2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part63

1 :名無しの心子知らず:2023/07/10(月) 15:45:03.07 ID:BAF/tg/K.net
●名付け、名前に関することを語り合うスレッドです
●名前の相談や提案などもOK、もちろん雑談もOK
●意見の押しつけや荒らし行為など、空気を読まない書き込みは慎んでください
●一般認識とかけ離れていたり、斜め上の解釈で混乱を誘う荒らしがいるのでご注意ください
●じっくり相談したい人はコテトリつけるなどの工夫を
●次スレは>>970さんが立ててください

※参考スレ
名前の提案が欲しいだけの人は以下スレもあります
┫┫子供の名前を下さい*68人目┣┣
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1623559880/

※前スレ

【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1683033960/

【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1685279069/

343 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 12:19:07.37 ID:Yg1dvLJU.net
>>336
どういう意味になるかだよね
ありがとう

344 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 15:26:06.94 ID:IF/FcFt8.net
>>336
天晴(てんせい) …あっぱれ
天樹(てんじゅ) …全うしそう
天匠(てんしょう) …漢字の組み合わせが変だし名前に見えない
天康(てんこう) …家康が天下統一したみたいな字面

昔読んだ少女漫画に天祐(てんゆう)っていう男の子が出てきて、変な名前だなと思ったことを思い出す。
天は名乗り読みでタカって読むらしいから、天樹でタカキとかならあーそっち系ねぐらいの印象で済むかも。

345 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 16:51:36.15 ID:FftzG2D3.net
>>336
無双くん並に全部ないな

346 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 17:17:08.95 ID:f03TCrEx.net
>>341
四男は平和か?w

347 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 19:47:14.18 ID:CoNRXn5P.net
>>336
私はアマの方が呼びやすいな

例えば圧倒的に女児に付けられそうな名前だけど男児でもいけるだろう天音君とかな

348 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 20:38:25.80 ID:3dQfLest.net
天陽(てんよう)だとどうですか?

349 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 20:48:30.36 ID:EFBRMQU6.net
もうそのまま天にすれば

350 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 22:43:48.41 ID:h04b6i13.net
朝ドラなつぞらの夭折の画家が天陽くんだったなぁ

351 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 23:02:45.82 ID:f03TCrEx.net
>>347
あまだと尼とか海女を彷彿させるなぁ
今あまちゃんやってるとはいえ

352 :名無しの心子知らず:2023/07/31(月) 23:22:56.28 ID:f06LtHwG.net
雨宮天思い出した。読み方はそら

353 :名無しの心子知らず:2023/08/01(火) 09:11:58.89 ID:239x915N.net
1個漢字いいなと思ってももう1個が思いつきにくいよね

354 :名無しの心子知らず:2023/08/01(火) 09:18:33.75 ID:239x915N.net
天地は
意味は天と地、宇宙、世界とかあって壮大な感じ
それか天之介

355 :名無しの心子知らず:2023/08/01(火) 09:48:17.27 ID:cEM4wPeE.net
生まれてすぐに天か…

356 :名無しの心子知らず:2023/08/01(火) 11:54:56.25 ID:KKckS9aZ.net
地に還るよりはマシなんだろうけども

357 :名無しの心子知らず:2023/08/01(火) 21:05:03.00 ID:sadXK44W.net
夏生まれの長男の名前です。
印象を教えてください。

玲(れい)
蓮(れん)
響(ひびき)
響斗(ひびと)
日々斗(ひびと)

358 :名無しの心子知らず:2023/08/01(火) 21:06:39.21 ID:TsvKkZcP.net
>>357
仮面ライダーにいそうな名前

359 :名無しの心子知らず:2023/08/01(火) 22:05:15.54 ID:XlNlpyKK.net
>>357
玲(れい) →この字だと女性っぽい
蓮(れん) →仏教のイメージ
響(ひびき) →書くのは大変そう。仮面ライダーっぽい
響斗(ひびと) →響きのヒビだけとってくるのは斬新すぎる
日々斗(ひびと)→宇宙兄弟から?

360 :名無しの心子知らず:2023/08/01(火) 22:14:09.75 ID:/Z/iXqby.net
>>357
20代パパさんなら見ていた世代かも
蓮→秋山蓮、2002年の仮面ライダー龍輝の準主役
響→2005年の仮面ライダー響鬼

玲→あきら>れい、字面が女性っぽい、怜の方が男子寄りかも
ひびと→聞いたことあるなぁと思ったら宇宙兄弟か

蓮と玲は他の候補とならべるから二次元ぽいだけで
名前としては、ごく普通だと思います

361 :名無しの心子知らず:2023/08/01(火) 23:37:48.82 ID:cEM4wPeE.net
良い意味もあるんだろうけど、どうも蓮コラみたいな「穴いっぱい」を連想してしまう

362 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 00:58:48.78 ID:dHTDNTqP.net
ひびって罅に繋がるし微妙じゃね 響ならええけどヒビトやと、ヒビ+トやからそっちが浮かんちゃう

363 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 23:01:00.76 ID:c6HhxCM8.net
男の子に恵(めぐみ)ってつけるの変?

364 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 23:42:18.37 ID:MTXgFtJw.net
可か不可で言えば可
変か変じゃないかで言えば変
アリかナシかで言えばナシ

365 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 23:47:22.28 ID:ol4Tl05X.net
>>363
読みがケイなら有り

366 :名無しの心子知らず:2023/08/02(水) 23:49:36.95 ID:ldxRQHM2.net
今流行りの中性ネームじゃなくて、昭和の中性ネームっぽい
照美とか正美とか薫みたいな系統

367 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 01:18:22.07 ID:T9Bymjx8.net
十中八九女性に間違われると思うし可哀想や

368 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 06:53:17.85 ID:XJVWDf6a.net
>>336
参考になるかわからんけど同僚にそのものずばり[天]君がいる

369 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 07:11:32.86 ID:M3/ClN8m.net
巨でなおって読めますか?

370 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 07:22:29.59 ID:tAIWl3Yi.net
男で恵メグミ
一般「メグムくん? ケイくん?」
少年ジャンプ読者「あぁあれね」

371 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 07:27:54.36 ID:PxYoHao1.net
ホンジャマカ?

372 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 09:25:39.64 ID:h3uwCRgT.net
男は恵人とか恵斗が多いイメージだな

373 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 09:35:21.15 ID:cZ/Y3neF.net
恵一(けいいち)だったら女に間違われない時思うけど中性名がいいのかな

374 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 10:49:34.74 ID:0yPqeT2w.net
>>369
読めない

375 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 10:59:10.25 ID:qvsUOA/Y.net
>>363
変とは思わないな
知り合いにいるけど女の子のメグミとはイントネーションが違って別物みたいだなと思った

376 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 11:42:51.85 ID:gevduEPE.net
今男の子に恵メグミとつけるのは、両親が痛いオタクだと暴露しているようなもの。
悠仁か悟なら一般的だからセーフ。
そういうつもりじゃなく付けたいなら時期的に運が悪い。

377 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 12:12:51.07 ID:3ARKawci.net
東浜巨

378 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 12:19:51.74 ID:vOmH33jU.net
>>376
まあオタクにしかわからんからなー
アニメに興味ない人はせいぜいタイトルくらいしか知らんだろ

379 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 14:04:42.61 ID:9Kx+zllx.net
>>369
ソフトバンクのファンですか?

380 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 14:05:26.81 ID:9Kx+zllx.net
天使な小生意気?

381 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 14:53:09.83 ID:yjuZNZ2e.net
呪、だよ
ほとんど姓の伏黒で呼ばれるから下の名前まで知っているのは、視聴者か読者

382 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 14:59:29.27 ID:9Kx+zllx.net
呪術廻戦そんな流行ってる?

383 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 15:08:30.50 ID:GGIfcGug.net
流行ってるけど旬は過ぎてる

384 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 18:24:34.42 ID:UUOP7vTj.net
秋篠宮悠仁親王

385 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 20:24:27.92 ID:9km3seyg.net
真希ってどうですか
もちろん女の子で

386 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 20:28:28.87 ID:ZIgR/Qi5.net
悪くないと思うけど親世代にもよくいる名前だね

387 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 21:27:07.22 ID:rumXETds.net
この流れだと真希も呪術オタクと思われちゃうらしいよ

388 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 21:41:59.72 ID:yjuZNZ2e.net
この流れの中であえて出してくるのは、わざとかと思ったよw
真希単体なら、40代にもたくさんいるから古めかもしれないが
逆に落ち着いて、普遍的な名前とも言える

389 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 22:23:55.84 ID:xmlMuu3c.net
優希はどうですか?
オスです。

390 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 22:40:56.51 ID:S7piV4v7.net
>>100
別に変じゃないでしょ。変だと思う人の教養がないのでは?

391 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 22:41:32.79 ID:S7piV4v7.net
>>389
かわいいと思います

392 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 22:42:41.33 ID:S7piV4v7.net
>>385
ウチの義妹が同じ読み漢字です。凛とした良い字だと思います。

393 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 22:54:10.83 ID:ljtuDrGx.net
>>390
名付け辞典みたいなこじつけた意味掲載レベルでなく、教養がおありならちゃんとした漢和辞典で「押す」という意味以外でどんなのをご存知なのか、教えて頂きたい

394 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 22:59:54.21 ID:c3gKW208.net
>>389
メスっぽい

395 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 23:05:13.05 ID:aagA8PcJ.net
>>392
読み方書いてないよ

396 :名無しの心子知らず:2023/08/03(木) 23:12:35.55 ID:9Kx+zllx.net
普通の頭で考えてくれ
生きててその字をついた人(芸名も含む)がいない時点で人名にはちょっと…って思われてることだよ
数が少ないのも同義

397 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 00:09:30.43 ID:yNpvv9jZ.net
10月予定長女の名前を考えていますが夫婦で出し合った名前がバラバラで悩んでいます

旦那案
杏奈・あんな
美織・みおり
紗希・さき
依茉・えま
世奈・せな
愛莉・あいり

妻案
ひなた
翠・すい
澪・みお
花・はな
月乃・つきの
琴葉・ことは
日陽莉・ひより


名字は鈴木、佐藤ほどではないですがありふれた名字です
いい名前、逆にやめておいた方がいい名前などありましたら教えてください
よろしくお願いします

398 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 03:06:34.16 ID:7MUNWSYe.net
>>397
>杏奈・あんな 流行り
>美織・みおり ちょい流行り
>紗希・さき  流行り
>依茉・えま  流行り
>世奈・せな  流行り
>愛莉・あいり 流行り
>ひなた    流行り
>翠・すい   流行り
>澪・みお   流行り
>花・はな   流行り
>月乃・つきの メルヘン
>琴葉・ことは 流行り
>日陽莉・ひより 流行り

まあ正直どれでもいいと思うけど
被りを極力避けたいと思うなら月乃
メルヘン感あるけどまあ卯年だしありかもね

399 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 07:41:33.19 ID:7mVRcPg+.net
>>397
杏奈・あんな…花から考えると春のイメージ
美織・みおり…綺麗だけど画数多め
紗希・さき…母親含めてよくいるけど気にならなければ。夏っぽい雰囲気
依茉・えま…依の意味が微妙
世奈・せな…中性的
愛莉・あいり…甘ったるい雰囲気。少し前に流行ったような

ひなた…中性的、響きとひらがなで子供っぽい感じ
翠・すい…初夏のイメージ
澪・みお…湿っぽい感じ
花・はな…シンプル
月乃・つきの…夜のイメージ
琴葉・ことは…何か横棒が目立ってごちゃごちゃしてる
日陽莉・ひより…日陽って暑苦しい
日も月もあって目指すものがよくわからない

400 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 13:26:42.75 ID:rD/b8okj.net
>>397
エマとヒヨリは当て字感が強くて、微妙だと思ってしまう

ヒナタは男女とも被りそうだな……
漢字だと無茶読みのヒマリの可能性も生じるから、ひらがななのは良いと思うけど

この中だとスイとヒナタは他の候補と雰囲気が異なるように感じて
次子以降の名付けの方向性も悩みそう

401 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 17:07:40.41 ID:OycK2ohf.net
男児で幸多郎、虹多郎を考えてます
どちらも読みはコウタロウです
どうでしょうか?

402 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 17:20:05.87 ID:Ghi73Okm.net
>>401
幸多郎 くどい
虹多郎 虹が多い‥?意味不明

どちらにせよコッテリ
幸太郎なら有り
虹の字は人名には不向きだと思う
消えてなくなるはかないものだし

403 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 18:22:43.22 ID:WCJl1gN4.net
琴葉って鬼滅にいるね

404 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 18:39:03.37 ID:WCJl1gN4.net
しかし今子がつく女の子いないね
自分の代だとクラスの女の子半分から3分の1くらいは子がつく子だったけど

405 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 20:40:23.80 ID:0mEYgfUM.net
独ビオンテック社を悩ます、「新型コロナワクチン後遺症」に対する訴訟の嵐
350件もの損害賠償請求

米ファイザーとの協力のもと、
新型コロナウイルスのワクチンを世界でいち早く開発した
独ビオンテック社が、ドイツで大量の訴訟を起こされている。

独紙「ハンデルスブラット」によると、
ワクチンで重大な後遺症を負ったと
訴える数多くの原告が同社を
相手取り、350件以上の損害賠償請求が起きている
https://courrier.jp/news/archives/329132/

はい、今後、
日本だけでなく世界中で
毒チンに訴訟が起きるから

壺カルトのチョン自民党とそうかがっかいは

どう責任とるの?

406 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 20:40:39.12 ID:0mEYgfUM.net
新型コロナワクチン3回目接種後に
女子中学生が死亡「因果関係否定できず」
8/4(金)
厚生労働省は、
2022年8月に新型コロナウイルスワクチンの接種後に死亡した女子中学生について、
「接種と死亡との因果関係が否定できない」と専門家が評価したことを公表しました。
ワクチン接種と死亡との因果関係が否定できないと判定されたのは
2例目です。
ワクチン接種後に死亡したのは
当時14歳だった女子中学生でした。この女子中学生は2022年8月10日、
アメリカのファイザー製ワクチンの3回目接種を受けました。
接種の翌日、女子中学生は熱を出しましたが、
同じ日の夕方には回復したとのことです。ところが発熱の翌日、
8月12日の午前に母親が呼吸をしていない状態の女子中学生を発見し、
救急搬送先で死亡が確認されました。死因は心筋心膜炎による不整脈と心不全だったとのことです。
女子中学生に持病はなく、感染症やアレルギーなども認められませんでした。このことから専門家は、
「★ワクチン接種によって心筋心膜炎が生じた★と考えて矛盾しない」
との見解をまとめました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/34c405b33c06406083507257d3ea5e0f7fb7f6f5

ワクチン接種によって心筋心膜炎が生じた

ワクチン接種によって心筋心膜炎が生じた

ワクチン接種によって心筋心膜炎が生じた

407 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 20:49:31.81 ID:3mPjV53w.net
女の子産まれます。

由芽 ゆめ

いかがでしょうか?
よろしくお願いします。

408 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 21:50:18.95 ID:Ace4Htgc.net
>>407
かわいい名前

409 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 22:16:33.14 ID:ShbSS7H4.net
夢=はかない(儚い)のイメージ

410 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 22:28:02.23 ID:tPspo967.net
>>407
幼い感じ

411 :名無しの心子知らず:2023/08/04(金) 22:29:13.07 ID:YrTzags3.net
このスレに桃子なんて人はいないですよね?

412 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 20:48:00.64 ID:grOYHcAn.net
>>404
子は込められた願いがわかるし好きだけど、たしかに今はつけにくいよね。個人的には女の子だったらつけたいけどね

413 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 21:31:33.79 ID:O45aj5eJ.net
うちの周りはリコとかアコとかユイコとか結構いるな
子じゃなくて湖だったりする時もあるけど

414 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 21:52:53.70 ID:TZ6GvVuz.net
「コウ(幸、香など)」をぶった切って止め字の「コ」呼びするのがいるわ

415 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 22:44:01.32 ID:5IbWkbqT.net
>>412
単なる留字でしょ

416 :名無しの心子知らず:2023/08/05(土) 23:39:46.14 ID:+ArcInaQ.net
今にして思えば不思議だよなぁ女は子で男は人という漢字を〆に使うって
今なら逆に使う人居ると思うけど

「〜こ」は女の子っぽくて「〜と」は男の子っぽいからかな?

417 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 08:17:04.19 ID:zv9zQQDd.net
うちの周りは〇子も〇太郎もいるけど
〇の部分に流行りの漢字使ってるから古臭さはないな

418 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 14:10:45.04 ID:Ub3m1Kb8.net
ビッグモーターが流行ってるから大とか駆とかかな?

419 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 18:43:20.38 ID:nMTo0kF6.net
>>411
桃子は1990年代のイメージだから今となってはやや古い

420 :名無しの心子知らず:2023/08/06(日) 21:45:54.40 ID:Ub3m1Kb8.net
>>419
夢を幼いというなら桃はどうなんだって返しただけの…

421 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 00:58:59.17 ID:A+PeZKDv.net
名づけについて悩んでいます。
あ から始まる名前が良いというのは良いですが、
かなり画数について気にしています。
苗字が15画なので名前は18画じゃなきゃだめと話していました。
また、二文字の場合、一文字目が5画、二文字目が13画と指定がありました。
もう頭がパンクしそうで相談しました。

あ から始まり 18画の名前
二文字の場合は5-13の組み合わせ で良い名前を探がしてます、ご教授ください

422 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 01:11:38.81 ID:A+PeZKDv.net
>>421
あさひ というのはだめでした。

423 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 02:13:20.50 ID:AUDq07JH.net
画数にこだわるならアから始まるは捨てる
そんな当たり前の取捨選択もできない親なんて怖すぎる

424 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 02:18:51.87 ID:A+PeZKDv.net
>>423
俺は捨ててんだよ だから聞いてんだよ こっちはもうノイローゼで頭おかしくなってんだよ

425 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 02:27:01.79 ID:MGA/XGaP.net
すでに親が不幸になってる時点でやはり画数で決めるなんてよろしくないな

426 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 02:28:37.20 ID:A+PeZKDv.net
>>425
そうなんだよね、まじそうなんだよ、言ってくれてありがとう。
とにかく画数に異常なこだわりがあって何度も何度も話し合いしても聞いてくれなくてどうしたら良いかな

427 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 02:32:55.07 ID:KMWbqDa+.net
せめて男児か女児かくらいは書いたら
あさひが候補にあったなら女児?
そうなると漢字は甘夢みたいなとんちきな名前しか作れないよ

428 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 02:37:15.37 ID:00qkvtda.net
>>421
男か女かわからんけど
顕(あきら)
18画でまぁ両性いけなくはない

429 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 02:40:53.14 ID:00qkvtda.net
曜でもいけるか
読みはアキ、アキラなど

430 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 02:49:07.06 ID:FxrOJfZQ.net
取り敢えず女の子と仮定して三文字で作ってみた

安衣凪 あいな
彩矢乃 あやの
彩友子 あゆこ

こんな名前くらいしか作れない
あ始まりか画数縛りのどちらかは何とか捨てさせるしかないね

431 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 02:50:12.77 ID:00qkvtda.net
ちなみにちょっと調べたら今年の干支の卯
これは5画で名乗り読みはあきららしい
卯楽で5-13のアキラとか?
なんかアキラばかりになっちまったけど

432 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 02:51:12.95 ID:vq8upYIX.net
藍(あい、らん)も18画だね
男児には使えないけど

433 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 02:53:29.98 ID:A+PeZKDv.net
>>428
ありがとう 男の子というのはわかってる。

434 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 02:54:12.64 ID:A+PeZKDv.net
>>431
干支か〜ちょっと発想がなかった、ありがとう

435 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 02:54:42.57 ID:A+PeZKDv.net
>>432
ありがとう、残念ながら男のこだったです

436 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 02:55:33.61 ID:A+PeZKDv.net
>>430
ありがとう 男の子なんだ
あ 縛りがなければまだ光は見えていたんだけど、、

437 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 02:56:15.11 ID:A+PeZKDv.net
>>429
これも候補にあったんだ。ありがとう。

438 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 02:56:52.11 ID:A+PeZKDv.net
>>427
コメント遅れてすまないです。男の子です

439 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 03:30:54.73 ID:LEHC5irU.net
みんなありがとう

440 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 08:08:01.24 ID:z2anHMv7.net
あきら十八文字

というのはどう?

441 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 10:34:34.89 ID:+Rer/AEJ.net
この度女の子が産まれるので名付けに悩んでます。妻が楽器が好きな事もあり、絃葉(いとは)という名前にしようかと思うのですが、変な名前ではないでしょうか?自分は読み方や字も気に入っています。

442 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 11:04:50.10 ID:1zMyU5WP.net
>>441
読みも漢字も変だよw
楽器が好きだからって弦の葉っぱって意味わからんし

443 :名無しの心子知らず:2023/08/07(月) 11:20:19.82 ID:O1DwlrjX.net
>>441
読みにくいし普段まず使わない字だから>>442みたいに弦と間違えられそう
意味もこれかーって感じ

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200