2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part63

1 :名無しの心子知らず:2023/07/10(月) 15:45:03.07 ID:BAF/tg/K.net
●名付け、名前に関することを語り合うスレッドです
●名前の相談や提案などもOK、もちろん雑談もOK
●意見の押しつけや荒らし行為など、空気を読まない書き込みは慎んでください
●一般認識とかけ離れていたり、斜め上の解釈で混乱を誘う荒らしがいるのでご注意ください
●じっくり相談したい人はコテトリつけるなどの工夫を
●次スレは>>970さんが立ててください

※参考スレ
名前の提案が欲しいだけの人は以下スレもあります
┫┫子供の名前を下さい*68人目┣┣
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1623559880/

※前スレ

【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1683033960/

【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1685279069/

531 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 00:53:09.54 ID:3uDTR3Cp.net
>>530
それな

532 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 01:05:10.84 ID:zn3Uoim0.net
キレてる奴いた?

533 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 11:13:09.97 ID:CODVr/Nj.net
名前で女だと間違われて、大学のゼミの教授に「紛らわしいなクソ」って罵倒されてた男の子いたわね

534 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 11:29:49.71 ID:ZlTeg6vs.net
奥さん外人で、親本人たちが気に入っているなら好きにつければ良いさ
> 電話などで「熙」がどう言う字か聞かれた場合
> どう答えるのが正解?
これが質問なら、回答は出尽くした感
結論「正解はない、今時はそんな古くさくて説明しづらい字はあえて選ばない」

535 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 12:32:48.72 ID:M8tziwrg.net
>>534
誰の味方する訳でもないけど

漢字なんて昔からあるんだから古臭いもクソもないだろw
旧字なら仕方がないけどな。
あまり使われてない、見かけない漢字だから古いなんてのは偏見だよ
ていうか熙って高校の授業で習うけどな。

書き方の説明ってする必要ってある?
電話で名前聞く仕事してるけど難しくて分からなかったら平仮名でおkだよ
どうしても漢字で記入しないといけない場合ってのは本人が窓口に来て記入するし。

536 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 12:59:49.80 ID:iFaKQP4C.net
ていうかジェンダーレスな名前とか別に良いじゃん
名前でいじってくる奴はどんな理由でもイジってくるよ
俺なんて「ゆうすけ」って名前だけど「ゆうすけべ」なんて言われて勝手に変態扱いされてたり犯罪者でゆうすけなんて名前が報じられた日にゃそれでもイジられたぞ。

重要なのは名前じゃなくて教育と本人の心の持ち様じゃね?

537 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 13:37:27.52 ID:3uDTR3Cp.net
それは本人が歴史に残るような実績を残せたらいうべきだね
江崎玲於奈とか

538 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 13:53:25.62 ID:lpZMa5oR.net
>>536
その通りだと思う

甥は夏樹というこのスレなら褒められそうな名前なんだが
小学生のとき友達にナスビと揶揄されたらしく当時茄子が大嫌いになってたw

〇子とかならともかくジェンダーレスくらいならいいと思う

539 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 17:35:13.72 ID:oESRXulz.net
あおいくんやひなたくんがクラスに数人いるような時代だしな
玲於奈は俺の同級生にもいた、むしろ女を見た事ない

540 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 17:48:29.91 ID:QuiwmpLH.net
中性名批判厨こいよw

541 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 17:55:34.52 ID:QuiwmpLH.net
ジェンダーレスだろうが読めない字だろうが
ちゃんと理由や意味があって付けた名前なんだったら立派な物だろうよ
それを主観やこじつけ、偏見で批判するってどういう教育受けてきたんだろうって思う。

542 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 17:56:05.92 ID:3uDTR3Cp.net
困るのはお前じゃないしな

543 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 18:05:51.04 ID:JTRxVLfD.net
ここは提案のあった名前を貶すスレですよ。

544 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 18:06:04.95 ID:QuiwmpLH.net
>>542
>>520の言う事も一理あるだろ

545 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 18:08:38.08 ID:rqvdWQ98.net
自分が名付けられる立場だったと仮定して親の願いの沢山こもった王子様君や憧れちゃんより
由来そこまでじゃなくても陽斗や結菜が良いわ

546 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 18:14:28.58 ID:QuiwmpLH.net
>>545
ピンチはチャンス
俺がキラキラネーム付けられてたらそれを自虐に持ち込むな。

だからそんなのなんて心の持ち様じゃね?

547 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 18:15:08.59 ID:3uDTR3Cp.net
お前の個人的な感想はどうでもいい

548 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 18:18:44.57 ID:QuiwmpLH.net
>>547
>>545が個人的な意見だったから個人的に返しただけだろw
頭沸いてんのかよw

549 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 18:20:06.47 ID:3uDTR3Cp.net
>>548
二人いるから個人的な意見ではないぞ

550 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 18:21:51.26 ID:DxzoUYYk.net
お前達の個人的な感想はどうでもいい

551 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 18:23:12.08 ID:QuiwmpLH.net
>>549
大人にもなって屁理屈こねんなよ

552 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 18:25:51.98 ID:0xZn6OnY.net
>>551
大人にもなって屁こくなよ

553 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 19:42:55.25 ID:3uDTR3Cp.net
>>551
は?

554 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 19:44:22.45 ID:3uDTR3Cp.net
キラキラネームとかそういった話に共感されないってことはマイノリティーだぞ

555 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 21:12:08.93 ID:e9RVt3Rx.net
キラキラや中性やドキュ、読みにくい書きにくい説明しにくいみたいなネガティブ要素は今の時代一つ二つなら許容範囲だと思う
心愛ココア凱夢ガイムとかキラキラドキュだけど読めるし書けるし説明もしやすい
男児の歩であゆみですとかも、まあ訂正は多いだろうけど読み自体は非常識じゃない
でも光熙は読めない書けない説明できない、中性な響きの上に双子の片割れに似すぎ
良い所が一つもない
ヘレンケラーも真っ青な多重苦ネーム

556 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 22:26:29.44 ID:5UkqAFG7.net
男児名で相談です

興斗 おきと
神楽 かぐら
透和 とうわ
奏夢 かなむ


この中でいいと思う名前はありますか?
名前は旦那の知り合いの占い師の方に運勢がいい名前を考えてもらいました
人と被りにくい名前の方が運気が強いらしいのですが何か変でしょうか

557 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 22:34:14.70 ID:+CI+h7Xo.net
何もかも変としか…

558 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 22:36:22.50 ID:W4atet7Z.net
>>556

興斗 おきと 読めない
神楽 かぐら 宗教臭い
透和 とうわ 東和薬品 東和銀行
奏夢 かなむ 変

私の感覚ではどれも変
夫婦でその占い師を信じてるなら
どれか選べばいいんじゃない

559 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 22:55:39.01 ID:IwM91V/i.net
>>556
興斗 おきと…この中ではまだ人名っぽい
神楽 かぐら…下の名前に神って親がヤバそう
透和 とうわ…変わった名前だけどまあ今時だなとも思う
奏夢 かなむ…夢の字義が良いと思えないから運気が良いとも思えない
斗も運勢云々言うのならしかしその辺は気にならないのか不思議

560 :名無しの心子知らず:2023/08/10(木) 23:15:59.46 ID:zn3Uoim0.net
>>556
名前以前にその占い師を疑った方がいいレベル

561 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 00:08:38.01 ID:qYokIOu7.net
>>556
奏夢。響きが好き。どれもいい感じに被らなさそう。

562 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 00:47:25.75 ID:vLOhd28D.net
>>556
>興斗 おきと ずっと見てたら一番名前っぽく見えてきた
>神楽 かぐら 宗教関係者っぽいから親とは距離を置く
>透和 とうわ 秀和(ひでかず)?え透なの?え??ってなる
>奏夢 かなむ 漢字も響きも今時っぽいけど違和感はある

>この中でいいと思う名前はありますか?
という質問に答えるなら「ない」です。

563 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 01:05:17.78 ID:5VA5zzin.net
>>555
キラキラネームではないだろうよ
双子だから響きを寄せてるって考えは別におかしな事ではないと理解はできる。

ただ、学がない人から余計な勘違いをされそうな名前ではあるのは確か。人類の大半は学がない。

名付けられた本人のマインドが「わかる人だけ分かってくれたらいいよね」って感じなんだったら良いけど…

564 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 06:58:20.23 ID:/YUXlx9Z.net
学のある人が光(み)はやらないだろうから熙はなんかまぁ調べたんだろうなって思う学があるってもせいぜい細川護熙知ってるくらいだろうし…

みのりくんって名前は凄く好き

565 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 08:12:24.37 ID:uy4OPJ43.net
>>556
面倒な親かもしれない、
あまり関わらないほうがいいかって思う変な名前

リアルでは思ったことないしこういうの偏見だろうなと自分でも思ってたんだが、占い師って出てきてあながち偏見じゃないかもと思えてきた

566 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 09:20:01.22 ID:5VA5zzin.net
名前に込めた願いってのはアノマリーが効いてるからありだとは思ってる。
名は体をあらわすってのはあながち外れてないよな

だけど姓名判断による運勢とかってどうなの?って懐疑的に見てるんだけど
みんなはどう?

567 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 10:43:20.14 ID:hBNTnHGr.net
光熙って知り合いの華人にいるし、奥さんマカオの人と聞いたら腑に落ちたな
辻ちゃんの子は希空でこれは世間的な感性で言えばキラキラDQNネームだけど、まあ辻ちゃんの子だしなぁでこれも腑に落ちる
腹落ち感が重要だと思う

568 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 11:57:34.06 ID:vLOhd28D.net
もうミノリの話いいよ

569 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 14:35:52.59 ID:+ZaGf2++.net
https://pbs.twimg.com/media/F3NomphbEAA__TG.jpg
   

570 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 14:37:38.84 ID:0YDo32Vm.net
>>566
唯一天災健康 と名付ければいいってことか

571 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 15:20:21.35 ID:nUV4hiW0.net
10月予定女児です

瑞希 みずき
光希 みつき
世奈 せな
結羽 ゆいは
円花 まどか
芽依 めい
茉智 まち

印象お願いします

572 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 15:55:27.68 ID:uwca91ky.net
>>569
友達にも教えてあげる

573 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 15:59:38.72 ID:G2QgePOA.net
>>571

>瑞希 みずき みずが骨太でゴツい感じするけど良い名前
>光希 みつき 響きも綺麗で読みも素直で良い名前
>世奈 せな  世の字があまり可愛くない
>結羽 ゆいは 発音しにくい
>円花 まどか 読みはいいけどあんまり字面は可愛くない
>芽依 めい  可愛いけどちょっとメイの音が古く感じる 
>茉智 まち  智が後ろに来るとぱっと見可愛くないけど良い名前

みょうし苗字とのバランスでまた印象かわるかも

574 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 18:12:59.87 ID:vLOhd28D.net
>>573
芽依って令和4年の名前ランキング(たまひよ)4位だよ
流行りど真ん中だよ

575 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 18:25:27.71 ID:IEqOvUXm.net
>>571
瑞希 みずき→中性的、爽やか
光希 みつき→中性的、読み方に迷う
世奈 せな→最近は男の子で時々見かける。今まであまり見かけなかったから今時な感じ
結羽 ゆいは→結に羽は不自由そう
円花 まどか→古風
芽依 めい→響きも漢字も子供っぽい
茉智 まち→古め

576 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 19:05:33.56 ID:jCSbf+kd.net
長女の命名案です
なるべく今時になるように考えましたがどうでしょうか?

愛茉(えま)
莉子(りこ)
澪(みお)
詩悠(しはる)
紗希(さき)
柚葉(ゆずは)
一華(いちか)
結那(ゆいな)

577 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 19:18:54.52 ID:QTKMUOkT.net
>>576
愛茉(えま) 人気の響きだなぁと思う
莉子(りこ) 同上。音がエマは柔らかい感じ、リコは強い感じ
澪(みお) 湿っぽい
詩悠(しはる) 方言っぽい
紗希(さき) 古くもないけど母親にもよくいるので今時とは思わない。普通の名前
柚葉(ゆずは) 我が子の名前にするほど柚の葉っぱに思い入れが?と思わなくもない
一華(いちか) 結那(ゆいな)何か仏教っぽい。一華は直線的

578 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 19:26:51.25 ID:dPVBADou.net
>>567
分かる、奥さんが外国の方なら光熙も違和感がないし最近は中性ネームも流行りなので「ミノリ」も違和感がない
親御さんがきちんと意味を考えて名付けたのだろうと推測出来るのもいい
>>576みたいな中身がない名前より余程いいよ
親御さんはもっと自信持ってください!

579 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 19:39:02.87 ID:/VH4W0Si.net
>>578
誉めるのはご自由に
だが、他の人の候補をくさして比較するのはいかがなものかと思う

580 :名無しの心子知らず:2023/08/11(金) 19:44:01.24 ID:/VH4W0Si.net
>>576
愛茉(えま)最近の名前の愛は読みが無限にあるので読みにくいかも、茉で十分に今時だからエは落ち着いた字でも良いかもね
莉子(りこ)良い意味で普通
澪(みお)おとなしげなイメージ
詩悠(しはる)なし、シユちゃんも見るね
紗希(さき)上にもあるようにママさん世代にも多い、それだけ普遍的な良い名前
柚葉(ゆずは)今時のふつう
一華(いちか)手書きのバランスが難しそう
結那(ゆいな)ユナちゃん、ユイナちゃん、読みが複数あると迷われるかも

581 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 01:29:29.10 ID:hSx+xmZE.net
>>576
名前の響き以外にもちゃんと願いも込めて選んだのでしたら
全部良いと思いますよ。
大事なのは子供に対する思いだと思います。

582 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 02:12:12.31 ID:VmID2ue/.net
大事なのは思いなんかじゃなくて使い勝手よ

583 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 06:40:41.29 ID:zv4CVQrl.net
>>556
それ本当に運勢のいい名前なの?
22画は地画で使うにしても大凶だよ

584 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 08:48:36.80 ID:DeXfRn/N.net
竹千代って字面もいいしかわいい

585 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 23:43:32.93 ID:kh0EgdFv.net
日本から🍇ぶどうを盗んだ🪳ゴキブリ下朝鮮人 <丶`∀´>ノ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1691848563/
【石川県】高級ぶどう「ルビーロマン」
韓国流出…知財保護へ国と連携協定結ぶ 
全国初 [4/15]
[ばーど★]
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1681522779
【農業】14年かけ開発の最高級ブドウ、「韓国で販売」との情報…
石川県「外部流出なく真偽不明」[08/21]
[LingLing★]2021/08/21(土)
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1629548882
【苗木流出】韓国の『ルビーロマン』、石川県産と同じDNAだった
[512899213]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1662451912

586 :名無しの心子知らず:2023/08/12(土) 23:51:30.08 ID:kh0EgdFv.net
◯千代って、幼名だよ
竹千代は家康でしよ
昔は感染病疫病で子供が死ぬ事が多かった
疫病に本当の名前を知られてしまうと
連れて行かれるという風習だった
だから子供は幼名をつけていた

幼名は大人になったときに変えないとバカにされる
七人の侍(映画)で、盗んだ家系図の幼名を、七人のうちの一人菊千代(三船 敏郎)が名乗ってバカにされていたよ、大人が◯千代だと変や、幼名

587 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 06:39:15.10 ID:tgNwfBi3.net
前もこのスレで書いたけど
竹千代は家康の幼名としか思えないし30代40代になってからが更にキツイ
職場で早く家康になれよwwwって陰口叩かれるぞ

588 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 08:06:44.90 ID:p+hG6waQ.net
幾つかある候補に彩葉(いろは)って名前があるんだけど
「彩り」だから「いろど(り)」と読むのであって、彩だけで「いろ」とは読めない
だから、おかしい。
っていう意見があるんだけど
言うほど「いろ」って読めないか?

589 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 08:21:08.15 ID:CgPcbr/X.net
>>588=>>498

【音】サイ【訓】いろど-る【名乗り】あや・たみ

まず初見でアヤハと読まれ、いいえイロハです、と訂正するやりとりを一生するのはお嬢さん
イロリよりは良いけどさ

590 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 08:26:40.05 ID:bNTl3wO8.net
>>588
「誤り」だから「あやま(り)」と読むのであって、誤だけで「あや」とは読めない
だから、おかしい。

と同じで、彩単体でいろと読むことは本来ないけど、
名前になれば彩葉(いろは)は定番化してきているから、アヤハよりはイロハかなって感じで判断はできると思う

591 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 09:01:08.46 ID:mc51lIBd.net
>>587
早く家康になれよはおもろい

592 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 09:31:11.04 ID:c+dHHc1l.net
俺の場合、単体で見た時彩はの読み方って「あや」「さい」「いろ」だったわ
辞書引かずにパッと思いつく読み方ってその3つじゃね?

593 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 09:34:28.57 ID:ygnrjODB.net
単体読みで「いろど」って読むやつって頭硬いといかなんて言うんだろうな

594 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 10:02:09.65 ID:oZWrRyHm.net
知り合いが妊娠中で、男の子予定で
「丞」という漢字を付けたいのだそうだ

この字は電話口で伝える時はどうやって説明すれば良いのだろう?
友人は「雪之丞」の「丞」って言えば分かる!って主張だけど
一般的ですか?

595 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 10:14:52.02 ID:DuePPqBM.net
森雪之丞
山崎烝

596 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 10:15:40.82 ID:DuePPqBM.net
愛(あ)ってよまないよなーと思ったり

597 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 10:20:32.44 ID:y1htRYs7.net
>>594
過去のログだけど
誰かが言う様に読めない漢字を使うと世の中の大半は学がない人で
そういった学がない人から余計な勘違いをされやすそうではあるな

そして電話で伝える時はひらがなでおkだと思う。
無理に漢字にする必要性って確かにないなって思うわ

598 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 10:25:16.93 ID:zq+QlEPz.net
>>597
漢字で伝えるのが必須な時もあるよね

599 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 10:27:21.66 ID:s6xYtIN8.net
>>598
例えば?

600 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 10:31:11.05 ID:DuePPqBM.net
おとなになったらわかるよ

601 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 10:34:26.50 ID:ZrTgYt2D.net
>>600
思いつかないからってその返しは卑怯だぞ。
なんで?って聞かれてなんでもって答えてるのと同じ系統だわ

602 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 10:36:59.49 ID:DuePPqBM.net
>>601
だから大人なったらわかるって

603 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 10:37:18.20 ID:4M/m96gJ.net
絶対に電話口で漢字が必要な時は、オペレーターはPCなり何なり打ち込める端末の前にいるんじゃないの?
最近、公共料金の名義の切り替えを電話で依頼した時には一文字ずつ確認したよ
丞なら、ゆきのじょうで変換してください、そのジョウです、はい、子供の子と水とが合体したみたいな、そうそう、下に一本線のある
…的なやりとりで確認していく流れになると思う
有名な熟語も「丞相」程度で、口頭では余計にわからなくなりそう

604 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 10:38:45.24 ID:zq+QlEPz.net
とりあえず 人の面倒にならない名前にはしたいね
パソコンで打ち込めばわかるじゃん!とかじゃなくて

605 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 10:42:15.18 ID:9zBBKLJZ.net
官公庁系のコルセンに務めてるけど、ひらがなやカナで検索できないクソデータベース使ってるから正確な漢字を聞き取らないとならない
子供の漢字を説明出来ない親が多くて驚く
「あおって言うんですけど…王に白に…下はなんだったかな…とにかくあおって言うんです!」
ウロ覚えな漢字使うなよ…

606 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 11:20:01.89 ID:e5Gu+48h.net
>>600
>>602
死ね!!

607 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 11:28:51.16 ID:DuePPqBM.net
>>606
半年ROMってろ

608 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 12:19:49.56 ID:ldZ0LZtL.net
>>588
変な名前

609 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 12:46:32.54 ID:EFXK6Okh.net
>>594
蒸発の蒸の草冠と下の点々がないやつです、で伝わるでしょ

てか知り合いの名付けに口出しするってどういう状況?
叩かせたいの?本当は知り合いじゃないの?

610 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 13:56:20.68 ID:oZWrRyHm.net
>>609
それで伝わるから無問題!ってねw

口出ししなくてもさーどうするのかな?って思うじゃん

611 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 14:44:34.06 ID:6cPqUjYF.net
その辺って相手の教養次第じゃね
例えば俺は悠亮(ゆうすけ)みたいな名前だけど
この亮(すけ)が相手次第では結構伝わりにくくて時間を要した事が何度かある
ただ人生に影響するほど困った事はない

612 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 15:16:27.45 ID:4M/m96gJ.net
>>611
>>536

613 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 15:59:13.65 ID:6cPqUjYF.net
>>612
お、偶然だけどそれ別人だわ

614 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 20:07:23.29 ID:DuePPqBM.net
そういうのは芸能人だと早いよ
三上悠亜の悠に田村亮の亮って

615 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 20:35:04.42 ID:kGEXdbaU.net
最近はパソコンやスマホで変換出来ればいいから一般的な単語なら行ける

616 :名無しの心子知らず:2023/08/13(日) 21:38:07.40 ID:Lkq7FhtL.net
たすく

617 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 10:08:32.22 ID:UVS0yZRY.net
安倍晋三、菅義偉、岸田文雄の不自然な韓国や中国優遇
また、そうか学会の中国人朝鮮人への日本の国土売却
 
1.留学生に手厚い援助+日本の技術流出

2.中国人朝鮮人に国土売却、そうかが国交大臣

3.韓国に通貨スワップ再開、岸田文雄は何を考えているのか

4.統一教会との癒着、安倍晋三はビデオ出演→統一教会公安マークを外したのは安倍晋三

5.朝鮮企業へ税金投入(AIや半導体など)

6.東京オリンピック公式スマホにギャラクシーや、政府公式アプリにLINE(後に問題化)

7.事実、自民党は、中国への途上国援助(ODA)を2022年3月までやっていた
8.その他中抜き

9.コロナ給付金、コロナ給付金は飲食業だけに配りました、中国人朝鮮人経営者が多い業種です、中国人朝鮮人は大儲けしました
10.日本に備蓄してあったマスク防護服は全部中国に送ってしまいました、日本国民は仕方なく高いマスクを買う羽目になりました
11.エセ日本企業の株式を日銀が買い支え、ユニクロという企業は中国ウイグルで商品作ってるのは有名です
12.中国の気球見逃し、防衛する気なんて実はありません
13.韓国大統領竹島上陸、自民党遺憾の意
自民党政権では、皆さんの税金は何に使われてるか知っていますか?、子育て?教育?道路?病院?水道?防衛?
いいえ?
中国や朝鮮に゙援助するのに使われています!

618 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 10:45:35.97 ID:mzT5HSAu.net
日花(にちか)
日々花(ひびか)
で迷っていますがどちらがどんな印象でしょうか?

619 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 10:49:27.87 ID:UVS0yZRY.net
小池百合子、外国人に無償で1500万円貸す制度を開始。東京都民がバカだからこいつが暴走するんだよ [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660367060/
「金を持ち逃げされる」東京都の外国人起業家支援制度批判。対して、安心安全の融資スキームを都が説明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660955817/
外国人起業家支援、窓口のビジネスコンシェルジュ東京。パソナが入札。
ああ、もう全容大体把握したわ [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660965409/

都民ファースト×→移民外国人ファースト◯
日本人は自助、重税→日本人絶滅へ🤣
外国人にはお金配ります→移民🤗

620 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 10:54:03.67 ID:tikRNvk3.net
>>618
日花…漢字を知らないときイチカやミチカとの聞き間違いがあるかも。字がシンプルすぎる気もする(明日花や日葵と比べて)
日々花…響の亜種みたい。ヒビが入っているのが微妙

621 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 11:11:45.47 ID:ujoqnwvS.net
甲子園球児の名前なかなか凄い
千空
煌誠
徠夢
善琉
晶音
陽紫
沓抹
読み 全問正解できるかな

622 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 11:25:48.79 ID:w6LlQe1k.net
>>621
別スレ向きの話題、テンプレ読んで移動したらいかが?

子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart302
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1681174810/
> ここは実在する「ハァ?」な名前について語るスレです。
> ※判定もクイズも禁止です。
> 「コレなんて読む?」等のクイズ禁止。読み方が分かっている場合は本文に書こう。

623 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 12:17:47.43 ID:eYU81Z1o.net
>>618
日花→ちょっと変わった名前。日華が太陽の意味でそれに似てるから明るい子ってイメージ
日々花→響ならまだ気にならないけどヒビって入るのがあまり良いと思わない

624 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 13:12:07.84 ID:ZG/4VyrW.net
>>569
良キャンペーン

625 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 19:17:08.92 ID:Y4+r75kV.net
>>618
音の響きはにちかの方がかわいいと思う
日々花は日々草ぽいし(日々草は素敵な花だけどね)

626 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 22:43:14.80 ID:vSj5XewX.net
児童館で知り合った人に名前の話になった時に簡単な名前と言われました。どう思いますか?

咲月 さつき
5月5日産まれの女の子で産まれた月にちなんだ花の名前です。

その時は説明していませんが、漢字も咲には笑うという意味があって笑顔でいられる人生を送って欲しい
さつきごいう花は崖とか険しい場所にも生えていて綺麗なだけじゃなくって逞しい、強い子に育って欲しいと名付けました。

627 :名無しの心子知らず:2023/08/14(月) 23:50:45.10 ID:1Q6qsM9K.net
同情してほしいのw

628 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 00:13:27.25 ID:dRN+qDks.net
花のサツキは漢字だと皐月もしくは杜鵑花だよ
咲月ではない

629 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 05:40:54.68 ID:cXoINhss.net
>>626
5月生まれでさつきなんだねシンプルで好き、と個人的には思うけど
安直だなと思う人もいるだろうなとは思う普通は本人を前に言わないけど

630 :名無しの心子知らず:2023/08/15(火) 06:01:39.93 ID:oZi6HXf7.net
簡単な名前とか言ってくる変な人の意見なんか気にしなくていいよ
綺麗な名前だと思う

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200