい服買ってるけど男児の服もかわいいよなあ
恐竜バーン!派手色コンビ!な服も着せてみたい
いまならまだ着てくれるはず…

575 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 16:29:05.56 ID:pbdeIvoJ.net
専業主婦とは話が嚙み合わない
特に公務員の奥
親族の集まりのたび浮いてるのに気づきもしない
ほんと世間知らずの厚顔無恥

576 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 16:36:41.36 ID:fHQeme4R.net
育児板で浮いてるのに気づきもしない>>572を見られると聞いて来ました

577 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 17:14:56.92 ID:J5EvMMh3.net
君たちはどう生きるか見に行きたいと子に言われたけど評判見る限りぜったい小1には楽しくないと思うんだよな

578 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 17:16:30.61 ID:E4ftq3vN.net
>>570
子供のテーマカラーって何?

579 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 17:16:39.49 ID:p6jcbX7O.net
映画館で見てみるのも経験じゃない?
多分リアタイで宮崎駿の新作観れるのは今回きりだろうしね
映画館で失敗するのもまた思い出だよ

580 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 17:17:40.28 ID:L+XRNbF0.net
小1ならマリオの方が楽しめそう

581 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 17:30:01.80 ID:wzqEZSJQ.net
>>577
ストーリーですっきりタイトル回収って感じじゃなくて考察必要だけど、それぞれキャラが立ってるしかわいいサブキャラも多いから子どもにとっては何だかわからないけど
面白い映画にはなると思う
火垂るの墓、ナウシカ、トトロ、ポニョ、千と千尋、もののけ姫辺りを見たことがあればより楽しめるかな

582 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 17:54:41.36 ID:y1JRV6HV.net
処方箋の薬貰いに行ったら容器代請求されてびっくりした
でも、調べたら請求することもあると知り、たまたま請求してこない調剤薬局ばかりに行ってたんだなと思ったわ

583 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 18:15:32.67 ID:FfbxorHF.net
歳の離れた3人目を出産しておととい退院したばっかりだけど既に疲れてる
風疹の抗体なくなってたからMRのワクチン打ったこともあるけど眠いだるい疲れる頭痛いじんましんでた
体力の衰えを感じるし、母乳は明らかに前よりでてない
でも新生児かわいい

584 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 18:16:56.86 ID:Ex/KSzb2.net
>>582
私も最近50円請求されたわ
子供はいつも0円だからうっかり油断して財布持ってきておらず、冷や汗かいたわ
(車の小物入れに小銭があって助かった)

585 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 18:24:31.49 ID:jEMNf7sl.net
きんらきらぽん、何度聞いてもやころのパート声優さんがキャラ忘れかけてるタイプの歌い方で草

586 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 18:25:10.83 ID:jEMNf7sl.net
>>578
何かおかしなことらしいからスルーしてください

587 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 18:37:16.98 ID:4kSzPbLA.net
おかしいと思ってなかったのかよ
すごいな

588 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 19:10:13.38 ID:dHxBhore.net
まあなんとなくわかる。テーマカラーというよりイメージカラーかな
本人の好きな色、ではなくてその子を思い浮かべた時に同時に浮かんでくる色って感じじゃない?
うちは上の子が青で下の子が緑だからカレンダーに予定書き込む時はその色のペンで書いてる

589 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 19:34:53.93 ID:jJUzRz+n.net
明日は13時下校
給食はあるもののそれが終われば長い夏休み
年中の下の子は土曜日からだけど…
コロナ騒動がひと段落したっぽいから預かり使おうかなと思ったら先生達の研修があるからどうしてもの人以外は遠慮してくださいとのお達し

長い、長いよ…

590 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 19:35:38.07 ID:wyh60Pp4.net
最近漫画アプリで7歳でIQ145の娘、みたいな育児漫画読んだんだけど生後2週間でママ!って言ったっていうエピソードでィガーさん思い出した

591 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 19:44:03.15 ID:lVQCtHDM.net
>>590
舌の構造的に可能なのかな

592 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 19:44:31.73 ID:oVU4KPL8.net
>>588
そういうことならテーマカラーでもいいかと

593 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 19:50:25.10 ID:Gs0Nytc3.net
>>590
なんてタイトル?

594 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 20:09:51.17 ID:O52rGvrP.net
>>590
しゃべる犬と同じで「ママ」って言ったと思っているのは親だけの可能性もある

そしてIQ145って確かに高いけど超人的に高い訳じゃない

595 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 20:27:44.42 ID:wyh60Pp4.net
>>593
ぎふてっど★桜子ってやつ
調べたら生後2週間でママは漫画の脚色だったみたい

596 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 20:29:07.26 ID:iLS8HXqp.net
その類の話は古くは聖徳太子からあるよね

597 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 20:30:25.27 ID:lVQCtHDM.net
>>595
脚色かーい

598 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 20:31:18.43 ID:HG3E62wx.net
>>594
7歳でIQ145なら超人的と思ってしまうけど上には上がいるのね

599 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 20:35:58.65 ID:CNG+67WT.net
生後2週間でママは逆に気持ち悪く思っちゃいそうw

600 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 20:52:08.21 ID:jHBm1Z+h.net
調べてみたらブログで漫画なんだから脚本されてますよ!むしろおかしいと思わなかったの?みたいに煽っててワロタ

601 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 21:51:33.44 ID:wNLYrpoJ.net
>>598
小さい頃の方がIQ高く出やすいよ
自語りで申し訳ないけど私は5歳7歳が150
12歳で140、15歳20歳で130と落ちてる

602 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 21:57:44.51 ID:pFcVPBpK.net
【岸田悲報】関経連会長
「実を言うと大阪万博はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です」
[115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689669138/
【岸田悲報】関西財界「万博撤退する国も出るやろな😇これもうどうにもならんよ」どうして今になってこんな話に🥺
[331991555]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689668313/
大阪人ってやっぱり「よーし、俺が維新に入れたおかげで失敗確実の万博で国庫に大ダメージを与えられるぞ」とか思ってんの? [158478931]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689590942/
橋下徹氏「2025年大阪万博は、松井さんが安倍さんにお酒を注ぎ倒して実現した」
吉村知事「あの時以来、グワーッと動いたね」
[999047797]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689587063/


大阪🐙朝鮮壺カルト🐙万博


失  



603 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 21:58:38.01 ID:58tPpg92.net
うん、7歳でIQ145なら激レア天才児ってレベルではないと思う
私も10歳でIQ130はあったけど今ただの凡人だし
小さい方が高く出やすいんだよね

604 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 22:01:20.37 ID:8g1tDUsG.net
IQ自慢あと2レスで締め切りまーす

605 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 22:04:06.41 ID:pFcVPBpK.net
【岸田悲報】大阪万博会場への水上輸送「誰もやる人おまへん」
[115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689768652/
盛り上がってこない大阪万博。
「ミャクミャクがキモいから行く気も失せる」のが原因?
[639215321]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1681396911
【画像】大阪万博の記念銀貨がキモすぎると話題に
[253246518]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1681451231
【大阪万博】海外パビリオン申請
「ゼロ」★3 [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688551119/l50?v=pc


大阪🐙朝鮮壺カルト🐙万博






606 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 22:05:44.52 ID:wiRxv6WF.net
低月齢か0歳スレのとき赤ちゃんが「ミルクちょうだい」って話すって書いてる人がいたんだけど健やかに育ってるのかなって時々思い出す

607 :名無しの心子知らず:2023/07/19(水) 23:05:28.64 ID:TIoXY8Rs.net
小さい頃は言語が凸だとIQ高く出やすいんだよね
他の子が言語追いついてくと相対的に下がってく

608 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 00:06:43.13 ID:enms8XGq.net
我が子をギフテッドだと思ってるのは母親だけってパターン多くない?
大半が周りよりはちょっと頭良い程度の凡人

609 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 03:53:22.92 ID:uuv94hI/.net
日本政府、ついに奨学金・失業手当に課税へ…
岸田「君たちはもう生きるな」
[394757614]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689777158/
岸田「あ!分かった!奨学金に増税すれば良いんだ!」
[971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689777203/
梅沢富美男、岸田政権に「てめぇこの野郎」
[632443795]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689719986/
【悲報】岸田「おい、NISAや失業手当やら奨学金にも課税できんかこれ🤓」
キチゲエかこのクソメカネ
[331991555]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689782611/
【悲報】岸田さん海外に238兆円バラ撒いてしまう・・・・日本崩壊へ [618199789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689781420/
【悲報】岸田「今カタールですが、帰国したら秋田に行こうかなと。まだ検討中🤓」こいつ…😨
[331991555]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689745611/
岸田、秋田県には言及せず韓国の大雨被害に「深い悲しみ」
[156193805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689545696/
日本が立ち上がったことでウクライナ問題はグローバルな問題になった
…岸田総理が発言 ★3
[おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689776478/

610 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 04:10:22.56 ID:yDDM2mSv.net
【岸田政権】通勤手当も課税対象へ検討か 〝サラリーマン増税〟 扶養、配偶者、生命保険控除もターゲット ★7
[ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689549846?v=pc
【ワロタw】 岸田「通勤手当にも課税しちゃおうかな~ 通勤罰だ!」 [765575576]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1689378783
【速報】岸田首相 防衛費増額の財源確保のため、所得税除いた形で年間1兆円増税 ★3 [Stargazer★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1670501115
岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」
「国民の敵としか思えない」 ★2
[ぐれ★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1667783037
消費税は15%に、道路利用税を新設…岸田政権が狙う「大増税」が国民を押しつぶす!
[ぐれ★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1668081130

611 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 06:11:00.51 ID:tXU3u3IX.net
>>585
分かる
大御所感出ちゃってるよね

612 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 06:53:18.03 ID:2eVcNi1P.net
>>595
2歳で保育園の他の子の世話係というか先生役で絵本読まされて可哀想だった
環境が悪いとせっかくの才能も潰されるんだね

ギフテッドばかりの場所に行ったら埋もれて自分のアイデンティティ保てなかったみたいだし
今高学年成績良くないし ただの怒りっぽい生きづらい子になってしまったらしい

613 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 07:38:49.13 ID:ygsnlt/o.net
>>595
母親がこんな子いらないとか言っててギフテッド自慢はするけど、理解はしないってスタンスっぽくて子供がかわいそうだなと思ったわ

614 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 09:59:22.24 ID:nDEn+Ky5.net
家に無限のセミがいて辛い
3歳児が昨日だけで庭でセミの抜け殻を13個見つけて、一昨日は10個
それを睡蓮鉢に入れて、プールって喜んでて軽い地獄
さっき庭を見回ったら昨日はなかったところに、もう三匹分抜け殻あった
とりあえず朝からあり得ないぐらい煩いから早く一気に羽化して一週間耐えるから七月中に終わって欲しい

615 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 10:08:15.61 ID:X3MVRKZ7.net
>>614
セミにとっては住みやすい、良い土がお庭に入っているんだね
子どもってなぜか脱け殻好き
虫かごに生体は入れず、みっちみちに脱け殻だけ詰めてお散歩していた思い出

616 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 10:13:26.86 ID:X3MVRKZ7.net
ついでにポルナレフな出来事
庭で洗濯物を干していたら、足元を小動物が走っていった
よく見たらリス! ここは東海地方でも海に面した小都市
隣の山側の市に猿がいるとは聞いたことがあってもリスは想定外…野生? 逃げ出した飼いリス?
終業式で半日で帰ってくる子どもたちのためにスマホで撮影して静観していたら、交通量の多い国道をするするっと渡って消えた
グリックの冒険や冒険者たちを思い出した私は、オールドな児童文学ファン

617 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 10:19:13.60 ID:Y+fZFV2d.net
本人には言えないけど学校の行事行きたくない
子どもの学習を見るのはいいんだけど、人がたくさんいる所とか周りの保護者が苦手で苦痛
でも頑張って行ってくる

618 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 11:00:38.15 ID:XDPKeYr+.net
頑張れ
私も同じだ
周りの保護者の喋り声聞くだけで気分悪くなるし小一時間立ちっぱなしで腰が痛くなるからつらい
杖ついているけど椅子とかも無いし

619 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 11:15:00.48 ID:8iO3eNNe.net
>>616
最近タイワンリスよく見るよ
絶妙にかわいくないの

620 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 12:05:23.22 ID:Y+fZFV2d.net
>>618
お互いがんばろ

621 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 12:35:08.03 ID:3QjbPFHb.net
>>618
私も足悪いんだけど先生に言って椅子出してもらってるよ
特別な配慮が欲しいなら自分から要請してみるところからじゃない?

622 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 13:05:47.00 ID:OSXoUnYM.net
岸田、奨学金・遺族年金・失業等給付も増税のターゲットに…マジでどうすんのこれ

623 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 13:17:06.92 ID:/Dc3/L+N.net
インスタ

624 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 13:22:21.33 ID:/Dc3/L+N.net
誤送信しちゃった

インスタのリールで何かのCM?動画が感動!って流れてきた
母親出張?で不在、父親が2歳くらいの子の面倒見てるけど朝からギャン泣きご飯食べないおでかけでも号泣公園着いたら泥まみれ夜はママママで泣きながら寝る
何とか寝かしつけて疲弊した父親が開いたのは「パパへ」と付箋ついた母親手書きの育児虎の巻ノート
〇〇くんはイヤイヤ期だから何でも嫌嫌、深く考えちゃだめ❤という巻頭コメから始まり朝は喉渇くみたいだからお水をあげてね、基本白ご飯食べないからほぐした魚乗せてあげると喜ぶよ、お外出る時は鍵かけやらせてあげてね、泥んこブームだから着替え持ってねと
あらゆる答えが載ってたけど何でそれを最初に読まないんだこの父親アホか……と何も感動出来なかった

625 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 13:27:33.08 ID:X8MMSON+.net
>>624
大昔のユーキャンかなんかのCM動画だね
自分も同じこと思ったしいつもはやらせてもらえる鍵閉めをやらせてもらえなかった子供可哀想ってなっちゃった

626 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 15:21:01.57 ID:ygsnlt/o.net
普段から夫婦で子供の様子とか話してたらわざわざ手紙なんかいらんだろ

627 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 15:27:45.77 ID:Y4twV0KI.net
プールの更衣室で大人の裸を見るようになって
娘がおっぱい嫌いになった
垂れてるのが嫌らしい。大人になりたくない真っ平のままがいいと言うんだが
思春期過ぎると今度は小さいと悩んだりするのかな

628 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 15:31:38.80 ID:BsT9+hAB.net
>>626
大昔のCMらしいし、夫婦で育児する時代じゃなく母親を出張させる夫えらい!1人でがんばる夫すごい!奥さんの優しさも泣ける~みたいなノリなんじゃない?

629 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 15:35:22.26 ID:jFZTGfK7.net
胸の大きさは無い物ねだりというか、小さくて悩む人もいたら大きくて悩む人も居る
友達が高校生で巨乳でサラシ巻いたりして小さく見せてた
貧乳の子から「デカパイはバカに見えるよね〜」と聞こえるように言われてたり
その小さく見せる行為ですら悪く言う人も居たとか

もしかして小さい方が何か言われたりとかしなくていいのかな
身長も高い人は何かと言われて辛いとか聞くしね

630 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 15:40:27.68 ID:yDDM2mSv.net
姉が巨乳で胸の脂肪吸引を本気で考えてたな
小さく見せるブラとかナベシャツ着て胸潰してる

631 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 17:06:04.53 ID:pReNTrLe.net
>>619
画像検索したらシマリスだったよ

632 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 17:12:03.68 ID:t1HrOaLj.net
単純に大きいとサイズがあまり無くて可愛いのを選べないんだよね

巨乳ってほどではないけど中学生の娘がEカップで、でも体の作りはまだ子どもで細い
E65が良いんだけど、その大きさってあまり可愛いのがない
校則で下着は白じゃないといけないから白でE65があったらデザイン無視で買ってる

633 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 17:16:37.81 ID:cvwNZKnu.net
下着の色指定してる学校まだあるんだ!?

634 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 17:28:10.70 ID:+UKlF+pQ.net
思春期ぐらいの子が胸の大きいのに憧れるのとか、少年漫画の世界だけじゃない?
大きいのをコンプに思ってても、小さくて悩んでるのは聞いたこと無いや
10代後半頃になると大きいのを自慢してくる子が現れたけど、他の箇所も太ってて憧れなかったw

635 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 17:40:38.15 ID:VinbM2eX.net
>>634
思春期だとそういうので目立ちたくないもんね
走ったりすると余計目立つし憧れとかないと思う

636 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 18:25:59.62 ID:rmudftZm.net
最近の子は中学生くらいでも巨乳への憧れあると思うよ
悪い方法で身体を使って稼げることもそろそろ知り始める頃だし
一気に女性化が進む同級生達や自分の身体に嫌悪感を抱くタイプの子も一定数いるけど

637 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 18:30:34.22 ID:p67z059r.net
ここまで子供いなさそうなおっさんの意見
これからも子供いなさそうなおっさんの意見

638 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 18:51:26.47 ID:gdT5IB8O.net
>>624
>>628
あれ出張じゃなくて二人目出産の里帰りって設定らしいよ

639 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 19:12:47.47 ID:/nE/XQSM.net
体重がやばすぎる
手のひらも二の腕もぜい肉がすごいhttps://twitter.com/sumariiin/status/1681816244780163076?t=IAcqH2F3Z-5CeKX2YBDfvQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

640 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 19:33:22.17 ID:9u/NYTZG.net
乳腺炎で熱が出てきたわ
症状は乳がカチコチだし悪寒がして高熱なだけだからほぼ確で乳腺炎なんだけどコロナの証明ができないから来ちゃダメって言われちゃったわ
自力で出すしかないのかなコレ

641 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 19:44:36.60 ID:1Ztf5tNA.net
>>640
他の乳腺炎の人はどうしてるんだろうね

642 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 20:26:02.23 ID:RZyJDcoa.net
>>640 乳腺が詰まってる可能性は?
栓が取れたらピューっと出てラクになるかも

643 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 20:31:06.90 ID:9u/NYTZG.net
>>641
>>642
ありがとう
とりあえず自力で一晩絞ってみてあした熱が下がったら連絡してきてって言われたから頑張るわ
なんか詰まってる感じはするけどどんだけやってもプツプツと湧くくらいしか出ないしイテテだわ

644 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 20:57:18.38 ID:/LXwIvLE.net
>>640
湯船で胸のしこり揉むのが個人的には良かった
もれなく母乳風呂になる訳だが、自分の母乳に自分が入るなら不快では無かった
風呂の中だと水圧で軽く押してくれるから楽

645 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 21:14:36.41 ID:jyFaeKQx.net
冷やすのは民間療法だけどキャベツが良かった
じんわり冷える感じで

646 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 21:30:24.37 ID:U4nxdL9l.net
>>640
カロナール飲んで病院行け
ってか発熱外来で良くない?どうせ葛根湯とカロナール出させるだけだよ

647 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 21:34:02.36 ID:/WifdK4z.net
夏休みの宿題めっちゃ少ないけどこんなもん?
と思ってたらニュースで宿題なしの学校やってたわ
自主性伸ばすために宿題出さない(けどなんかやって来いよ)は積極性ないと大変そうよね…

648 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 21:48:37.15 ID:STabgZvz.net
>>640
産院か病院に断られたなら近所に開業してる助産師いないか探してみて
マッサージしてもらうのが一番効くし乳腺炎になりにくい飲ませ方とかアドバイスもらえるよ
しんどければ訪問してくれる場合もある
お大事に

649 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 22:11:37.61 ID:1Ztf5tNA.net
私が詰まった時は赤ちゃんに色々な角度から吸って貰ってって言われた
ラグビーみたいに脇に抱えた姿勢で吸って貰ったり、縦抱きで吸って貰ったりしたことがある
新生児で吸う力が弱いと難しいらしいけど…

650 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 22:32:57.54 ID:G4G7ZiHR.net
>>631
ならグリックだね

651 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 23:32:05.93 ID:5WHaLPEH.net
>>647
うちの学校それだわ
本人に決めさせたら楽することしか考えないから親がほぼ決める
結果、自主性なんぞは育たずただ親の負担が増えるだけ

652 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 23:45:39.98 ID:sLNz7zg7.net
5才の子のある症状が気になり、かかりつけ医に相談した
心配するにはまだ早い、もう少し成長を待てば?と言われたけど、やっぱり心配と主張して、大きい病院の小児科を紹介してもらった
二つ紹介できるけど、どっちがいい?と言われて、転勤族で地域に詳しくないので近い方を選んだ
そこまでは良かったんだけど、その小児科の担当が微妙だった…
多分新人かそれに近い感じで、かかりつけでやった検査と同じ検査、同じ薬、これで様子を見ましょうではや二ヶ月
詳しい先生にも聞いてみます、とはいうものの、詳しい先生に聞く→次の診察でその詳しい先生に聞いたことを私に説明、みたいな感じで二度手間というか、なかなか先に進まない
前回の診察でやっと内臓に異常があるかも?というところまでわかったけど、またまた専門の先生に相談してどんな検査するか検討しますねとのお答え
その可能性のある疾患でググったら、手術が必要になるかもしれないこと、紹介先に選ばなかった病院にその実績があることがわかった
正直、紹介してもらった病院はハズレだったと思う
紹介状を書いてくれたかかりつけ医に改めて相談するべきか、次の診察でその相談してるという専門の先生に直接診察受けたいというべきなのか
自分が健康に生きてきて、大きい病院にかかった経験がなくて迷ってる…

653 :名無しの心子知らず:2023/07/20(木) 23:57:20.54 ID:Z2e+MPkx.net
>>652
大きい病院いいよーシステマチックで非常にスムーズにちょっとでも疑わしかったらすぐに検査ねじ込んでくれてほんとにありがたい
紹介だの待ってないで行っちゃった方がいい小病院とは比べ物にならないくらい熱心で丁寧だよ

654 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 00:02:33.32 ID:99Ukn+2t.net
>>652
誰かからの答えが欲しいなら質問スレに書けば良いのに

655 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 00:28:14.65 ID:2kwWf2Wa.net
明日から夏休みだぁー!!! みんな何する!? [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689844967/
【祝報!!】 地球、まもなく終了 [765575576]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689862324/
自民党木原誠二妻の前夫のエクストリーム自殺事件、安倍政権時に突如として捜査体制縮小 一体何故…
[828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689839117/
【動画】車カスの老人がタイヤ館駐車場で暴走(笑)店員が抑えたって止まるわけがない
[866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689846630/
Nvidia Geforceドライバに不具合か。ハードウェア損傷の可能性
[609257736]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689865401/
【ビッグモーター】東京海上HD会長「我々の想定を超えたことが起こっている」
[329591784]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689847418/
【お知らせ】暑すぎて体育全部中止 
部活も全部中止
[886559449]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689668414/
世界各地で危険な猛暑
[448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689651374/

656 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 07:09:59.47 ID:ZN/xSVHa.net
>>647
結局親の負担増えるよね
親が言っても自主学習やらない宿題ならするから宿題にしてほしい

657 :sage:2023/07/21(金) 08:07:44.21 ID:JgZLRGuD.net
>>652
病院変えると同じ検査されるのよくあるある無駄に思えるけどね
変えるなら〇〇の病気疑ってますって最初から言った方が早いかもね
セカンドオピニオン受けたいんですって言ってみたら?

658 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 08:08:21.79 ID:ml+1Hf1d.net
児童単体ではなく、家庭という単位でを見定められてるってのがわからないのかな

659 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 08:31:37.52 ID:j28yS/u/.net
夏休みの宿題少なくしたりなくしたりしてるのは塾行ってる子が学校の宿題やってる暇ないからじゃなかったっけ?

660 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 09:05:44.23 ID:2ND/fMUj.net
提出無しの自由課題でもいいかもね
やることない子のために

661 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 09:05:55.85 ID:AebH+MMt.net
中受の盛んな学区だと中学年頃にはもう殆ど宿題出ないよね
同じ市内でも宿題の量違いすぎて驚いたわ

662 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 09:14:21.02 ID:4KQgY/yo.net
自由研究ってものがない地域出身だから未だにのび太が自由研究にヒィヒィ言ってる感覚が分からないわ
何かリストみたいなの渡されて何年生はここから何個、みたいな感じで黙々と貯金箱作ったり作文書いたりしてた
その中に自由研究があったのかもしれないけどそしたらクラスで1人くらいやった子がいてもいいからやっぱりなかったんだと思う

663 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 09:30:16.09 ID:q38KL8IB.net
>>662
我が子の学校が、それ。
作文、自由研究、習字、絵画とかの公募先の条件が書かれたリストを渡されて好きなのを選んで提出。
毎年、リスト内にわりと楽に終わるものがあるのに自ら大変なのを選んで、「できなーい」って言い出すのが面倒。

664 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 09:33:48.86 ID:xiM0GLZc.net
噛み合ってない

665 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 09:43:55.23 ID:BW3S88N2.net
いつもトンチンカンなレスするゴミ付きさんでしょ
毎回ズレたレスしてるんだよね

666 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 12:21:16.84 ID:XD3N7MIs.net
宿題ナシだと公立はますます学力の差が開きそうだよね
受験に向けて猛勉強してる子と全くしない子と別れそう

あと公立中学だと内申のためにどれだけ頑張れば良いのか見極めが難しい

娘の中学の国語はワークと自主勉なんだけど、評定で5が欲しいなら自主勉は必須って言う暗黙の了解がある

667 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 12:25:17.67 ID:2kwWf2Wa.net
【悲報】岸田さん海外に238兆円バラ撒いてしまう・・・・日本崩壊へ [618199789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689781420/


https://may.2chan.net/b/src/1689780643994.jpg

皆さん

日本に、今

238兆円

あったら何に使えましたか?
子育て

食費
水道光熱費
旅行
色んな物に使えたはずですね?

岸田文雄(朝鮮壺カルト)は事もあろうに
海外にパーっとバラ撒いてしまいました
(もう回収には何十年もかかります、ひょっとしたら回収不能、今までも大半は焦げ付いて回収不能だそうです、返ってくる保証はありません)

668 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 12:31:27.55 ID:2kwWf2Wa.net
【悲報】岸田さん海外に238兆円バラ撒いてしまう・・・・日本崩壊へ [618199789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689781420/


https://may.2chan.net/b/src/1689780643994.jpg

皆さん

日本に、今

238兆円

あったら何に使えましたか?
子育て

食費
水道光熱費
旅行
色んな物に使えたはずですね?

岸田文雄(朝鮮壺カルト)は事もあろうに
海外にパーっとバラ撒いてしまいました
(もう回収には何十年もかかります、ひょっとしたら回収不能、今までも大半は焦げ付いて回収不能だそうです、返ってくる保証はありません)

海外の外人は大喜びでしょう?

238兆円もプレゼントされたのですから?!

669 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 12:32:33.48 ID:bxOV7eSC.net
フィクションで急に産気づくとみんなお湯を沸かすけど何のために沸かすの?赤ちゃん洗うため?

670 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 12:35:35.72 ID:DmqZizsX.net
洗ったり拭いたり色々使うんじゃないかな
冷たい水でやるわけにもいかないしね

671 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 12:38:08.70 ID:gVudGZ9J.net
産湯の準備だよ

672 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 12:44:23.49 ID:cWZ2XOFU.net
文鮮明「日本人は増税につぐ大増税を耐えることで罪を許される。日本人の生活水準を3分の1まで下げなさい」
日本人これでも自▼民党を支持笑
[169920436]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684821008/
外国人労働者、家族を帯同して永住が可能に……自▼民党部会が了承、来月閣議決定へ [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684807096/
【選ばれる国・日本】自▼民党、外国人労働者の家族同行で無期限滞在へ ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684901945/
自▼民党は増税してはせっせと外国への送金を繰り返してるけど、日本人の税金を何だと思ってるんだ? [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684726786/
インド「トモ…ダ…チ?」 岸田「そう、トモダチ。これ、9兆8900億円あげるから」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683174289/
【岸田首相】サハラ南部に5億ドル(680億円)の支援表明 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1682990372/
退職金も相続金も全部強奪される…「岸田ノート」に書かれた財務省主導・大増税計画のヤバすぎる中身 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1683160617/
【速報】岸田ジャパン「国民から80万円を搾り取る計画がある」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683160809/
岸田ノートの内容が判明「増税して退職金、相続金、年金すべて毟り取れ!!」 [259324499]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683160247/

673 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 12:51:43.29 ID:2kwWf2Wa.net
【悲報】岸田文雄の言ってた「分配」って
海外の遠い国の見ず知らずの外国人に日本人から搾り取った税金を配る事だった 



選挙前の岸田「成長と分配」

選挙後「増税!増税!増税!増税!増税!増税!増税!増税!」
どうしてこうなった… [314039747]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1671109243

674 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 13:16:09.83 ID:gNlUWLN+.net
>>669
昔の自宅出産では臍の緒切ったりするための鋏やらを煮沸消毒する必要があるからそのためだよ

675 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 16:17:27.89 ID:cWZ2XOFU.net
【悲報】岸田さん海外に238兆円バラ撒いてしまう・・・・日本崩壊へ [618199789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689781420/


https://may.2chan.net/b/src/1689780643994.jpg

皆さん

日本に、今

238兆円

あったら何に使えましたか?
子育て

食費
水道光熱費
旅行
色んな物に使えたはずですね?

岸田文雄(朝鮮壺カルト)は事もあろうに 
日本人が子育てに使う為の大事なお金を
★海外にパーっとバラ撒いてしまいました★(手遅れ)
(もう回収には何十年もかかります、ひょっとしたら回収不能、今までも大半は焦げ付いて回収不能だそうです、返ってくる保証はありません)

海外の外人は大喜びでしょう?

238兆円もプレゼントされたのですから?!

676 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 18:00:40.12 ID:9TTTJhfz.net
すぐ忘れちゃうのよーと買ってもらった服着せても覚えてなくて買っていただいたやつですアピしてもそうだったかしらーで終わる義両親からついに2冊目のいないいないばあを頂いた

677 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 18:16:05.32 ID:8eDZ/eyU.net
【ひろゆき】西村博之、政府を痛烈批判「無能をトップにする悪習は、そろそろ終わりにした方が良くないですか?」 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689921235/ 

678 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 18:19:06.67 ID:S2Vb/XU1.net
公立小学校の臨海学舎の報告担当がなぜか英語科の先生で
2、3時間おきにフル英語で活動報告がアップされる…
親の学力を試しすぎだろ

679 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 19:20:21.20 ID:/51T/bqx.net
>>676
爆笑しちゃった…

680 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 19:24:41.59 ID:S75/y65w.net
>>678
それは戸惑うわねw

681 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 19:32:09.91 ID:wb8tKS5H.net
旦那が早く帰ってきてくれたおかげで0歳児がもう寝てくれた!
旦那は釣りに行けると喜んでるし私も久々の長い自由時間だやったー

682 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 19:34:00.89 ID:sarhmSom.net
中学生の英語の宿題で、自分の意見を英語で発表するのが時々あるんだけど、私は英語が苦手で全然分からない(学生時代は赤点を取ってた)

仕方ないから子どもが考えた日本語の原案にカメラをかざして翻訳機能を使って教えてる

子どもは気付いていない

683 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 19:36:51.14 ID:94vi/OFq.net
>>681
それはありがたいねー!二人ともゆっくり休んでおくれー。
うちはパートナーが飲み会で明日も仕事だから24時間ちょっと4歳0歳をワンオペ育児だわ。。既に仕事でクタクタで眠い。。

684 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 19:52:19.89 ID:OtckJjZZ.net
昼寝をしなかった下の子が寝た
上の子も早く寝てくれーーー

685 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 20:11:51.09 ID:IqktoUc8.net
。。

686 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 20:30:11.61 ID:f6qRWInA.net
パートナー…事実婚なのかしら

687 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 20:35:58.37 ID:1oygiUMo.net
パートナーw
句点の使い方と言い何か拗らせてるのは理解したw

688 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 20:36:18.96 ID:8fYi1uly.net
あれだろ
相方呼びとかだんさん呼びとかの系統だろ

689 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 20:45:02.15 ID:gs5X+0Qj.net
>>679
しかも1冊目は初めてのクリスマスプレゼントで、今回の2冊目は特に何の理由もない……
どうせ破くわよ!予備ね!って言われたけど同じ月齢のいとこが持ってなかったらあげるつもり

690 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 20:47:31.15 ID:VeHoLos5.net
>>689
そのいとこのところにもいないいないばあ買ってくるに100ペリカ

691 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 20:50:14.77 ID:aw6GY/+I.net
>>690
私の妹の子で義実家との交流は無いから大丈夫なはず……

692 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 20:55:00.84 ID:Tj/8IyY/.net
夫がもののけ姫見せるつもりらしい
夏休み早々生活リズム崩れそう

693 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 21:28:13.59 ID:94vi/OFq.net
妻とも夫とも言いたくないからパートナー呼びしてるだけなんだけどなー。。

694 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 21:32:18.64 ID:vf8DZzeo.net
妻や夫じゃなぜ駄目なの?

695 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 21:40:45.32 ID:xjSJmhSv.net
やっぱり拗らせてるじゃんw

696 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 21:42:25.88 ID:2kwWf2Wa.net
首相演説「分配」12回言及、「改革」ゼロ ことば分析
[蚤の市★]
岸田文雄首相が8日の所信表明演説で用いた言葉を分析すると、政権で重視する政策や政治姿勢が浮かんだ。経済政策を巡り「成長」とともに「分配」が頻出する。
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1633674232

岸田文雄は

選挙の時には【分配】を連呼して人気を集めておいて

実際にやろうとしてるのは【増税】

公約違反の詐欺師

さっさと

辞めろ!

朝鮮壺カルトのチョン岸田!

697 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 21:42:34.21 ID:DDtLNAIX.net
同性婚?

698 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 21:52:18.87 ID:AaDlTRjl.net
>>693
匿名掲示板でもその個性出さないと気が済まないの?

699 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 21:57:04.89 ID:gNlUWLN+.net
>>693
愛人だったら妻とも夫とも言えないから仕方ないけどもしかしてそうなの?

700 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 22:00:01.84 ID:Ddw46KOa.net
パートナーと聞くと彼氏以上夫未満って印象受けるからそうなのかもね@愛人・不倫関係

701 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 22:11:26.74 ID:XVoMwWlk.net
夫未満というイメージはないけど、
同性婚・同性愛カップルがよく使うイメージがある

702 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 22:12:37.85 ID:oxjG1F9V.net
ひとの夫を指す時に「旦那さん/ご主人って言ったら今時は気を悪くするかなぁ…」と思って“パートナーの方”とかって言い換えたりするのはまだ理解出来るんだけど、自らパートナーって言うのって同性以外の場合だとどういうこと?とは思う
夫/妻呼びだったら尊称でもなんでもないじゃん

703 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 22:32:12.84 ID:RgSHd0c9.net
自分の性別を明言したくなかっただけだと思ったけど…違うのかな

704 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 22:33:30.85 ID:Tt3oZqK1.net
>>703
どうでもよすぎて草

705 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 22:33:39.15 ID:RgSHd0c9.net
ここだけじゃなくて日常でもパートナー呼びなら違うかな

706 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 22:54:21.40 ID:gNlUWLN+.net
どうでもいいと本当に思ってる人はそもそも書き込みをしないよw

707 :名無しの心子知らず:2023/07/21(金) 23:20:35.59 ID:qzcYwsv7.net
>>702
事実婚の可能性

708 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 02:18:40.87 ID:rSx/oe1T.net
「われわれはアマゾンではない」 英国防相、ウクライナに不満…兵器供与に関し [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689218624/

 ↓ ↓ ↓

ゼレンスキー大統領 ウクライナの駐英大使を解任 大統領批判原因か [首都圏の虎★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689949480/

709 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 07:27:25.26 ID:1r0rILgA.net
西原理恵子は高須克弥をパートナーと言ってる
wikiにもパートナーと書かれてる

710 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 08:16:07.11 ID:JyUpv7sj.net
こじらせ筆頭じゃん

711 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 09:25:07.46 ID:VOgAGUu6.net
>>709
配偶者ではないから夫、妻とは呼べないけどそんじょそこらの恋人同士とは一線を画しているのよ私たちは!そう、パートナーなのよ!!
という意識高い心の叫びの結果なんでしょ
「内縁の妻、夫」て呼び方だと途端に生々しく辛気臭くなるから

712 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 10:43:56.00 ID:HRkILLom.net
こんなとこでくらい普通に旦那・妻で書いたってバレやしないのにね
わざわざパートナーって書く必要ないとこで書くからアレ?って思われちゃう

713 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 11:08:34.20 ID:EvTQhwOS.net
中1長女が今日友達と近所の神社のお祭りに行く
みんな普段着と思ってたら浴衣を着る子がいるらしい
本人は浴衣持ってないし…と思ってたみたいだけど、身長追いつかれたのでもう私の浴衣が着られる
ただ私は自分で着られるけど人に着付けた事がないからYouTube見ながらぶっつけ
無理そうなら潔く諦めるけど、やるだけやってみよう

714 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 11:09:30.92 ID:TipFXBQv.net
こだわりが強いからしょうがない

715 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 11:40:04.43 ID:I4KGJBLX.net
幼児のお菓子って結局みんなどこまで許してるんだろう
幼稚園上がってよその子と過ごす時間が増えて
みんな口では綺麗事言ってても実際は市販品パクパク食べさせてるもんなんだな…って拍子抜けした
私もチョコ入りのアンパンマンビスケットとかたまに買ってあげてるし制限してないつもりだったけど、うまい棒やカプリコを日常的に自由にパクパクしてるのは衝撃だった…
育児書真に受け過ぎってことか

716 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 11:56:22.94 ID:m1wKoGiB.net
うちは食べさせてないけど食べるような年齢の上の子いたら制限難しいだろうなと思う

717 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 12:01:26.17 ID:Cb9LmRgb.net
>>715
綺麗事ってなに?

718 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 12:02:06.23 ID:hAqQ9BRH.net
上の子がいたら完全に食べさせないは難しいけど、上の子も含めて食べる時間と量を決めれば、あまり気にしすぎなくていいような気がする

719 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 12:17:42.55 ID:YlRJfRho.net
1、2歳ならともかくもう幼稚園でしょ?ねるねるねるねーみたいなの以外なんでもあげてたけど

720 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 12:20:46.62 ID:0BULbrwm.net
>>715
うちはうち、よそはよそで良いんじゃない?
基本は毎日手作りならそれを通せば良いし、面倒なら市販品も食べさせれば良い

他人の子が食べるものまでいちいち気にしなくても良い

721 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 12:22:53.63 ID:TipFXBQv.net
うまい棒なんて幼稚園のおやつでも出るしプレのおやつでも出てたわ

722 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 12:25:12.08 ID:8L3Z8qP8.net
3歳までお菓子や甘い飲みものを飲ませなければ、一生虫歯になりにくい歯になる

723 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 12:36:29.54 ID:0BULbrwm.net
>>722
そうなの?
口の中の菌を移さない話は聞くけど、食べ物の話は初めて聞いた

724 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 13:10:14.51 ID:n0oomSYy.net
>>722
とは限らない

725 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 13:12:08.55 ID:x4HKqAtD.net
菌はうつるけど基本定着はしないらしい
ただそこに菌の栄養があると定着しちゃう(=虫歯)から歯磨き不足とかで歯に食べカスがあると虫歯になる。そして虫歯になる子は大体3歳までに必ずなるらしい 歯医者談

だから「3歳まで甘いもの一切摂らない」は虫歯対策としては正しいようで厳密には間違ってる
別に白米だって虫歯菌には栄養だし
お菓子のダラダラ食べや甘いジュースなどを習慣にしないってのが正しい

726 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 13:49:43.94 ID:lBQfvb1P.net
>>722
それや虫歯菌うつさないを徹底して、甘いもの飲み食いさせてる母親をよく思わないママが居たけどそのママの子は見事虫歯になりやすい歯になったよ
中学生になった今も2ヶ月おきに歯医者通ってる

727 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 13:56:08.42 ID:x4HKqAtD.net
毎日の歯磨きフロスと歯医者への定期通院
まぁそれが面倒だから子どもに甘いものを我慢させれば良いって妄信するのも分からんでもないけどね

728 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 13:56:42.67 ID:StrOaOeG.net
そういうのは気にせず子供には歯磨き(朝晩の2回だけ)だけしかし無かったけど
中学の時に歯医者で虫歯リスク調べる唾液検査では「お母さん、小さい頃かなり頑張ったでしょう」と褒められた
当然ながら私の手柄じゃなく子供の歯がたまたま強かっただけだと思う
あと、子供の食事とおやつの食べ方が虫歯になりにくい食べ方だと歯科医に言われた

729 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 19:56:36.69 ID:d/O3fUwm.net
はー、あのお母さん大嫌い。
チンチクリンのグラサン旦那連れて、蛍光色のバッグ持って。強気でタメ口で人の育児や仕事に口出して。話しかけてこないでくれ。関わりたくない。

730 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 20:51:00.56 ID:2/1p53uQ.net
ガストのラッキーセットの半額クーポンがありがたいわ。
トミカのおもちゃまでついて500円以内でおさまった。

731 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 20:51:30.02 ID:23GkZIX2.net
メルカリで子供服買った
交渉して他の出品もおまとめしてもらったけどここで誰かにかっさらわれたら嫌だよなあ

732 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 21:48:22.30 ID:vB02ELxW.net
自民党「君たちはもう生きるな」国民負担率、ついに62.8%★2
[828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1690018525/
フジ『FNS27時間テレビ』、無事にフジテレビの終焉を垂れ流してる模様wwwカラオケ、録画、三流芸人・・・ [245467615]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690028275/
【東京】お坊さん、女性宅に大麻を置いて、冤罪を被せて夫と別れさせようとした… 僧侶と“別れさせ屋”を再逮捕 [359572271]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690028226/
【疑問】日本国政府が絶対に「宗教法人」へ課税しない理由www [535650357]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689894314/

財務省が発表している
『国民負担率』では、
「令和2年度(実績)62.8%」と公表されている。

★とうとう60%を突破★し、

◆江戸時代における重税の象徴たる「五公五民」を超え、

◆「六公四民」時代が到来しているのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/079cf95364605047270e4f733313bf31d626cbff?page=3

令和「六公四民」重税時代【画像】
https://twitter.com/mirai_youme/status/1599894603507077121?t=Q_S0cR4edYeYT4L6HYI6pw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

733 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 23:46:40.78 ID:lvjxKETG.net
なんで打ち上げ花火ってさ花火大会だけなんだろうな
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1690031899/
【東京】花火大会総合 Part1
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/fireworks/1531405952
隅田川花火大会総合スレ2発目
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/fireworks/1374921936
調布花火大会
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/fireworks/1279955315
江戸川区花火大会/市川市民納涼花火大会★3
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/fireworks/1249211952
【東京】多摩川の花火大会【川崎市】
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/fireworks/1217020884
【世田谷】2012二子玉川花火大会【川崎】
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/fireworks/1343638406
インド洋にある広大な「重力の穴」…その原因を説明する最新理論を発表
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1690034175/

734 :名無しの心子知らず:2023/07/22(土) 23:49:07.34 ID:lvjxKETG.net
【開催】全国の花火大会情報【中止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1122697638/
全国花火大会格付スレッド Part2
[無断転載禁止]©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1466846984/
花火はドローンによる光のショーに置き換わるのか
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1627136521/
東京湾大華火祭6発目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1401200630/
【8月15日】☆☆☆大田区花火の祭典☆☆☆【六郷】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1123494443/
【超迫力】江東花火大会【至近距離】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1217749550/
今年の教訓を】東京の花火大会を振り返る【来年へ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1092499855/
●千葉市内の花火大会統一スレ1発目●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1183386035/
木更津港まつり花火大会
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1534239115/
【開港記念】横浜国際花火大会【みなと祭】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1213233814/
【8/1】神奈川新聞花火大会★3【みなとみらい】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1375328782/
【水中】逗子_江の島_鎌倉_湘南エリア【二尺】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1153119163/

735 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 01:02:11.90 ID:EbZdbWFQ.net
足立花火大会(荒川河川敷)2023 7月22日
https://youtu.be/1SGH9WOLJUI
足立花火大会 2023 7月22日
https://www.youtube.com/live/WOEG23cPuig?feature=share
https://www.youtube.com/live/hmPpOwzDQ-c?feature=share
足立花火大会 2023 7月22日
ニコニコ動画
https://www.youtube.com/live/xYYP0Iu6cRQ?feature=share

神奈川逗子海岸花火大会 2023年5月26日
https://youtu.be/6FVIp3NDGq4

736 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 01:04:28.45 ID:EbZdbWFQ.net
【今後の予定】東京都、神奈川県
葛飾納涼花火大会2023年7月25日(火)
ボートレース多摩川 納涼花火2023年7月28日
墨田川花火大会 2023年7月29日土
八王子花火大会 2023年7月29日(土)
立川まつり昭和記念公園花火 2023年7月29日(土)
みなとみらいスマートフェスティバル
2023年7月31日(月)
芦ノ湖夏まつりウィーク 湖水祭花火大会
2023年7月31日(月)
さがみ湖湖上祭花火大会2023年8月1日
湯河原温泉花火大会2023年8月3日(木)
江戸川花火大会2023年8月5日土
青梅市納涼花火大会2023年8月5日(土)
酒匂川花火大会2023年8月5日(土)
いたばし花火大会(荒川河川敷 2023年8月5日(土)
三浦海岸納涼まつり花火大会2023年8月8日(火)
狛江多摩川花火大会2023年8月9日(水)
丹沢湖花火大会2023年8月10日(木)
江東花火大会(荒川・砂町水辺公園)2023年8月11日
神宮外苑花火大会 2023年8月12日(土)
奥多摩納涼花火大会2023年8月12日(土)
宮ヶ瀬ふるさとまつり花火大会2023年8月15日(火)
箱根強羅温泉打ち上げ花火2023年8月16日(水)
湘南ひらつか花火大会2023年8月25日(金)
昭島市民くじら祭夢花火2023年8月26日(土)
横須賀市西地区納涼花火大会2023年8月26日(土)
綾瀬市花火大会2023年8月26日(土)
あしがら花火大会2023年8月26日(土)
相模原納涼花火大会2023年8月26日
金沢まつり 花火大会横浜市金沢区2023年8月26日(土)
せいせきみらいフェスティバル2023
2023年9月17(日)
北区花火会2023年9月30日(土)

737 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 01:21:13.92 ID:EbZdbWFQ.net
【今後の予定】千葉県
旭市いいおかYOU・遊フェスティバル
2023年7月29日(土)
山武市サマーカーニバル2023年7月29日
おおあみしらさとの花火2023年7月29日(土)
水郷おみがわ花火大会2023年8月1日(火)
幕張ビーチ花火フェスタ2023
2023年8月5日(土)
銚子みなとまつり花火大会2023年8月5日(土)
市川市民納涼花火大会2023年8月5日(土)
習志野駐屯地夏まつり2023年8月5日(土)
松戸花火大会イン2023 2023年8月5日(土)
佐倉市民花火大会(佐倉花火フェスタ
2023年8月5日(土)
手賀沼花火大会2023年8月5日(土)
九十九里町ふるさとまつり2023年8月5日(土)
一宮町納涼花火大会2023年8月5日(土)
館山観光まつり館山湾花火大会2023年8月8日(火)
ヤッサ東金祭2023年8月12日(土)
生実町花火大会2023年8月15日(火)
木更津港まつり2023年8月15日(火)
野田市関宿まつり花火大会2023年8月26日(土)
八千代ふるさと親子祭2023年8月26日(土)
君津市民花火大会 2023年9月30日(土)
流山花火大会2023年10月7日(土)
浦安市花火大会2023年10月21日(土)

738 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 05:31:57.53 ID:12wW/KGC.net
子供が自由研究でアルミ玉を作るらしい
自由研究って考察とか結論書いたレポートいるよね
どうやってまとめるつもりなんだろう

739 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 08:34:59.82 ID:l57Gf+oh.net
読書感想文の課題図書買ったー?って近所のママ友とは言いたくない知人に聞かれた
今までの経験からして絶対貸してって言ってくるやつだから買ってないよ買ったなら貸してくれない?って言ってみたら誰かに貸してもらいたいんだよねー誰か知らない?って返ってきた
やっぱりね

740 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 09:16:18.51 ID:12wW/KGC.net
そんな人いるんだねー

741 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 09:25:16.74 ID:LkD+I2ug.net
私、スーツ貸してと言われた事あったわ
持って無いって言って断ったけど

742 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 10:23:11.37 ID:BsUY0Ml2.net
母が泊まりに来たのだけど、よく眠れなかったみたいだったので「人の家だから気を遣うよね」と言ったら怒らせてしまった
関係ないことまで持ち出すのはいつものことだけど、うちに食べ物がたくさんある、母の日や今回チョコレートやハチミツをあげたこと、みんなで焼肉きんぐに行ったことに「この家は異常、食べ物しか送ってこない、食べることしか興味ないのね、だから太ってる」
私の体調が悪くて小さい子もいるので買いだめしてるし、前は残る物も送ってたけど実家の売却検討してると聞いてから残らない物しか送ってないし、上の子は少しぽっちゃり体型なのは確か
でも、子供とばーばは何喜ぶかなと考えたプレゼントだし、焼肉きんぐも子供が好きで是非ばーばも連れていってあげたいと言うので行った
あと別に肥満ではない

もう母は帰ったけど思ったよりショックを受けてる
もともと実家から2時間くらいの場所に家を買ったこと、介護で大変な母より夫や義母を頼って育児してることが気に入らない、伯母が近居の従妹の育児のサポートしてるのが羨ましいのは知ってるけど、イベントのたびに声はかけてるし大切にしてるつもりだった
毒親ではないと思ってたけどもうわからない

743 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 10:25:26.77 ID:QIs56xUC.net
育児関係ないじゃん

744 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 11:22:11.49 ID:TqBTnvvA.net
一歳なりたてが納豆、食パン、ハイハインしか食べない
白米や野菜は全部泣いて拒否
もう色々工夫するのしんどくなってきて、納豆モリモリ食べてるんだから大丈夫でしょって思うことにした

745 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 11:27:19.10 ID:HmuxWwUB.net
>>744
納豆食べれば問題なしよー

746 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 11:37:11.70 ID:MCQ6zcWz.net
納豆食べるなんて天才じゃん
うちの子1歳の頃急に偏食になって納豆吐いたわw

747 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 11:43:41.76 ID:JuiQmzPs.net
納豆に茹でたほうれん草とか刻んで入れたら食べそう

748 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 11:44:49.11 ID:V5Zc/apM.net
そんでちまちま上手いことほうれん草だけつまんで捨てるんでしょ

749 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 11:44:59.55 ID:zDTxxSxU.net
そんで納豆も食べなくなるんだよね

750 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 12:07:23.95 ID:pRw8Ms6w.net
離乳食用に納豆をまとめて刻んで冷凍してたのをレンジで解凍したら部屋中凄い匂いがしてたのを思い出した

751 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 12:17:37.76 ID:IfdyFPf6.net
子供3人までのママは普通の人が多いけど4人以上になると途端にひと癖ふた癖持ってる人多いの何で
そもそも4人以上の子持ちがめったにいないけどまわりの子供4人以上持ちで普通だーと思ったのは3人目が双子になっちゃった不可抗力なママさんしかいない

752 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 12:27:31.71 ID:LXY1zXMp.net
つい先日全く同じこと書いてなかった?
双子エピソードまで一緒

753 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 13:59:04.48 ID:X/B/Tgxt.net
子供1人~2人の時は没個性を意識して目立たないように息を潜めるように気をつけてた
3~4人目あたりでもういいやとなったのと、役員とか積極的に引き受けるようになったので癖や主張が強めな人間になったとは自分でも思う

754 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 14:10:37.06 ID:pRw8Ms6w.net
私の周りだと癖が強いのは6人以上かな

755 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 14:21:56.67 ID:1d2sF6LW.net
6人!?

756 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 14:22:58.93 ID:QIs56xUC.net
6人は何組かいるけど7人はいないな

757 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 14:24:53.31 ID:TtxT3EDi.net
>>742
あんまり近づかないほうがいいね
傍から見たら毒だよ
親だから大切にしなきゃいけない
なんてことはない

758 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 15:09:42.68 ID:hXNlTGg9.net
【広末順】広末涼子が離婚を発表 親権は広末側に「これまで通り子供たちと一緒に生活」… ★2 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690090527/ 

759 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 15:34:56.81 ID:Cdqqt5ho.net
子どもに持たせたいものあったからストラップ探してるけど今って紐やリボンをループにしてる昔ながらのストラップってほとんど無いんだな
可愛いものは諦めるか

760 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 18:43:38.72 ID:6EtR6zox.net
きつい服着ると大体着ている箇所が苦しくなりますが
赤んぼや幼児の場合どうなりますか

761 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 18:45:38.45 ID:U3X/oZu8.net
質問は質問系スレでどうぞ

762 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 23:04:02.67 ID:VAnLkzDn.net
子供が落としたグミを髪にくっつけたまま今日一日過ごしてた恥ずかしくて死にそう

763 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 23:13:11.43 ID:7ZSttdrw.net
髪にグミついてたよ(ぐみ)ってやってくれるイケメンはいなかったのか

764 :名無しの心子知らず:2023/07/23(日) 23:23:42.91 ID:3Frth7/k.net
やっぱり芋けんぴじゃないと駄目なのよ...

765 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 08:25:27.94 ID:78METCMK.net
朝から隣の家の子供が泣き叫んでて糞ウザい
網戸で筒抜けだから親の怒号も聞こえてくるけど、そんなこと言ったらギャン泣きするに決まってるでしょ…みたいな言葉。
それに泣いたなら窓閉めろよ…
子供が泣くのは仕方がないけど、「子供だから大声でないても仕方がない」スタンスでげんなり

766 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 09:00:26.12 ID:1eksyvQh.net
妊婦に間違えられすぎる
園の先生、友人、今日はゴミ捨てで会った近所のママ
全体的に太ってるんじゃなくて下腹だけ出てるから?
違いますよーと笑って流すけど下手に第二子不妊だから少し辛い

767 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 09:05:39.46 ID:lucYv7Do.net
>>766
お腹さする癖があるとか

768 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 10:42:40.59 ID:VqbsUmFa.net
ゆったりした服着てるとか

769 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 11:42:14.20 ID:KzxYwIe2.net
中途半端に胸あってAラインワンピ着てる人とかも妊婦ぽく見える

770 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 12:16:24.01 ID:zYy2s5Vx.net
私は間違えたことがある側だけど、ゆったりしたワンピース着ててぽっちゃりした方だったから間違えてしまった

おまけに4月に初めて会って「夏に1ヶ月ほど実家へ帰る」って話されて、脳内で里帰り出産に変換されてしまったわ

771 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 12:35:13.70 ID:rdunHpYC.net
子供が川遊びしてて流される瞬間の動画見たけど
マジで怖い
よそのお父さんが助けてたけど
よく助けに行った男の人が溺れてたりするから
うちの旦那には絶対に助けに行って欲しくないわ。

772 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 12:45:23.36 ID:KgQXTvB4.net
小沢一郎
「岸田は完全な馬鹿。変わるべきは意味不明なこの総理。
岸田は確実に国を滅ぼす。事態は極めて深刻。皆が目を覚ますべき。」
[402859164]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690105672/
岸田文雄(キッシー)です。増税してほしい場所あったら教えてください。
[387413547]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690159122/
岸田文雄の愛読書
「鬼滅の刃」「ジョジョの奇妙な冒険」この名作から何を学んだのか
[389326466]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690103461/
【岸田悲報】
福島県民「なぜ複数の核種を除去できないの言わんの」
経産省「世間は知らんしあまり言ってこなかった😤」
[331991555]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690165282/

773 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 14:04:26.91 ID:rPwJtlB2.net
まだ夏休み4日目なのに昨日一昨日で行った旅行と今日のおうちプールで真っ黒焦げの娘が完成してしまった
日焼け止めちゃんと塗ってるのに日に日に黒くなっていって夏休み明けが怖い

774 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 14:18:23.68 ID:mpKkwIRb.net
そんな松崎しげるみたいな表現しなくても

775 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 14:32:48.83 ID:kegWO6OY.net
ちょっと下の子と昼寝させてってお昼ごはん前に寝たら14時
食に興味のない子で慌ててお昼ごはんさっき食べさせたけどほっといたらお腹空いたって聞けたのかな

776 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 14:52:42.22 ID:9GVZQ0JD.net
>>773
若いからきっと大丈夫よ
うちの子も毎日見てるのに毎日「やけたな…」って思ってる

777 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 15:03:39.41 ID:nCXIXvP8.net
産後のホルモン乱れ?とこの暑さでものすごいシミとほくろが増えた
学生時代クソダサ喪女で日焼け止めとかも疎かにしてたツケが回ってきた
高齢出産だしBBAって思われるんだろうな……

778 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 15:26:09.71 ID://40UjcA.net
質問者:
汚染水はALPSでトリチウム以外の放射性物質を除去していると強調していたんですが、
それが嘘偽りだったことが2018年8月、共同通信の報道で分かったわけです。
2021年4月にはトリチウム以外の放射性物質を基準以下まで浄化処理した
水を「ALPS処理水」と定義しました。
しかしALPS等では

トリチウム以外にも
炭素14、
ヨウ素129、
ルテニウム106などを

★除去できない★のが

事実ではありませんか。
今回の資料にもそういうことは全く書かれていません。
★負のデータを公表しない★。
そういう姿勢の表れだと思います。
 これに対して経産省の木野氏はこんな答え方をしました。

木野氏:2018年8月、▼62核種▼
がALPS処理水の中に入っているという共同通信の報道があったということは承知しております。
ただ、これはですね、データはちゃんと公表しております。
トリチウム以外の物質について、
あまりその、
★世間がそういうことを分かっていない★ということで、
共同が報道したということでございまして、まあたしかに我々も積極的に

★「入っている」★

というのを言ってこなかったというのは★反省点★だと思っております。
https://uneriunera.com/2023/07/20/kaiyouhousyutsu17/

779 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 16:48:12.02 ID:8mr2cROK.net
>>777
今はレーザーすごい安いから顔の中で目立つ所だけでもやるのかなりお勧め(やるなら紫外線対策が楽な冬がお勧め)
私も産後一気に色々出てきたけどシミ取りしたらそれまで年相応に言われてたのが若く見られるようになって嬉しいし何より毎朝化粧する度に気にしてたのがなくなって本当に嬉しい


子供の園からコロナ大量発生のお知らせ
発症するかしないか3日はビクビクするなぁ…
先月はヘルパンギーナにRS大流行だったし

780 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 17:19:01.82 ID:m5Jx2DXU.net
>>777
私もレーサーおすすめ
皮膚科がおすすめ

781 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 19:10:45.81 ID:dzt4mzIS.net
小1が学校でもらってきたヘルパンギーナ
本人は2日で全快
下の2歳は3日で全快
それなのに私は5日目でもまだめっちゃ喉痛いの理不尽だわ
自分は食べられない晩ごはん作って食べさせて
こっそり台所でゼリー食べてたらズルいって言われた

782 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 19:11:02.59 ID:DNgxa0hj.net
うちは大阪だけど最近の小学校って夏休みの登校日ないんだね
まぁ自分の小学生時代も登校日って何のため?って思ってたからなくて全然いいんだけど

783 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 19:25:17.57 ID:9GVZQ0JD.net
うちは広島市内だけど毎年8/6(原爆投下の日)にある
でもいつもより早い8時までに行って11時には帰ってくる
申し訳ないんだけど面倒くさい

784 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 19:33:55.56 ID:SKWju2Tb.net
中学生になってやっと自分で宿題をどうにかしようと考えるようになってきた

それまでは「ねー自由研究何したら良い?」「絵はどうしたら良い?」って感じで完全に指示待ちで誰の宿題?って感じだった
小学校低学年の時の作文なんて完全に私の作文
一年生なんて200字程度の話言葉でしか文を書いたことがないのに書けるわけがないって思ったよ

785 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 19:56:47.61 ID:WmZS8p8x.net
>>783
長崎は9日が登校日だよ、私が子供の頃からずっとそう
平和集会やって午前中に帰ってくる

786 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 20:01:20.59 ID:wjDicLx3.net
素麺嫌いなんだけど息子の五月人形についてきた素麺何とかしないといけない
ピンクとか緑だけどお焼きにしようかな

787 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 20:02:22.97 ID:uWc8DiH2.net
うちは登校日の代わりにオンラインミーティングとか言って盆明け平日の13時からオンラインであるよ
午後休じゃ間に合わないし、学童も時間的にもオンライン的にも対応できないからこれのために1日休むしかない

788 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 20:22:50.42 ID:DtQhaEwf.net
>>785
長崎だったけど1,9,21日が登校日だった
真面目に行ってたけど今考えると行かなくても良かったな

789 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 20:30:57.05 ID:lucYv7Do.net
夏休み中の出校日が今までずっとなかったのに今年初めてある
たぶん校長変わったから
6年の上の子は夏休み中に学校?はあ?みたいな感じで行く気なし
登校班の班長だから行くよう言ってるけどこれで出席率低かったら文句すごそう

790 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 20:51:13.02 ID:2I+9j3U7.net
>>784
今小2なんだけど先長いね…
うちは「毎日夏休みの友(名前違うけど)8ページと音読1日分はやろうね」って進捗まで管理してるよ…

791 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 21:01:25.92 ID:CbCj8KMC.net
なるほど〜広島や長崎は言葉が悪いけど夏休みの真ん中らへんかつお盆前のちょうどいい感じのところに原爆の日があるから登校日にして式典を見るのにちょうどいいね
私自身、子供心に登校日なんて意味ある?って思ってたし今登校日がないのもそりゃそうだろって思う
単純に暑いし

792 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 21:04:57.23 ID:v3Rwqqj7.net
あのペラペラドリル1日で終わらない?
問題量少なすぎて、ほっといたらすぐ全部埋めてやることなくなる

793 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 21:11:52.43 ID:aw7fnM2X.net
>>792
わかる
少ないよね
それでも夏休み中に間に合わない子がいるから不思議
別に習い事沢山してるとか中受するから塾で忙しいとかでもない子なのに

794 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 21:16:19.46 ID:UluALYlp.net
>>792
学研の夏休みワークみたいな冊子と国算ドリル買って、無料の漢字プリントも印刷した
あとはチャレンジタッチ
とりあえず毎日朝夕30分は机に向かわせる目的
塾にも行ってないし、夏休み40日がワーク代3000円で済めば安い出費なんだろうな

795 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 21:39:06.57 ID:cBULLHbo.net
夏休みつらい
朝から単発習い事1件目行って、昼ごはんはレストランでランチ、少しセミ取り
15時からスイミング、17時からピアノ
ピアノのあとまたセミ取りした
フルに出かけて疲れ切ったけど、習い事月曜日に固めてるだけで火曜以降何もない
ここまで子ファーストなの月曜日だけだけど、火曜日以降何したらいいの?
動物園行きたいとか水族館行きたいとか言ってくるけどすごい面倒くさい

796 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 21:56:01.34 ID:NE1etjqn.net
ワンオペお風呂デビューを前にたまひよに載ってたはらぺこあおむしのバスぐるみとやらを買うぞ!と検索したらシナぷしゅもある……子の食いつきを考えると……でもはらぺこあおむし好き……ていうか子はらぺこあおむしの絵本読んだことないな……

797 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 22:03:59.29 ID://40UjcA.net
【東京】足立の花火、70万人が殺到で現地は大混乱 ★2
[おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690156586/
【東京】足立の花火、70万人が殺到で現地は大混乱
[おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690074742/
【静岡】安倍川花火大会1万5000発の花火が夜空に 東京ディズニーリゾートとの共演も
[首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690106452/
「映画を見ているみたい」ディズニーのドローンショーと共演した安倍川花火大会、55万人が幻想的な夜空を楽しむ 静岡市
[565880904]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690197352/
【悲報】千葉県、貧乏過ぎて花火大会すら開催出来なくなってしまう。中国人にでも資金提供してもらったら🤔
[616817505]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690198485/

798 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 23:09:32.00 ID:DvTIQXCB.net
夏休み初日の今日、小1のうちの娘を小6の女の子が遊びに誘おうとうちにピンポンしてきた
娘は夏休み中学童に行かせてるから、女の子にはそのまま帰ってもらったんだけど
小6が小1を遊びに誘うって、しかもいきなり家ピンポンしにくるスタイルちょっと怖かった…

799 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 23:18:26.29 ID:JAgrgA4d.net
>>796
バスぐるみってめちゃめちゃカビはえそうじゃない?

800 :名無しの心子知らず:2023/07/24(月) 23:23:21.02 ID:0evakUkS.net
>>798
絶対に開けちゃダメだし家に上げちゃダメよ

801 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 00:13:15.24 ID:OUjq4ulw.net
すげえ日焼けするなあ
以前はこんなに黒くならなかった気がするが

802 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 00:45:21.10 ID:seQ5EDjp.net
ちびまる子ちゃんの時代の、夏休みの宿題冊子(夏休みの友)はそこそこ厚かった気がする。こんなの友じゃない!って私も思った記憶がある。
静岡から県外に出て、子どもが小学生になったら、夏休みの宿題が先生手作りの算数と国語のプリント冊子で、それにびっくりしたのが懐かしい。

803 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 01:05:46.74 ID:zCaAt8Rq.net
>>802
たとえ使い回だとしてもそれは元々作った先生がお疲れ様過ぎる…
一体何時間時間外労働したんだろうか

変な時間に子供に起こされて目が冴えて眠れないわ

804 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 01:36:32.60 ID:1frmyBaN.net
明日人間ドックなのに寝れない
仕方ないから
バリウム 初めて コツ
とか調べて起きてる

805 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 01:55:11.71 ID:OUjq4ulw.net
幼児が所構わず糞漏らすイメージはオムツを付けさせられるからだな

806 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 03:56:44.24 ID:jKg38z89.net
夏休み前にRSになった子供がようやく元気になったところで
夫と私がダウン
これで7月が終わりそう
新学期は8/20からだから遊べる夏休み20日間しかないw
夏休みに遊んでおかないとまた登園始まったら色々貰いまくるだろうから
20日間遊びまくるしかないから私よ早くよくなって!
せめて咳が無ければなぁ
今の時代ちょっと人前で咳できないわ

807 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 05:46:10.79 ID:IZeFlFzB.net
WHO、新型コロナの緊急事態宣言を終了 
脅威は消えずと警告
2023年5月6日
世界保健機関(WHO)は2023年5月5日、
新型コロナウイルス感染症に関する「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」(PHEIC)の宣言を終了すると発表した。
ただし、新型ウイルスは依然として大きな脅威だと警告した。
今後は、
各国が最善と考える方法で新型ウイルスに対処していくことになる。
https://www.bbc.com/japanese/65506117

約7億6,500万人感染確認 
約692万人が死亡 
新型コロナウイルス 
WHOが「緊急事態宣言」終了を発表 
「世界的な健康上の脅威が終わったわけではない」
2023年5月6日(土)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/471526

新型コロナはこれからどうなっていくのか?
私たちは新型コロナとどのように付き合っていけば良いのか?
2023年5/7(日)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20230507-00348127

新型コロナ死者数 約2か月後にとりまとめて月1回公表へ 厚労省
2023年7月7日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230707/k10014121991000.html

808 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 05:51:22.78 ID:IZeFlFzB.net
『ペスト』(仏: La Peste)は、フランスの作家・アルベール・カミュが書いた小説。
出版は1947年。
1957年に40歳代前半でノーベル文学賞を受賞したカミュの代表作の一つである。
自分たちは結局何もコントロールできない、
人生の不条理は避けられないという考えを力説する。
カミュは不条理に対する人々のさまざまな反応を例示し、
いかに世界が不条理に満ちているかを表した。
あらすじ
【疫病ペストの流行】
はじまりは、リウー(主人公)を階段でつまづかせた一匹の死んだ鼠だった。
やがて、死者が出はじめ、医師のリウーは死因がペスト(疫病)であることに気付く。
【町はパニックに】
新聞やラジオがそれを報じ、
町はパニックになる。
死者の数は増える一方で、最初は楽観的だった市当局も対応に追われるようになる。
【街のロックダウン】
やがて町は外部と完全に遮断される。
脱出不可能の状況で、市民の精神状態も、生活必需品の価格の高騰も相まって困憊してゆく。
一方で富裕な家族はほとんど不自由しない。
ペスト対策による
「実効ある公正さによって、市民の間に平等性が強化されそうなものであったのに、
エゴイズムの正常な作用によって、逆に、人々の心には不平等の感情がますます先鋭化される」に至る。
完全無欠な死の平等だけは残されるが、
誰もこの平等は望まない。
【ペストの猛威】
ペストは猛威を振るい、多くの者が苦しみながら死んでいった。
(略)
【突然のペスト終息】
市中はペスト終息であちこちから喜悦の叫びが上がっている。
主人公は最後にこの様に結ぶ
「私は知っていた、ペスト菌は決して死ぬことも消滅することもなく、
数十年の間、家具や下着の中で眠り続けることができ
おそらくはいつか、
人間に不幸と教訓をもたらすために、
ペストが再びそのネズミたちを呼び覚まし、
どこかの幸福な街にネズミたちを死なせに差し向ける日が来るだろうということを。」

809 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 06:28:47.12 ID:Ntp2tBbt.net
うちの県の夏休みの友はワークだけじゃなくて、所々○○を作ってみよう!とか、調べてみよう!とか、行ってみよう!みたいな明らかに親の助けがないと出来ない物を紹介するページがあった

週5で働いてたから、それらで土日が潰れて夏休みが一番忙しかった

810 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 07:01:35.23 ID:X6BGVpH+.net
>>804
子供が人間ドックなの?

811 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 07:36:46.20 ID:7+noW9vD.net
妻が子どもの咳が止まらん辛いどうしようもない
って言ってくるんだがなんて言ったら嬉しい?
4歳耳鼻科小児科行ってる吸入してる薬もらってる熱はない元気上の子も元気
こういうこと何度もある
しばらくすれば止まるんだけど2週間くらいはある
その度に言われる

812 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 07:40:27.41 ID:4kc5BrN/.net
何か言うだけで済むと思ってるなら何してもダメじゃない

813 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 07:48:39.00 ID:TjEoAVBD.net
>>811
今夜はぼくがみているから、君は別室でゆっくり寝なさい
…これを3日に一度は実践

814 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 07:59:01.84 ID:7+noW9vD.net
>>812
してること全部書かないとそんな答えしか出ないかあ

>>813
毎日そうしてるよw

815 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 08:02:07.56 ID:rgb5WmN3.net
でた糞夫パターン
わざわざ妻がって書くやつはろくなのいない

816 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 08:06:00.52 ID:VhlRE1sQ.net
>>814
とりあえずこういう恥ずかしいレス付けちゃった事はひた隠しにした方が良いと思う

817 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 08:09:18.06 ID:HX6moyCL.net
セカンドオピニオンしたら
喘息?

818 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 08:16:18.38 ID:4kc5BrN/.net
つーか質問スレでやれks
いつもの自分ばっかり育児してるってうるさい髭といいわざわざ旦那を自称するヤツってロクなのいない

819 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 08:20:44.55 ID:7+noW9vD.net
>>817
ありがとう
喘息とかアレルギーとかなんだろうね
原因が分かってもしんどいしんどい言うわけさ
しょうがないよね、日中俺はいないし、そらしんどいわ

>>818
そうする

820 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 08:20:48.32 ID:aY6x6KWj.net
夜の間除湿だと冷えすぎてる気がして冷房にしてみたら湿度バカ高くなって子供の頭があったところのシーツがおねしょみたいになってるw
よく寝れなかったのか朝から機嫌悪いし

821 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 08:28:58.00 ID:Z4QrKX+/.net
冷房で湿度が…???
冷房全然かけてないだろそれ

822 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 08:38:46.88 ID:0g5KDdzy.net
部屋の大きさと冷房機能があってないとそうなったりするよ
うちも引っ越しで付けたけど、冷える時間が早すぎて湿度戻りしたしメーカーにもそう言われた
安物とかでもないんだけどね

823 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 08:44:11.13 ID:RB0WfNfv.net
エアコンによらない?
うちの前使ってたエアコン、冷房にしたら湿度も下がったけど除湿にしたら部屋が暑くなった
買い替えで前のと同じメーカーのを一昨年から使い始めてるけど
冷房にしたら温度下がって湿度上がるけど除湿にしたら湿度も温度も下がる

824 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 08:46:23.60 ID:Z4QrKX+/.net
開始直後はそうなるけど普通に考えて温度が高いから湿度も高いんだよ
クーラー病とか信奉してそう

825 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 08:47:19.93 ID:eDXJK7DQ.net
うちも冷房だと湿度上がってフローリングヌルヌルになったりする
でも25~26度だとそうなるけど、22~23度にするとそれも直ったりするな
さすがに23度は寒すぎて仕方なく除湿にしてる

826 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 08:50:40.38 ID:grtqIUnw.net
フローリングがヌルヌルはさすがに冷房より他の水道管とか壁の中の施工がアレとかじゃない?
こないだテレビでやってた欠陥住宅みたいに壁の中の配管が破裂してそう

827 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 08:51:49.77 ID:/xnNPDBC.net
寒がりさんは筋肉ないんだから筋肉つけなよ
マジで倒れるよこのあつさ

828 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 08:52:45.36 ID:eDXJK7DQ.net
温度下げると直るから配管とかではなさそう
除湿にすると問題ないから除湿で過ごしてるわ
電気代的にも本当は冷房使いたいんだけどね

829 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 08:54:27.64 ID:aYirI3xY.net
この時期は冷房つけっぱだからヌルヌルとかいう感覚マジでわからんで草

830 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 10:50:20.73 ID:6rnRCC2W.net
除湿って冷房状態の一段階下だと思ってたわ
除湿のほうが冷えるってなに???

831 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 10:58:07.96 ID:8uG4KEI1.net
>>830
823の言う通り機種による

うちはリビングのエアコンは除湿の方が冷えるけど、2階のエアコンは冷房の方が冷える
機種により除湿の機能が再熱除湿方式か弱冷房方式で違う

832 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 10:59:38.18 ID:2ILSX4r5.net
エアコンの除湿って2種類ある
温度も下がる除湿と下げない除湿

除湿って本来温度も下げる
空気を冷やして空中の水蒸気を水にして排出するから
冷房より冷える除湿は冷たくなった空気をそのまま出してる

温度を下げない除湿は冷たくなった空気を加熱して吐き出してるので冷房よりも電気代がかかる

833 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 11:04:34.89 ID:6rnRCC2W.net
へえ~~
昔から今日はあまり暑くないから除湿でいいね~とかよく聞いてたから冷房より寒くなるイメージなかった
どっちがいいんだろう??

834 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 11:10:22.39 ID:Jt4wynWQ.net
電気代節約するつもりで冷えない除湿使ってるなら本末転倒
普通に冷房使ったほうがいい
赤ちゃんがいるとか冷え過ぎが苦手で電気代かかってもいいから湿度だけ取りたいみたいな場合は冷えない除湿でいいと思う

我が家はカラッとガンガンに冷やしたいので冷えない除湿の機種は買わない

835 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 11:10:41.13 ID:7+noW9vD.net
除湿にして後から冷房に変えればいいよ

836 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 11:14:19.29 ID:M9Z6QEl/.net
カラッとガンガン冷やす時に除湿使うわ

837 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 11:18:16.51 ID:ywFiqNyU.net
続きは家電板でどうぞ

838 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 11:33:13.62 ID:pwOnrq2P.net
子供が冷房にしてると鼻詰まらせるんだよね
加湿器も好きじゃないから濡れタオル干してるけど

839 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 11:55:14.00 ID:HX6moyCL.net
除湿冷房ないの?

840 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 11:55:57.08 ID:VzmwYsV8.net
それホコリとかじゃないの
この時期にそこまで乾燥できる?

841 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 12:04:56.12 ID:NFa25+B8.net
エアコン内部のカビに反応してるんじゃね

842 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 12:24:25.00 ID:XkvPXgtA.net
子供の手洗い必須の甚平をうっかり洗濯機にかけてしまいシワシワに
これからしばらく毎週末縁日があるのにやってしまったわ

843 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 12:37:57.67 ID:y3YJ5YdH.net
カビに反応したら鼻詰まる?

844 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 12:56:51.42 ID:tH+B4Qq+.net
>>832
知らなかった、ためになるわ
うちのはダイキンだけどダイキンてすごく湿度保つのね
喉がガサガサにならないのはいいけど、イマイチ涼しく感じないから色々運転モード切り替えたり温度上げ下げしたり試行錯誤してるわ

845 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 12:57:46.61 ID:VzmwYsV8.net
>>842
もう一回すすぎにして脱水はかけずにやり直せばなんとかならない?
もしくはもう一度手洗いか

846 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 12:57:46.83 ID:vup3ui4g.net
>>842
手洗い表示の浴衣とかレースついたりヒラヒラした服は、
脱水1分設定で取り出して干したらシワにもならずきれいよ

847 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 13:02:20.19 ID:3fGYXbV/.net
プールで遊ばせるなら午前中に水張って午後陽が落ちてからって何度も言ったのに1〜2時間程度でもう温いからとかいって11時台に始める
案の定子供は冷たさの残るプールの水を嫌がってすぐ出たがる
外は暑いからとプールの周りに水をかけるのはいいがプールにもホース突っ込んで水を冷やす
何言っても聞かないから好きにやらせたけど次は全部自分で采配しよ…

848 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 13:07:14.04 ID:twlQxW8O.net
>>847
>午前中に水張って午後陽が落ちてから
こんなことしなくてもお湯沸かして入れてあげたら良くないか?めちゃくちゃ広いプールでそれも無理なかんじ?

849 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 14:01:25.89 ID:BU/lwjvU.net
文句あるなら自分でやればいいのに

850 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 14:07:48.97 ID:FbblVsLd.net
朝から張ってたら10時にはぬるくなってるけどね
朝がゆっくりな人なのかな

851 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 14:17:23.11 ID:xdTO6vJ4.net
新型コロナ禍から学んだこと~医療と福祉の今後を考える
2023年5月25日
 国内で初めての感染者が確認されてから3年余、

累計感染者3380万人、
死者7万5000人※

を出した新型コロナウイルス対策が
新たな局面に入った。
 感染症法上の位置づけが、
政府が緊急事態宣言を出したり感染者の隔離をしたりすることのできる
「2類相当」だったのが、
季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げられた。
「5類」になったことで感染者や濃厚接触者への外出自粛の要請や保健所による健康観察がなくなった。
感染者にとっては病院での治療に原則自己負担が生じるようになった。
 新型コロナウイルスによって日本の医療や福祉の課題・矛盾が露呈した。
私たちは何を教訓にすべきなのか考えた。
医療崩壊はなぜ起きた
発生当初の恐怖はまだ記憶に生々しい。ウイルスの特性がよくわからず、
ワクチンも治療薬もないまま感染者ばかりが急拡大した。
マスクすら品切れの状態だった。
タレントの志村けんさん死亡のニュースも衝撃となり、
死が身近に迫っているように感じた人は多かったのではないか。
特に不安がかき立てられたのは、入院患者が増えるにつれて病院のベッドが足りなくなったことだった。
医師や看護師の間にも感染が広がったため、患者を救急搬送したくても病院から断られるケースが相次いだ。
新型コロナ感染者が病床を埋めたため、
それ以外の病気やけがの患者を受け入れられなくなった医療機関もある。
医療崩壊の恐ろしさである。
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20230523/med/00m/100/012000c
※東日本大震災
関連死含む死者と行方不明者 2万2215人
2023年3月10日

852 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 14:55:11.81 ID:xdTO6vJ4.net
「5類」移行 尾身会長「コロナが終わったわけではない」
2023年5月8日
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/category5/detail/detail_61.html
新型コロナ「第9波」警戒局面「危機を100とすれば…」
地域医療に詳しい草場鉄周氏に聞いた
2023年7月25日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/265164

853 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 15:14:20.23 ID:10z8RK73.net
プール遊び良いな
子供が小さい頃はビニールプールで事足りたけど、小学生になると体系的に物足りない
自転車行けた市民プールは老朽化により閉鎖、電車で行けた遊園地のプールも数年前に無くなってプール難民だわ
自分が子供の頃は夏休み中に学校のプールもあったし、市民プールに子供同士で行ってたんだけどな

854 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 15:35:13.41 ID:5XovY81t.net
うちの近所のプールは大量の老人が歩いてるので
子供が行って遊ぶって感じじゃないんだよな

855 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 17:03:14.22 ID:Sb7sO3Vo.net
「家族はコスパが悪い」という価値観…なぜ若者は結婚しない・できなくなったのか [おっさん友の会★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690271042/

856 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 19:10:46.06 ID:XGej6cla.net
ずっと複数の家族ぐるみでお付き合いしてたのに、どうして今年はキャンプに誘ってくれなかったの?うちが離婚したから!?って言われてもなぁ
離婚しただけならいいけどさ、子供と新しい彼氏と元旦那と元旦那の彼女を新しいカタチの家族ですって言い張る人と家族ぐるみでお付き合いできないよ…
ママ同士で飲みに行くくらいならいいけどさ…
子供に説明できないんだよ…わかってくれよ…

857 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 19:14:11.96 ID:Kg7ZCxh1.net
>>856
すご…
BBQに呼んだら大人は4人セットで来る感じ?

858 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 19:15:05.27 ID:dIn2aqDw.net
>>856
ママレードボーイみたい
子どもに説明できないからでいいんじゃないの

859 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 19:44:11.28 ID:vyg48aJR.net
新しいカタチの家族だけでBBQすれば解決w

860 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 19:45:53.31 ID:JqF+wnFM.net
>>811
なんて言ったら嬉しい?
なんて質問してくること自体どうしようもないら使えない役立たず旦那だわ
もしかして「質問してくるポイントそこかよ!」ってツッコミ待ち?

861 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 20:09:43.05 ID:1frmyBaN.net
昨日職場の同僚から結婚式の余興を頼まれたんだけど、正直アラフォーに余興はめんどいのよ…
あなたが頼んだグループあなた以外全員育児中なのよ
お祝い事だから頑張るけど気が重いわ

862 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 20:43:33.55 ID:6Fcf5cw/.net
>>861
余興とか今時やるんだね
最近出た結婚式はどれも家族や友人にありがとうを伝えよう!みたいなコンセプトが多くて、友人たちが余興するよりも新郎新婦がなにかしてみんなを楽しませるみたいなのが多いイメージだったわ
頑張って

863 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 20:48:00.13 ID:kbwI7wk4.net
>>860
そいつ今文句言いながらじっくりスレ行ったから向こうでやりなよ

864 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 20:59:06.34 ID:1frmyBaN.net
>>862
結婚願望すごかったから、ようやくここまできてフィーバーしてる感じ
感謝を伝えたいから兄と弟も前に出して、出席者全員が参加できる余興がいいんだってさ
それならグループで踊ってお茶濁すくらいがまだ省エネで良かったよ
ちなグループ他メンツは知り合うのが遅くて、誰も余興どころかお祝いもしてもらってないのもモヤポイントね
頑張るわ

865 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 21:18:22.98 ID:RM6OLDfT.net
育児どこやねん

866 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 22:08:00.98 ID:gVxH97mJ.net
もうセミ取り疲れた
朝から晩までセミセミセミセミセミセミセミ
セミの話ばっかり
なんで子供ってセミ好きなの?
明日も明後日も付き合うのだるい

867 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 22:49:12.05 ID:7DE9uFQX.net
>>845
>>846
レスありがとう
返信遅くなって申し訳無いけど本当に助かります
明日やってみます

868 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 23:30:15.98 ID:Jg+Tzxc2.net
昔の顔のトーマスのパズルを貰ったけどまだ30ピースは出来ないから
子が見つけたら開封しようと思っておもちゃ箱の裏に置いておいた
さっきそれを子どもが見つけたんだけど見つけた途端に固まって私にしがみついて
数秒後にうわーーーんと大号泣
30分くらい泣きながらしがみついて離れなかった
どうやら昔のリアルトーマスが怖かったみたい(多分ゴードン?)
今の顔のトーマスしか知らない2歳児からすればおもちゃ箱からおっさん顔が覗いてたんだもんな
たしかに不意にあの顔が見えたら怖いかも
トーマス嫌いにならないといいな……

869 :名無しの心子知らず:2023/07/25(火) 23:40:52.96 ID:Eiexu+m5.net
子供二人学校ないから毎日飽きずに喧嘩してるのきついなぁ
仲はいいはずだけど正直耳障りと思う時もあるのがしんどい

870 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 05:41:08.34 ID:3cANBnqi.net
公園のベンチでじっと座ってる子供というのはありえないんで
おかしな現象なんだな

871 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 08:03:24.81 ID:S2AAb9kF.net
上の子の風邪が6ヶ月児に移って夜中咳込んで3時間おきくらいで起きてた
熱は出てないからまだマシなんだろうけど私も同じく風邪移って体調悪いから地味にしんどい

872 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 08:55:40.68 ID:2MpoKc0a.net
ショートオールの首元にカビ生えた
確かに汚れてはいたけど着たらちゃんと洗って乾かしてとやってるしここ最近晴れてるから生乾きとかもないのに何で……
尻に穴空いてだましだまし着せてた西松屋だからいいけど他のに生えたら嫌すぎる

873 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 09:05:12.54 ID:ekN88owo.net
>>872
ちょっと違うけど汗かいた体操服を夜脱いで朝洗うの繰り返してたらカビ生えたっての聞いた事あるから
今の季節は汚れたらその日のうちに洗うかしないとカビちゃう事もあるのかも

874 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 09:05:29.90 ID:ekN88owo.net
>>872
ちょっと違うけど汗かいた体操服を夜脱いで朝洗うの繰り返してたらカビ生えたっての聞いた事あるから
今の季節は汚れたらその日のうちに洗わないとカビちゃう事もあるのかも

875 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 09:08:00.15 ID:c6CFSJOP.net
親が子供殺すのだめだというのは当然だけど所詮他人事の意見だなと思う

876 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 10:21:41.75 ID:Zcdh9zm6.net
ママはいつもスマホばっかり見てて構ってくれないって
子供に言われるのーって呑気に話してたけど
それ言わせちゃいかんだろ
確かに依存気味な人だった

877 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 13:32:18.99 ID:oYhwFScn.net
>>868
うちの子も昔バージョンのトーマスに初めすごく用心してたわ
今の無害そうなトーマスには無反応だからフックが強烈なのは間違いなく昔の方だけど、よくあのおっさん顔でちびっこ人気が出たなと思う

878 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 14:35:29.93 ID:LZ47s1PI.net
ゴードン昔よりどんどん丸くなってってワロタ
この前ぼーっと見てたらエドワードがいない!連呼しててどうしちゃったのお前

879 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 17:07:08.62 ID:Pc1WH1fk.net
今のトーマスは知らないけど、前のトーマスはゴードンよりもウザい双子とかディーゼルとかの方が相当ヤバかった記憶。エドワードやヒロは真面目で穏やかで癒しキャラだったよね。

880 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 18:57:00.66 ID:NF7iUBc1.net
夏休み始まって毎日昼ごはん作るのめんどいから「今日のお昼はピザとろうぜー!♪」って提案したらてっきりイエーイ♪みたいなリアクションするかと思いきや「こんな猛暑の日に宅配させるの可哀想だろ!」とか長男が言い出しやがって、、結局自炊したけどさ…
優しいとこあるじゃん…とも思ったけど、ピザ屋だって売上あったほうがうれしいよね?宅配も仕事のうちだしプロなんだし悪天も織り込み済みでバイトしてるだろうし
宅配ピザ屋でバイトしたことある人います?やっぱ悪天は運ぶの嫌?

881 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 19:05:30.75 ID:hcYpJasZ.net
そんなん言ったら夏終わるまで出勤できないじゃんね
台風の時に気遣うのとかはあるけど今回のはまた別だと思うわ
そんでそんなに日常的に配達させるのが危険ならピザ屋が対策を考えるべきだし

882 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 19:19:23.80 ID:f7JE6f1N.net
乳酸菌飲料のバイクに乗ってたことあるけど雪の日や冬の雨の日に比べたら暑いのはそこまで嫌じゃなかったよ

883 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 19:30:07.35 ID:yLdtAsYL.net
>>880
若い頃友達がやってたけど猛暑と大雨の時はできるだけ注文来ないで欲しいし、テイクアウトの客は神様だと言ってた
ってか、宅配じゃなくても飲食店のバイトなんて暇でも激務でも時給変わらないから客が来なきゃ来ないでありがたいよw
店潰れそうになったら辞めて他行けばいいだけだしw

884 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 19:33:06.65 ID:ikzUGZYc.net
>>880
テイクアウトしたらよかったじゃん

885 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 20:06:09.39 ID:wGaj+rNQ.net
毎日自炊するカーチャンは可哀想じゃないんかな

886 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 20:12:10.84 ID:szl8SSUc.net
夏休み中は週1でお昼はテイクアウトや宅配でご飯作り休ませて貰ってるわ

887 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 20:13:26.98 ID:eGsfbSxr.net
長男いくつかわからないけどテイクアウトとデリバリーで金額分けてる意味わからないのかしらね
接客業目線で言うと売り上げなんて経営者しか気にしないんだし客なんてどんな時でもこない方が嬉しいはほんとそれ
だから気にせず頼んだらいい

888 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 20:19:15.80 ID:I5oKKFUV.net
配達する人のこと思いやれるオレ格好いい! なのかな
中学生かな

889 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 20:41:25.31 ID:kHg/xJSe.net
キャパ狭の馬鹿ほど3人目産むよね
大体真ん中の子が放置子地味てて恐怖だよ

890 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 21:20:08.17 ID:sHlMmFZf.net
>>885
せっかくの夏休みなんだから昼食は子供達で自由に作らせてみたらいいのに、と思った
年齢にもよるけど、小3の娘は昼時になると自分で作る!と頑張って汁物とか卵焼きとか作ってるわ
私が作った方が早いから手を出したいけど、見ないふりしてリビングでスマホ弄ってるフリしてる

891 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 21:20:53.40 ID:CmHBsfp2.net
これぞクソバイス

892 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 21:45:39.20 ID:Jg2Lpsmz.net
Twitterで出産レポ流れてきたから読んだけどわたし陣痛10分間隔になってから一人目6時間二人目4時間で生まれたからかなり楽な方だったんだなって思った
人生で一番めちゃくちゃ痛かったけどあれを12時間とか無理すぎる
まだ二人目0歳だけど既に痛み忘れたからもう一人くらい欲しいな

893 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 21:48:29.07 ID:wqfvwrsW.net
>>892
陣痛15時間破水後10分だったんだけど周りから安産だったね!って言われてえ?となったの思い出した
産む瞬間より辛いのは陣痛よね

894 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 21:50:53.16 ID:1qHtmcTQ.net
よければこっちのスレでどうぞ
淡々と自分の出産を記すスレ7【質問雑談も】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1684449762/

895 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 22:11:24.96 ID:1X6ylUTr.net
スマホ整理してたら今の下の子と同じ年齢の時の上の子の動画が出てきた
2人が同級生なら仲良くなったかなーとか想像しながらしばし眺めてた

896 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 22:24:49.04 ID:1NlV5lGK.net
先日、部屋を整理してたら、子供らの小さい時のアルバムが出てきてしばらく見ていたら、なんか今じゃ憎たらしくて喧嘩ばかりしている子供らを久しぶりに可愛いと思えた。
心が腐りかけたら、たまに見返してみようかと思う。

897 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 22:34:19.42 ID:2Z8kJUJ4.net
本気で夫がウザい

898 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 22:39:38.53 ID:2Z8kJUJ4.net
イライラが収まらない本当に嫌い

899 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 23:19:27.95 ID:pHdSMOae.net
実家帰る時はいつも子と座敷で寝てたんだけどこの部屋エアコンがない
冬は寝る直前までストーブガン炊きからの余熱と布団でよかったけど真夏がどう足掻いても無理なので私の部屋(ベッドが半分以上占めてる)で寝るしかない
まだ夜間授乳で添い乳してるから何とかして床で寝たいけど実親はベッドでも何とかなるなる精神……
母はめちゃ神経質の心配性なのに何故この辺はおおらかなんだ
私が添い乳中寝落ちしなきゃいいだけなんだけどねそれか片乳だけ(子を壁側における方)絞り尽くす覚悟で行くか

900 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 23:30:07.04 ID:wO4ItPrI.net
>>899
時々頭の向き逆にしたら?

901 :名無しの心子知らず:2023/07/26(水) 23:55:23.69 ID:1bcSdg3F.net
>>899
乳変えるのに移動するのが面倒だったから自分がうつ伏せ寄りになって逆乳あげてた
貧乳だったからできた事かもしれない

902 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 00:00:37.32 ID:8FwXIZhg.net
エアコンで思い出したけど義理実家のエアコンが効きが悪い&同居の祖父母対策なのかあえて高めにしてるから大人でも暑い時がある
子供なんていわんや…で実際翌日に汗疹出たりするから正直夏は連れて行きたくない

903 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 00:36:55.54 ID:g3CM0qEh.net
>>896
そう思えるの羨ましい
この時は可愛かったなあとしか思えない

904 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 00:52:35.94 ID:+roXnFLC.net
>>899
添い乳やめるかベッド捨てたら?

905 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 00:57:37.69 ID:7HTlL7r+.net
寝返りがはじまると寝相もどんどん悪くなっていくからね
思い切ってベッド捨てちゃうのが1番かも

906 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 00:59:50.33 ID:6HjrpzXS.net
私も実家の自分のベッドは処分しちゃった
実家に帰るときは普通に布団敷いて子どもと一緒に寝てるよ

907 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 01:02:09.54 ID:o7iIcsNl.net
布団だと床の熱が布団に伝わってきて夏は背中が暑くなる

908 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 01:26:34.94 ID:+roXnFLC.net
すのこ敷けば

909 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 01:28:18.18 ID:xm2UVOjV.net
ベッドじゃなくても添い乳なんかやめればいいのに

910 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 01:52:14.25 ID:veeCMSJq.net
カブトムシとクワガタがスーパーで売ってたからせがまれたけどお高いので却下
かわりに近くに捕まえに行こうよ~て適当に行ったらなんか色々いた
虫取り網や軍手はめてギャーギャーやってたけどそろそろ上手に捕まえてくれないかしら
親が素手で頑張ってるの見習って欲しいわ!

911 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 05:07:32.14 ID:JU8fgreA.net
添い乳のラクさを知ってしまったらもう戻れないわよw豊富な乳量を誇る完母だったから新生児期がいちばんラクだったなんてリアルじゃ拷問されても言えないわ

912 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 05:39:57.34 ID:jH5WXbBu.net
添い乳なんで楽なんだろ
普通に授乳でもミルクでもあげてから別々に寝た方が楽じゃん

913 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 05:53:08.13 ID:Hs8dp62g.net
夜間の授乳は添い乳が楽じゃない?

半分寝ながら授乳できるし

914 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 06:19:59.02 ID:atnM2Ogo.net
死亡事故も起こってるのに楽だからって添い乳するんだ
まぁ別に死んでもいいのか

915 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 06:46:12.10 ID:I0Neqnbn.net
>>914
絶対こういう事言う人出てくると思った
とりあえず絡みに行きなよ

916 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 06:47:40.48 ID:L2GW91sK.net
>>914
死んだら更に楽になるからでは

917 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 07:30:03.69 ID:/Xf5hm3O.net
>>914
おかげさまで無事に大きくなりまして今年成人となりましたわ

918 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 07:31:22.95 ID:lmKlHUK6.net
>>912
いちいち起き上がらなくていいのはほんとラクだよ〜試しにやってみたら?

919 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 07:46:14.78 ID:8FwXIZhg.net
添い乳は試してみたことあるけど寝てる子供の口と自分の乳の位置が合わなくて抱っこしてあげた方が早いわってなった

920 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 07:46:51.27 ID:tS6nlLno.net
上の子が五歳になって旅行行きたがるけど下の子が1歳で手がかかるから悩ましい。
今年は旦那に上の子だけ連れてどっか行ってもらおうかな。

921 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 07:50:46.00 ID:EGvyS0qt.net
>>919
そこらへんたぶん乳の大きさによる

922 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 08:05:28.12 ID:BKqrk7aD.net
>>919
うちもこれだった
座りながら寝てたからそこまで必要性も感じなかった

923 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 08:09:58.10 ID:W9QFh2+y.net
>>918
殺したくないからやめとくわ

924 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 08:28:38.14 ID:hJ+E2Zb3.net
子供何人か見てて思ったけど頭の形と気道の位置と寝返りの打ちやすさで添い乳しちゃいけない子いるなって
とりあえずヘルメット治療検討してるような子はやめた方がいい

925 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 08:29:41.46 ID:1NaT1jZb.net
そういうこは当たり前にやらないと思うよ

926 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 08:31:31.99 ID:tcD2S2cC.net
文盲くん!ちゃんと読もうね!
検討してる子とやってる子は天と地ほどの差があるよ!笑

927 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 08:33:08.72 ID:1NaT1jZb.net
検討するような子も当たり前にやらないと思うよ

928 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 08:34:04.36 ID:/yKWJdid.net
清々しいまでの脊髄反射レス

929 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 08:36:07.32 ID:YBkSEGrs.net
子供もポケモンスリープやりたがってるけど部屋にスマホ置いとくの禁止だからどうしようかなーってなってる
親二人やってたらそりゃやりたくなるよねぇ困ったな

930 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 08:37:20.92 ID:gSoeR7Hn.net
ユパ様も45歳だもんね

931 :899:2023/07/27(木) 08:44:11.37 ID:02biOCE9.net
時々逆さまになる天才だわ
下乳の乳首見失うと上乳探しに来るけど引っ張られて痛いし重いし
先を見越してベッド捨てたいとは打診してたけど実際作業するの両親なので強く出られず今に至る
この季節さえ終われば座敷でいいから何もせずにしのぎたいってのは分からんでもないけどやっぱり不安は潰しときたいしな

932 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 09:19:56.23 ID:JulhyPK8.net
逆流性なんたらで義祖父が使ってた介護用ベッドが
形変えられるし授乳に便利だなと思って座ってみたけど
臭くて無理だったわ。

933 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 09:22:27.64 ID:7HE9eQKG.net
上の子もやってたけど新生児が何かの拍子に自分の髪の毛をつかんでしまい痛くて大泣きするのなんでだろ
握る力が意外と強くて手を開かせるのにも力がいる

934 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 09:26:27.97 ID:mSCSVgau.net
掴んでるのが自分の髪の毛だと気づかない赤ちゃん可愛い

935 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 09:42:09.85 ID:PaqPCzHu.net
>>919
わかるわ
まあものは試しにって一回やってみたら背中バキバキに凝ったから二度とやらなかった

936 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 09:53:19.25 ID:g3CM0qEh.net
>>933
本人の意志に反して反射で掴んじゃってるから上手く離せないらしい

937 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 10:02:30.15 ID:Bb+VDgEP.net
>>933
新生児で掴むほど髪の毛あるの羨ましい

938 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 10:08:51.88 ID:xUmPLVTO.net
あれ見る度に、把握反射が役に立ってた大昔は親のふさふさの毛をつかんでしがみついてたんだろうなーと考える

939 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 10:12:01.18 ID:cm8MK4Hj.net
うちの子生まれた時からボーボーだわ
私もそうだったし
うちの家系母方も父方も男は全員完全なるハゲだけど
女はみんな老人になっても白髪もなくふさふさなのよね
お互いないものを遺伝子が求め合うのかしら

940 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 10:12:04.58 ID:OflvLnQ2.net
添い乳って乳が大きい人限定の技だよね?私はうまく飲ませられなくて全然楽じゃなかったから2回くらいチャレンジしてその後諦めた(胸小さいです)

941 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 10:20:46.53 ID:xUmPLVTO.net
>>940
妊娠前のブラのサイズAAだけど添い乳楽だよ

942 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 10:22:38.11 ID:ZTaHQg02.net
>>940
逆で小さい人のがやりやすいらしいよ

943 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 10:24:25.96 ID:gik37Qeu.net
まだ7月なのにすでに昼ごはん作るのダルい
夏休み残り1ヶ月あるのにめんどくさいわ

944 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 10:29:38.75 ID:RfqZpLxc.net
子供からもらったなんらかの風邪がぜんぜん治らん
コロナでもインフルでもない
6日間熱出続けて下がってからも咳が2週間続いてる
けっこう酷い咳だし扁桃腺も腫れてて食べられないし息苦しいし
夏休みなのに遊びに連れてけなくて申し訳なさすぎるのと
このまま治るのか不安すぎる

945 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 10:30:21.24 ID:jrbv0o03.net
そもそも添い乳したら子がそのまま寝ついちゃうからゲップさせるのも縦抱きに戻すのも一苦労でやめた

946 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 10:39:51.48 ID:Z8gbyy2a.net
添い乳で完母だったけどゲップとかさせてなかったわ元気に健康に育ってくれて良かった
母乳で良かった事は楽できたこと、胸がデカくなった事だわ

947 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 10:40:16.93 ID:OflvLnQ2.net
>>941
>>942
そうなのか…うまくできる人の見本見てみたいわw私は何がだめだったんだろw

948 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 11:17:05.55 ID:1M4hBwBc.net
>>940
大きいとも言いきれない中途半端な大きさだけどどう角度頑張ってもおっぱいで赤ちゃんの鼻塞いじゃうからだめだった
あげてる間おっぱい潰すのもしんどいし
大きさよりはこどもと乳の形の相性なんかな?

949 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 11:29:19.00 ID:YpqSsiNM.net
>>946
授乳期終わっても大きさ保ってる?
妊娠前よりしぼんだし張りがなくなっちゃったよ
母は授乳経てまっ平らになってたから自分もそうなるんだろうなと悲しい

950 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 11:46:10.20 ID:Z8gbyy2a.net
>>949
うんふっくら保ったまま
若い頃は貧乳なのが割とコンプレックスだったから大きくなって嬉しいわ
でも萎む人も多いんだってねこの辺は人によるかも

951 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 11:56:05.69 ID:rLdD/pJ8.net
>>950
私も完母添い乳で大きさ保ったまんま
まだ母乳出るかも知れないと思うくらい
授乳期にけっこうパンパンにはらしてたし、卒乳後はかなり萎むって聞いてたから落差を覚悟してたけど拍子抜け

952 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 11:58:31.18 ID:mcwpAg7S.net
元の胸のサイズが1だとして妊娠授乳中は1.5終わった後は0.5になったわ
それが二回だから元々アンダー小さめBだった胸がまじでペッタンコ
1.5が保持できてたらな

953 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 12:01:28.74 ID:1M4hBwBc.net
乳のデカさは育児関係なくなってきてるからその辺で終わりにして
髭が喜びそうな話題だし

954 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 12:30:42.89 ID:YyxZBmnE.net
夜中授乳してたら親子共気が付いたら寝てて母乳でビショビショだったことがあったな

湯船は勝手にうっすらミルク風呂になるし、要らない時には栓が閉められたら良いのにって思ってた
母乳パッドは必需品だった

955 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 13:36:17.85 ID:KDhzosjY.net
もしかしてアニアってあんまりメジャーじゃない感じ?
子供が動物と恐竜大好きでハマってるけど周りの子ほぼ見てないっぽいし保育園の先生たちもお子さんの言ってるアニアってなんですか?みたいな感じだった
別にメジャーじゃなくてぜんぜんいいんだけどお迎えのたびに説明する(マンモス園なので先生がたくさん)のがめんどくさい…

956 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 13:47:09.16 ID:JRq2jscv.net
>>955
大丈夫、うちの子は何故かスキビディトイレとかいうミームにハマってるからそれよりマシ

957 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 16:08:17.35 ID:78u7x9b3.net
>>923
不器用なのね

958 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 16:22:18.93 ID:z2I2EHAH.net
不器用とか関係ないし

959 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 16:52:10.06 ID:tcwgr5nA.net
コロナ関係なくお泊まり保育やってない園に通ってるママ友が、園に楽な仕事してていいですねって文句言ったとドヤってたけどお泊まり保育させたいならやってる園に転園すればいいのに
子供には色々な経験させてあげたいから〜と言いながら夏休み中も預かりフル活用もしてる

960 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 17:32:18.29 ID:NS4tYdfo.net
水族館のシャチのショー
ずぶ濡れゾーンにカッパも着ず最前列に座り何度もスタッフから濡れるからカッパをすすめられても頑として着ないでそのまま観ていて
当然ながら着衣はもちろんカバンも何もかもびしょ濡れで子供は大泣きでこんなに濡らさなくても!とシャチに怒ってる夫婦が居た
バカなのかな

961 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 18:11:06.93 ID:kgwVLK0d.net
ハッピーセットのおまけDVDで見事にハマって誕生日プレゼントに決まったよアニア

962 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 18:40:20.53 ID:dUBgweBy.net
秋のハッピーセット ちいかわを今から子どもが楽しみにしてる
早く買いに行かないとすぐ無くなりそうだなぁ

963 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 18:52:03.80 ID:/Xf5hm3O.net
>>958
関係あるし

964 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 18:54:05.60 ID:NS4tYdfo.net
すみません
スレ立てしようとしたら
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
と出ます
どなたかお願い出来ますか?

965 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 19:01:14.40 ID:9EV21Jac.net
スレ立て言ってみる

966 :965:2023/07/27(木) 19:05:19.47 ID:XCDprOfQ.net
◇◇チラシの裏599枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1690452094/

965とID変わってるっぽいけどコレ私が立てたやつで間違いないと思う
重複してたらごめん

967 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 19:25:04.71 ID:nHkJuHZK.net
>>966
たておつです

968 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 19:50:45.13 ID:FZirC0uT.net
>>962
関連スレではちいかわ(orスパイファミリー)のシール+余ってるおもちゃと見かけたよ
ご存知ならスマソ

969 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 20:21:55.62 ID:dUBgweBy.net
ちいかわ達がマックの服を着てるのがいいらしい
シール大好きだから嬉しいな

970 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 20:27:16.78 ID:S5A7CGWs.net
すみっコぐらしのつよい子グラスの時みたくすぐ転売屋の餌食になりそうで怖い
朝イチでかいに行かないと行列でなくなりそう

971 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 20:52:33.75 ID:K62Okbgl.net
>>966
乙です

毎日会ってる近居の祖父母から私と子どもがコロナ感染した…
接触のなかった夫は今のところ無事なので私と子どもは実家に行って夫を隔離しようと思ったんだけど、なぜか夫は「遅く帰ってきて会わないようにして別々に寝れば大丈夫」と言い張る
すごく忙しいから絶対仕事休めないって言ったくせになんなんだ
家中消毒するの大変だし子どもまだ小1だから隔離しきれないよ
ていうかコロナかかった人が家事やってて隔離もクソもない気がする
全員軽症だから軽く見てるのかな
めんどくせ~~~

972 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 21:47:35.37 ID:GdxHfa/c.net
現在80サイズの服、次シーズンは90~で買い揃えて、イオンの素人測定では78cmだったのが検診で72cmと確定
そういえば夜は最初に買った70のボディ肌着着せて問題なかったわ
どうせ今シーズン限り……と思ってた80達もしかして来年もいけるのか

973 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 22:04:16.18 ID:4Gfpya7E.net
80の時期長かった気がする
んで95が欲しいのにあんまり無い

974 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 22:19:57.22 ID:Hs8dp62g.net
50と60はあっという間に着れなくなるけど70以降はそこそこ長い間、着られた気がする

でも140だけは第二次成長期と重なってあまり着る時がなかった

975 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 22:27:30.97 ID:jrbv0o03.net
70いらないってよく聞くけどほんと?

976 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 22:33:05.30 ID:kgwVLK0d.net
懐かしいな…70いらんかった80は長かった

977 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 22:36:01.76 ID:2+iv7b7J.net
>>975
70買った記憶ないな。
80は長かった。

978 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 22:51:38.25 ID:wjf2JUC1.net
来月旦那の友達(子ありと小梨)2組の家族と旅行いくことになった。大人数だからレンタカー借りて1台で行かないかと案が出たが、私の子と同い年子ありでその旦那がタバコ吸いたいから喫煙車がいいと。ホテルも喫煙ルームがあるところがいいと言っていて、ドン引き。レンタカーは流石に断って各々の車で目的地に行く事は決まったのがよかったが。私が私旦那に『電子タバコでニコチン無しを吸ってるからって言っても完全無害とは言い切れてないものを子供と同じ空間で吸うのはドン引きした』って伝えたが、旦那は『有害とも言い切れてないじゃん』って。明日の夜もっと細かい予定を決めるために各家庭の旦那同士が集まるんだけどほんと心配。

979 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 22:55:17.75 ID:quYOGvtg.net
改行しれ

980 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 23:00:34.43 ID:wjf2JUC1.net
来月旦那の友達(子ありと小梨)2組の家族と旅行いくことになった。大人数だからレンタカー借りて1台で行かないかと案が出たが、私の子と同い年子ありでその旦那がタバコ吸いたいから喫煙車がいいと。ホテルも喫煙ルームがあるところがいいと言っていて、ドン引き。レンタカーは流石に断って各々の車で目的地に行く事は決まったのがよかったが。私が私旦那に『電子タバコでニコチン無しを吸ってるからって言っても完全無害とは言い切れてないものを子供と同じ空間で吸うのはドン引きした』って伝えたが、旦那は『有害とも言い切れてないじゃん』って。明日の夜もっと細かい予定を決めるために各家庭の旦那同士が集まるんだけどほんと心配。

981 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 23:02:27.51 ID:K2vQJX/X.net
ヤニカスと行けるかカスってキレ散らかせばいいじゃん
旦那の性奴隷なん?

982 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 23:03:54.19 ID:9WeO1Tv7.net
>>975
70買ったことない

983 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 23:04:13.05 ID:wjf2JUC1.net
初めてで変になってしまったごめんなさい。

来月旦那の友達(子ありと小梨)2組の家族と旅行いくことになった。
大人数だからレンタカー借りて1台で行かないかと案が出たが、私の子と同い年子ありでその旦那がタバコ吸いたいから喫煙車がいいと。
ホテルも喫煙ルームがあるところがいいと言っていて、ドン引き。
レンタカーは流石に断って各々の車で目的地に行く事は決まったのがよかったが。
私が私旦那に『電子タバコでニコチン無しを吸ってるからって言っても完全無害とは言い切れてないものを子供と同じ空間で吸うのはドン引きした』って伝えたが、旦那は『有害とも言い切れてないじゃん』って。
明日の夜もっと細かい予定を決めるために各家庭の旦那同士が集まるんだけどほんと心配。

984 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 23:16:07.25 ID:K2vQJX/X.net
>>983
どちらにせよ変だよ旦那の性奴隷の人

985 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 23:26:59.96 ID:wjf2JUC1.net
>>984
そうですか。
子どもの近くにそのヤニカスがいなければ、来なければいいだけなのでいいんです。
別に頻繁に会うわけでもないので。

986 :名無しの心子知らず:2023/07/27(木) 23:43:00.37 ID:bL3EpCxT.net
しつこいなぁ行かなきゃいいじゃん
旦那の愚痴とかスレチどころか板チだし

987 :名無しの心子知らず:2023/07/28(金) 00:54:18.24 ID:wVLK4BKb.net
子育て中に近くで電子タバコって普通にすえるもんか?と思って書き込んだつもりだったんだよね
板違いだったか荒らしてすまんね

988 :名無しの心子知らず:2023/07/28(金) 01:36:22.04 ID:02lDUYT5.net
電子だろうが普通のタバコだろうが育児関係ないでしょ

989 :名無しの心子知らず:2023/07/28(金) 06:03:42.10 ID:CKYJSPAZ.net
>>983
旦那さんの友達だから、旦那さんは友達のことをあまり悪くは言いたくないのでしょう
タバコは避けるにしても、奥さんは旦那さんの友達の悪口は言わない方がいい

990 :名無しの心子知らず:2023/07/28(金) 07:01:40.07 ID:J66IKTf6.net
>>978
数日の旅行の間友人が電子タバコを吸っても子供の体にそれほど悪影響は無い
ただ喫煙ルームのあるホテルとか至る所に灰皿あったり廊下も禁煙ルームもヤニ臭いからタバコと無縁だった人には辛いかも客層も悪いしね

991 :名無しの心子知らず:2023/07/28(金) 08:16:53.29 ID:tXQS0YXd.net
>>975
デカくて産まれて70重宝したうちみたいのもいることはいる
60は一瞬着た 50はムリだった

992 :名無しの心子知らず:2023/07/28(金) 08:22:07.07 ID:QsVafaLf.net
うちは逆に小さめだったからか70結構長く使ったな
下の子にも着せよー!と思ってたのがいくつかあるけど下はデカ目だからいつまで使えることか…w

993 :名無しの心子知らず:2023/07/28(金) 09:49:48.92 ID:9odRxIvY.net
電子タバコはタールはないけどニコチンはタバコ並みにあるよ

994 :名無しの心子知らず:2023/07/28(金) 09:54:51.05 ID:taRjowJX.net
うちの子の学校、年に2回ある保護者参加の学校清掃と草むしりを環境整備って呼んでるんだけど
ビッグモーターのせいでなんか嫌なイメージになってしまった

995 :名無しの心子知らず:2023/07/28(金) 10:08:58.44 ID:GgTjjKtd.net
旦那がやたら本買ってくるようになったんだけどFP3級、電験三種、ボイラー技士、宅建士とジャンルがめちゃくちゃ
これ1冊で受かる!を何冊買ってくるつもりだよ
ていうか今公務員なのにいらんだろ
受かったら転職とか言うならどうせ受からんだろうけど辞めて私に寄生しつつ受験なら詰むから離婚だな
公務員だって実家寄生しながら数年かけて受かってるのに無理だっての
ていうか育児戦力外とはいえ乳児いて試験とか死に物狂いでやらないとなのにAV見ながらじゃあ無理に決まってるわ

996 :名無しの心子知らず:2023/07/28(金) 10:13:36.71 ID:nGXnhMMT.net
もしものために資格とってるなら堅実でええ旦那さんじゃん

997 :名無しの心子知らず:2023/07/28(金) 10:14:31.21 ID:Z6A4tHgo.net
>>993
加熱式タバコと電子タバコ混ざってない?

998 :名無しの心子知らず:2023/07/28(金) 10:16:50.65 ID:tXQS0YXd.net
>>995
育児どこだよ

999 :名無しの心子知らず:2023/07/28(金) 10:18:44.08 ID:V4D+emyc.net
>>995
何かこの人見たことある

1000 :名無しの心子知らず:2023/07/28(金) 10:40:36.10 ID:Qdye1Z46.net
ちゃれんじの間違い探し一緒に探してーって言われるのめっちゃしんどい
マジで見つからない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200